ライダーガシャット(仮面ライダーエグゼイド)

「ライダーガシャット(仮面ライダーエグゼイド)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ライダーガシャット(仮面ライダーエグゼイド)」(2024/04/09 (火) 10:31:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2017/03/22 Wed 15:53:38 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 68 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &font(b,blue){現在この項目は[[【提案所】肥大化項目記述独立・簡約化等議論所>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1486515419/]]において、&br()記述の独立・簡約化の議論対象となっています。本項目に詳しい方のアイディアを募っています。} } ---- #center(){&font(#ff0000,b){【注意】この項目はTV本編、および劇場映画などの重大なネタバレを含みます。}} #center(){&b(){ガシャット!}} #center(){&b(){レッツゲーム!メッチャゲーム!ムッチャゲーム!ワッチャネーム!?}} #center(){&b(){アイム ア カメンライダー!!}} ライダーガシャットとは、特撮テレビドラマ『[[仮面ライダーエグゼイド]]』に登場するキーアイテムの総称で、単に&b(){『ガシャット』}と略されることもある。 CVは一部を除いて影山ヒロノブが担当。[[流石に指輪にはならない。>牙狼-GARO-]] 本項では主にガシャットそのものの要素を扱うため、各ライダーのスペックについては解説しない。 #contents() *■概要 ゲーム会社「幻夢コーポレーション」が衛生省の依頼で人類を脅かすコンピューターウイルス「[[バグスター>バグスター(仮面ライダーエグゼイド)]]」に対抗するために、 [[変身ベルト>変身ベルト(平成仮面ライダー)]]&b(){「ゲーマドライバー」}と共に開発したゲームカセット状のユニットのことを指す。 薄いカード状のテレビゲーム用カセットに、手で握るためのグリップがついている。 その多くが幻夢コーポレーションでごく普通のゲームとして開発され、市販されているゲームソフトと同じタイトルを持つ。 なので具体的な名称は「ゲーム名+ガシャット」となっているが、劇中では一部を除きゲーム名で呼ばれている。 表面にゲームタイトルや登場キャラクター、幻夢コーポレーションのロゴ等が描かれたシール「ガシャットラベル」が貼られている。 さまざまなジャンルのゲームがあり、起動スイッチ「プレイングスターター」を押すことで、 それぞれのガシャットに対応する絵柄が描かれた基板「RGサーキットボード」が発光し、周囲に特殊空間「ゲームエリア」が広がる。 一度誕生したゲームエリアで別のライダーが変身してもゲームエリアはそのままである。 劇中では実際のゲームとして順次市販されているが、 いずれも市販向けのものには変身機能が搭載されておらず、また変身用のものはそれぞれ世界に(一部を除けば)一つしか存在しない。 なお、適合者以外の人間が起動しようとしてもエラーが起こって起動できず、 それどころか潜伏しているバグスターウイルスを活性化させてしまう危険性がある。 「ライダー」の名を冠してはいるが、一部のバグスターもガシャットを使って変身・パワーアップすることができる。 劇中に登場するほとんどのガシャットは幻夢の社長である[[檀黎斗]]が制作したものだが、「ガシャット用のデータ」「そのデータをガシャットに書きこむ装置」「ガシャット本体」さえあれば誰でも作れる。 劇中では社員の小星作が先の3つを借りてジュージューバーガーガシャットを製作している。 もっとも、作自身も優秀な開発者であるため、先の3つがあっても技術と才能がなければ実際の制作は困難であると思われる。 また永夢も自身の手でガシャットを生み出しているが、厳密には「自らのバグスターウイルスでデータを書き換えた」というもの。 なので原型となるガシャットがなければ、一から誕生させることはできない。 当初は10個((『マイティアクションX』、『タドルクエスト』、『バンバンシューティング』、『爆走バイク』、『ゲキトツロボッツ』、『ドレミファビート』、『ジェットコンバット』、『ギリギリチャンバラ』、『シャカリキスポーツ』、『ドラゴナイトハンターZ』の10個を指す。))集めるとどんなバグスターでも倒せるほどの強大な力を得られるとされてきたが、 その後のTVシリーズや劇場版、『【裏技】シリーズ』、Vシネマ『アナザー・エンディング』などで新たにガシャットが製作されている事と、 第11話における黎斗の弁からライダー達を誘導するための方便である可能性がある((ただ、本来黎斗が想定していた『仮面ライダークロニクル』のゲムデウス降臨条件が『上記10本に加え、「ギア デュアル内蔵ゲーム」と『ときめきクライシス』の13本のガシャットロフィーが必要なこと』、『ゲムデウスを理論上攻略可能な手段がクロノスであること』、『ポーズ機能でバグスターを完全に消滅出来ること』等から、完全な嘘ではないと思われる。))。 というよりもバグスターが衛生省に認知されるきっかけとなった「ゼロデイ」自体黎斗が引き起こしたもので、 劇中における「CR(+α)vsバグスター」という構図も彼が目標としている究極のゲーム『[[仮面ライダークロニクル]]』完成のためのテストプレイという意味合いが強い。 **◆ガシャットロフィー 『仮面ライダークロニクル』内において、ボスとして設定されている13体のバグスターを撃破した証としてライドプレイヤーに与えられるアイテム。 バグスターそれぞれのゲームに対応したガシャットと同じ形状だが、あくまで撃破の証明&記念品であるために変身などの機能は搭載されておらず、それを証明するかのようにRGサーキットボードの部分が短くなっている。 *■ライダーガシャット一覧 各ライダーが基本形態や強化形態に変身する際に使用するものと、&b(){「ゲーマ」}と呼ばれるサポートユニットを召喚するものに分類される。 レベル1の音声は2本挿し仕様の強化形態系列((「マイティブラザーズXX」、「マキシマムマイティX」、「ドクターマイティXX」、「ガシャットギア デュアル」、「ガシャットギア デュアルβ」、「ノックアウトファイター2」、「ガシャットギア デュアル アナザー」、「ゴッドマキシマムマイティX」を指す。))やハイパームテキ、ドラゴナイトハンターZ及びプロトドラゴナイトハンターZ、 仮面ライダークロニクル、マイティクリエイターVRX、レッツゴー1号!も含めたレジェンドライダー、ガンバライジング、仮面ライダービルドを除けば全ガシャット共通。 レベル2の音声はゲーマ召喚用にもあり、逆にレベル3の音声は変身用にもある他、必殺技発動後のランダム音声は一部を除けば基本的に&b(){「会心の一発!!」}で統一されている。 各ガシャット冒頭の音声で、劇中未使用の分は隣に「(未)」を記す。 コラボスバグスターも用いたガシャットについては、ガシャット名の隣に「☆」を記す(TVシリーズ以外の作品に出た場合にはその名も記載する)。 ()内はガシャット本体に内蔵、或いはガシャット側面に記載されているゲーム名の英語表記。 ちなみに現実の玩具版ではDX版系列と食玩・ガシャポン系列に分かれており、 DX版の廉価版でもある食玩・ガシャポン版のガシャットは発光ギミックや一部音声(ゲーマドライバー抜き差し時の共通音声等)が排除されている。 また食玩版は見た目はほぼDX版と同等だがガシャポン版はカプセル内に収めるため分割式となっており、 QRコードやスピーカーの位置が異なるため若干形状が異なる(グリップ付近の背面にスピーカーがあるためそこが膨らんでいる)。 &blankimg(ライダーガシャット1.png,width=828,height=240) #right(){&sizex(2){出典:仮面ライダーおもちゃウェブ ライダーガシャットを楽しく遊んで頂くために http://rider.b-boys.jp/ 2017/07/25}} 裏面から見た違いは主にこのような感じとなる。 **▼10大ライダーガシャット 前述の通り、幻夢コーポレーションが当初開発していたプロトガシャットをベースとした正規版。 ***◇基本形態用 ここで言う基本形態とは主にレベル2のことを指す。 #openclose(show=一覧){ ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}} [[エグゼイド>宝生永夢/仮面ライダーエグゼイド]]の基本形態。 ベースカラーはピンクで、モチーフのゲームジャンルはアクションゲーム。 一等身のキャラクター・&bold(){マイティ}([[クウガ>マイティフォーム(仮面ライダークウガ)]]じゃないよ)が冒険する横スクロールアクションゲームで、幻夢コーポレーションが開発に5年を費やした超大作。キャッチコピーは「お菓子の国がちょっと変?今!冒険がはじまる…&bold(){レッツゲーム!!}」。 お菓子の国を舞台としており、主人公のマイティはお菓子を食べることでパワーアップする。 外見は、赤紫の火の玉に手足が生えた感じ。エグゼイドの容姿がマイティに似ていたりゲームエリアがお菓子をイメージしているのはそのため。 また敵のボス「ソルティ伯爵」も、お菓子と反対の塩からきていると思われる。 実在するゲームで言えば『パックマン』よりも『[[星のカービィシリーズ]]』あたりが近いか? なお、リアルでも[[ニンテンドー3DS]]用ソフト『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』の購入特典として、実際にプレイ可能となった。 『ガンバライジング』ガシャットヘンシン4弾のスペシャルステージ「マイティパラドX」では、 パラドクスの遊び心によってレジェンドライダーのデータが混ざり合い、『マイティパラドX』に変えられてしまった『マイティアクションX』を元に戻すべく、 ゲームの世界の中で暴走したレジェンドライダー達やパラドクスと戦うことになる。 ●&font(#00ffff){タドルクエストガシャット(TADDLE QUEST)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルメグル!タドルメグル!タドルクエスト!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルクエ~スト!!」}} [[ブレイブ>鏡飛彩/仮面ライダーブレイブ]]の基本形態。 ベースカラーは水色で、モチーフのゲームジャンルは[[ファンタジー]][[RPG>RPG(ロールプレイングゲーム)]]。 [[剣と魔法の世界>ドラゴンクエストⅠ]]で、悪の大魔法使い「アランブラ」を倒すために戦うゲーム。 永夢が初見のガシャコンソードを伝説の剣と一発で見抜くあたり、既に販売されているゲームであると思われる。 なお、「タドル」は「辿る」を基にした作中の造語であり、アルファベットでの綴りは「TADDLE」。 %%名前や変身音声から察するに何度を同じ街や手がかりを辿って巡るのだろうか?だとしたら非常に面倒臭そうなゲームである%% ●&font(#191970){バンバンシューティングガシャット(BANG BANG SHOOTING)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(#ccff33,#191970){「ババンバン!バンババン!(イェア!)バンバンシューティング!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ガガンガンガガン!(イェスッ!)ババンバンババン!バンバンシューティング!!」}} [[スナイプ>花家大我/仮面ライダースナイプ]]の基本形態。 ベースカラーは紺色で、モチーフのゲームジャンルはガンシューティングゲーム。 上記のタドルクエストも含めて一時期黎斗に奪われ、ガシャットギア デュアルβの制作のためのベースに利用された。 [[雑魚>雑魚敵(ゲーム)]]を乗り越えて敵の隊長「リボル」を倒すのが目的の3Dガンシューティング方式のゲーム。 だが、時間経過によって雑魚がリボルの分身とまで言えるほどに強化、増殖する上に、本物のリボルは透明化までするという、 ぶっちゃけ[[クソゲー]]に片足突っ込んでいるといっても過言ではないレベル。%%というか明らかに調整ミス%% 10個のガシャットの中でも%%当然ながら%%「開発中止になった」と言う曰くつきの代物で、その名に恥じない高難易度のゲーム。 発売されていれば「バグだらけかつ明らかな難易度調整ミス」として[[KOTY>クソゲーオブザイヤー]]スレにレビューが投稿されていた…かもしれない。 ●&font(#ffea00){爆走バイクガシャット(BAKUSOU BIKE)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(#000000,#ffea00){「爆走!独走!激走!暴走!爆走バイク!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「バイバイバイバ・バイクで爆走!ロンリーウェイ!ライド爆走バーイク!!」}} [[レーザー>九条貴利矢/仮面ライダーレーザー]]の基本形態…バイクだけど。 ベースカラーは黄色で、モチーフのゲームジャンルはバイクレースゲーム。 『[[マリオカート>マリオカートWii]]』よろしく「モータス」を相手に破壊・妨害、何でもありの過激な内容となっている。 第12話にて消滅間際に永夢にゲーマドライバーと共に託した。 エグゼイドが使用する場合は、&b(){瞳のない}バイクゲーマー・レベル2をゲーマとして召喚する。 第35話において貴利矢の復活に合わせてもう一本の爆走バイクガシャットが登場。 こちらはレーザーターボへの変身に用いられ、後述するα版のプロトマイティアクションXガシャットオリジン同様にレベル0のシステムが追加されている。 前述の通り、本来変身用のガシャットは世界に一本しか存在しないため、開発者及び経緯は不明。 しかし新黎斗が相変わらずのフレーズを言ったため、少なくとも彼が生前に作っておいたものではないことは確かだと思われる。 その後、貴利矢はレベル0とレベル1、2を使い分けているが、永夢からオリジナルを返却してもらってガシャットを使い分けているのか、 それともレベル0用の爆走バイクガシャットでもレベル1、2に変身できるのかは不明((『平成ジェネレーションズFINAL』では瞳のないレーザーにエグゼイドが乗っている一方、別のシーンでは貴利矢がレーザーターボに変身して戦う場面がある。))。 } ***◇ゲーマ召喚用 単体で召喚してライダーをサポートしたり、ゲーマドライバーに挿入してライダーをレベルアップさせる。 #openclose(show=一覧){ ●&font(#ff0000){ゲキトツロボッツガシャット(GEKITOTSU ROBOTS)}☆ ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#ff0000,b){「ゲキトツロボッツ!ゲキトツロボッツ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#ff0000,b){「ぶっ飛ばせ!突撃!ゲキトツパンチ!ゲキトツロボッツ!!」}} ベースカラーは赤で、モチーフのゲームジャンルはSFロボットバトルゲーム。 ゲーム内容はロボット同士が殴りあうガチンコロボットアクションとのこと。その為か、変身しても特に飛び道具が使えるようになったりはしない。 ロボット型の「ロボットゲーマ」を召喚し、エグゼイドをレベル3にレベルアップさせる。 第8話にてスナイプに一時的に奪われたものの、第10話にて取り戻している。 『ガンダム VS.ガンダム』…ではなさげ。フェイスガードは[[V2ガンダム]]っぽいが。 バンダイナムコエンターテインメントの子会社であるバンプレストが制作している、 ガンダムや仮面ライダー、ウルトラマンを操作するアクションゲーム『[[グレイトバトルシリーズ>SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦]]』のオリジナルキャラクターである[[ロア>ロア(バンプレストオリジナル)]]にも似ている。 ●&font(#ccff00){ドレミファビートガシャット(DOREMIFA BEAT)}☆ ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#ccff00,b){「(Beat!)ビート!ビート!ビート!ドレミファビート!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#ccff00,b){「ド・ド・ドレミファ・ソ・ラ・シ・ド!OK!ドレミファビート!!」}} ベースカラーは蛍光グリーンで、モチーフのゲームジャンルは[[音ゲー]]。 DJ型の「ビートゲーマ」を召喚し、ブレイブをレベル3にレベルアップさせる。 放たれる音符をリズム良く処理しないとダメージを受ける。 飛彩自身も、ドレミファビートの力を得たコラボスバグスターが使ったときに全く対応できず見事に食らった。 しかし扱い方さえわかれば完璧なコンボを決め、見事に使いこなしてみせた。 [[仮野明日那ことポッピーピポパポ>ポッピーピポパポ/仮野明日那/仮面ライダーポッピー]]が登場するゲームもこれ。 筐体は『[[beatmania IIDX>beatmaniaIIDX]]』に似ており、ターンテーブル型コントローラーもあるようだ(レイブ・レベル3に確認できることから) 曲のタイトルがそれぞれ歴代の平成ライダーをイメージしているのが特徴。 ※例を上げると… エイリアンゲーム→[[クウガ>仮面ライダークウガ(登場キャラクター)]]([[グロンギ族]]のゲゲル) ロストメモリー→[[アギト>仮面ライダーアギト(登場キャラクター)]]([[津上翔一]]、[[あかつき号事件>あかつき号事件(仮面ライダーアギト)]]) スペードのエース→[[ブレイド>剣崎一真/仮面ライダーブレイド]](スペードのラウズカード、カテゴリーA) Destroy The World→[[ディケイド>仮面ライダーディケイド(登場キャラクター)]](世界の破壊者) 風と謎と半熟卵→[[W>仮面ライダーW(登場キャラクター)]](風都、鳴海探偵事務所、[[左翔太郎]]) PAN-2'000→[[オーズ>仮面ライダーオーズ(登場キャラクター)]](パンツ、オーズ) 極ノ将軍→[[鎧武>仮面ライダー鎧武(登場キャラクター)]](極アームズとその変身音声) また、全ての音声がポッピーピポパポ仕様になった『ドレミファビートガシャット ポッピーピポパポver.』がプレミアムバンダイ限定で発売された(詳細は後述)。 ●&font(#ff4500){ジェットコンバットガシャット(JET COMBAT)}☆ ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#ff4500){「ジェット!ジェット!コンバット!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#ff4500){「ジェット!ジェット!イン・ザ・スカイ!ジェット!ジェット!ジェットコンバ~ット!!」}} ベースカラーはオレンジで、モチーフのゲームジャンルはフライトシューティングゲーム。 戦闘機型の「コンバットゲーマ」を召喚し、スナイプをレベル3にレベルアップさせる。 元ネタはおそらくライダーゲーと同じバンナムブランドのロングセラー『[[エースコンバットシリーズ>ACE COMBATシリーズ]]』だろう。 また、スロット2音声の&b(){&font(#ff4500){「ジェット!ジェット!イン・ザ・スカイ!」}}の部分はかつて影山さんが歌った[[ヒーロー番組>鳥人戦隊ジェットマン]]の[[OP>オープニングテーマ]]を意識している…ようにも聞こえる。 &font(l){もちろん『[[ダイスオー>スーパー戦隊バトル ダイスオー]]』ではない。} ●&color(black){ギリギリチャンバラガシャット(GIRI GIRI CHAMBARA)}☆ ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(black){「ギリギリのチャンチャンバラバラ!ギリギリチャンバラ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(black){「ギリ・ギリ・ギリ・ギリ!チャンバラ!!」}} バグルドライバー&ruby(ツヴァイ){II}音声: &b(){&color(#19448e,#00afcc){「ギリ・ギリ・ギリ・ギリ!}}&b(){&color(darkturquoise){(ウォー!)}}&b(){&color(#19448e,#00afcc){チャンバラ!!」}}&b(){&color(darkturquoise){(ウォー!)}} ベースカラーは黒で、モチーフのゲームジャンルはチャンバラゲーム。%%パッと見、プロトガシャットと区別がつかない%% 鎧武者型の「チャンバラゲーマ」を召喚し、レーザーをレベル3にレベルアップさせる。 上記2つも含めて一時期黎斗に奪われていた。上記2つは元の所有者のところに戻り、このガシャットは永夢に回収される。 レベルアップ時にパーツが分かれてボディと合体する描写から実質的にレーザー専用ガシャットのような扱いになっており、 バンダイの『LVURシリーズ』や『[[装動>装動(仮面ライダーエグゼイド)]]』でもその仕様が再現されている。 しかし劇中では特にそのことに関する説明はなく、実際に他のライダーが使用した場合は装着タイプになるのか、 逆にレーザーが他のゲーマ召喚用ガシャットを使用した場合は合体タイプになるのかは不明。 また、Vシネマ『[[仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーゲンムVSレーザー]]』では、 貴利矢がこのガシャットをバグルドライバー&ruby(ツヴァイ){Ⅱ}にセットする事で&b(){&color(#19448e,#00afcc){仮面ライダーレーザーX}}に変身しており、 ある意味では貴利矢を象徴するガシャットと言えるのかもしれない。 文字通り、チャンバラをモチーフとした格闘ゲーム…のようだ。 一撃が命取りになるため、[[相手よりも早く攻撃を仕掛ける必要がある>刹那の○○(星のカービィ)]]。 ただし、このガシャットを使うことで出てくる武器は二振りの鎌。&font(l){[[バイオレントブレイク!>水澤悠/仮面ライダーアマゾンオメガ]]} 実在するゲームで言えば『[[サムライスピリッツシリーズ>サムライスピリッツ]]』や『[[ブシドーブレード]]』あたりが近いか? ●&font(#b8d200){シャカリキスポーツガシャット(SHAKARIKI SPORTS)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#b8d200,b){「シャカリキ!シャカリキ!(ウーハー!)シャカリキ!シャカリキ!スポーツ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#b8d200,b){「シャカリキ!シャカリキ!バッドバッド!シャカッとリキッとシャカリキスポーツ!!」}} ベースカラーは黄緑色で、モチーフのゲームジャンルはXスポーツ。 マウンテンバイク(BMX)型の「スポーツゲーマ」を召喚し、BMXとして搭乗する。 またゲンムとエグゼイドをレベル3にレベルアップさせる。 当初はゲンムが所有していたが、第11話にてエグゼイドが回収して入手。 『[[仮面ライダーゴースト]]』第49話から登場し、なおかつ最初にDX玩具化された息の長いガシャットでもある。 ●&font(#ffd700){ドラゴナイトハンターZガシャット(DRAGO KNIGHT HUNTER Z)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#ffd700,b){「ドラゴ~ナイト~!ドラゴ~ナイトハンター!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#ffd700,b){「ド・ド・ドラゴ!ナ・ナ・ナ・ナ~イト!ドラ!ドラ!ドラゴナイトハンター!Z/エグゼイド/ブレイブ/スナイプ/レーザー!!」}} ベースカラーはゴールドで、モチーフのゲームジャンルはハンティングゲーム。 ドラゴン型の「ハンターゲーマ」を召喚する。 またエグゼイド、ブレイブ、スナイプ、レーザーをレベル5にレベルアップさせ、さらにレーザーを除く3人はフルドラゴンにも変身している。 他のガシャットとは違い、グリップ後部にドラゴンの頭部を思わせる装飾が施されているのが特徴。 それ以外にも、10大ライダーガシャットでは唯一レベル1音声が搭載されていない。 元々4人での使用(協力プレイ)を前提に開発されたため、単独で使うと暴走する危険性がある。 ガシャット自体は一つしか存在しないため、複数人で使用する場合は人数に合わせた仮想ガシャットが作り出される。 また、複数のライダーが同時に使用することで「ドラゴフォースリンク」機能が発動し、全員の戦闘能力が上昇する。 第15話にてスナイプがエグゼイドから奪ってからは、所有者が次々と変わっていき現在はブレイブが所有しているが、ちょくちょくスナイプにも渡っている。 第31話までは二人でガシャットギア デュアルβを共有していたため、基本的にあちらを所持していない方が戦力ダウンを防止するためにこちらを所持する手筈になっている模様。 実在するゲームで言えば『[[モンスターハンターシリーズ>モンスターハンター]]』が近いか? バンナム的には『[[ゴッドイーターシリーズ>GOD EATER(ゴッドイーター)]]』も元ネタの可能性が高い(ドラゴフォースリンクに近い「リンクバースト」というシステムが実装されている) } **▼[[プロトガシャット]] 文字通り、プロトタイプのライダーガシャット。 ゲンムの使用する「プロトマイティアクションX」を除き、全てに共通して本体が黒、ラベルがモノクロである点が特徴となっている(『プロトマイティアクションX』のみ紫)。 正規版と比べるとパワーがある反面、使い続けると身を滅ぼす危険性がある。 詳細は項目参照。 **▼追加で開発されたガシャット 10大ライダーガシャットから得たデータなどを元に新たに開発されたライダーガシャット。 完成に黎斗が関与していないものも多い。 ここではTVシリーズに登場したものを解説する。 #openclose(show=一覧){ ●&color(whitesmoke,BLACK){デンジャラスゾンビガシャット(DANGEROUS ZOMBIE)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(whitesmoke,BLACK){「デ・デンジャラスゾンビ!デ・デンジャラスゾンビ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(whitesmoke,BLACK){「デンジャー!デンジャー!デス・ザ・クライシス!デンジャラスゾンビ!!」}} バグルドライバー音声: &b(){&color(whitesmoke,BLACK){「デンジャー!デンジャー!}&color(#ff0000){(ジェノサイド!)}&color(whitesmoke,BLACK){デス・ザ・クライシス!