迅海(20回目お題・オリキャラ)

「迅海(20回目お題・オリキャラ)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

迅海(20回目お題・オリキャラ) - (2009/06/23 (火) 01:27:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

予想以上に数が少なくなってしまった;ω; シャーペン書きでスキャンしただけで、しかも荒いです;; でも愛なら大量にこもっています!!(たぶん) 一応元ネタやら設定やら雑学やら書いとくので読んでねb(ほとんどが妄想と連想からできておりますゆえ、ご了承ください) ちなみに名前のとなりのかっこは名前の由来です・3・ *神様 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=uzumeama.jpg) 左:ウズメ(天宇受売命(あめのうずめ))   キャーウズメチャーン   日本最古の踊り子で、明るく!元気な!アホの子!   踊りのフィニッシュ時に服が脱げます(本家では踊っている最中に脱げてます) 右:アマテラス(天照大神(あまてらすおおみかみ))   日本最古のヒッキー   太陽神なんできっと洗濯とか好きなはず   普段は明るいけど傷つくと今でも岩に隠れる。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=daiinane.jpg) 左:オオクニ・ダイコク(大国主(おおくにぬし)・大黒天)   農業のおっさん。七福神の1柱でもある。   実は医療の神でもある。持ってる袋からは医療道具から農作物の種が出てくる。   主な生息区域・・・畑・田んぼ 中:卯根[うね](因幡の白兎)   「てゐ」です・×・ 嘘。   しっかりものだけど、たまに小さい所からイタズラ心が芽生えて大きく発展することが・・・   縁結びの神(特定の人との縁結び、意中の人との結婚など)で、首に巻いてる糸は赤い糸。 右:子火[ねび](鼠・大黒天の使い)   何故鼠かというと、スサノオが大国主を焼き殺そうとした時に、鼠が助けた説話より、鼠は大黒天の使いれ ているからであぁる・3・    尻尾の炎はその時の名残   いつも卯根を困らせているけど、イタズラになると協力してとんでもないことに・・・   でもピンチの時は頼りになる・・・はず #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=minamori.jpg) 左:ミナカタ(建御名方神(たけみなかた))   実は「神奈子」の元はこやつ・3・(八坂はこやつの奥さんの苗字)   日本三大軍神の1柱。右手には洩矢神との戦いで使った藤蔓、左手には風の神の象徴として風を巻いてい る。   頼りになるお兄さんな感じだけど、ミカヅチの前では弱腰に涙目。   ちなみに元寇の時の2度も起きた台風はこやつの仕業らしい(これが「神風」) 右:モリヤ(洩矢神(もりやしん・もれやしん))   あーうー。ケロちゃんじゃないもん!蛙じゃないもん!蛇だもん!   ミシャグジと同一視されることもあるので蛇です。   服のひらひらなってて重なってる部分はウロコがイメージです。   ミナカタとは仲良く、実はこっちの方が大人だったりする。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=hutumika.jpg) 左:フツヌシ(経津主神(ふつぬしのかみ))   日本三大軍神の1柱。   「フツ」は刀剣で物がぷっつりと断ち切られる様を表すらしい。   刀剣の威力を神格化した神なので、装備には大量の刀剣が・・・   しっかりもので、いつもミカヅチにつっこみをいれている。 右;ミカヅチ(建御雷神(たけみかづち))   日本三大軍神の1柱。   建御名方神との戦いは相撲の起源とされている。ちなみにこちらが勝利して、建御名方神はある地方から出な いことを約束して命を救われた(そこが諏訪地方)   雷神ではあるが、日頃は蓄電中なのでボーとしていることが多く、天然。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=kagututi.jpg)   カグツチ(火之迦具土神(ひのかぐつち))   火の神であるため、いたるところから炎が出せる。   イザナミがカグツチを産んだ時に、陰部を火傷して死んでしまい、それに怒ったイザナギがカグツチを殺してし まった。 (ここから妄想)その理不尽な行為にカグツチは荒ぶる神になっており、黄泉の国に居座っている。   顔の模様は歌舞伎を参考にしますた。   ちなみに鍛冶の神でもあるため、黄泉の国の鍛冶屋もやっている・・・らしい。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=hoteebi.jpg) 左:ホテイ(布袋)   七福神の1柱。   ボォーといつもしている。大きな袋を鎖と一緒にいつも運んでいる。(本人はそれを軽々しく運ぶ)   袋は実は「堪忍袋」。鎖はその尾。鎖が切れると性格が一転するらしい・・・   おぉ怖い怖いww 右:エビス(恵比寿)   七福神の1柱。   常時この顔である。漁業や商業神。   ビス(魚いれるやつ)を常に携帯している。竿はどこからともなく出てくる。   明るく陽気な性格で、少し体が弱い。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi/?cmd=upload&act=open&page=%E8%BF%85% E6%B5%B7%EF%BC%8820%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%8A%E9%A1%8C%E3%83%BB%E3%82%AA% E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%EF%BC%89&file=benten2.jpg)   ベンテン(弁才天)   七福神の1柱。   財宝神でお金に目が無い。   持っているものは「7」の形をしたギターで、路上ライブたまにしてるとかしてないとか         