デンジャラスゾンビ!!」}&color(#ff0000){(Woooo!)}} 変身用で、ゲンムの強化形態。 黎斗が自身の死のデータをガシャコンバグヴァイザーで取り込み完成させた。 ベースカラーは白で、モチーフのゲームジャンルはホラーゲーム。 『仮面ライダーエグゼイド超全集』によると、ゲーム内容は「次々と出現する[[不死身>不死]]の[[ゾンビ]]達を攻略していくゲーム」とのこと。 黎斗が消滅した後はバグヴァイザーと共にパラドが所持していたが、第31話にて復活したゲンムがパラドクスとの戦闘の末に奪還している。 それぞれ専用ベルト・バグルドライバーにセットすることでレベルXに、 プロトマイティアクションXガシャットオリジンと共にゲーマドライバーにセットする事でレベルX-0に変身する。 なお、ゲームエリアを展開するとエナジーアイテムではなく、ゾンビの動きをするバグスターウイルスが出現する。 ゲーマドライバーに2本目のガシャットとして挿入することも可能だが、使用すると使用者のライダーゲージが大幅に減少してしまう。 本編で実際にレーザーが変身しようとした際には変身できないどころかライダーゲージのほとんどを奪われてしまった。 また、第31話ではバグスターであるパラドクスがガシャコンパラブレイガンに挿入した際に死のデータの副作用でダメージを受ける描写があった事から、 プロトマイティアクションXガシャットオリジンと併用すればレベルアップ用のガシャットとして何の問題も無く使用できると思われる。 元ネタは恐らくゾンビゲームの金字塔と名高いカプコンの『[[バイオハザードシリーズ>バイオハザード(ゲーム)]]』か『[[デッドライジング]]』か? ●[[&color(orange){マイティブラザーズ}&color(lightseagreen){XXガシャット}&color(orange){(MIGHTY} &color(lightseagreen){BROTHERS} &color(orange){X}&color(lightseagreen){X)}>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37395.html#id_986a698b]] レベルX変身音: &b(){&color(orange){「マイティ!ブラザーズ!2人で1人!}&color(lightseagreen){マイティ!ブラザーズ!2人でビクトリーX!!」}} レベルXX変身音: &b(){&color(orange){「俺がお前で!お前が俺で!(ウィーアー!)}&color(lightseagreen){マイティ!マイティ!ブラザーズ(ヘイ!)&ruby(ダブルエックス){XX}!!」}} 変身用で、エグゼイドの強化形態(レベルX、XX)。 ベースカラーはオレンジと青緑色で、モチーフはアクションゲーム。 ドライバーのスロットを2つ使用するため、かなり分厚いサイズとなっている。 詳しくは項目を参照。 ●&color(red,#ffd900){ジュージューバーガーガシャット(JU JU BURGER)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(red,#ffd900){「バンズにレタスにトマトにチーズ!ジュージューバーガー!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(red,#ffd900){「バ~ガ~♪(ジュージュー!)バ~ガ~♪(ジュージュー!)ジュージューバーガー!!」}} ゲーマ召喚用で、ベースカラーはマスタードとケチャップを思わせる黄色と赤。 [[ハンバーガー]]型の「バーガーゲーマ」を召喚し、エグゼイドをレベル4にレベルアップさせる。 敵キャラクター「バガモン」の出す注文通りに[[ハンバーガー]]を作るアクションゲーム。 幻夢コーポレーション社員・小星作が会社に残されていたデータを使って製作した。 第17話で入手するが、ゲームクリア後にパラドに奪われてしまった。その後は不明。 ●[[&color(gold,silver){マキシマムマイティXガシャット(MAXIMUM MIGHTY X)}>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37186.html#id_f49b649f]] 変身待機音: &b(){&color(gold,silver){「最大級のパワフルボディ!ダリラガーン!ダゴズバーン!」}} レベル99変身音: &b(){&color(gold,silver){「マキシマムパワー!エーックス!!」}} ゲーマ召喚用で、ベースカラーは銀色と金色。 大型の「マキシマムゲーマ」を召喚し、エグゼイドをレベル99(超強化形態)に変身させる。 モチーフのゲームジャンルは不明だが、おそらくアクションゲーム。 詳しくは項目を参照。 ●&color(snow,#ff3399){ときめきクライシスガシャット(TOKIMEKI CRISIS)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「背伸びしたいけど♪ちょっぴり照れるわときめきクライシス♪」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪恋のシミュレーション♪乙女はいつもときめきクライシス♪」}} バグルドライバー&ruby(ツヴァイ){II}音声: &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#ffed00,#ff3399){恋のシミュレーション♪乙女はいつもときめきクライシス♪」}&color(darkturquoise){(ウォー!)}} 変身用で、[[ポッピー>ポッピーピポパポ/仮野明日那/仮面ライダーポッピー]]の基本形態(レベル&ruby(エックス){X})。 ベースカラーはピンクと白で、モチーフのゲームジャンルは恋愛シミュレーションゲーム。 ゲーム内容としては自分自身を魅力的にアピールし、異性からの好感度を上げてそのハートを射止める…というもの。 開発者はTV本編では不明だったが、『仮面ライダーエグゼイド 後夜祭』にて黎斗が開発したものであることが明かされている。 第25話で天ヶ崎恋が花束に入れたガシャコンバグヴァイザーIIと一緒にポッピーピポパポに渡した。 元ネタは恐らく『[[ときめきメモリアル]]』。変身には専用ベルト・バグルドライバーIIを使用する。 ちなみにガシャットの音声は後述の『ドレミファビートガシャット ポッピーピポパポver.』同様全てポッピーの声で流れるが、 [[洗脳]]されていた時の起動音声はドスの利いたような低い声になっていた。 DX玩具版では両方の起動音声の収録に加えて、必殺技音声でたまに&b(){「ときめきクリティカル○○」}ではなく&b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ときめきクリティカルピヨった…」}}((不発に終わり、その後の音声が流れない。))になったり、 &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「会心の一発♪」}}が&b(){&color(#ffed00,#ff3399){「会心のピヨり♪」}}になることがある。 ●&color(lime,black){仮面ライダークロニクルガシャット(RIDER CHRONICLE)} 単体用変身音: &b(){&color(#ead7a4,#6f4b3e){「Enter The Game! Riding The End!!」}} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(lime,black){「ライダークロニクル!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}} バグルドライバーII音声: &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,black){刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)}} 変身用で、[[ライドプレイヤー>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/36716.html#id_26e57995]]および[[クロノス>檀正宗/仮面ライダークロノス]]の基本形態。 ベースカラーは黒と蛍光グリーンで、モチーフのゲームジャンルはサバイバルゲーム。ゲームの内容は[[こちら>仮面ライダークロニクル]]を参照。 ラベルにはエグゼイドを始めとする仮面ライダー達が描かれており、特に中央のライダーは本ゲームにおける伝説の戦士・クロノスである。 黎斗が開発を進め、パラドが完成させたマスターガシャットと、そのマスターガシャットをベースに大量生産が行われ、一般に流通している市販品の2種類が存在する。 ライドプレイヤーへの変身はガシャットを単独で用い、クロノスへの変身には起動したガシャットをバグルドライバーIIに装填する。 また、クロノスへの変身自体は新黎斗や正宗のセリフから条件を満たし、ウイルスに耐えきれればマスター版でなくてもライドプレイヤーからクロノスに変身できるようだが、こちらによる変身はTV本編では描写されず、 代わりに大我が患者から回収したガシャットとニコの持つクロノスへの変身資格を得たガシャットの2本をゲーマドライバーにセットすることでクロノスへと変身した(前者のガシャットはどちらかと言えば移動用として使われている)。 ただし、クロノスの一部能力はバグルドライバーIIとの組み合わせで真価を発揮する仕様であるため、ゲーマドライバーによる変身の場合は著しく性能が落ちてしまう(その代わりなのか、装備はバグヴァイザーIIの代わりにエグゼイド、ブレイブ、スナイプ、レーザーのガシャポンウェポンを使用している)。 なお、音声は本作のナレーション及びラヴリカバグスターの声を務める[[諏訪部順一]]が担当しており、 ゲーマドライバーでのレベル1音声はライドプレイヤー変身音声と共通。 また、必殺技発動後のランダム音声は&b(){&color(lime,black){「終焉の一撃!!」}}となる。 ●&color(goldenrod,#f3f3f3){タドルレガシーガシャット(TADDLE LEGACY)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(goldenrod,#f3f3f3){「辿る歴史!目覚める騎士!タドルレガシー!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(goldenrod,#f3f3f3){「辿りついた世界!神々のレガシー!!」}} ゲーマ召喚用で、ベースカラーは大理石を思わせる白と金色((この特徴的な仕様を玩具版では成形色で再現した結果、同じ模様が一つたりとも存在しない特別なガシャットになっている。))。通常型のガシャットながら単体でレベル100の力を持つ。 聖騎士型の「レガシーゲーマ」を召喚し、ブレイブをレベル100(最強形態)にレベルアップさせる。 外見上の特徴は起動スイッチとグリップガード部分が中世を思わせるアンティークなデザインになっている一方で、 本体部分は錆びついて腐食しているような箇所から機械や配線が露出し、基板部分にツタのような模様が描かれる等、 高貴でありながら禍々しい雰囲気を醸し出すものとなっている。 本編には第35話から登場し、正宗の右腕となった飛彩に与えられたが起動には覚悟が必要であり、 正宗に従っている事に苦悩を抱き続けている飛彩には起動する事が出来なかった。 その後「永夢を変身させないためにパラドを消せ。でなければ小姫のデータを消す」と正宗に脅され、覚悟を決めたことで変身を果たした。 モチーフのゲームジャンルは明言されていないが、タイトルやキービジュアルが明らかにタドルクエストやタドルファンタジーの流れを汲んでいる事と、 本ゲームのコンセプトが「勇者と魔王両方の力を手にした主人公が古の神々と戦い、城に幽閉された姫を救うゲーム」である事を考えると、ストレートにファンタジーRPGだと思われる。 作中ではガシャットギア デュアルβを飛彩から一時的に取り上げている描写があり、本ガシャットとの関連性を見出せるかもしれない。 映画『[[仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦]]』にも登場し、ゲーム世界の飛彩がトゥルーブレイブへの変身に用いた。 こちらはガシャットギア デュアルシリーズと同様のレベル50に相当し、起動時に流れるBGMの音程も異なっている。 撮影及び登場時期の関係上ガシャットの登場はこちらが先であり、結果的にではあるが『超スーパーヒーロー大戦』での活躍は先行登場という形になった。 ちなみに基板の発光グラフィックはDX玩具版ではレガシーゲーマー・レベル100だが、 『超スーパーヒーロー大戦』とTV本編の物はトゥルーブレイブが描かれており、ゲーム名が両サイドに書かれたものになっている。 しかし、後に本編の発光グラフィックもDX玩具版と同じレベル100のものに変化している。レガシーの力を自分のものにしたということだろうか。 変身音声のリズムはスロット1がタドルクエストのスロット1音声、 スロット2がタドルファンタジーのゲーマドライバー専用音声をベースとしたタドルシリーズの集大成的な音声となっている他、 必殺技発動後のランダム音声がガシャットギア デュアルβのタドルファンタジー(ゲーマドライバー装填時)同様、&b(){&color(goldenrod,#f3f3f3){「ビクトリー!!」}}になっている。 ●[[&color(#ffa500,#ffd700){ハイパームテキガシャット(HYPER MUTEKI)}>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37217.html#id_e2ddd1ca]] ゲーマドライバースロット1/スロット2音声: &b(){なし}((代わりにスロット1の場合はレバーを開いた直後に、スロット2の場合は「アガッチャ!」の後に10秒間如何にも無敵モードといった音楽が流れ、10秒経過すると「タイムアップ!」の音声が流れる。)) ムテキゲーマー変身音(マキシマムマイティXガシャット接続時): &b(){&color(#ffa500,#ffd700){「輝け!流星の如く!黄金の最強ゲーマー!ハイパームテキエグゼイド!!」}} 変身用で、エグゼイドの最強形態(ムテキ)。 ベースカラーは金色。 新黎斗がクロノスに対抗するべく「過去の自分の最高傑作に挑む」「自分の敵は自分の才能」というシチュエーションにテンションを上げながら開発した「完全無敵のガシャット」。 曰くモチーフのゲームジャンルは「あらゆる攻撃が一切効かない主人公最強の無双ゲーム」。 必殺技発動後のランダム音声は2種類存在し、&b(){&color(#ffa500,#ffd700){「究極の一発!!/究極の一発!!完全勝利!!」}}のどちらかがランダムで流れる。 詳しくは項目を参照。 ●&color(#ea618e,#e9eef3){ドクターマイティXXガシャット(DOCTOR MIGHTY XX)} レベルX変身音(未): &b(){&color(#ffea00,darkviolet){「ドクターマイティ!2人で作る!ドクターマイティ!2人でメイキーングX!!」}} &b(){&color(#ffea00,darkviolet){「ドクターマイティ!2人で作る!ドクターマイティ!2人でメイキーングX!!}&color(silver,darkviolet){(「ダーハッハッハッ…!」}&color(#ffea00,#000000){「いや、ノリノリだな神」)」}} レベルXX変身音(未): &b(){&color(silver,darkviolet){「私が君を!}&color(#ffea00,#000000){自分がお前を!}&color(#ea618e,#e9eef3){(ウィーアー!)}&color(silver,darkviolet){何度も}&color(#ffea00,black){何度も}&color(#ffea00,darkviolet){倒して}&color(#ea618e,#e9eef3){(ヘイ!)}&color(#ffea00,darkviolet){&ruby(ダブルエックス){XX}!!}&color(silver,darkviolet){(「I am God.」}&color(#ffea00,#000000){「いや、やかましいな神」)」}}((CSM開発者ブログでは「いや、やかましいわ神」と表記している。)) &b(){&color(silver,darkviolet){「私が君をォ!}&color(#ffea00,#000000){自分がお前をー}&color(#ea618e,#e9eef3){(ウィーアー!)}&color(silver,darkviolet){何度も!}&color(#ffea00,black){何度も}&color(#ffea00,darkviolet){倒して}&color(#ea618e,#e9eef3){(ヘイ!)}&color(#ffea00,darkviolet){&ruby(ダブルエックス){XX}!!}&color(silver,darkviolet){(「ハーハッハッハッハッ…!」}&color(#ffea00,#000000){「いや、音程を合わせろよ神」)」}} 第42話で貴利矢が新黎斗との戦いの中で生み出した対ゲムデウス用のワクチンガシャット。 ベースカラーは白((『仮面ライダーエグゼイド公式完全読本』に掲載の画稿では白と赤のツートンカラーだった。))で、恐らく元ネタは描かれている絵的にも『[[ドクターマリオ]]』か。 感染したゲムデウスウイルスに次第に順応したグラファイトの様子から、バグスターの体内でこそゲムデウス抗体を作成できると閃いた貴利矢が、 新黎斗(と自分)にウイルスを植え付けながら残りライフ5になるまで戦わせ続け、黎斗の体内に遂に生まれた抗体データをブランクガシャットに収集。 それを新黎斗が調整することで完成した。 ちなみに白いブランクガシャットは2つ存在していたが、完成したのは新黎斗の方のため、そちらがベースになっている。 対ゲムデウス用とはいえ、基本的には&b(){「バグスターウイルスに対するワクチン」}であるため、ゲムデウス以外のバグスターにとっても有害である。 劇中ではムテキゲーマーがガシャコンキースラッシャーに差し込んで使用しゲムデウスにキメワザを命中。 結果ゲムデウスの大幅なステータスダウンとゲムデウスウイルスによるパンデミックを食い止めてみせた。 その後、ゲムデウスクロノスの誕生によりウイルスが再活性化した際は、ポッピーが自分に突き刺す事で自身の身体をワクチンプログラムに変換し((ガシャットのデータを取り込み自身を変質させるという意味では、嘗てグラファイトがプロトドラゴナイトハンターZガシャットでダークグラファイトバグスターへパワーアップしたものと同じ事だと思われる。))、 感染範囲全域に飛散して患者一人一人を直接治療している。 そして超ゲムデウスとの決戦では、パラドクスがこのガシャットをゲーマドライバーにセットした状態でドクターライダー達を援護。 正宗とゲムデウスを分離させる決定的な隙を作り、分離したゲムデウスも自分諸共消滅させた。 またゲムデウスと融合し、自身もバグスターとなっていた正宗にもその影響は残っており、それが最終決戦で大きな役割を果たす事となる。 本編では上記の用途で使用され、変身には使用されなかった(そもそもこのガシャットを使用して変身出来るかどうかは不明である)が、 第42話放送後にプレミアムバンダイ限定で受注販売が行われたDX玩具版では変身遊びも可能となっている。 基板の絵柄はレベルX時は薬のカプセルを背景にゲンムとレーザーターボ・レベル0で、 レベルXX時はそのカプセルの中に紫色のムテキゲーマーが描かれている。…ゲンムとレーザーの鎧でも纏うのだろうか。 変身音声のリズムはレベルX、XX共にベースになっているマイティブラザーズXXガシャットのもの。 音声は全て檀黎斗神役の[[岩永徹也]]と九条貴利矢役の小野塚勇人によるデュエットとなっており、単体で起動ボタンを押すと第42話でのやり取りが流れる他、 変身音声が通常バージョンと&b(){「黎斗神が音程無視してデンジャラスに歌い上げ、貴利矢がそれにドン引きしながら[[棒読み]]で淡々と歌う」} ……という明らかにネタに突っ走ったバージョンの2種類が収録されており、ランダムでどちらかが流れる仕様となっている。 } **▼[[&color(blue){ガシャット}&color(red){ギア} &color(gold){デュアル}>ガシャットギア デュアル]] 2種類のゲームを内蔵した大型のガシャット。 パラドが変身用として使う青色のノーマル版と、飛彩と大我が使用する赤紫色のゲーマ召喚用のβ版、 Vシネマに登場する黒いアナザー版の3種類がある。 他のガシャットと違い、単独で使用する際のシステムボイスがしっかり[[英語>仮面ライダー555]][[発音>アラン/仮面ライダーネクロム]]になっている。 ただし、ゲーマドライバーやガシャコンキースラッシャー、ガシャコンパラブレイガンに装填するとシステムボイスが通常のガシャットと同様のものに変化する。 詳細は項目参照。 **▼派生作品に登場するガシャット 劇場版やネットムービー、Vシネマ、小説版に登場したガシャット。 ●&color(#f2d58a){ナイトオブサファリガシャット(NIGHT OF SAFARI)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#f2d58a,b){「ガオ!忍び寄る~ガ・ガオ・ガオ・ガオ!ナイトサファリ~!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#f2d58a,b){「(Ah~!)ライオン・シマウマ・キリン!真夜中のジャングル!(Hey!)ナイトオブサファリ!!」}} ネットムービー『仮面ライダーブレイブ~Surviveせよ! 復活のビーストライダー・スクワッド!~』に登場。 ゲーマ召喚用で、ブレイブの特殊形態(レベル4)。 ベースカラーはベージュで、モチーフのゲームジャンルは狩るか狩られるかの狩猟ゲーム。 何者かが幻夢コーポレーションから盗み出し、永夢のポケットに忍ばせた。 その後飛彩が[[浅倉威>浅倉威/仮面ライダー王蛇]]との戦闘で気絶した永夢から入手したが、 ビーストライダー・スクワッドとの戦闘が終わった後、秘密裏に[[財団X]]の研究員に回収された。 ●&font(#008899){バンバンタンクガシャット(BANG BANG TANK)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#008899){「食らえキャノン砲!バンバンタンク!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&font(#4d3722,#ee7b1a){「ドッカーン!バッカーン!トドメの一撃!ズッカーン!キャノンでバンバン!バンバーンタンクー!!」}} 『仮面ライダーエグゼイド』Blu-ray COLLECTION(全4巻)収録の『【裏技】仮面ライダースナイプ エピソードZERO』、及びVシネマ『ゲンムVSレーザー』に登場。 ベースカラーは青緑色で、モチーフのゲームジャンルは「世界中にはびこるゾンビを戦車でぶっ飛ばすゲーム」。 『ボーズ・オブ・テラ』の反省点を元にニコが株主特権で幻夢コーポレーションに開発を依頼したもので、不死身のゲンム・レベルXを倒すことが可能。 2作品においてゲンム・レベルXを相手にしたスナイプが、ガシャコンマグナムに装填して必殺技を発動。 ゲーマドライバー挿入時のスロット音声は小学館出版の『仮面ライダーエグゼイド ライダーガシャット&レベルアップずかん』において明かされたが、どちらのスロット挿入時の音声なのかは不明であった。 TV本編放送時及び『ゲンムVSレーザー』公開・発売当時は玩具化されず、ガシャポン『仮面ライダーエグゼイド ライトアップガシャットスイングSP』のラインナップの一つとして立体化されるに留まっていたが、 『ゲンムVSレーザー』発売から4年の歳月を経てプレミアムバンダイにて後述するマイティノベルXガシャット共々「DX未商品化アイテム商品化プロジェクト」の第5弾としてようやくDX玩具化が決定。 タンクシューティングゲーマー レベル4の設定画が公開されると同時に既に判明していた変身音声はゲーマドライバーのスロット2に挿入した時のレベルアップ音声だと判明した。 ●[[&color(whitesmoke,navy){ハリケーンニンジャガシャット(HURRICANE NINJA)}>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37542.html#id_354a7f69]] ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(whitesmoke,navy){「マキマキ!竜巻!ハリケーンニンジャ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(whitesmoke,navy){「ニンニン忍者!ハリケーンニンジャ参上!!」}} 映画『トゥルー・エンディング』に登場。 変身用で、[[風魔>南雲影成/仮面ライダー風魔]]の基本形態。 ベースカラーは紺と白で、モチーフのゲームジャンルは忍者ゲーム。 なおDX玩具版ではレベル1音声は存在するが、挿入後すぐにレバー操作を行ったため劇中未登場。 詳しくは項目を参照。 ●&color(#33ccff,#ebf6f7){マイティクリエイターVRXガシャット(MIGHTY CREATOR VRX)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(#33ccff,#ebf6f7){「天地創造の力!ゲットメイク!未来のゲーマー!マイティクリエイターVRX!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#33ccff,#ebf6f7){「フューチャー!バーチャル!マイティ!ハチャメチャ!クリエイター!VRX!!」}} 映画『トゥルー・エンディング』に登場。 変身用で、エグゼイドの特殊形態。 ベースカラーはパールホワイト((DX玩具版ではクリアーホワイト成型。))と水色で、このガシャットのみ基板のカラーリングもクリアーブルーになっている。 黎斗神が幻夢VRと共に開発したガシャットで、モチーフのゲームジャンルは曰く「ゲームそのものを作るゲーム」。 変身用ガシャットであると同時に武器でもあり、このガシャットをペンの様に振るって空間に形を描く事で、あらゆるモノを生み出すことが出来る。 音声は仮面ライダークロニクルガシャット同様に諏訪部順一が担当しており、レベル1の変身音声がオミットされて待機音になっている他、 それぞれキメワザスロットホルダー及びガシャコンウェポンシリーズ装填時の音声が&b(){&color(#33ccff,#ebf6f7){「カミワザ!」}}、必殺技発動後のランダム音声が&b(){&color(#33ccff,#ebf6f7){「神撃の一発!!」}}に変更されている。 ●&color(magenta){ノックアウトファイター}&color(#ff6600){2ガシャット}&color(magenta){(KNOCK OUT} &color(#ff6600){FIGHTER 2)} 変身待機音(ゲーマドライバー使用)(未): &b(){&color(magenta){「The strongest fist!} &color(#ff6600){"Round 2" Rock & Fire!」}} レベル39変身音: &b(){&color(magenta){「俺と僕の拳!(Aaou!)友情の証!超キョウリョク}&color(#ff6600){プレイ!ノックアウトファイター2!!」}} てれびくん超バトルDVD『【裏技】仮面ライダーパラドクス』に登場。 変身用で、エグゼイド及びパラドクスの特殊形態(レベル39)。 ベースカラーはピンクとオレンジで、名称からしてゲーム内容は恐らくガシャットギア デュアルに内蔵されている『ノックアウトファイター』の改良版 or 続編だと考えられ、 ラベルとゲーム画面にはパンチポーズを取るマイティの姿が見える。 作中では謎解きアドベンチャーゲーム『ナゾトキラビリンス』内にて、永夢とパラドが互いに感謝の意を伝えた後、 恐らく第41話のハイパームテキガシャット再開発&セーブ機能追加時に、新黎斗が作ったと思われるマイティブラザーズXXガシャットと同型の黒いブランクガシャットが合体し、 本ガシャットへ姿を変えることとなった。 玩具版はDX版が2017年12月20発売の『仮面ライダーエグゼイド超全集 特別版 ハイパームテキBOX』の特典として付属。 特徴として[[ダークキバ>仮面ライダーダークキバ]]や[[アーマードライダー>仮面ライダー鎧武]]よろしく、レバー開閉で発動するキメワザがなんと3種類も存在する。 そのため、ゲーマドライバーに表示される部分の発光パターンも多彩。 1つ目は『【裏技】仮面ライダーパラドクス』本編でも披露した&b(){&color(magenta){「ノックアウト}&color(#ff6600){クリティカルナックル」}}。 2つ目は&b(){&color(magenta){「ノックアウト}&color(#ff6600){クリティカルキック」}}。 キックということでゲーマドライバーに表示される発光パターンはパンチの部分が映らないもの。 そして3つ目は&b(){&color(magenta){「ノックアウト}&color(#ff6600){クリティカル波」}}。 音声も影山ボイスで&b(){&color(magenta){「ク~リ~ティ~カ~ル!}&color(#ff6600){波ァァァァァァ!!」}}と、どう考えても[[コレ>かめはめ波]]である。 いずれの必殺技も発動後にガシャットギア デュアルのノックアウトファイター(ゲーマドライバー使用時)同様、 &b(){&color(magenta){「K.}&color(#ff6600){O.!!」}}のランダム音声が流れる。 ●&color(red,darkviolet){ゴッドマキシマムマイティXガシャット(GOD MAXIMUM MIGHTY X)} 変身待機音: &b(){&color(red,darkviolet){「最上級の神の才能!クロトダーン!クロトダーン!」}} レベルビリオン変身音: &b(){&color(red,darkviolet){「ゴッドマキシマーム!エーックス!!」}} ハイパームテキガシャット接続時(未): &b(){&color(red,darkviolet){「ララララ~♪ラララララ~ラ~ラ~♪ラララ~ラララ~ラララ~ラ~♪絶対不滅ゥ~檀黎斗ォ~!!(神だァ……!)」}} Vシネマ『ゲンムVSレーザー』に登場。 ゲーマ召喚用で、ベースカラーは紫と赤。 大型の「ゴッドマキシマムゲーマ」を召喚し、ゲンムをレベルビリオン(最強形態)にレベルアップさせる。 モチーフのゲームジャンルは「世界のあらゆる概念を変え、どんなゲームも自在に生み出すことが出来るゲーム」。 …もはやゲームと言っていいのかどうか微妙だが、『3dsMax』や『Maya』のようなゲーム開発ソフトをゲームの形に落とし込んだ感じだろうか。 アナザーパラドを&font(l){バグヴァイザーIIから直飲み}吸収して手に入れた天才ゲーマーの力により、 かつて永夢がマキシマムマイティXガシャットを生み出した時と同じ要領でブランクガシャットを変化させて生み出した。 &font(l){なお、その時の姿は「崖の上に[[全裸>裸]]で仁王立ち(しかも謎の光入り)」という腹筋崩壊ものの絵面である} この時使われたブランクガシャットは恐らく本編第41話においてハイパームテキガシャット再開発&セーブ機能追加の際、 テーブルの上に置かれていたマキシマムマイティXガシャットと同型のものだと思われる。 レベル「ビリオン」は「10億」を意味する「billion」と「完全な粒子構造で感染能力を持つ、細胞外におけるウイルスの状態」を意味する「virion」のダブルミーニングだと思われる。 変身音声のリズムはマキシマムマイティXガシャットがベースとなっている。&font(l){[[某インクレディブル・リョーマ>戦極凌馬/仮面ライダーデューク]]以上に変身音声の自己主張っぷりが激し過ぎる} なお、レベルがビリオンなこともあるのか、マキシマムマイティXガシャットでは&b(){&color(gold,silver){「レベルマーックス!」}}だった部分の音声が、 ハイパームテキガシャットを意識した&b(){&color(red,darkviolet){「&ruby(フーメーツー!){不ー滅ー!}」}}となっている他、 必殺技発動時の音声が&b(){&color(red,darkviolet){「カミワザ!」}}、発動後のランダム音声が&b(){&color(red,darkviolet){「神の一撃!!」}}に変更されている。 玩具版はDX版が初回限定生産『パラドクスwithポッピー』のゴッドマキシマムマイティXガシャット版、 及び初回限定生産『アナザー・エンディング』コンプリートBOX+ゴッドマキシマムマイティXガシャットの特典として付属。 なお、音声は&font(l){幸か不幸か残念ながら}黎斗神役の岩永徹也ではなく、これまでのガシャットに引き続き影山ヒロノブが担当しているが、 単体で起動ボタンを押すと、Vシネマ『アナザー・エンディング』本編での黎斗神の台詞が24種類流れるようになっている他、 アーマライドスイッチ射出時の効果音に黎斗神の&b(){&color(red,darkviolet){「フゥッ!」}}という掛け声が追加されている。 それ以外にもマキシマムマイティXガシャット同様にハイパームテキガシャットとの連動音声が存在するが、 それが岩永徹也氏によるハイパームテキガシャット音声前半部分のスキャットと、 後半のメロディに合わせて&b(){&color(red,darkviolet){「絶対不滅ゥ~檀黎斗ォ~!!(神だァ……!)」}}というもの。 …もうどっから突っ込めばいいのか分からないが、とりあえず「悪ノリが過ぎるにも程がある」と言えるのは確かである。 ●&color(black,aliceblue){マイティノベルXガシャット(MIGHTY NOVEL X)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(black,aliceblue){「マイティノベル!俺の言う通り!マイティノベル!俺のストーリー!X!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(black,aliceblue){「マイティ・マイティ・マイティー!マイティ・マイティ・ノベルー!!」}} 小説『マイティノベルX』に登場。 ベースカラーは白。 ゴッドマキシマムマイティXガシャットの力で生み出したゲームで、モチーフのゲームジャンルは「ノベルゲーム」。 ラベルには左手に本、右手に筆を携えたマイティの姿が映っている。 ゲーマドライバーやバグルドライバーIIなどの変身ベルトに装填し、現実世界の各地に設定されたスポットに向かうことで永夢の人生を追体験するイベントが発生し、選択肢が表示されるが、 選択肢をミスすると即ゲームオーバーとなり、ガシャット内に幽閉されてしまう仕様となっている。 永夢との対決用に純粋にゲームとして作られており、本来戦闘用の機能は一切プログラミングされていなかったが、天才ゲーマーMの力でエグゼイドをレベルXに変身させる機能が付加された。 変身音声のフレーズはマイティブラザーズXXのレベルX音声がベースだが、メロディーラインは独自色が強いものになっている他、必殺技発動後のランダム音声が&b(){&color(black,aliceblue){「運命の一撃!!」}}に変更されている。 こちらもバンバンタンクガシャット同様、小説版発売直後は玩具化されておらず、限定版特典として「マイティノベルX」を模したガシャットカラビナが付属するに留まっていた。 小説付属の栞や限定版表紙にはプロップが映っていたため、中々立体化されない事にやきもきするファンも多かったが、小説版発売の4年後にようやくバンバンタンクガシャット共々「DX未商品化アイテム商品化プロジェクト」の第5弾としてプレミアムバンダイにてDX玩具化が決定。 同時にノベルゲーマー レベルXの設定画も公開され、プレバンラボZにて変身音声も公開された。 ●&color(#d4d4d4,#6d24b3){幻夢無双ガシャット(GENM MUSOU)} 無双ゲーマー変身音: &b(){&color(darkviolet,black){「掴み取れ栄光のエンディング!漆黒の天才プレジデント!&color(#efefef){グ・レ・ー・ド無双ー!ゲンムゥゥゥー!!」}}} 東映特撮ファンクラブにて配信された『[[仮面ライダーゼロワン]]』とのクロスオーバー作品『仮面ライダーゲンムズ スマートブレインと1000%のクライシス』に登場。 変身用で、ゲンムの新たな最強形態。 ベースカラーは紫とガンメタルで、[[ヒューマギア]]として復活した黎斗がガシャコンバグヴァイザーで[[仮面ライダーサウザンドアーク>天津垓/仮面ライダーサウザー#id_abb6309e]]から吸い取った[[アーク>通信衛星アーク/仮面ライダーアークゼロ]]の知能と悪意のデータをラーニングして生み出した。 形状としてはギア デュアルタイプに近いが「&bold(){無双ガシャット}」という新しいタイプのガシャットであり、ゲームジャンルは恐らく多数の敵を相手に暴れ回る無双系((なお、ハイパームテキの方は「主人公最強の無双ゲーム」であるため、そちらをある程度オマージュしたと思われる。あちらが無敵状態で暴れ回るという意味での無双であれば、こちらは大軍を単騎で蹴散らすタイプの無双と思われる。))。 ラベルには「稲妻を背にして佇む、日本刀を持った銀の長髪の男」が描かれており、この絵柄と外見から「デザインモチーフは『[[FINAL FANTASY VII>FINAL FANTASY(ゲーム)]]』の[[セフィロス]]ではないか」という声も。 ガシャットギア デュアルとは異なり「幻夢無双」の文字を象ったアクチュエーションダイヤルはゲーム選択機能が撤廃され、変身機能の起動と変身後のポーズ/リスタートの選択スイッチとして機能する。 また、ゲーマドライバーのレバー開閉によって表示される絵柄が変化するなど、マイティブラザーズXXガシャットの影響と思しき要素も見られる。 変身音声はハイパームテキガシャットをベースとしたフレーズだが、BGMに合わせてリズムが大きく変更されている他、変身音声にゲンムの名前と黎斗が変身時に用いる「グレード」というフレーズが含まれており、制作経緯と合わせて完全に黎斗専用に作られている事がうかがえる。 アークの概念によって生み出されたものであるため、&bold(){『エグゼイド』に属するアイテムでありながらいわゆる「アークライダー」の系譜でもあるという、作品を跨いだ異色のガシャット}となっている。 そのため、変身者はアークの概念=悪意に強く影響される事になるが、黎斗自身のその強烈極まる自我と精神力により、ガシャットに記録された悪意を完全に支配している。 DX玩具版はプレミアムバンダイにてサウザンドアークプログライズキー及び檀黎斗プログライズキーとセットになった「DX幻夢無双ガシャット+サウザンドアーク&檀黎斗プログライズキー」として受注販売が行われ、『スマートブレインと1000%のクライシス』における黎斗の台詞も収録されている。 また、YouTubeにて配信された「プレバンラボ」で開発担当が語ったところによれば「ギア デュアルとダブルガシャットを[[魔改造]]的に合体させたギミックにした(意訳)」とのこと。 ***◇[[レジェンドライダーガシャット]] #center(){&b(){ガシャット!} &b(){レッツライド!メッチャライド!ムッチャライド!ワッチャライド!?} &b(){アイム ア レジェンドライダー!!}} ネットムービー『【裏技】仮面ライダーゲンム』PART.I「レジェンドライダー・ステージ」に登場。 黎斗が生み出した、歴代仮面ライダーのデータを内蔵したガシャットで変身用に分類される。 詳細は項目参照。 ***◇[[レジェンドゲームガシャット/ナムコ系ガシャット>レジェンドゲームガシャット]] 『【裏技】仮面ライダーゲンム』PART.II「レジェンドゲーマー・ステージ」及びPART.III「ファイナルレジェンド・ステージ」に登場。 実在するゲームを模したガシャットで、Dr.パックマンに扮するパラドがレジェンドゲームガシャットのデータを収集するべく、 PART.IIにてパックマン~ゼビウスのガシャットをエグゼイド達に、PART.IIIにて太鼓の達人ガシャットをエグゼイドに与えた。 詳細は項目参照。 **▼その他のライダーガシャット イベントやプレミアムバンダイなどで発売された上記以外のオリジナルガシャット。 #openclose(show=一覧){ ●&color(#dcdcdc,#83ccd2){レッツゴー1号!ガシャット(LET'S GO ICHI GOU!)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#dcdcdc,#83ccd2){「ライダーパンチ!ライダーキック!ライダー!ライダー!アクション!ゴー!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#dcdcdc,#83ccd2){「サイ!サイ!サイ!サイクロンで激走!変身だ!行くぜライダーファイト!!」}} [[新1号>本郷猛/仮面ライダー1号]]をモチーフとした、映像作品には登場しない玩具オリジナル且つ、 唯一となる昭和ライダーモチーフのレジェンドライダーガシャット。 ベースカラーは新1号のメットカラーをイメージしたメタリックライトグリーンとライトグレー。 東映ヒーローワールドオリジナルアイテムとして発売され、のちにプレミアムバンダイでも受注販売された。 レベル1音声はレジェンドライダーガシャット及びガンバライジングガシャットと共通であり、 変身音声のリズムはそれぞれスロット1がマイティアクションXのスロット1、スロット2が爆走バイクのスロット2がベース。 あえて元ネタを探すなら単独格ゲー版『仮面ライダー』((初代ライダーを題材にした3D格闘ゲームで、後に『V3』と『クウガ』~『カブト』まで発売された単独ライダー格ゲーの始祖。『クライマックスヒーローズ』のご先祖様と言えるか。本郷・一文字の両ライダーやショッカーの名だたる怪人たちはもちろん、立花のおやっさんやルリ子さんも戦うぞ!))、あるいは『[[仮面ライダー 正義の系譜]]』((1号、2号、BLACK、アギトで戦える3Dアクションゲーム。4人全員がオリジナルキャスト新録、特にアギト以外は当時久々のライダー役となり話題となった。こちらは『バトライド・ウォー』のご先祖様と言うべきか。))あたりだろうか。 ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット クリアラメver.(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」}} 2016年10月3日から2017年11月15日まで行われた「ミラクルライダーボックスキャンペーン」のプレゼントアイテム。 期間中にキャンペーン対象商品の「仮面ライダーエグゼイド エナジーアイテムチョコ」か「仮面ライダーチョコビスケットボール」を購入し、 大当たりシールが出れば1枚で応募者全員に、応募券3枚で毎月抽選で100人にプレゼントされるレアアイテムで、合計3000人限定となる。 その名の通り、それぞれ本体部分の成型色がラメ入りのクリアーピンク、グリップガード部分の成型色がクリアーブラックとなっており、 TV本編に登場したものと同デザインの幻夢コーポレーション製ボックスが付属するが、 音声ギミックは一般発売の食玩「SGライダーガシャット01」収録のマイティアクションXガシャットと共通。 ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット バトルラッシュデザインver.(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}} ベースカラーはピンク。スマホアプリゲーム『仮面ライダー バトルラッシュ』限定デザインのガシャットで、 2016年11月30日と2017年2月下旬に開催された「仮面ライダー バトルラッシュ 特製デザインライダーガシャットプレゼントキャンペーン」のプレゼントアイテム。 『バトルラッシュ』内の各種イベントに参加し、アタッシェケースを持った[[ショッカー戦闘員]]を倒して獲得したイベントポイントランキング上位333位以内、 及び30000位以内の指定の順位に入った入賞者のみ入手可能なレアアイテムとなっていた。 ガシャットラベルは[[ライダーキック]]を放つ1号とエグゼイド(どちらもバトルラッシュ仕様)が描かれたオリジナルデザインとなっており、ホロ加工も施されている。 それ以外の音声・発光ギミックは通常のDXマイティアクションXガシャットと共通。 ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット Theme Song ver. EXCITE / DAICHI MIURA(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「相当 EXCITE EXCITE 答えは EXCITE EXCITE 答えは (I.) この手の中 (II.) 進むべきLife (III.) 生きていくだけ」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「相当 EXCITE EXCITE 答えは EXCITE EXCITE 答えは (I.) この手の中 (II.) 進むべきLife (III.) 生きていくだけ」}} ベースカラーはピンクで、テレビ主題歌「[[EXCITE>EXCITE(仮面ライダーエグゼイド)]]」CDの主題歌入りガシャット付属版(数量限定生産盤A)の限定アイテム。 通常の変身音声に加えて、主題歌「EXCITE」のサビが流れる特別な仕様となっている。 ガシャットラベルは「EXCITE」を歌う三浦大知の写真となっており、実在の人物がラベルに描かれた初の例。 スロット2音声は下記の「Battle Sound ver.」との連動を前提とした仕様で、挿入後に長い間を置いてから主題歌が流れる。 ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット Battle Sound ver. EX-AID LEVEL 2(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「エグゼイド LEVEL 2 ~ノーコンティニューでクリアしてやる!」が流れる}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「エグゼイド LEVEL 2 ~ノーコンティニューでクリアしてやる!」が流れる}} ベースカラーはピンクで、テレビ主題歌「EXCITE」CDのバトルソング入りガシャット付属版(数量限定生産盤B)の限定アイテム。 通常の変身音声に加えて、劇中でレベル2のエグゼイドが戦闘を行う際のBGM「エグゼイド LEVEL 2 ~ノーコンティニューでクリアしてやる!」が流れる。 ガシャットラベルはエグゼイドが映るオリジナルデザイン。 上述したように「Theme Song ver.」との連動を前提とした仕様となっている。 ●&color(lightpink){ドレミファビートガシャット ポッピーピポパポver.(DOREMIFA BEAT)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lightpink){「(Beat!)ビート!ビート!ビート!ドレミファビート!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lightpink){「ド・ド・ドレミファ・ソ・ラ・シ・ド!OK!ドレミファビート!!」}} ベースカラーは桃色で、プレミアムバンダイ限定アイテム。 上記のドレミファビートガシャットのポッピーピポパポver.で、その名の通りガシャットの全音声がポッピーの声で流れる。 音声は変身音声に加えて、&b(){&color(lightpink){「ガシャット!」}}や&b(){&color(lightpink){「レベルアップ!」}}等の操作音から&b(){&color(lightpink){「キメワザ!」}}等の必殺技音声までフォローされている他、 単体でもポッピーの各種台詞に加え&b(){&color(lightpink){「アイム ア ポッピーピポパポ!!」}}という特殊なレベル1音声がランダムで流れる芸コマな仕様。 更にガシャットラベルや基板部分の発光グラフィックも通常のドレミファビートからポッピーのものに変更されたポッピー尽くめの内容に仕上がっているが、 &b(){&color(lightpink){「会心の一発♪」}}のランダム音声は残念ながら&bold(){搭載されていない}(ランダム音声は後に前述のときめきクライシスガシャットに収録)。 ●&color(lightseagreen){マイティブラザーズXXガシャット レベルXver.(BROTHERS ΛΛ)} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(lightseagreen){「マイティ!ブラザーズ!2人で1人!マイティ!ブラザーズ!2人でビクトリーX!!」}} ベースカラーは青緑色で、「ガシャポンサウンドライダーガシャット07」及び食玩の「SGライダーガシャット06」に収録。 マイティブラザースXXガシャットが通常型のガシャットになり、レベルXの変身音声のみを収録。 従来のマイティブラザースXXガシャットとは異なる通常型のガシャットになったため、他ガシャットとの連動が可能となっている。 一応、レベルXXver.との連動を前提とした仕様になっており、 ガシャット側面の文字ラベルも二つのガシャットを組み合わせてゲーマドライバーに挿入することで「MIGHTY BROTHERS XX」の文字が完成する。 その影響でこのガシャットの文字ラベルの文字は一部が途切れており、「XX」の文字が「ΛΛ」という状態になっている。 なお、DX版の廉価版でもあるため、発光ギミックなどは排除されている他、ガシャポン版ガシャット限定のメッキver.も存在。 ●&color(orange){マイティブラザーズXXガシャット レベルXXver.(MIGHTY VV)} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(orange){「俺がお前で!お前が俺で!(ウィーアー!)マイティ!マイティ!ブラザーズ(ヘイ!)&ruby(ダブルエックス){XX}!!」}} ベースカラーはオレンジで、「ガシャポンサウンドライダーガシャット07」及び食玩の「SGライダーガシャット06」に収録。 マイティブラザースXXガシャットが通常型のガシャットになり、レベルXXの変身音声のみを収録。 上記のレベルXver.と同様にこちらも通常型のガシャットと化しているため、他ガシャットとの連動が可能になった。 上述したようにレベルXver.との連動を想定した仕様になっており、 ガシャット側面の文字ラベルも半分になっているが、こちらは「XX」が切り離されて「VV」になっている。 廉価版のガシャットのため、発光ギミックなどは排除されている他、ガシャポン版ガシャット限定のメッキver.も存在。 ●&color(blue){ガシャットギア デュアル} &color(gold,blue){パーフェクトパズルver.}&color(blue){(PERFECT PUZZLE)} レベル50変身音(未): &b(){&color(gold,blue){「Get the glory in the chain…PERFECT PUZZLE!!」}} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(gold,blue){「赤い拳強さ!青いパズル連鎖!赤と青の交差!パーフェクトノックアーウト!!」}} ベースカラーはブルーで、「ガシャポンサウンドライダーガシャット12」に収録。 ガシャットギア デュアルのパーフェクトパズル部分が通常型のライダーガシャットとして単独でガシャットになった。 そのため、ゲーマドライバーにおいて他ガシャットと連動して使用することが可能となっている。 ただし、通常のライダーガシャットとはやや異なる部分として、ガシャットギア デュアルに存在したダイヤルが半分に分割されて配置されている。 これは同時収録されたノックアウトファイターver.との連動を前提としており、二つを組み合わせて使う事で本来のガシャットギア デュアルと近い外観となる。 なお、ダイヤルが機能していないことから、単独での変身音声はボタンを押すことで発声するという代用策を取っている。 また、このような仕様からか、本来は存在する側面のガシャットの文字ラベルが存在しない。 DX版の廉価版でもあるため、発光ギミックなどは排除されている他、ガシャポン版のガシャット恒例の限定メッキver.も存在。 ●&color(blue){ガシャットギア デュアル} &color(gold,red){ノックアウトファイターver.}&color(blue){(KNOCK OUT FIGHTER)} レベル50変身音(未): &b(){&color(gold,red){「Explosion Hit! KNOCK OUT FIGHTER!!」}} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(gold,red){「赤い拳強さ!青いパズル連鎖!赤と青の交差!パーフェクトノックアーウト!!」}} ベースカラーはブルーで、「ガシャポンサウンドライダーガシャット12」に収録。 ガシャットギア デュアルのノックアウトファイター部分が通常型のライダーガシャットとして単独でガシャットになった。 そのため、ゲーマドライバーにおいて他ガシャットと連動して使用することが可能となっている。 上記のパーフェクトパズルver.同様に、ガシャットギア デュアルに存在したダイヤルが半分に分割されて配置されている。 同時収録されたパーフェクトパズルver.との連動を前提としており、二つを組み合わせて使う事で本来のガシャットギア デュアルと近い外観となる。 パーフェクトパズルver.と同じく、単独での変身音声はボタンを押すことで発声。 やはりこちらもパーフェクトパズルver.同様、DX版の廉価版であるため、発光ギミックなどは排除されている他、ガシャポン版のガシャット恒例の限定メッキver.も存在。 ●&color(lime,black){仮面ライダークロニクルガシャット 2 songs ver. Wish in the dark / PEOPLE GAME(RIDER CHRONICLE)} 単体用変身音(未): &b(){&color(#ead7a4,#6f4b3e){「Enter The Game! Riding The End!!」}} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」→}} &b(){&color(lime,black){「Deep inside その瞳 Deep inside その心 誰も知らない真実がある Deep inside 空の果て Deep inside 海の底 光一つも見えない 闇がひろがる&ruby(パノラマ){風景}」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」→}} &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「動き出せ PEOPLE GAME この世界 HEROGAME 駆け巡る 遺伝子の旋律にノって 舞い上がれ PEOPLE GAME その翼 HEROGAME いつか見た 理想の自分超えて 輝く未来へ」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,black){刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(lime,black){「Deep inside その瞳 Deep inside その心 誰も知らない真実がある Deep inside 空の果て Deep inside 海の底 光一つも見えない 闇がひろがる&ruby(パノラマ){風景}」→}} &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「動き出せ PEOPLE GAME この世界 HEROGAME 駆け巡る 遺伝子の旋律にノって 舞い上がれ PEOPLE GAME その翼 HEROGAME いつか見た 理想の自分超えて 輝く未来へ」}} ベースカラーは黒と蛍光グリーンで、CD『仮面ライダーエグゼイド TVサウンドトラック』数量限定盤の限定アイテム。 通常版と違い、変身音声に挿入歌「Wish in the Dark」と「PEOPLE GAME」が追加されており、ゲーマドライバーのスロット次第でそれぞれ曲が流れる他、 バグルドライバーIIにセットすると、ゲーマドライバーでは片方しか聞けないそれぞれの曲が連続で流れる。 ガシャットラベルは、ラベルの上半分に仮面ライダークロノス、下半分に仮面ライダーポッピーが描かれたオリジナルデザインとなっている。 ●&color(lime,black){仮面ライダークロニクルガシャット} &color(#ead7a4,#6f4b3e){ライドプレイヤーver.}&color(lime,black){(RIDER CHRONICLE)} 単体用変身音(未): &b(){&color(#ead7a4,#6f4b3e){「Enter The Game! Riding The End!!」}} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,black){「ライダークロニクル!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,black){刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)}} ベースカラーは黒と蛍光グリーンで、プレミアムバンダイ限定アイテム。 DXバグルドライバーIIとセットで発売されたDX仮面ライダークロニクルガシャットの仕様変更版であり、一般販売版との相違点として、 ・ライドプレイヤーの変身解除音を新規収録((ただし「GAME START.」と「GAME CLEAR. / GAME OVER...」の音声はオミットされている。)) ・起動ボタンの長押しで&b(){&color(deeppink,#000066){「ボイスモード」}}に移行し、西馬ニコの各種台詞と第43話における花家大我の各種台詞を再生。ライドプレイヤーニコのなりきり遊びが可能に ・DXゲーマドライバーのスロット2に装填した際の変身音声が流れるタイミングを調整 --↑これによりDXゲーマドライバーのスロット1に装填済みのDX仮面ライダークロニクルガシャットの変身音声と被らないようになり、上記の大我の台詞と組み合わせることで第43話に登場したクロノス(花家大我Ver.)の変身シークエンスが完全再現可能に ・DXキメワザスロットホルダーに装填した際の必殺技音声を第43話同様、&b(){&color(lime,black){「ライダークリティカルクルセイド」}}に変更 ・基板部分の発光グラフィックをクロノスからライドプレイヤーに変更((CSM開発者ブログによると「DXバグルドライバーIIとセットのものをマスター版、ライドプレイヤーver.を市販品と捉えて頂ければ」とのこと。)) ・TV本編に登場したものと同デザインの幻夢コーポレーション製ボックスが付属((ただし「ゲーム」ではなく「玩具」としての発売のため、「CERO:A」表記のみ削除されている。)) ・また、先述のボックスに余計な要素を加えないように通常のガシャットパッケージと同様のスリーブケースも付属 …という仕様になっている。 2017年7月3日に『エグゼイド』本編の仮面ライダークロニクルガシャット同様、事前予告もないままゲリラ的に予約が開始されたが、 クロニクル難民が多かったこともあってか&footnote(ガシャポン版や食玩版も発売されたが、ライドプレイヤーの変身音声がオミットされている。)一次受注分がなんと&b(){&color(red){即日で完売}}し、7月4日から二次受注分の予約が行われた。 ●DX仮面ライダーエグゼイド メモリアルフィニッシュガシャットセット ○&color(magenta){マイティアクションXガシャット メモリアルフィニッシュver.(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!/ノーコンティニューでハンバーガーを作るぜ!((後者はレベル4変身時にのみ流れる。))」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(lime,#ff00ff){マイティアクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}&color(red){(Woooo!)→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!マイティ}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,#ff00ff){アクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!」}} ○&color(#00ffff){タドルクエストガシャット メモリアルフィニッシュver.(TADDLE QUEST)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルメグル!タドルメグル!タドルクエスト!!」→}} &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「これより、バグスター切除手術を開始する」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルクエ~スト!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルクエ~スト!!」}&color(red){(ジェノサイド!)(Woooo!)→}} &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「これより、バグスター切除手術を開始する」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルクエ~スト!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)(ウォー!)→}} &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「これより、バグスター切除手術を開始する」}} ○&color(#191970){バンバンシューティングガシャット メモリアルフィニッシュver.(BANG BANG SHOOTING)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ババンバン!バンババン!(イェア!)バンバンシューティング!!」→}} &b(){&color(#ccff33,#191970){「ミッション、開始」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ガガンガンガガン!(イェスッ!)ババンバンババン!バンバンシューティング!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ガガンガンガガン!}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(#ccff33,#191970){(イェスッ!)ババンバンババン!バンバンシューティング!!」}&color(red){(Woooo!)→}} &b(){&color(#ccff33,#191970){「ミッション、開始」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ガガンガンガガン!(イェスッ!)}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#ccff33,#191970){ババンバンババン!バンバンシューティング!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(#ccff33,#191970){「ミッション、開始」}} ○&color(#ffea00){爆走バイクガシャット メモリアルフィニッシュver.(BAKUSOU BIKE)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「爆走!独走!激走!暴走!爆走バイク!!」→}} &b(){&color(#000000,#ffea00){「名人、乗れ!/ようやく人型になれたぜ!」}/&color(#ffea00,black){「ノリノリで行っちゃうぜぇ!」}}((それぞれ「名人、乗れ!」はレベル2、「ようやく人型になれたぜ!」はレベル3、「ノリノリで行っちゃうぜぇ!」はレベル5、及びレベル0時に流れる。)) ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「バイバイバイバ・バイクで爆走!ロンリーウェイ!ライド爆走バーイク!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「バイバイバイバ・バイク}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(#000000,#ffea00){で爆走!ロンリーウェイ!ライド爆走バーイク!!」}&color(red){(Woooo!)→}} &b(){&color(#ffea00,black){「ノリノリで行っちゃうぜぇ!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「バイバイバイバ・バイクで}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#000000,#ffea00){爆走!ロンリーウェイ!ライド爆走バーイク!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(#ffea00,black){「ノリノリで行っちゃうぜぇ!」}} ○&color(darkviolet){プロトマイティアクションXガシャット メモリアルフィニッシュver.(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#9400d3,#000000){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティーアクショーンX!!」→}} &b(){&color(#9400d3,#000000){「フッフッフッフッ…ハッハッハッハッハッハッ……」}/&color(silver,darkviolet){「コンティニューしてでも、クリアする!」}}((前者はレベル1~3時に、後者の台詞はレベル0以降に流れる。なお、後者に関してレベル0とレベルX-0では台詞の強弱が異なる。)) ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#9400d3,#000000){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティーアクショーンX!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(#9400d3,#000000){「マイティジャンプ!マイティキック!}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(#9400d3,#000000){マイティーアクショーンX!!」}&color(red){(Woooo!)→}} &b(){&color(silver,darkviolet){「コンティニューしてでも、クリアする!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(#9400d3,#000000){「マイティジャンプ!マイティキック!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#9400d3,#000000){マイティーアクショーンX!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(silver,darkviolet){「コンティニューしてでも、クリアする!」}} プレミアムバンダイ限定アイテムで、過去に発売された『エグゼイド』基本5ライダーが基本形態への変身に使用するガシャットの仕様変更品。 発売済みの各種DX玩具版との相違点として、 ・各ライダーの台詞を多数収録し、単体時に起動スイッチを押すと流れる --一部台詞には同じくプレミアムバンダイ限定で発売された「DX変神パッド ガシャコンバグヴァイザーII 新檀黎斗ver.」と組み合わせると楽しさが倍増するものも入っている(主に第18話の「宝生永夢ゥ!」と第41話での過労死からのコンティニュー) ・ガシャット起動時のゲームエリア出現音と、レベル1変身時のキャラクター選択音を追加 ・各変身音声(レベル1、バグルドライバーシリーズも含む)と必殺技音声発動前後に各ライダーの[[決め台詞]]が流れる --なお、&b(){「会心の一発!!」}のランダム音声は&b(){「GAME CLEAR!!}の音声の前に流れる ・変身後にレバー操作を行う回数で各キャラクターの変身時の掛け声が変化 --例えばマイティアクションXガシャットではレベル1変身後にレバーを倒すと&b(){&color(lime,magenta){「大変身!」}}の音声が流れ、レベル2変身後にレバーを倒すと&b(){&color(lime,magenta){「大・大・大変身!」}}…といった具合に変化 ・DXゲーマドライバーのレバーが開いた状態でスロット1に装填し、レバーを倒すとレベル1の短縮変身音と&b(){「アイム ア カメンライダー!!」}の音声が流れ、第44話における対超ゲムデウス戦での決め台詞が流れる ・爆走バイクとプロトマイティアクションXは一度レベル1~3or5に変身した後に再度ゲーマドライバーに装填・変身すると変身後の決め台詞がレベル0のものに変化 --↑の状態からレバーを倒すとレベルアップ時の掛け声がそれぞれ&b(){&color(#ffea00,black){「爆速」}}&b(){&color(silver,darkviolet){「グレードX-0」}}に変化 ・ガシャットラベルは通常の「ゲームデザインver.」とレジェンドライダーガシャットに合わせた「レジェンドライダーガシャットver.」の2種類が付属し、どちらかを選択して貼り付ける方式 …というCSMもかくやという仕様になっており、『エグゼイド』ファンには堪らないアイテムとなっている。&font(l){コレクターは二個買いするしかないじゃない!} 2017年8月18日から8月31日の14日間限定で予約が行われ、価格は5本セットで税込6,480円。 CSM開発者ブログによると&b(){「1年間『エグゼイド』を応援して頂いた皆様方への感謝」}としてこの価格帯になったとのこと。 ●DX仮面ライダーエグゼイド メモリアルフィニッシュガシャットセットII ○&color(blue){ガシャット}&color(red){ギア} &color(gold){デュアル} &color(gold,blue){メモリアル}&color(gold,red){フィニッシュver.} ○&color(gold,blue){パーフェクトパズル(PERFECT PUZZLE)} 変身待機音(未): &b(){&color(gold,blue){「What's the Next Stage?」}} レベル50変身音(未): &b(){&color(gold,blue){「Get the glory in the chain…PERFECT PUZZLE!!」→}} &b(){&color(gold,blue){「仮面ライダーパラドクス…レベル50!」}} ○&color(gold,red){ノックアウトファイター(KNOCK OUT FIGHTER)} 変身待機音(未): &b(){&color(gold,red){「The strongest fist! “Round 1” Rock & Fire!」}} レベル50変身音(未): &b(){&color(gold,red){「Explosion Hit! KNOCK OUT FIGHTER!!」→}} &b(){&color(gold,red){「遊ぼうぜ!!」}} ○&color(gold,blue){パーフェクト}&color(gold,red){ノックアウト}&color(gold,blue){(PERFECT}&color(gold,red){ KNOCK OUT)} 変身待機音(ゲーマドライバー使用)(未): &b(){&color(gold,red){「The strongest fist!}}&b(){&color(gold,blue){ What's the next stage?」}} レベル99変身音(ゲーマドライバー使用)(未): &b(){&color(gold,red){「赤い拳強さ!}&color(gold,blue){青いパズル連鎖!}&color(gold,red){赤と}&color(gold,blue){青の}&color(gold,red){交}&color(gold,blue){差!}&color(gold,blue){パーフェクト}&color(gold,red){ノックアーウト!!」→}} &b(){&color(gold,blue){「仮面ライダーパラドクス……レベル99/}&color(gold,red){超キョウリョクプレーで、クリアしてやるぜ!」}} ○&color(snow,#ff3399){ときめきクライシスガシャット メモリアルフィニッシュver.(TOKIMEKI CRISIS)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「背伸びしたいけど♪ちょっぴり照れるわときめきクライシス♪」→}} &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「永夢の笑顔は、私が取り戻す…!/ポパピプペナルティ、退場((前者は良性モード時に、後者は悪性モード時に流れる。))」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪恋のシミュレーション♪乙女はいつもときめきクライシス♪」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(#ffed00,#ff3399){恋のシミュレーション♪乙女は}&color(red){(Woooo!)&color(#ffed00,#ff3399){いつもときめきクライシス♪」→}}} 良性モード時(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「仮面ライダーポッピー♪/永夢の笑顔は、私が取り戻す…!」}} 悪性モード時(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ポパピプペナルティ、退場/レッツゲ~ム!!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#ffed00,#ff3399){恋のシミュレーション♪乙女はいつもときめきクライシス♪」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} 良性モード時(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「仮面ライダーポッピー♪/永夢の笑顔は、私が取り戻す…!」}} 悪性モード時(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ポパピプペナルティ、退場/レッツゲ~ム!!」}} ○&color(lime,black){仮面ライダークロニクルガシャット メモリアルフィニッシュver.(RIDER CHRONICLE)} 単体用変身音: &b(){なし} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,black){「ライダークロニクル!!」→}} &b(){&color(lime,black){「そのガシャットは絶版だ/君達は……絶版だ……」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴め}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(lime,black){ライダー!刻めクロニクル!今こそ}&color(red){(Woooo!)}&color(lime,black){時は極まれり!!」→}} &b(){&color(lime,black){「そのガシャットは絶版だ/君達の運命は…BAD ENDだ/君達は……絶版だ……」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,black){刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(lime,black){「そのガシャットは絶版だ/君達の運命は…BAD ENDだ/君達は……絶版だ……」}} プレミアムバンダイ限定アイテムで、上記の「メモリアルフィニッシュガシャットセット」がマックス大好評だったことを受けて第2弾として発売された。 先んじて受注された第1弾同様、 ・各ライダーの台詞を多数収録し、単体時に起動スイッチを押すと流れる ・ガシャット起動音と変身音発動時に劇中で使用された効果音を追加 ・各変身音声(ゲーマドライバーも含む)と必殺技音声発動前後に各ライダーの決め台詞が流れる ・ガシャットラベルは通常の「ゲームデザインver.」とレジェンドライダーガシャットに合わせた「レジェンドライダーガシャットver.」の2種類が付属し、どちらかを選択して貼り付ける方式 …というこれまでの要素に加えて、 ・ガシャットギア デュアルの場合、レベル50では変身直後にダイヤルチェンジを行うと変身時の掛け声が&b(){&color(gold,blue){「変}&color(gold,red){身」}}から&b(){&color(gold,blue){「大変}&color(gold,red){身!」}}に変化し、DXゲーマドライバーにセットすると&b(){&color(gold,blue){「マックス}&color(gold,red){大変身!」}}に切り替わる ・・また、電源オン、変身解除後にパラドの各種台詞を追加 ・・それ以外でも、先述のガシャットギア デュアルアナザー同様、レベル50の変身音声が流れている間に別売のギアホルダーに装填しても音声が中断されない仕様に変更 ・ときめきクライシスガシャットの場合、起動ボタンの長押しでポッピーの台詞切り替えが行われ、単体・変身時・キメワザスロットホルダー及びガシャコンウェポンシリーズでの必殺技音声発動前後各種に、良性時にはCR所属時のポッピーの台詞が、悪性時には洗脳されていた時のポッピーの台詞がそれぞれ流れる仕様に ・仮面ライダークロニクルガシャットの場合、起動ボタンの長押しで&b(){&color(lime,black){「絶版モード」}}に移行。&b(){&color(lime,black){「『○○(主要メンバーのガシャット名orゲーム名)』は、絶版だァ!!」}}の台詞が順番に流れる((『マイティアクションX』、『タドルクエスト』、『バンバンシューティング』、『爆走バイク』、『ドレミファビート』、『パーフェクトノックアウト』、『ドラゴナイトハンターZ』、『ときめきクライシス』、『ハイパームテキ』の10種。)) --例:&b(){&color(lime,black){「}&color(#ffa500,#ffd700){『ハイパームテキ』}&color(lime,black){は、絶版だァ!!」}} ・・また、単体及びゲーマドライバーに装填直後に流れるライドプレイヤーの変身音声がオミットされている他、キメワザスロットホルダーでの必殺技音声が、前述の「仮面ライダークロニクルガシャット ライドプレイヤーver.」同様、&b(){&color(lime,black){「ライダークリティカルクルセイド」}}に変更 …と、こちらも『エグゼイド』ファン垂涎の仕様になっている。 価格は3本セットで税込6,264円で、2017年11月27日~12月25日まで予約開始されたが、「DX仮面ライダークロニクルガシャット ライドプレイヤーver.」同様、 一時受注分がなんと&b(){&color(red){即日で完売}}し、同年11月28日~12月25日まで二次受注分の予約が行われる事態になった。 } #center(){ &b(){会心の追記・修正!!} &b(){編集 CLEAR!!} } #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ガシャット!/ #vote3(time=600,9) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #lsd() #comment_num2(num=30) }