予想以上に数が少なくなってしまった;ω; シャーペン書きでスキャンしただけで、しかも荒いです;; でも愛なら大量にこもっています!!(たぶん) 一応元ネタやら設定やら雑学やら書いとくので読んでねb(ほとんどが妄想と連想からできておりますゆえ、ご了承ください) ちなみに名前のとなりのかっこ()は名前の由来です・3・ *神様 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=uzumeama.jpg) 左:ウズメ(天宇受売命(あめのうずめ))   キャーウズメチャーン   日本最古の踊り子で、明るく!元気な!アホの子!   踊りのフィニッシュ時に服が脱げます(本家では踊っている最中に脱げてます) 右:アマテラス(天照大神(あまてらすおおみかみ))   日本最古のヒッキー   太陽神なんできっと洗濯とか好きなはず   普段は明るいけど傷つくと今でも岩に隠れる。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=daiinane.jpg) 左:オオクニ・ダイコク(大国主(おおくにぬし)・大黒天)   農業のおっさん。七福神の1柱でもある。   実は医療の神でもある。持ってる袋からは医療道具から農作物の種が出てくる。   主な生息区域・・・畑・田んぼ 中:卯根[うね](因幡の白兎)   「てゐ」です・×・ 嘘。   しっかりものだけど、たまに小さい所からイタズラ心が芽生えて大きく発展することが・・・   縁結びの神(特定の人との縁結び、意中の人との結婚など)で、首に巻いてる糸は赤い糸。 右:子火[ねび](鼠・大黒天の使い)   何故鼠かというと、スサノオが大国主を焼き殺そうとした時に、鼠が助けた説話より、鼠は大黒天の使いれ ているからであぁる・3・    尻尾の炎はその時の名残   いつも卯根を困らせているけど、イタズラになると協力してとんでもないことに・・・   でもピンチの時は頼りになる・・・はず #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=minamori.jpg) 左:ミナカタ(建御名方神(たけみなかた))   実は「神奈子」の元はこやつ・3・(八坂はこやつの奥さんの苗字)   日本三大軍神の1柱。右手には洩矢神との戦いで使った藤蔓、左手には風の神の象徴として風を巻いてい る。   頼りになるお兄さんな感じだけど、ミカヅチの前では弱腰に涙目。   ちなみに元寇の時の2度も起きた台風はこやつの仕業らしい(これが「神風」) 右:モリヤ(洩矢神(もりやしん・もれやしん))   あーうー。ケロちゃんじゃないもん!蛙じゃないもん!蛇だもん!   ミシャグジと同一視されることもあるので蛇です。   服のひらひらなってて重なってる部分はウロコがイメージです。   ミナカタとは仲良く、実はこっちの方が大人だったりする。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=hutumika.jpg) 左:フツヌシ(経津主神(ふつぬしのかみ))   日本三大軍神の1柱。   「フツ」は刀剣で物がぷっつりと断ち切られる様を表すらしい。   刀剣の威力を神格化した神なので、装備には大量の刀剣が・・・   しっかりもので、いつもミカヅチにつっこみをいれている。 右;ミカヅチ(建御雷神(たけみかづち))   日本三大軍神の1柱。   建御名方神との戦いは相撲の起源とされている。ちなみにこちらが勝利して、建御名方神はある地方から出な いことを約束して命を救われた(そこが諏訪地方)   雷神ではあるが、日頃は蓄電中なのでボーとしていることが多く、天然。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=kagututi.jpg)   カグツチ(火之迦具土神(ひのかぐつち))   火の神であるため、いたるところから炎が出せる。   イザナミがカグツチを産んだ時に、陰部を火傷して死んでしまい、それに怒ったイザナギがカグツチを殺してし まった。 (ここから妄想)その理不尽な行為にカグツチは荒ぶる神になっており、黄泉の国に居座っている。   顔の模様は歌舞伎を参考にしますた。   ちなみに鍛冶の神でもあるため、黄泉の国の鍛冶屋もやっている・・・らしい。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi? cmd=upload&act=open&pageid=271&file=hoteebi.jpg) 左:ホテイ(布袋)   七福神の1柱。   ボォーといつもしている。大きな袋を鎖と一緒にいつも運んでいる。(本人はそれを軽々しく運ぶ)   袋は実は「堪忍袋」。鎖はその尾。鎖が切れると性格が一転するらしい・・・   おぉ怖い怖いww 右:エビス(恵比寿)   七福神の1柱。   常時この顔である。漁業や商業神。   ビス(魚いれるやつ)を常に携帯している。竿はどこからともなく出てくる。   明るく陽気な性格で、少し体が弱い。 #ref(http://www28.atwiki.jp/anzueshi/?cmd=upload&act=open&page=%E8%BF%