&font(#6495ED){登録日}:2017/03/22 Wed 15:53:38 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 68 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &font(b,blue){現在この項目は[[【提案所】肥大化項目記述独立・簡約化等議論所>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1486515419/]]において、&br()記述の独立・簡約化の議論対象となっています。本項目に詳しい方のアイディアを募っています。} } ---- #center(){&font(#ff0000,b){【注意】この項目はTV本編、および劇場映画などの重大なネタバレを含みます。}} #center(){&b(){ガシャット!}} #center(){&b(){レッツゲーム!メッチャゲーム!ムッチャゲーム!ワッチャネーム!?}} #center(){&b(){アイム ア カメンライダー!!}} ライダーガシャットとは、特撮テレビドラマ『[[仮面ライダーエグゼイド]]』に登場するキーアイテムの総称で、単に&b(){『ガシャット』}と略されることもある。 CVは一部を除いて影山ヒロノブが担当。[[流石に指輪にはならない。>牙狼-GARO-]] 本項では主にガシャットそのものの要素を扱うため、各ライダーのスペックについては解説しない。 #contents() *■概要 ゲーム会社「幻夢コーポレーション」が衛生省の依頼で人類を脅かすコンピューターウイルス「[[バグスター>バグスター(仮面ライダーエグゼイド)]]」に対抗するために、 [[変身ベルト>変身ベルト(平成仮面ライダー)]]&b(){「ゲーマドライバー」}と共に開発したゲームカセット状のユニットのことを指す。 薄いカード状のテレビゲーム用カセットに、手で握るためのグリップがついている。 その多くが幻夢コーポレーションでごく普通のゲームとして開発され、市販されているゲームソフトと同じタイトルを持つ。 なので具体的な名称は「ゲーム名+ガシャット」となっているが、劇中では一部を除きゲーム名で呼ばれている。 表面にゲームタイトルや登場キャラクター、幻夢コーポレーションのロゴ等が描かれたシール「ガシャットラベル」が貼られている。 さまざまなジャンルのゲームがあり、起動スイッチ「プレイングスターター」を押すことで、 それぞれのガシャットに対応する絵柄が描かれた基板「RGサーキットボード」が発光し、周囲に特殊空間「ゲームエリア」が広がる。 一度誕生したゲームエリアで別のライダーが変身してもゲームエリアはそのままである。 劇中では実際のゲームとして順次市販されているが、 いずれも市販向けのものには変身機能が搭載されておらず、また変身用のものはそれぞれ世界に(一部を除けば)一つしか存在しない。 なお、適合者以外の人間が起動しようとしてもエラーが起こって起動できず、 それどころか潜伏しているバグスターウイルスを活性化させてしまう危険性がある。 「ライダー」の名を冠してはいるが、一部のバグスターもガシャットを使って変身・パワーアップすることができる。 劇中に登場するほとんどのガシャットは幻夢の社長である[[檀黎斗]]が制作したものだが、「ガシャット用のデータ」「そのデータをガシャットに書きこむ装置」「ガシャット本体」さえあれば誰でも作れる。 劇中では社員の小星作が先の3つを借りてジュージューバーガーガシャットを製作している。 もっとも、作自身も優秀な開発者であるため、先の3つがあっても技術と才能がなければ実際の制作は困難であると思われる。 また永夢も自身の手でガシャットを生み出しているが、厳密には「自らのバグスターウイルスでデータを書き換えた」というもの。 なので原型となるガシャットがなければ、一から誕生させることはできない。 当初は10個((『マイティアクションX』、『タドルクエスト』、『バンバンシューティング』、『爆走バイク』、『ゲキトツロボッツ』、『ドレミファビート』、『ジェットコンバット』、『ギリギリチャンバラ』、『シャカリキスポーツ』、『ドラゴナイトハンターZ』の10個を指す。))集めるとどんなバグスターでも倒せるほどの強大な力を得られるとされてきたが、 その後のTVシリーズや劇場版、『【裏技】シリーズ』、Vシネマ『アナザー・エンディング』などで新たにガシャットが製作されている事と、 第11話における黎斗の弁からライダー達を誘導するための方便である可能性がある((ただ、本来黎斗が想定していた『仮面ライダークロニクル』のゲムデウス降臨条件が『上記10本に加え、「ギア デュアル内蔵ゲーム」と『ときめきクライシス』の13本のガシャットロフィーが必要なこと』、『ゲムデウスを理論上攻略可能な手段がクロノスであること』、『ポーズ機能でバグスターを完全に消滅出来ること』等から、完全な嘘ではないと思われる。))。 というよりもバグスターが衛生省に認知されるきっかけとなった「ゼロデイ」自体黎斗が引き起こしたもので、 劇中における「CR(+α)vsバグスター」という構図も彼が目標としている究極のゲーム『[[仮面ライダークロニクル]]』完成のためのテストプレイという意味合いが強い。 **◆ガシャットロフィー 『仮面ライダークロニクル』内において、ボスとして設定されている13体のバグスターを撃破した証としてライドプレイヤーに与えられるアイテム。 バグスターそれぞれのゲームに対応したガシャットと同じ形状だが、あくまで撃破の証明&記念品であるために変身などの機能は搭載されておらず、それを証明するかのようにRGサーキットボードの部分が短くなっている。 *■ライダーガシャット一覧 各ライダーが基本形態や強化形態に変身する際に使用するものと、&b(){「ゲーマ」}と呼ばれるサポートユニットを召喚するものに分類される。 レベル1の音声は2本挿し仕様の強化形態系列((「マイティブラザーズXX」、「マキシマムマイティX」、「ドクターマイティXX」、「ガシャットギア デュアル」、「ガシャットギア デュアルβ」、「ノックアウトファイター2」、「ガシャットギア デュアル アナザー」、「ゴッドマキシマムマイティX」を指す。))やハイパームテキ、ドラゴナイトハンターZ及びプロトドラゴナイトハンターZ、 仮面ライダークロニクル、マイティクリエイターVRX、レッツゴー1号!も含めたレジェンドライダー、ガンバライジング、仮面ライダービルドを除けば全ガシャット共通。 レベル2の音声はゲーマ召喚用にもあり、逆にレベル3の音声は変身用にもある他、必殺技発動後のランダム音声は一部を除けば基本的に&b(){「会心の一発!!」}で統一されている。 各ガシャット冒頭の音声で、劇中未使用の分は隣に「(未)」を記す。 コラボスバグスターも用いたガシャットについては、ガシャット名の隣に「☆」を記す(TVシリーズ以外の作品に出た場合にはその名も記載する)。 ()内はガシャット本体に内蔵、或いはガシャット側面に記載されているゲーム名の英語表記。 ちなみに現実の玩具版ではDX版系列と食玩・ガシャポン系列に分かれており、 DX版の廉価版でもある食玩・ガシャポン版のガシャットは発光ギミックや一部音声(ゲーマドライバー抜き差し時の共通音声等)が排除されている。 また食玩版は見た目はほぼDX版と同等だがガシャポン版はカプセル内に収めるため分割式となっており、 QRコードやスピーカーの位置が異なるため若干形状が異なる(グリップ付近の背面にスピーカーがあるためそこが膨らんでいる)。 &blankimg(ライダーガシャット1.png,width=828,height=240) #right(){&sizex(2){出典:仮面ライダーおもちゃウェブ ライダーガシャットを楽しく遊んで頂くために http://rider.b-boys.jp/ 2017/07/25}} 裏面から見た違いは主にこのような感じとなる。 **▼10大ライダーガシャット 前述の通り、幻夢コーポレーションが当初開発していたプロトガシャットをベースとした正規版。 ***◇基本形態用 ここで言う基本形態とは主にレベル2のことを指す。 #openclose(show=一覧){ ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}} [[エグゼイド>宝生永夢/仮面ライダーエグゼイド]]の基本形態。 ベースカラーはピンクで、モチーフのゲームジャンルはアクションゲーム。 一等身のキャラクター・&bold(){マイティ}([[クウガ>マイティフォーム(仮面ライダークウガ)]]じゃないよ)が冒険する横スクロールアクションゲームで、幻夢コーポレーションが開発に5年を費やした超大作。キャッチコピーは「お菓子の国がちょっと変?今!冒険がはじまる…&bold(){レッツゲーム!!}」。 お菓子の国を舞台としており、主人公のマイティはお菓子を食べることでパワーアップする。 外見は、赤紫の火の玉に手足が生えた感じ。エグゼイドの容姿がマイティに似ていたりゲームエリアがお菓子をイメージしているのはそのため。 また敵のボス「ソルティ伯爵」も、お菓子と反対の塩からきていると思われる。 実在するゲームで言えば『パックマン』よりも『[[星のカービィシリーズ]]』あたりが近いか? なお、リアルでも[[ニンテンドー3DS]]用ソフト『オール仮面ライダー ライダーレボリューション』の購入特典として、実際にプレイ可能となった。 『ガンバライジング』ガシャットヘンシン4弾のスペシャルステージ「マイティパラドX」では、 パラドクスの遊び心によってレジェンドライダーのデータが混ざり合い、『マイティパラドX』に変えられてしまった『マイティアクションX』を元に戻すべく、 ゲームの世界の中で暴走したレジェンドライダー達やパラドクスと戦うことになる。 ●&font(#00ffff){タドルクエストガシャット(TADDLE QUEST)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルメグル!タドルメグル!タドルクエスト!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルクエ~スト!!」}} [[ブレイブ>鏡飛彩/仮面ライダーブレイブ]]の基本形態。 ベースカラーは水色で、モチーフのゲームジャンルは[[ファンタジー]][[RPG>RPG(ロールプレイングゲーム)]]。 [[剣と魔法の世界>ドラゴンクエストⅠ]]で、悪の大魔法使い「アランブラ」を倒すために戦うゲーム。 永夢が初見のガシャコンソードを伝説の剣と一発で見抜くあたり、既に販売されているゲームであると思われる。 なお、「タドル」は「辿る」を基にした作中の造語であり、アルファベットでの綴りは「TADDLE」。 %%名前や変身音声から察するに何度を同じ街や手がかりを辿って巡るのだろうか?だとしたら非常に面倒臭そうなゲームである%% ●&font(#191970){バンバンシューティングガシャット(BANG BANG SHOOTING)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(#ccff33,#191970){「ババンバン!バンババン!(イェア!)バンバンシューティング!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ガガンガンガガン!(イェスッ!)ババンバンババン!バンバンシューティング!!」}} [[スナイプ>花家大我/仮面ライダースナイプ]]の基本形態。 ベースカラーは紺色で、モチーフのゲームジャンルはガンシューティングゲーム。 上記のタドルクエストも含めて一時期黎斗に奪われ、ガシャットギア デュアルβの制作のためのベースに利用された。 [[雑魚>雑魚敵(ゲーム)]]を乗り越えて敵の隊長「リボル」を倒すのが目的の3Dガンシューティング方式のゲーム。 だが、時間経過によって雑魚がリボルの分身とまで言えるほどに強化、増殖する上に、本物のリボルは透明化までするという、 ぶっちゃけ[[クソゲー]]に片足突っ込んでいるといっても過言ではないレベル。%%というか明らかに調整ミス%% 10個のガシャットの中でも%%当然ながら%%「開発中止になった」と言う曰くつきの代物で、その名に恥じない高難易度のゲーム。 発売されていれば「バグだらけかつ明らかな難易度調整ミス」として[[KOTY>クソゲーオブザイヤー]]スレにレビューが投稿されていた…かもしれない。 ●&font(#ffea00){爆走バイクガシャット(BAKUSOU BIKE)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(#000000,#ffea00){「爆走!独走!激走!暴走!爆走バイク!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「バイバイバイバ・バイクで爆走!ロンリーウェイ!ライド爆走バーイク!!」}} [[レーザー>九条貴利矢/仮面ライダーレーザー]]の基本形態…バイクだけど。 ベースカラーは黄色で、モチーフのゲームジャンルはバイクレースゲーム。 『[[マリオカート>マリオカートWii]]』よろしく「モータス」を相手に破壊・妨害、何でもありの過激な内容となっている。 第12話にて消滅間際に永夢にゲーマドライバーと共に託した。 エグゼイドが使用する場合は、&b(){瞳のない}バイクゲーマー・レベル2をゲーマとして召喚する。 第35話において貴利矢の復活に合わせてもう一本の爆走バイクガシャットが登場。 こちらはレーザーターボへの変身に用いられ、後述するα版のプロトマイティアクションXガシャットオリジン同様にレベル0のシステムが追加されている。 前述の通り、本来変身用のガシャットは世界に一本しか存在しないため、開発者及び経緯は不明。 しかし新黎斗が相変わらずのフレーズを言ったため、少なくとも彼が生前に作っておいたものではないことは確かだと思われる。 その後、貴利矢はレベル0とレベル1、2を使い分けているが、永夢からオリジナルを返却してもらってガシャットを使い分けているのか、 それともレベル0用の爆走バイクガシャットでもレベル1、2に変身できるのかは不明((『平成ジェネレーションズFINAL』では瞳のないレーザーにエグゼイドが乗っている一方、別のシーンでは貴利矢がレーザーターボに変身して戦う場面がある。))。 } ***◇ゲーマ召喚用 単体で召喚してライダーをサポートしたり、ゲーマドライバーに挿入してライダーをレベルアップさせる。 #openclose(show=一覧){ ●&font(#ff0000){ゲキトツロボッツガシャット(GEKITOTSU ROBOTS)}☆ ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#ff0000,b){「ゲキトツロボッツ!ゲキトツロボッツ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#ff0000,b){「ぶっ飛ばせ!突撃!ゲキトツパンチ!ゲキトツロボッツ!!」}} ベースカラーは赤で、モチーフのゲームジャンルはSFロボットバトルゲーム。 ゲーム内容はロボット同士が殴りあうガチンコロボットアクションとのこと。その為か、変身しても特に飛び道具が使えるようになったりはしない。 ロボット型の「ロボットゲーマ」を召喚し、エグゼイドをレベル3にレベルアップさせる。 第8話にてスナイプに一時的に奪われたものの、第10話にて取り戻している。 『ガンダム VS.ガンダム』…ではなさげ。フェイスガードは[[V2ガンダム]]っぽいが。 バンダイナムコエンターテインメントの子会社であるバンプレストが制作している、 ガンダムや仮面ライダー、ウルトラマンを操作するアクションゲーム『[[グレイトバトルシリーズ>SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦]]』のオリジナルキャラクターである[[ロア>ロア(バンプレストオリジナル)]]にも似ている。 ●&font(#ccff00){ドレミファビートガシャット(DOREMIFA BEAT)}☆ ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#ccff00,b){「(Beat!)ビート!ビート!ビート!ドレミファビート!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#ccff00,b){「ド・ド・ドレミファ・ソ・ラ・シ・ド!OK!ドレミファビート!!」}} ベースカラーは蛍光グリーンで、モチーフのゲームジャンルは[[音ゲー]]。 DJ型の「ビートゲーマ」を召喚し、ブレイブをレベル3にレベルアップさせる。 放たれる音符をリズム良く処理しないとダメージを受ける。 飛彩自身も、ドレミファビートの力を得たコラボスバグスターが使ったときに全く対応できず見事に食らった。 しかし扱い方さえわかれば完璧なコンボを決め、見事に使いこなしてみせた。 [[仮野明日那ことポッピーピポパポ>ポッピーピポパポ/仮野明日那/仮面ライダーポッピー]]が登場するゲームもこれ。 筐体は『[[beatmania IIDX>beatmaniaIIDX]]』に似ており、ターンテーブル型コントローラーもあるようだ(レイブ・レベル3に確認できることから) 曲のタイトルがそれぞれ歴代の平成ライダーをイメージしているのが特徴。 ※例を上げると… エイリアンゲーム→[[クウガ>仮面ライダークウガ(登場キャラクター)]]([[グロンギ族]]のゲゲル) ロストメモリー→[[アギト>仮面ライダーアギト(登場キャラクター)]]([[津上翔一]]、[[あかつき号事件>あかつき号事件(仮面ライダーアギト)]]) スペードのエース→[[ブレイド>剣崎一真/仮面ライダーブレイド]](スペードのラウズカード、カテゴリーA) Destroy The World→[[ディケイド>仮面ライダーディケイド(登場キャラクター)]](世界の破壊者) 風と謎と半熟卵→[[W>仮面ライダーW(登場キャラクター)]](風都、鳴海探偵事務所、[[左翔太郎]]) PAN-2'000→[[オーズ>仮面ライダーオーズ(登場キャラクター)]](パンツ、オーズ) 極ノ将軍→[[鎧武>仮面ライダー鎧武(登場キャラクター)]](極アームズとその変身音声) また、全ての音声がポッピーピポパポ仕様になった『ドレミファビートガシャット ポッピーピポパポver.』がプレミアムバンダイ限定で発売された(詳細は後述)。 ●&font(#ff4500){ジェットコンバットガシャット(JET COMBAT)}☆ ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#ff4500){「ジェット!ジェット!コンバット!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#ff4500){「ジェット!ジェット!イン・ザ・スカイ!ジェット!ジェット!ジェットコンバ~ット!!」}} ベースカラーはオレンジで、モチーフのゲームジャンルはフライトシューティングゲーム。 戦闘機型の「コンバットゲーマ」を召喚し、スナイプをレベル3にレベルアップさせる。 元ネタはおそらくライダーゲーと同じバンナムブランドのロングセラー『[[エースコンバットシリーズ>ACE COMBATシリーズ]]』だろう。 また、スロット2音声の&b(){&font(#ff4500){「ジェット!ジェット!イン・ザ・スカイ!」}}の部分はかつて影山さんが歌った[[ヒーロー番組>鳥人戦隊ジェットマン]]の[[OP>オープニングテーマ]]を意識している…ようにも聞こえる。 &font(l){もちろん『[[ダイスオー>スーパー戦隊バトル ダイスオー]]』ではない。} ●&color(black){ギリギリチャンバラガシャット(GIRI GIRI CHAMBARA)}☆ ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(black){「ギリギリのチャンチャンバラバラ!ギリギリチャンバラ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(black){「ギリ・ギリ・ギリ・ギリ!チャンバラ!!」}} バグルドライバー&ruby(ツヴァイ){II}音声: &b(){&color(#19448e,#00afcc){「ギリ・ギリ・ギリ・ギリ!}}&b(){&color(darkturquoise){(ウォー!)}}&b(){&color(#19448e,#00afcc){チャンバラ!!」}}&b(){&color(darkturquoise){(ウォー!)}} ベースカラーは黒で、モチーフのゲームジャンルはチャンバラゲーム。%%パッと見、プロトガシャットと区別がつかない%% 鎧武者型の「チャンバラゲーマ」を召喚し、レーザーをレベル3にレベルアップさせる。 上記2つも含めて一時期黎斗に奪われていた。上記2つは元の所有者のところに戻り、このガシャットは永夢に回収される。 レベルアップ時にパーツが分かれてボディと合体する描写から実質的にレーザー専用ガシャットのような扱いになっており、 バンダイの『LVURシリーズ』や『[[装動>装動(仮面ライダーエグゼイド)]]』でもその仕様が再現されている。 しかし劇中では特にそのことに関する説明はなく、実際に他のライダーが使用した場合は装着タイプになるのか、 逆にレーザーが他のゲーマ召喚用ガシャットを使用した場合は合体タイプになるのかは不明。 また、Vシネマ『[[仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーゲンムVSレーザー]]』では、 貴利矢がこのガシャットをバグルドライバー&ruby(ツヴァイ){Ⅱ}にセットする事で&b(){&color(#19448e,#00afcc){仮面ライダーレーザーX}}に変身しており、 ある意味では貴利矢を象徴するガシャットと言えるのかもしれない。 文字通り、チャンバラをモチーフとした格闘ゲーム…のようだ。 一撃が命取りになるため、[[相手よりも早く攻撃を仕掛ける必要がある>刹那の○○(星のカービィ)]]。 ただし、このガシャットを使うことで出てくる武器は二振りの鎌。&font(l){[[バイオレントブレイク!>水澤悠/仮面ライダーアマゾンオメガ]]} 実在するゲームで言えば『[[サムライスピリッツシリーズ>サムライスピリッツ]]』や『[[ブシドーブレード]]』あたりが近いか? ●&font(#b8d200){シャカリキスポーツガシャット(SHAKARIKI SPORTS)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#b8d200,b){「シャカリキ!シャカリキ!(ウーハー!)シャカリキ!シャカリキ!スポーツ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#b8d200,b){「シャカリキ!シャカリキ!バッドバッド!シャカッとリキッとシャカリキスポーツ!!」}} ベースカラーは黄緑色で、モチーフのゲームジャンルはXスポーツ。 マウンテンバイク(BMX)型の「スポーツゲーマ」を召喚し、BMXとして搭乗する。 またゲンムとエグゼイドをレベル3にレベルアップさせる。 当初はゲンムが所有していたが、第11話にてエグゼイドが回収して入手。 『[[仮面ライダーゴースト]]』第49話から登場し、なおかつ最初にDX玩具化された息の長いガシャットでもある。 ●&font(#ffd700){ドラゴナイトハンターZガシャット(DRAGO KNIGHT HUNTER Z)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#ffd700,b){「ドラゴ~ナイト~!ドラゴ~ナイトハンター!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#ffd700,b){「ド・ド・ドラゴ!ナ・ナ・ナ・ナ~イト!ドラ!ドラ!ドラゴナイトハンター!Z/エグゼイド/ブレイブ/スナイプ/レーザー!!」}} ベースカラーはゴールドで、モチーフのゲームジャンルはハンティングゲーム。 ドラゴン型の「ハンターゲーマ」を召喚する。 またエグゼイド、ブレイブ、スナイプ、レーザーをレベル5にレベルアップさせ、さらにレーザーを除く3人はフルドラゴンにも変身している。 他のガシャットとは違い、グリップ後部にドラゴンの頭部を思わせる装飾が施されているのが特徴。 それ以外にも、10大ライダーガシャットでは唯一レベル1音声が搭載されていない。 元々4人での使用(協力プレイ)を前提に開発されたため、単独で使うと暴走する危険性がある。 ガシャット自体は一つしか存在しないため、複数人で使用する場合は人数に合わせた仮想ガシャットが作り出される。 また、複数のライダーが同時に使用することで「ドラゴフォースリンク」機能が発動し、全員の戦闘能力が上昇する。 第15話にてスナイプがエグゼイドから奪ってからは、所有者が次々と変わっていき現在はブレイブが所有しているが、ちょくちょくスナイプにも渡っている。 第31話までは二人でガシャットギア デュアルβを共有していたため、基本的にあちらを所持していない方が戦力ダウンを防止するためにこちらを所持する手筈になっている模様。 実在するゲームで言えば『[[モンスターハンターシリーズ>モンスターハンター]]』が近いか? バンナム的には『[[ゴッドイーターシリーズ>GOD EATER(ゴッドイーター)]]』も元ネタの可能性が高い(ドラゴフォースリンクに近い「リンクバースト」というシステムが実装されている) } **▼[[プロトガシャット]] 文字通り、プロトタイプのライダーガシャット。 ゲンムの使用する「プロトマイティアクションX」を除き、全てに共通して本体が黒、ラベルがモノクロである点が特徴となっている(『プロトマイティアクションX』のみ紫)。 正規版と比べるとパワーがある反面、使い続けると身を滅ぼす危険性がある。 詳細は項目参照。 **▼追加で開発されたガシャット 10大ライダーガシャットから得たデータなどを元に新たに開発されたライダーガシャット。 完成に黎斗が関与していないものも多い。 ここではTVシリーズに登場したものを解説する。 #openclose(show=一覧){ ●&color(whitesmoke,BLACK){デンジャラスゾンビガシャット(DANGEROUS ZOMBIE)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(whitesmoke,BLACK){「デ・デンジャラスゾンビ!デ・デンジャラスゾンビ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(whitesmoke,BLACK){「デンジャー!デンジャー!デス・ザ・クライシス!デンジャラスゾンビ!!」}} バグルドライバー音声: &b(){&color(whitesmoke,BLACK){「デンジャー!デンジャー!}&color(#ff0000){(ジェノサイド!)}&color(whitesmoke,BLACK){デス・ザ・クライシス!デンジャラスゾンビ!!」}&color(#ff0000){(Woooo!)}} 変身用で、ゲンムの強化形態。 黎斗が自身の死のデータをガシャコンバグヴァイザーで取り込み完成させた。 ベースカラーは白で、モチーフのゲームジャンルはホラーゲーム。 『仮面ライダーエグゼイド超全集』によると、ゲーム内容は「次々と出現する[[不死身>不死]]の[[ゾンビ]]達を攻略していくゲーム」とのこと。 黎斗が消滅した後はバグヴァイザーと共にパラドが所持していたが、第31話にて復活したゲンムがパラドクスとの戦闘の末に奪還している。 それぞれ専用ベルト・バグルドライバーにセットすることでレベルXに、 プロトマイティアクションXガシャットオリジンと共にゲーマドライバーにセットする事でレベルX-0に変身する。 なお、ゲームエリアを展開するとエナジーアイテムではなく、ゾンビの動きをするバグスターウイルスが出現する。 ゲーマドライバーに2本目のガシャットとして挿入することも可能だが、使用すると使用者のライダーゲージが大幅に減少してしまう。 本編で実際にレーザーが変身しようとした際には変身できないどころかライダーゲージのほとんどを奪われてしまった。 また、第31話ではバグスターであるパラドクスがガシャコンパラブレイガンに挿入した際に死のデータの副作用でダメージを受ける描写があった事から、 プロトマイティアクションXガシャットオリジンと併用すればレベルアップ用のガシャットとして何の問題も無く使用できると思われる。 元ネタは恐らくゾンビゲームの金字塔と名高いカプコンの『[[バイオハザードシリーズ>バイオハザード(ゲーム)]]』か『[[デッドライジング]]』か? ●[[&color(orange){マイティブラザーズ}&color(lightseagreen){XXガシャット}&color(orange){(MIGHTY} &color(lightseagreen){BROTHERS} &color(orange){X}&color(lightseagreen){X)}>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37395.html#id_986a698b]] レベルX変身音: &b(){&color(orange){「マイティ!ブラザーズ!2人で1人!}&color(lightseagreen){マイティ!ブラザーズ!2人でビクトリーX!!」}} レベルXX変身音: &b(){&color(orange){「俺がお前で!お前が俺で!(ウィーアー!)}&color(lightseagreen){マイティ!マイティ!ブラザーズ(ヘイ!)&ruby(ダブルエックス){XX}!!」}} 変身用で、エグゼイドの強化形態(レベルX、XX)。 ベースカラーはオレンジと青緑色で、モチーフはアクションゲーム。 ドライバーのスロットを2つ使用するため、かなり分厚いサイズとなっている。 詳しくは項目を参照。 ●&color(red,#ffd900){ジュージューバーガーガシャット(JU JU BURGER)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(red,#ffd900){「バンズにレタスにトマトにチーズ!ジュージューバーガー!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(red,#ffd900){「バ~ガ~♪(ジュージュー!)バ~ガ~♪(ジュージュー!)ジュージューバーガー!!」}} ゲーマ召喚用で、ベースカラーはマスタードとケチャップを思わせる黄色と赤。 [[ハンバーガー]]型の「バーガーゲーマ」を召喚し、エグゼイドをレベル4にレベルアップさせる。 敵キャラクター「バガモン」の出す注文通りに[[ハンバーガー]]を作るアクションゲーム。 幻夢コーポレーション社員・小星作が会社に残されていたデータを使って製作した。 第17話で入手するが、ゲームクリア後にパラドに奪われてしまった。その後は不明。 ●[[&color(gold,silver){マキシマムマイティXガシャット(MAXIMUM MIGHTY X)}>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37186.html#id_f49b649f]] 変身待機音: &b(){&color(gold,silver){「最大級のパワフルボディ!ダリラガーン!ダゴズバーン!」}} レベル99変身音: &b(){&color(gold,silver){「マキシマムパワー!エーックス!!」}} ゲーマ召喚用で、ベースカラーは銀色と金色。 大型の「マキシマムゲーマ」を召喚し、エグゼイドをレベル99(超強化形態)に変身させる。 モチーフのゲームジャンルは不明だが、おそらくアクションゲーム。 詳しくは項目を参照。 ●&color(snow,#ff3399){ときめきクライシスガシャット(TOKIMEKI CRISIS)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「背伸びしたいけど♪ちょっぴり照れるわときめきクライシス♪」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪恋のシミュレーション♪乙女はいつもときめきクライシス♪」}} バグルドライバー&ruby(ツヴァイ){II}音声: &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#ffed00,#ff3399){恋のシミュレーション♪乙女はいつもときめきクライシス♪」}&color(darkturquoise){(ウォー!)}} 変身用で、[[ポッピー>ポッピーピポパポ/仮野明日那/仮面ライダーポッピー]]の基本形態(レベル&ruby(エックス){X})。 ベースカラーはピンクと白で、モチーフのゲームジャンルは恋愛シミュレーションゲーム。 ゲーム内容としては自分自身を魅力的にアピールし、異性からの好感度を上げてそのハートを射止める…というもの。 開発者はTV本編では不明だったが、『仮面ライダーエグゼイド 後夜祭』にて黎斗が開発したものであることが明かされている。 第25話で天ヶ崎恋が花束に入れたガシャコンバグヴァイザーIIと一緒にポッピーピポパポに渡した。 元ネタは恐らく『[[ときめきメモリアル]]』。変身には専用ベルト・バグルドライバーIIを使用する。 ちなみにガシャットの音声は後述の『ドレミファビートガシャット ポッピーピポパポver.』同様全てポッピーの声で流れるが、 [[洗脳]]されていた時の起動音声はドスの利いたような低い声になっていた。 DX玩具版では両方の起動音声の収録に加えて、必殺技音声でたまに&b(){「ときめきクリティカル○○」}ではなく&b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ときめきクリティカルピヨった…」}}((不発に終わり、その後の音声が流れない。))になったり、 &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「会心の一発♪」}}が&b(){&color(#ffed00,#ff3399){「会心のピヨり♪」}}になることがある。 ●&color(lime,black){仮面ライダークロニクルガシャット(RIDER CHRONICLE)} 単体用変身音: &b(){&color(#ead7a4,#6f4b3e){「Enter The Game! Riding The End!!」}} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(lime,black){「ライダークロニクル!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}} バグルドライバーII音声: &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,black){刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)}} 変身用で、[[ライドプレイヤー>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/36716.html#id_26e57995]]および[[クロノス>檀正宗/仮面ライダークロノス]]の基本形態。 ベースカラーは黒と蛍光グリーンで、モチーフのゲームジャンルはサバイバルゲーム。ゲームの内容は[[こちら>仮面ライダークロニクル]]を参照。 ラベルにはエグゼイドを始めとする仮面ライダー達が描かれており、特に中央のライダーは本ゲームにおける伝説の戦士・クロノスである。 黎斗が開発を進め、パラドが完成させたマスターガシャットと、そのマスターガシャットをベースに大量生産が行われ、一般に流通している市販品の2種類が存在する。 ライドプレイヤーへの変身はガシャットを単独で用い、クロノスへの変身には起動したガシャットをバグルドライバーIIに装填する。 また、クロノスへの変身自体は新黎斗や正宗のセリフから条件を満たし、ウイルスに耐えきれればマスター版でなくてもライドプレイヤーからクロノスに変身できるようだが、こちらによる変身はTV本編では描写されず、 代わりに大我が患者から回収したガシャットとニコの持つクロノスへの変身資格を得たガシャットの2本をゲーマドライバーにセットすることでクロノスへと変身した(前者のガシャットはどちらかと言えば移動用として使われている)。 ただし、クロノスの一部能力はバグルドライバーIIとの組み合わせで真価を発揮する仕様であるため、ゲーマドライバーによる変身の場合は著しく性能が落ちてしまう(その代わりなのか、装備はバグヴァイザーIIの代わりにエグゼイド、ブレイブ、スナイプ、レーザーのガシャポンウェポンを使用している)。 なお、音声は本作のナレーション及びラヴリカバグスターの声を務める[[諏訪部順一]]が担当しており、 ゲーマドライバーでのレベル1音声はライドプレイヤー変身音声と共通。 また、必殺技発動後のランダム音声は&b(){&color(lime,black){「終焉の一撃!!」}}となる。 ●&color(goldenrod,#f3f3f3){タドルレガシーガシャット(TADDLE LEGACY)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(goldenrod,#f3f3f3){「辿る歴史!目覚める騎士!タドルレガシー!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(goldenrod,#f3f3f3){「辿りついた世界!神々のレガシー!!」}} ゲーマ召喚用で、ベースカラーは大理石を思わせる白と金色((この特徴的な仕様を玩具版では成形色で再現した結果、同じ模様が一つたりとも存在しない特別なガシャットになっている。))。通常型のガシャットながら単体でレベル100の力を持つ。 聖騎士型の「レガシーゲーマ」を召喚し、ブレイブをレベル100(最強形態)にレベルアップさせる。 外見上の特徴は起動スイッチとグリップガード部分が中世を思わせるアンティークなデザインになっている一方で、 本体部分は錆びついて腐食しているような箇所から機械や配線が露出し、基板部分にツタのような模様が描かれる等、 高貴でありながら禍々しい雰囲気を醸し出すものとなっている。 本編には第35話から登場し、正宗の右腕となった飛彩に与えられたが起動には覚悟が必要であり、 正宗に従っている事に苦悩を抱き続けている飛彩には起動する事が出来なかった。 その後「永夢を変身させないためにパラドを消せ。でなければ小姫のデータを消す」と正宗に脅され、覚悟を決めたことで変身を果たした。 モチーフのゲームジャンルは明言されていないが、タイトルやキービジュアルが明らかにタドルクエストやタドルファンタジーの流れを汲んでいる事と、 本ゲームのコンセプトが「勇者と魔王両方の力を手にした主人公が古の神々と戦い、城に幽閉された姫を救うゲーム」である事を考えると、ストレートにファンタジーRPGだと思われる。 作中ではガシャットギア デュアルβを飛彩から一時的に取り上げている描写があり、本ガシャットとの関連性を見出せるかもしれない。 映画『[[仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦]]』にも登場し、ゲーム世界の飛彩がトゥルーブレイブへの変身に用いた。 こちらはガシャットギア デュアルシリーズと同様のレベル50に相当し、起動時に流れるBGMの音程も異なっている。 撮影及び登場時期の関係上ガシャットの登場はこちらが先であり、結果的にではあるが『超スーパーヒーロー大戦』での活躍は先行登場という形になった。 ちなみに基板の発光グラフィックはDX玩具版ではレガシーゲーマー・レベル100だが、 『超スーパーヒーロー大戦』とTV本編の物はトゥルーブレイブが描かれており、ゲーム名が両サイドに書かれたものになっている。 しかし、後に本編の発光グラフィックもDX玩具版と同じレベル100のものに変化している。レガシーの力を自分のものにしたということだろうか。 変身音声のリズムはスロット1がタドルクエストのスロット1音声、 スロット2がタドルファンタジーのゲーマドライバー専用音声をベースとしたタドルシリーズの集大成的な音声となっている他、 必殺技発動後のランダム音声がガシャットギア デュアルβのタドルファンタジー(ゲーマドライバー装填時)同様、&b(){&color(goldenrod,#f3f3f3){「ビクトリー!!」}}になっている。 ●[[&color(#ffa500,#ffd700){ハイパームテキガシャット(HYPER MUTEKI)}>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37217.html#id_e2ddd1ca]] ゲーマドライバースロット1/スロット2音声: &b(){なし}((代わりにスロット1の場合はレバーを開いた直後に、スロット2の場合は「アガッチャ!」の後に10秒間如何にも無敵モードといった音楽が流れ、10秒経過すると「タイムアップ!」の音声が流れる。)) ムテキゲーマー変身音(マキシマムマイティXガシャット接続時): &b(){&color(#ffa500,#ffd700){「輝け!流星の如く!黄金の最強ゲーマー!ハイパームテキエグゼイド!!」}} 変身用で、エグゼイドの最強形態(ムテキ)。 ベースカラーは金色。 新黎斗がクロノスに対抗するべく「過去の自分の最高傑作に挑む」「自分の敵は自分の才能」というシチュエーションにテンションを上げながら開発した「完全無敵のガシャット」。 曰くモチーフのゲームジャンルは「あらゆる攻撃が一切効かない主人公最強の無双ゲーム」。 必殺技発動後のランダム音声は2種類存在し、&b(){&color(#ffa500,#ffd700){「究極の一発!!/究極の一発!!完全勝利!!」}}のどちらかがランダムで流れる。 詳しくは項目を参照。 ●&color(#ea618e,#e9eef3){ドクターマイティXXガシャット(DOCTOR MIGHTY XX)} レベルX変身音(未): &b(){&color(#ffea00,darkviolet){「ドクターマイティ!2人で作る!ドクターマイティ!2人でメイキーングX!!」}} &b(){&color(#ffea00,darkviolet){「ドクターマイティ!2人で作る!ドクターマイティ!2人でメイキーングX!!}&color(silver,darkviolet){(「ダーハッハッハッ…!」}&color(#ffea00,#000000){「いや、ノリノリだな神」)」}} レベルXX変身音(未): &b(){&color(silver,darkviolet){「私が君を!}&color(#ffea00,#000000){自分がお前を!}&color(#ea618e,#e9eef3){(ウィーアー!)}&color(silver,darkviolet){何度も}&color(#ffea00,black){何度も}&color(#ffea00,darkviolet){倒して}&color(#ea618e,#e9eef3){(ヘイ!)}&color(#ffea00,darkviolet){&ruby(ダブルエックス){XX}!!}&color(silver,darkviolet){(「I am God.」}&color(#ffea00,#000000){「いや、やかましいな神」)」}}((CSM開発者ブログでは「いや、やかましいわ神」と表記している。)) &b(){&color(silver,darkviolet){「私が君をォ!}&color(#ffea00,#000000){自分がお前をー}&color(#ea618e,#e9eef3){(ウィーアー!)}&color(silver,darkviolet){何度も!}&color(#ffea00,black){何度も}&color(#ffea00,darkviolet){倒して}&color(#ea618e,#e9eef3){(ヘイ!)}&color(#ffea00,darkviolet){&ruby(ダブルエックス){XX}!!}&color(silver,darkviolet){(「ハーハッハッハッハッ…!」}&color(#ffea00,#000000){「いや、音程を合わせろよ神」)」}} 第42話で貴利矢が新黎斗との戦いの中で生み出した対ゲムデウス用のワクチンガシャット。 ベースカラーは白((『仮面ライダーエグゼイド公式完全読本』に掲載の画稿では白と赤のツートンカラーだった。))で、恐らく元ネタは描かれている絵的にも『[[ドクターマリオ]]』か。 感染したゲムデウスウイルスに次第に順応したグラファイトの様子から、バグスターの体内でこそゲムデウス抗体を作成できると閃いた貴利矢が、 新黎斗(と自分)にウイルスを植え付けながら残りライフ5になるまで戦わせ続け、黎斗の体内に遂に生まれた抗体データをブランクガシャットに収集。 それを新黎斗が調整することで完成した。 ちなみに白いブランクガシャットは2つ存在していたが、完成したのは新黎斗の方のため、そちらがベースになっている。 対ゲムデウス用とはいえ、基本的には&b(){「バグスターウイルスに対するワクチン」}であるため、ゲムデウス以外のバグスターにとっても有害である。 劇中ではムテキゲーマーがガシャコンキースラッシャーに差し込んで使用しゲムデウスにキメワザを命中。 結果ゲムデウスの大幅なステータスダウンとゲムデウスウイルスによるパンデミックを食い止めてみせた。 その後、ゲムデウスクロノスの誕生によりウイルスが再活性化した際は、ポッピーが自分に突き刺す事で自身の身体をワクチンプログラムに変換し((ガシャットのデータを取り込み自身を変質させるという意味では、嘗てグラファイトがプロトドラゴナイトハンターZガシャットでダークグラファイトバグスターへパワーアップしたものと同じ事だと思われる。))、 感染範囲全域に飛散して患者一人一人を直接治療している。 そして超ゲムデウスとの決戦では、パラドクスがこのガシャットをゲーマドライバーにセットした状態でドクターライダー達を援護。 正宗とゲムデウスを分離させる決定的な隙を作り、分離したゲムデウスも自分諸共消滅させた。 またゲムデウスと融合し、自身もバグスターとなっていた正宗にもその影響は残っており、それが最終決戦で大きな役割を果たす事となる。 本編では上記の用途で使用され、変身には使用されなかった(そもそもこのガシャットを使用して変身出来るかどうかは不明である)が、 第42話放送後にプレミアムバンダイ限定で受注販売が行われたDX玩具版では変身遊びも可能となっている。 基板の絵柄はレベルX時は薬のカプセルを背景にゲンムとレーザーターボ・レベル0で、 レベルXX時はそのカプセルの中に紫色のムテキゲーマーが描かれている。…ゲンムとレーザーの鎧でも纏うのだろうか。 変身音声のリズムはレベルX、XX共にベースになっているマイティブラザーズXXガシャットのもの。 音声は全て檀黎斗神役の[[岩永徹也]]と九条貴利矢役の小野塚勇人によるデュエットとなっており、単体で起動ボタンを押すと第42話でのやり取りが流れる他、 変身音声が通常バージョンと&b(){「黎斗神が音程無視してデンジャラスに歌い上げ、貴利矢がそれにドン引きしながら[[棒読み]]で淡々と歌う」} ……という明らかにネタに突っ走ったバージョンの2種類が収録されており、ランダムでどちらかが流れる仕様となっている。 } **▼[[&color(blue){ガシャット}&color(red){ギア} &color(gold){デュアル}>ガシャットギア デュアル]] 2種類のゲームを内蔵した大型のガシャット。 パラドが変身用として使う青色のノーマル版と、飛彩と大我が使用する赤紫色のゲーマ召喚用のβ版、 Vシネマに登場する黒いアナザー版の3種類がある。 他のガシャットと違い、単独で使用する際のシステムボイスがしっかり[[英語>仮面ライダー555]][[発音>アラン/仮面ライダーネクロム]]になっている。 ただし、ゲーマドライバーやガシャコンキースラッシャー、ガシャコンパラブレイガンに装填するとシステムボイスが通常のガシャットと同様のものに変化する。 詳細は項目参照。 **▼派生作品に登場するガシャット 劇場版やネットムービー、Vシネマ、小説版に登場したガシャット。 ●&color(#f2d58a){ナイトオブサファリガシャット(NIGHT OF SAFARI)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#f2d58a,b){「ガオ!忍び寄る~ガ・ガオ・ガオ・ガオ!ナイトサファリ~!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&font(#f2d58a,b){「(Ah~!)ライオン・シマウマ・キリン!真夜中のジャングル!(Hey!)ナイトオブサファリ!!」}} ネットムービー『仮面ライダーブレイブ~Surviveせよ! 復活のビーストライダー・スクワッド!~』に登場。 ゲーマ召喚用で、ブレイブの特殊形態(レベル4)。 ベースカラーはベージュで、モチーフのゲームジャンルは狩るか狩られるかの狩猟ゲーム。 何者かが幻夢コーポレーションから盗み出し、永夢のポケットに忍ばせた。 その後飛彩が[[浅倉威>浅倉威/仮面ライダー王蛇]]との戦闘で気絶した永夢から入手したが、 ビーストライダー・スクワッドとの戦闘が終わった後、秘密裏に[[財団X]]の研究員に回収された。 ●&font(#008899){バンバンタンクガシャット(BANG BANG TANK)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&font(#008899){「食らえキャノン砲!バンバンタンク!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&font(#4d3722,#ee7b1a){「ドッカーン!バッカーン!トドメの一撃!ズッカーン!キャノンでバンバン!バンバーンタンクー!!」}} 『仮面ライダーエグゼイド』Blu-ray COLLECTION(全4巻)収録の『【裏技】仮面ライダースナイプ エピソードZERO』、及びVシネマ『ゲンムVSレーザー』に登場。 ベースカラーは青緑色で、モチーフのゲームジャンルは「世界中にはびこるゾンビを戦車でぶっ飛ばすゲーム」。 『ボーズ・オブ・テラ』の反省点を元にニコが株主特権で幻夢コーポレーションに開発を依頼したもので、不死身のゲンム・レベルXを倒すことが可能。 2作品においてゲンム・レベルXを相手にしたスナイプが、ガシャコンマグナムに装填して必殺技を発動。 ゲーマドライバー挿入時のスロット音声は小学館出版の『仮面ライダーエグゼイド ライダーガシャット&レベルアップずかん』において明かされたが、どちらのスロット挿入時の音声なのかは不明であった。 TV本編放送時及び『ゲンムVSレーザー』公開・発売当時は玩具化されず、ガシャポン『仮面ライダーエグゼイド ライトアップガシャットスイングSP』のラインナップの一つとして立体化されるに留まっていたが、 『ゲンムVSレーザー』発売から4年の歳月を経てプレミアムバンダイにて後述するマイティノベルXガシャット共々「DX未商品化アイテム商品化プロジェクト」の第5弾としてようやくDX玩具化が決定。 タンクシューティングゲーマー レベル4の設定画が公開されると同時に既に判明していた変身音声はゲーマドライバーのスロット2に挿入した時のレベルアップ音声だと判明した。 ●[[&color(whitesmoke,navy){ハリケーンニンジャガシャット(HURRICANE NINJA)}>https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/37542.html#id_354a7f69]] ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(whitesmoke,navy){「マキマキ!竜巻!ハリケーンニンジャ!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(whitesmoke,navy){「ニンニン忍者!ハリケーンニンジャ参上!!」}} 映画『トゥルー・エンディング』に登場。 変身用で、[[風魔>南雲影成/仮面ライダー風魔]]の基本形態。 ベースカラーは紺と白で、モチーフのゲームジャンルは忍者ゲーム。 なおDX玩具版ではレベル1音声は存在するが、挿入後すぐにレバー操作を行ったため劇中未登場。 詳しくは項目を参照。 ●&color(#33ccff,#ebf6f7){マイティクリエイターVRXガシャット(MIGHTY CREATOR VRX)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(#33ccff,#ebf6f7){「天地創造の力!ゲットメイク!未来のゲーマー!マイティクリエイターVRX!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#33ccff,#ebf6f7){「フューチャー!バーチャル!マイティ!ハチャメチャ!クリエイター!VRX!!」}} 映画『トゥルー・エンディング』に登場。 変身用で、エグゼイドの特殊形態。 ベースカラーはパールホワイト((DX玩具版ではクリアーホワイト成型。))と水色で、このガシャットのみ基板のカラーリングもクリアーブルーになっている。 黎斗神が幻夢VRと共に開発したガシャットで、モチーフのゲームジャンルは曰く「ゲームそのものを作るゲーム」。 変身用ガシャットであると同時に武器でもあり、このガシャットをペンの様に振るって空間に形を描く事で、あらゆるモノを生み出すことが出来る。 音声は仮面ライダークロニクルガシャット同様に諏訪部順一が担当しており、レベル1の変身音声がオミットされて待機音になっている他、 それぞれキメワザスロットホルダー及びガシャコンウェポンシリーズ装填時の音声が&b(){&color(#33ccff,#ebf6f7){「カミワザ!」}}、必殺技発動後のランダム音声が&b(){&color(#33ccff,#ebf6f7){「神撃の一発!!」}}に変更されている。 ●&color(magenta){ノックアウトファイター}&color(#ff6600){2ガシャット}&color(magenta){(KNOCK OUT} &color(#ff6600){FIGHTER 2)} 変身待機音(ゲーマドライバー使用)(未): &b(){&color(magenta){「The strongest fist!} &color(#ff6600){"Round 2" Rock & Fire!」}} レベル39変身音: &b(){&color(magenta){「俺と僕の拳!(Aaou!)友情の証!超キョウリョク}&color(#ff6600){プレイ!ノックアウトファイター2!!」}} てれびくん超バトルDVD『【裏技】仮面ライダーパラドクス』に登場。 変身用で、エグゼイド及びパラドクスの特殊形態(レベル39)。 ベースカラーはピンクとオレンジで、名称からしてゲーム内容は恐らくガシャットギア デュアルに内蔵されている『ノックアウトファイター』の改良版 or 続編だと考えられ、 ラベルとゲーム画面にはパンチポーズを取るマイティの姿が見える。 作中では謎解きアドベンチャーゲーム『ナゾトキラビリンス』内にて、永夢とパラドが互いに感謝の意を伝えた後、 恐らく第41話のハイパームテキガシャット再開発&セーブ機能追加時に、新黎斗が作ったと思われるマイティブラザーズXXガシャットと同型の黒いブランクガシャットが合体し、 本ガシャットへ姿を変えることとなった。 玩具版はDX版が2017年12月20発売の『仮面ライダーエグゼイド超全集 特別版 ハイパームテキBOX』の特典として付属。 特徴として[[ダークキバ>仮面ライダーダークキバ]]や[[アーマードライダー>仮面ライダー鎧武]]よろしく、レバー開閉で発動するキメワザがなんと3種類も存在する。 そのため、ゲーマドライバーに表示される部分の発光パターンも多彩。 1つ目は『【裏技】仮面ライダーパラドクス』本編でも披露した&b(){&color(magenta){「ノックアウト}&color(#ff6600){クリティカルナックル」}}。 2つ目は&b(){&color(magenta){「ノックアウト}&color(#ff6600){クリティカルキック」}}。 キックということでゲーマドライバーに表示される発光パターンはパンチの部分が映らないもの。 そして3つ目は&b(){&color(magenta){「ノックアウト}&color(#ff6600){クリティカル波」}}。 音声も影山ボイスで&b(){&color(magenta){「ク~リ~ティ~カ~ル!}&color(#ff6600){波ァァァァァァ!!」}}と、どう考えても[[コレ>かめはめ波]]である。 いずれの必殺技も発動後にガシャットギア デュアルのノックアウトファイター(ゲーマドライバー使用時)同様、 &b(){&color(magenta){「K.}&color(#ff6600){O.!!」}}のランダム音声が流れる。 ●&color(red,darkviolet){ゴッドマキシマムマイティXガシャット(GOD MAXIMUM MIGHTY X)} 変身待機音: &b(){&color(red,darkviolet){「最上級の神の才能!クロトダーン!クロトダーン!」}} レベルビリオン変身音: &b(){&color(red,darkviolet){「ゴッドマキシマーム!エーックス!!」}} ハイパームテキガシャット接続時(未): &b(){&color(red,darkviolet){「ララララ~♪ラララララ~ラ~ラ~♪ラララ~ラララ~ラララ~ラ~♪絶対不滅ゥ~檀黎斗ォ~!!(神だァ……!)」}} Vシネマ『ゲンムVSレーザー』に登場。 ゲーマ召喚用で、ベースカラーは紫と赤。 大型の「ゴッドマキシマムゲーマ」を召喚し、ゲンムをレベルビリオン(最強形態)にレベルアップさせる。 モチーフのゲームジャンルは「世界のあらゆる概念を変え、どんなゲームも自在に生み出すことが出来るゲーム」。 …もはやゲームと言っていいのかどうか微妙だが、『3dsMax』や『Maya』のようなゲーム開発ソフトをゲームの形に落とし込んだ感じだろうか。 アナザーパラドを&font(l){バグヴァイザーIIから直飲み}吸収して手に入れた天才ゲーマーの力により、 かつて永夢がマキシマムマイティXガシャットを生み出した時と同じ要領でブランクガシャットを変化させて生み出した。 &font(l){なお、その時の姿は「崖の上に[[全裸>裸]]で仁王立ち(しかも謎の光入り)」という腹筋崩壊ものの絵面である} この時使われたブランクガシャットは恐らく本編第41話においてハイパームテキガシャット再開発&セーブ機能追加の際、 テーブルの上に置かれていたマキシマムマイティXガシャットと同型のものだと思われる。 レベル「ビリオン」は「10億」を意味する「billion」と「完全な粒子構造で感染能力を持つ、細胞外におけるウイルスの状態」を意味する「virion」のダブルミーニングだと思われる。 変身音声のリズムはマキシマムマイティXガシャットがベースとなっている。&font(l){[[某インクレディブル・リョーマ>戦極凌馬/仮面ライダーデューク]]以上に変身音声の自己主張っぷりが激し過ぎる} なお、レベルがビリオンなこともあるのか、マキシマムマイティXガシャットでは&b(){&color(gold,silver){「レベルマーックス!」}}だった部分の音声が、 ハイパームテキガシャットを意識した&b(){&color(red,darkviolet){「&ruby(フーメーツー!){不ー滅ー!}」}}となっている他、 必殺技発動時の音声が&b(){&color(red,darkviolet){「カミワザ!」}}、発動後のランダム音声が&b(){&color(red,darkviolet){「神の一撃!!」}}に変更されている。 玩具版はDX版が初回限定生産『パラドクスwithポッピー』のゴッドマキシマムマイティXガシャット版、 及び初回限定生産『アナザー・エンディング』コンプリートBOX+ゴッドマキシマムマイティXガシャットの特典として付属。 なお、音声は&font(l){幸か不幸か残念ながら}黎斗神役の岩永徹也ではなく、これまでのガシャットに引き続き影山ヒロノブが担当しているが、 単体で起動ボタンを押すと、Vシネマ『アナザー・エンディング』本編での黎斗神の台詞が24種類流れるようになっている他、 アーマライドスイッチ射出時の効果音に黎斗神の&b(){&color(red,darkviolet){「フゥッ!」}}という掛け声が追加されている。 それ以外にもマキシマムマイティXガシャット同様にハイパームテキガシャットとの連動音声が存在するが、 それが岩永徹也氏によるハイパームテキガシャット音声前半部分のスキャットと、 後半のメロディに合わせて&b(){&color(red,darkviolet){「絶対不滅ゥ~檀黎斗ォ~!!(神だァ……!)」}}というもの。 …もうどっから突っ込めばいいのか分からないが、とりあえず「悪ノリが過ぎるにも程がある」と言えるのは確かである。 ●&color(black,aliceblue){マイティノベルXガシャット(MIGHTY NOVEL X)} ゲーマドライバースロット1音声: &b(){&color(black,aliceblue){「マイティノベル!俺の言う通り!マイティノベル!俺のストーリー!X!!」}} ゲーマドライバースロット2音声: &b(){&color(black,aliceblue){「マイティ・マイティ・マイティー!マイティ・マイティ・ノベルー!!」}} 小説『マイティノベルX』に登場。 ベースカラーは白。 ゴッドマキシマムマイティXガシャットの力で生み出したゲームで、モチーフのゲームジャンルは「ノベルゲーム」。 ラベルには左手に本、右手に筆を携えたマイティの姿が映っている。 ゲーマドライバーやバグルドライバーIIなどの変身ベルトに装填し、現実世界の各地に設定されたスポットに向かうことで永夢の人生を追体験するイベントが発生し、選択肢が表示されるが、 選択肢をミスすると即ゲームオーバーとなり、ガシャット内に幽閉されてしまう仕様となっている。 永夢との対決用に純粋にゲームとして作られており、本来戦闘用の機能は一切プログラミングされていなかったが、天才ゲーマーMの力でエグゼイドをレベルXに変身させる機能が付加された。 変身音声のフレーズはマイティブラザーズXXのレベルX音声がベースだが、メロディーラインは独自色が強いものになっている他、必殺技発動後のランダム音声が&b(){&color(black,aliceblue){「運命の一撃!!」}}に変更されている。 こちらもバンバンタンクガシャット同様、小説版発売直後は玩具化されておらず、限定版特典として「マイティノベルX」を模したガシャットカラビナが付属するに留まっていた。 小説付属の栞や限定版表紙にはプロップが映っていたため、中々立体化されない事にやきもきするファンも多かったが、小説版発売の4年後にようやくバンバンタンクガシャット共々「DX未商品化アイテム商品化プロジェクト」の第5弾としてプレミアムバンダイにてDX玩具化が決定。 同時にノベルゲーマー レベルXの設定画も公開され、プレバンラボZにて変身音声も公開された。 ●&color(#d4d4d4,#6d24b3){幻夢無双ガシャット(GENM MUSOU)} 無双ゲーマー変身音: &b(){&color(darkviolet,black){「掴み取れ栄光のエンディング!漆黒の天才プレジデント!&color(#efefef){グ・レ・ー・ド無双ー!ゲンムゥゥゥー!!」}}} 東映特撮ファンクラブにて配信された『[[仮面ライダーゼロワン]]』とのクロスオーバー作品『仮面ライダーゲンムズ スマートブレインと1000%のクライシス』に登場。 変身用で、ゲンムの新たな最強形態。 ベースカラーは紫とガンメタルで、[[ヒューマギア]]として復活した黎斗がガシャコンバグヴァイザーで[[仮面ライダーサウザンドアーク>天津垓/仮面ライダーサウザー#id_abb6309e]]から吸い取った[[アーク>通信衛星アーク/仮面ライダーアークゼロ]]の知能と悪意のデータをラーニングして生み出した。 形状としてはギア デュアルタイプに近いが「&bold(){無双ガシャット}」という新しいタイプのガシャットであり、ゲームジャンルは恐らく多数の敵を相手に暴れ回る無双系((なお、ハイパームテキの方は「主人公最強の無双ゲーム」であるため、そちらをある程度オマージュしたと思われる。あちらが無敵状態で暴れ回るという意味での無双であれば、こちらは大軍を単騎で蹴散らすタイプの無双と思われる。))。 ラベルには「稲妻を背にして佇む、日本刀を持った銀の長髪の男」が描かれており、この絵柄と外見から「デザインモチーフは『[[FINAL FANTASY VII>FINAL FANTASY(ゲーム)]]』の[[セフィロス]]ではないか」という声も。 ガシャットギア デュアルとは異なり「幻夢無双」の文字を象ったアクチュエーションダイヤルはゲーム選択機能が撤廃され、変身機能の起動と変身後のポーズ/リスタートの選択スイッチとして機能する。 また、ゲーマドライバーのレバー開閉によって表示される絵柄が変化するなど、マイティブラザーズXXガシャットの影響と思しき要素も見られる。 変身音声はハイパームテキガシャットをベースとしたフレーズだが、BGMに合わせてリズムが大きく変更されている他、変身音声にゲンムの名前と黎斗が変身時に用いる「グレード」というフレーズが含まれており、制作経緯と合わせて完全に黎斗専用に作られている事が伺える。 アークの概念によって生み出されたものであるため、&bold(){『エグゼイド』に属するアイテムでありながらいわゆる「アークライダー」の系譜でもあるという、作品を跨いだ異色のガシャット}となっている。 そのため、変身者はアークの概念=悪意に強く影響される事になるが、黎斗自身のその強烈極まる自我と精神力により、ガシャットに記録された悪意を完全に支配している。 DX玩具版はプレミアムバンダイにてサウザンドアークプログライズキー及び檀黎斗プログライズキーとセットになった「DX幻夢無双ガシャット+サウザンドアーク&檀黎斗プログライズキー」として受注販売が行われ、『スマートブレインと1000%のクライシス』における黎斗の台詞も収録されている。 また、YouTubeにて配信された「プレバンラボ」で開発担当が語ったところによれば「ギア デュアルとダブルガシャットを[[魔改造]]的に合体させたギミックにした(意訳)」とのこと。 ***◇[[レジェンドライダーガシャット]] #center(){&b(){ガシャット!} &b(){レッツライド!メッチャライド!ムッチャライド!ワッチャライド!?} &b(){アイム ア レジェンドライダー!!}} ネットムービー『【裏技】仮面ライダーゲンム』PART.I「レジェンドライダー・ステージ」に登場。 黎斗が生み出した、歴代仮面ライダーのデータを内蔵したガシャットで変身用に分類される。 詳細は項目参照。 ***◇[[レジェンドゲームガシャット/ナムコ系ガシャット>レジェンドゲームガシャット]] 『【裏技】仮面ライダーゲンム』PART.II「レジェンドゲーマー・ステージ」及びPART.III「ファイナルレジェンド・ステージ」に登場。 実在するゲームを模したガシャットで、Dr.パックマンに扮するパラドがレジェンドゲームガシャットのデータを収集するべく、 PART.IIにてパックマン~ゼビウスのガシャットをエグゼイド達に、PART.IIIにて太鼓の達人ガシャットをエグゼイドに与えた。 詳細は項目参照。 **▼その他のライダーガシャット イベントやプレミアムバンダイなどで発売された上記以外のオリジナルガシャット。 #openclose(show=一覧){ ●&color(#dcdcdc,#83ccd2){レッツゴー1号!ガシャット(LET'S GO ICHI GOU!)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#dcdcdc,#83ccd2){「ライダーパンチ!ライダーキック!ライダー!ライダー!アクション!ゴー!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#dcdcdc,#83ccd2){「サイ!サイ!サイ!サイクロンで激走!変身だ!行くぜライダーファイト!!」}} [[新1号>本郷猛/仮面ライダー1号]]をモチーフとした、映像作品には登場しない玩具オリジナル且つ、 唯一となる昭和ライダーモチーフのレジェンドライダーガシャット。 ベースカラーは新1号のメットカラーをイメージしたメタリックライトグリーンとライトグレー。 東映ヒーローワールドオリジナルアイテムとして発売され、のちにプレミアムバンダイでも受注販売された。 レベル1音声はレジェンドライダーガシャット及びガンバライジングガシャットと共通であり、 変身音声のリズムはそれぞれスロット1がマイティアクションXのスロット1、スロット2が爆走バイクのスロット2がベース。 あえて元ネタを探すなら単独格ゲー版『仮面ライダー』((初代ライダーを題材にした3D格闘ゲームで、後に『V3』と『クウガ』~『カブト』まで発売された単独ライダー格ゲーの始祖。『クライマックスヒーローズ』のご先祖様と言えるか。本郷・一文字の両ライダーやショッカーの名だたる怪人たちはもちろん、立花のおやっさんやルリ子さんも戦うぞ!))、あるいは『[[仮面ライダー 正義の系譜]]』((1号、2号、BLACK、アギトで戦える3Dアクションゲーム。4人全員がオリジナルキャスト新録、特にアギト以外は当時久々のライダー役となり話題となった。こちらは『バトライド・ウォー』のご先祖様と言うべきか。))あたりだろうか。 ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット クリアラメver.(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」}} 2016年10月3日から2017年11月15日まで行われた「ミラクルライダーボックスキャンペーン」のプレゼントアイテム。 期間中にキャンペーン対象商品の「仮面ライダーエグゼイド エナジーアイテムチョコ」か「仮面ライダーチョコビスケットボール」を購入し、 大当たりシールが出れば1枚で応募者全員に、応募券3枚で毎月抽選で100人にプレゼントされるレアアイテムで、合計3000人限定となる。 その名の通り、それぞれ本体部分の成型色がラメ入りのクリアーピンク、グリップガード部分の成型色がクリアーブラックとなっており、 TV本編に登場したものと同デザインの幻夢コーポレーション製ボックスが付属するが、 音声ギミックは一般発売の食玩「SGライダーガシャット01」収録のマイティアクションXガシャットと共通。 ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット バトルラッシュデザインver.(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}} ベースカラーはピンク。スマホアプリゲーム『仮面ライダー バトルラッシュ』限定デザインのガシャットで、 2016年11月30日と2017年2月下旬に開催された「仮面ライダー バトルラッシュ 特製デザインライダーガシャットプレゼントキャンペーン」のプレゼントアイテム。 『バトルラッシュ』内の各種イベントに参加し、アタッシェケースを持った[[ショッカー戦闘員]]を倒して獲得したイベントポイントランキング上位333位以内、 及び30000位以内の指定の順位に入った入賞者のみ入手可能なレアアイテムとなっていた。 ガシャットラベルは[[ライダーキック]]を放つ1号とエグゼイド(どちらもバトルラッシュ仕様)が描かれたオリジナルデザインとなっており、ホロ加工も施されている。 それ以外の音声・発光ギミックは通常のDXマイティアクションXガシャットと共通。 ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット Theme Song ver. EXCITE / DAICHI MIURA(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「相当 EXCITE EXCITE 答えは EXCITE EXCITE 答えは (I.) この手の中 (II.) 進むべきLife (III.) 生きていくだけ」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「相当 EXCITE EXCITE 答えは EXCITE EXCITE 答えは (I.) この手の中 (II.) 進むべきLife (III.) 生きていくだけ」}} ベースカラーはピンクで、テレビ主題歌「[[EXCITE>EXCITE(仮面ライダーエグゼイド)]]」CDの主題歌入りガシャット付属版(数量限定生産盤A)の限定アイテム。 通常の変身音声に加えて、主題歌「EXCITE」のサビが流れる特別な仕様となっている。 ガシャットラベルは「EXCITE」を歌う三浦大知の写真となっており、実在の人物がラベルに描かれた初の例。 スロット2音声は下記の「Battle Sound ver.」との連動を前提とした仕様で、挿入後に長い間を置いてから主題歌が流れる。 ●&font(#ff00ff){マイティアクションXガシャット Battle Sound ver. EX-AID LEVEL 2(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「エグゼイド LEVEL 2 ~ノーコンティニューでクリアしてやる!」が流れる}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「エグゼイド LEVEL 2 ~ノーコンティニューでクリアしてやる!」が流れる}} ベースカラーはピンクで、テレビ主題歌「EXCITE」CDのバトルソング入りガシャット付属版(数量限定生産盤B)の限定アイテム。 通常の変身音声に加えて、劇中でレベル2のエグゼイドが戦闘を行う際のBGM「エグゼイド LEVEL 2 ~ノーコンティニューでクリアしてやる!」が流れる。 ガシャットラベルはエグゼイドが映るオリジナルデザイン。 上述したように「Theme Song ver.」との連動を前提とした仕様となっている。 ●&color(lightpink){ドレミファビートガシャット ポッピーピポパポver.(DOREMIFA BEAT)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lightpink){「(Beat!)ビート!ビート!ビート!ドレミファビート!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lightpink){「ド・ド・ドレミファ・ソ・ラ・シ・ド!OK!ドレミファビート!!」}} ベースカラーは桃色で、プレミアムバンダイ限定アイテム。 上記のドレミファビートガシャットのポッピーピポパポver.で、その名の通りガシャットの全音声がポッピーの声で流れる。 音声は変身音声に加えて、&b(){&color(lightpink){「ガシャット!」}}や&b(){&color(lightpink){「レベルアップ!」}}等の操作音から&b(){&color(lightpink){「キメワザ!」}}等の必殺技音声までフォローされている他、 単体でもポッピーの各種台詞に加え&b(){&color(lightpink){「アイム ア ポッピーピポパポ!!」}}という特殊なレベル1音声がランダムで流れる芸コマな仕様。 更にガシャットラベルや基板部分の発光グラフィックも通常のドレミファビートからポッピーのものに変更されたポッピー尽くめの内容に仕上がっているが、 &b(){&color(lightpink){「会心の一発♪」}}のランダム音声は残念ながら&bold(){搭載されていない}(ランダム音声は後に前述のときめきクライシスガシャットに収録)。 ●&color(lightseagreen){マイティブラザーズXXガシャット レベルXver.(BROTHERS ΛΛ)} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(lightseagreen){「マイティ!ブラザーズ!2人で1人!マイティ!ブラザーズ!2人でビクトリーX!!」}} ベースカラーは青緑色で、「ガシャポンサウンドライダーガシャット07」及び食玩の「SGライダーガシャット06」に収録。 マイティブラザースXXガシャットが通常型のガシャットになり、レベルXの変身音声のみを収録。 従来のマイティブラザースXXガシャットとは異なる通常型のガシャットになったため、他ガシャットとの連動が可能となっている。 一応、レベルXXver.との連動を前提とした仕様になっており、 ガシャット側面の文字ラベルも二つのガシャットを組み合わせてゲーマドライバーに挿入することで「MIGHTY BROTHERS XX」の文字が完成する。 その影響でこのガシャットの文字ラベルの文字は一部が途切れており、「XX」の文字が「ΛΛ」という状態になっている。 なお、DX版の廉価版でもあるため、発光ギミックなどは排除されている他、ガシャポン版ガシャット限定のメッキver.も存在。 ●&color(orange){マイティブラザーズXXガシャット レベルXXver.(MIGHTY VV)} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(orange){「俺がお前で!お前が俺で!(ウィーアー!)マイティ!マイティ!ブラザーズ(ヘイ!)&ruby(ダブルエックス){XX}!!」}} ベースカラーはオレンジで、「ガシャポンサウンドライダーガシャット07」及び食玩の「SGライダーガシャット06」に収録。 マイティブラザースXXガシャットが通常型のガシャットになり、レベルXXの変身音声のみを収録。 上記のレベルXver.と同様にこちらも通常型のガシャットと化しているため、他ガシャットとの連動が可能になった。 上述したようにレベルXver.との連動を想定した仕様になっており、 ガシャット側面の文字ラベルも半分になっているが、こちらは「XX」が切り離されて「VV」になっている。 廉価版のガシャットのため、発光ギミックなどは排除されている他、ガシャポン版ガシャット限定のメッキver.も存在。 ●&color(blue){ガシャットギア デュアル} &color(gold,blue){パーフェクトパズルver.}&color(blue){(PERFECT PUZZLE)} レベル50変身音(未): &b(){&color(gold,blue){「Get the glory in the chain…PERFECT PUZZLE!!」}} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(gold,blue){「赤い拳強さ!青いパズル連鎖!赤と青の交差!パーフェクトノックアーウト!!」}} ベースカラーはブルーで、「ガシャポンサウンドライダーガシャット12」に収録。 ガシャットギア デュアルのパーフェクトパズル部分が通常型のライダーガシャットとして単独でガシャットになった。 そのため、ゲーマドライバーにおいて他ガシャットと連動して使用することが可能となっている。 ただし、通常のライダーガシャットとはやや異なる部分として、ガシャットギア デュアルに存在したダイヤルが半分に分割されて配置されている。 これは同時収録されたノックアウトファイターver.との連動を前提としており、二つを組み合わせて使う事で本来のガシャットギア デュアルと近い外観となる。 なお、ダイヤルが機能していないことから、単独での変身音声はボタンを押すことで発声するという代用策を取っている。 また、このような仕様からか、本来は存在する側面のガシャットの文字ラベルが存在しない。 DX版の廉価版でもあるため、発光ギミックなどは排除されている他、ガシャポン版のガシャット恒例の限定メッキver.も存在。 ●&color(blue){ガシャットギア デュアル} &color(gold,red){ノックアウトファイターver.}&color(blue){(KNOCK OUT FIGHTER)} レベル50変身音(未): &b(){&color(gold,red){「Explosion Hit! KNOCK OUT FIGHTER!!」}} ゲーマドライバースロット1/スロット2音声(未): &b(){&color(gold,red){「赤い拳強さ!青いパズル連鎖!赤と青の交差!パーフェクトノックアーウト!!」}} ベースカラーはブルーで、「ガシャポンサウンドライダーガシャット12」に収録。 ガシャットギア デュアルのノックアウトファイター部分が通常型のライダーガシャットとして単独でガシャットになった。 そのため、ゲーマドライバーにおいて他ガシャットと連動して使用することが可能となっている。 上記のパーフェクトパズルver.同様に、ガシャットギア デュアルに存在したダイヤルが半分に分割されて配置されている。 同時収録されたパーフェクトパズルver.との連動を前提としており、二つを組み合わせて使う事で本来のガシャットギア デュアルと近い外観となる。 パーフェクトパズルver.と同じく、単独での変身音声はボタンを押すことで発声。 やはりこちらもパーフェクトパズルver.同様、DX版の廉価版であるため、発光ギミックなどは排除されている他、ガシャポン版のガシャット恒例の限定メッキver.も存在。 ●&color(lime,black){仮面ライダークロニクルガシャット 2 songs ver. Wish in the dark / PEOPLE GAME(RIDER CHRONICLE)} 単体用変身音(未): &b(){&color(#ead7a4,#6f4b3e){「Enter The Game! Riding The End!!」}} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」→}} &b(){&color(lime,black){「Deep inside その瞳 Deep inside その心 誰も知らない真実がある Deep inside 空の果て Deep inside 海の底 光一つも見えない 闇がひろがる&ruby(パノラマ){風景}」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」→}} &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「動き出せ PEOPLE GAME この世界 HEROGAME 駆け巡る 遺伝子の旋律にノって 舞い上がれ PEOPLE GAME その翼 HEROGAME いつか見た 理想の自分超えて 輝く未来へ」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,black){刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(lime,black){「Deep inside その瞳 Deep inside その心 誰も知らない真実がある Deep inside 空の果て Deep inside 海の底 光一つも見えない 闇がひろがる&ruby(パノラマ){風景}」→}} &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「動き出せ PEOPLE GAME この世界 HEROGAME 駆け巡る 遺伝子の旋律にノって 舞い上がれ PEOPLE GAME その翼 HEROGAME いつか見た 理想の自分超えて 輝く未来へ」}} ベースカラーは黒と蛍光グリーンで、CD『仮面ライダーエグゼイド TVサウンドトラック』数量限定盤の限定アイテム。 通常版と違い、変身音声に挿入歌「Wish in the Dark」と「PEOPLE GAME」が追加されており、ゲーマドライバーのスロット次第でそれぞれ曲が流れる他、 バグルドライバーIIにセットすると、ゲーマドライバーでは片方しか聞けないそれぞれの曲が連続で流れる。 ガシャットラベルは、ラベルの上半分に仮面ライダークロノス、下半分に仮面ライダーポッピーが描かれたオリジナルデザインとなっている。 ●&color(lime,black){仮面ライダークロニクルガシャット} &color(#ead7a4,#6f4b3e){ライドプレイヤーver.}&color(lime,black){(RIDER CHRONICLE)} 単体用変身音(未): &b(){&color(#ead7a4,#6f4b3e){「Enter The Game! Riding The End!!」}} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,black){「ライダークロニクル!!」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,black){刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)}} ベースカラーは黒と蛍光グリーンで、プレミアムバンダイ限定アイテム。 DXバグルドライバーIIとセットで発売されたDX仮面ライダークロニクルガシャットの仕様変更版であり、一般販売版との相違点として、 ・ライドプレイヤーの変身解除音を新規収録((ただし「GAME START.」と「GAME CLEAR. / GAME OVER...」の音声はオミットされている。)) ・起動ボタンの長押しで&b(){&color(deeppink,#000066){「ボイスモード」}}に移行し、西馬ニコの各種台詞と第43話における花家大我の各種台詞を再生。ライドプレイヤーニコのなりきり遊びが可能に ・DXゲーマドライバーのスロット2に装填した際の変身音声が流れるタイミングを調整 --↑これによりDXゲーマドライバーのスロット1に装填済みのDX仮面ライダークロニクルガシャットの変身音声と被らないようになり、上記の大我の台詞と組み合わせることで第43話に登場したクロノス(花家大我Ver.)の変身シークエンスが完全再現可能に ・DXキメワザスロットホルダーに装填した際の必殺技音声を第43話同様、&b(){&color(lime,black){「ライダークリティカルクルセイド」}}に変更 ・基板部分の発光グラフィックをクロノスからライドプレイヤーに変更((CSM開発者ブログによると「DXバグルドライバーIIとセットのものをマスター版、ライドプレイヤーver.を市販品と捉えて頂ければ」とのこと。)) ・TV本編に登場したものと同デザインの幻夢コーポレーション製ボックスが付属((ただし「ゲーム」ではなく「玩具」としての発売のため、「CERO:A」表記のみ削除されている。)) ・また、先述のボックスに余計な要素を加えないように通常のガシャットパッケージと同様のスリーブケースも付属 …という仕様になっている。 2017年7月3日に『エグゼイド』本編の仮面ライダークロニクルガシャット同様、事前予告もないままゲリラ的に予約が開始されたが、 クロニクル難民が多かったこともあってか&footnote(ガシャポン版や食玩版も発売されたが、ライドプレイヤーの変身音声がオミットされている。)一次受注分がなんと&b(){&color(red){即日で完売}}し、7月4日から二次受注分の予約が行われた。 ●DX仮面ライダーエグゼイド メモリアルフィニッシュガシャットセット ○&color(magenta){マイティアクションXガシャット メモリアルフィニッシュver.(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティマイティアクションX!!」→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!/ノーコンティニューでハンバーガーを作るぜ!((後者はレベル4変身時にのみ流れる。))」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(lime,#ff00ff){マイティアクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}&color(red){(Woooo!)→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(lime,#ff00ff){「マイティ!マイティ!マイティ!マイティ}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,#ff00ff){アクション!マイティ!マイティ!マイティ!マイティアクション!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(lime,#ff00ff){「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!」}} ○&color(#00ffff){タドルクエストガシャット メモリアルフィニッシュver.(TADDLE QUEST)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルメグル!タドルメグル!タドルクエスト!!」→}} &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「これより、バグスター切除手術を開始する」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルクエ~スト!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルクエ~スト!!」}&color(red){(ジェノサイド!)(Woooo!)→}} &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「これより、バグスター切除手術を開始する」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「タドルクエ~スト!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)(ウォー!)→}} &b(){&color(whitesmoke,#00ffff){「これより、バグスター切除手術を開始する」}} ○&color(#191970){バンバンシューティングガシャット メモリアルフィニッシュver.(BANG BANG SHOOTING)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ババンバン!バンババン!(イェア!)バンバンシューティング!!」→}} &b(){&color(#ccff33,#191970){「ミッション、開始」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ガガンガンガガン!(イェスッ!)ババンバンババン!バンバンシューティング!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ガガンガンガガン!}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(#ccff33,#191970){(イェスッ!)ババンバンババン!バンバンシューティング!!」}&color(red){(Woooo!)→}} &b(){&color(#ccff33,#191970){「ミッション、開始」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(#ccff33,#191970){「ガガンガンガガン!(イェスッ!)}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#ccff33,#191970){ババンバンババン!バンバンシューティング!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(#ccff33,#191970){「ミッション、開始」}} ○&color(#ffea00){爆走バイクガシャット メモリアルフィニッシュver.(BAKUSOU BIKE)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「爆走!独走!激走!暴走!爆走バイク!!」→}} &b(){&color(#000000,#ffea00){「名人、乗れ!/ようやく人型になれたぜ!」}/&color(#ffea00,black){「ノリノリで行っちゃうぜぇ!」}}((それぞれ「名人、乗れ!」はレベル2、「ようやく人型になれたぜ!」はレベル3、「ノリノリで行っちゃうぜぇ!」はレベル5、及びレベル0時に流れる。)) ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「バイバイバイバ・バイクで爆走!ロンリーウェイ!ライド爆走バーイク!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「バイバイバイバ・バイク}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(#000000,#ffea00){で爆走!ロンリーウェイ!ライド爆走バーイク!!」}&color(red){(Woooo!)→}} &b(){&color(#ffea00,black){「ノリノリで行っちゃうぜぇ!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(#000000,#ffea00){「バイバイバイバ・バイクで}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#000000,#ffea00){爆走!ロンリーウェイ!ライド爆走バーイク!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(#ffea00,black){「ノリノリで行っちゃうぜぇ!」}} ○&color(darkviolet){プロトマイティアクションXガシャット メモリアルフィニッシュver.(MIGHTY ACTION X)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#9400d3,#000000){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティーアクショーンX!!」→}} &b(){&color(#9400d3,#000000){「フッフッフッフッ…ハッハッハッハッハッハッ……」}/&color(silver,darkviolet){「コンティニューしてでも、クリアする!」}}((前者はレベル1~3時に、後者の台詞はレベル0以降に流れる。なお、後者に関してレベル0とレベルX-0では台詞の強弱が異なる。)) ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#9400d3,#000000){「マイティジャンプ!マイティキック!マイティーアクショーンX!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(#9400d3,#000000){「マイティジャンプ!マイティキック!}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(#9400d3,#000000){マイティーアクショーンX!!」}&color(red){(Woooo!)→}} &b(){&color(silver,darkviolet){「コンティニューしてでも、クリアする!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(#9400d3,#000000){「マイティジャンプ!マイティキック!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#9400d3,#000000){マイティーアクショーンX!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(silver,darkviolet){「コンティニューしてでも、クリアする!」}} プレミアムバンダイ限定アイテムで、過去に発売された『エグゼイド』基本5ライダーが基本形態への変身に使用するガシャットの仕様変更品。 発売済みの各種DX玩具版との相違点として、 ・各ライダーの台詞を多数収録し、単体時に起動スイッチを押すと流れる --一部台詞には同じくプレミアムバンダイ限定で発売された「DX変神パッド ガシャコンバグヴァイザーII 新檀黎斗ver.」と組み合わせると楽しさが倍増するものも入っている(主に第18話の「宝生永夢ゥ!」と第41話での過労死からのコンティニュー) ・ガシャット起動時のゲームエリア出現音と、レベル1変身時のキャラクター選択音を追加 ・各変身音声(レベル1、バグルドライバーシリーズも含む)と必殺技音声発動前後に各ライダーの[[決め台詞]]が流れる --なお、&b(){「会心の一発!!」}のランダム音声は&b(){「GAME CLEAR!!}の音声の前に流れる ・変身後にレバー操作を行う回数で各キャラクターの変身時の掛け声が変化 --例えばマイティアクションXガシャットではレベル1変身後にレバーを倒すと&b(){&color(lime,magenta){「大変身!」}}の音声が流れ、レベル2変身後にレバーを倒すと&b(){&color(lime,magenta){「大・大・大変身!」}}…といった具合に変化 ・DXゲーマドライバーのレバーが開いた状態でスロット1に装填し、レバーを倒すとレベル1の短縮変身音と&b(){「アイム ア カメンライダー!!」}の音声が流れ、第44話における対超ゲムデウス戦での決め台詞が流れる ・爆走バイクとプロトマイティアクションXは一度レベル1~3or5に変身した後に再度ゲーマドライバーに装填・変身すると変身後の決め台詞がレベル0のものに変化 --↑の状態からレバーを倒すとレベルアップ時の掛け声がそれぞれ&b(){&color(#ffea00,black){「爆速」}}&b(){&color(silver,darkviolet){「グレードX-0」}}に変化 ・ガシャットラベルは通常の「ゲームデザインver.」とレジェンドライダーガシャットに合わせた「レジェンドライダーガシャットver.」の2種類が付属し、どちらかを選択して貼り付ける方式 …というCSMもかくやという仕様になっており、『エグゼイド』ファンには堪らないアイテムとなっている。&font(l){コレクターは二個買いするしかないじゃない!} 2017年8月18日から8月31日の14日間限定で予約が行われ、価格は5本セットで税込6,480円。 CSM開発者ブログによると&b(){「1年間『エグゼイド』を応援して頂いた皆様方への感謝」}としてこの価格帯になったとのこと。 ●DX仮面ライダーエグゼイド メモリアルフィニッシュガシャットセットII ○&color(blue){ガシャット}&color(red){ギア} &color(gold){デュアル} &color(gold,blue){メモリアル}&color(gold,red){フィニッシュver.} ○&color(gold,blue){パーフェクトパズル(PERFECT PUZZLE)} 変身待機音(未): &b(){&color(gold,blue){「What's the Next Stage?」}} レベル50変身音(未): &b(){&color(gold,blue){「Get the glory in the chain…PERFECT PUZZLE!!」→}} &b(){&color(gold,blue){「仮面ライダーパラドクス…レベル50!」}} ○&color(gold,red){ノックアウトファイター(KNOCK OUT FIGHTER)} 変身待機音(未): &b(){&color(gold,red){「The strongest fist! “Round 1” Rock & Fire!」}} レベル50変身音(未): &b(){&color(gold,red){「Explosion Hit! KNOCK OUT FIGHTER!!」→}} &b(){&color(gold,red){「遊ぼうぜ!!」}} ○&color(gold,blue){パーフェクト}&color(gold,red){ノックアウト}&color(gold,blue){(PERFECT}&color(gold,red){ KNOCK OUT)} 変身待機音(ゲーマドライバー使用)(未): &b(){&color(gold,red){「The strongest fist!}}&b(){&color(gold,blue){ What's the next stage?」}} レベル99変身音(ゲーマドライバー使用)(未): &b(){&color(gold,red){「赤い拳強さ!}&color(gold,blue){青いパズル連鎖!}&color(gold,red){赤と}&color(gold,blue){青の}&color(gold,red){交}&color(gold,blue){差!}&color(gold,blue){パーフェクト}&color(gold,red){ノックアーウト!!」→}} &b(){&color(gold,blue){「仮面ライダーパラドクス……レベル99/}&color(gold,red){超キョウリョクプレーで、クリアしてやるぜ!」}} ○&color(snow,#ff3399){ときめきクライシスガシャット メモリアルフィニッシュver.(TOKIMEKI CRISIS)} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「背伸びしたいけど♪ちょっぴり照れるわときめきクライシス♪」→}} &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「永夢の笑顔は、私が取り戻す…!/ポパピプペナルティ、退場((前者は良性モード時に、後者は悪性モード時に流れる。))」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪恋のシミュレーション♪乙女はいつもときめきクライシス♪」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(#ffed00,#ff3399){恋のシミュレーション♪乙女は}&color(red){(Woooo!)&color(#ffed00,#ff3399){いつもときめきクライシス♪」→}}} 良性モード時(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「仮面ライダーポッピー♪/永夢の笑顔は、私が取り戻す…!」}} 悪性モード時(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ポパピプペナルティ、退場/レッツゲ~ム!!」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ドリーミングガール♪}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(#ffed00,#ff3399){恋のシミュレーション♪乙女はいつもときめきクライシス♪」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} 良性モード時(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「仮面ライダーポッピー♪/永夢の笑顔は、私が取り戻す…!」}} 悪性モード時(未): &b(){&color(#ffed00,#ff3399){「ポパピプペナルティ、退場/レッツゲ~ム!!」}} ○&color(lime,black){仮面ライダークロニクルガシャット メモリアルフィニッシュver.(RIDER CHRONICLE)} 単体用変身音: &b(){なし} ゲーマドライバースロット1音声(未): &b(){&color(lime,black){「ライダークロニクル!!」→}} &b(){&color(lime,black){「そのガシャットは絶版だ/君達は……絶版だ……」}} ゲーマドライバースロット2音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}} バグルドライバー音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴め}&color(red){(ジェノサイド!)}&color(lime,black){ライダー!刻めクロニクル!今こそ}&color(red){(Woooo!)}&color(lime,black){時は極まれり!!」→}} &b(){&color(lime,black){「そのガシャットは絶版だ/君達の運命は…BAD ENDだ/君達は……絶版だ……」}} バグルドライバーII音声(未): &b(){&color(lime,black){「天を掴めライダー!}&color(darkturquoise){(ウォー!)}&color(lime,black){刻めクロニクル!今こそ時は極まれり!!」}&color(darkturquoise){(ウォー!)→}} &b(){&color(lime,black){「そのガシャットは絶版だ/君達の運命は…BAD ENDだ/君達は……絶版だ……」}} プレミアムバンダイ限定アイテムで、上記の「メモリアルフィニッシュガシャットセット」がマックス大好評だったことを受けて第2弾として発売された。 先んじて受注された第1弾同様、 ・各ライダーの台詞を多数収録し、単体時に起動スイッチを押すと流れる ・ガシャット起動音と変身音発動時に劇中で使用された効果音を追加 ・各変身音声(ゲーマドライバーも含む)と必殺技音声発動前後に各ライダーの決め台詞が流れる ・ガシャットラベルは通常の「ゲームデザインver.」とレジェンドライダーガシャットに合わせた「レジェンドライダーガシャットver.」の2種類が付属し、どちらかを選択して貼り付ける方式 …というこれまでの要素に加えて、 ・ガシャットギア デュアルの場合、レベル50では変身直後にダイヤルチェンジを行うと変身時の掛け声が&b(){&color(gold,blue){「変}&color(gold,red){身」}}から&b(){&color(gold,blue){「大変}&color(gold,red){身!」}}に変化し、DXゲーマドライバーにセットすると&b(){&color(gold,blue){「マックス}&color(gold,red){大変身!」}}に切り替わる ・・また、電源オン、変身解除後にパラドの各種台詞を追加 ・・それ以外でも、先述のガシャットギア デュアルアナザー同様、レベル50の変身音声が流れている間に別売のギアホルダーに装填しても音声が中断されない仕様に変更 ・ときめきクライシスガシャットの場合、起動ボタンの長押しでポッピーの台詞切り替えが行われ、単体・変身時・キメワザスロットホルダー及びガシャコンウェポンシリーズでの必殺技音声発動前後各種に、良性時にはCR所属時のポッピーの台詞が、悪性時には洗脳されていた時のポッピーの台詞がそれぞれ流れる仕様に ・仮面ライダークロニクルガシャットの場合、起動ボタンの長押しで&b(){&color(lime,black){「絶版モード」}}に移行。&b(){&color(lime,black){「『○○(主要メンバーのガシャット名orゲーム名)』は、絶版だァ!!」}}の台詞が順番に流れる((『マイティアクションX』、『タドルクエスト』、『バンバンシューティング』、『爆走バイク』、『ドレミファビート』、『パーフェクトノックアウト』、『ドラゴナイトハンターZ』、『ときめきクライシス』、『ハイパームテキ』の10種。)) --例:&b(){&color(lime,black){「}&color(#ffa500,#ffd700){『ハイパームテキ』}&color(lime,black){は、絶版だァ!!」}} ・・また、単体及びゲーマドライバーに装填直後に流れるライドプレイヤーの変身音声がオミットされている他、キメワザスロットホルダーでの必殺技音声が、前述の「仮面ライダークロニクルガシャット ライドプレイヤーver.」同様、&b(){&color(lime,black){「ライダークリティカルクルセイド」}}に変更 …と、こちらも『エグゼイド』ファン垂涎の仕様になっている。 価格は3本セットで税込6,264円で、2017年11月27日~12月25日まで予約開始されたが、「DX仮面ライダークロニクルガシャット ライドプレイヤーver.」同様、 一時受注分がなんと&b(){&color(red){即日で完売}}し、同年11月28日~12月25日まで二次受注分の予約が行われる事態になった。 } #center(){ &b(){会心の追記・修正!!} &b(){編集 CLEAR!!} } #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ガシャット!/ #vote3(time=600,9) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #lsd() #comment_num2(num=30) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: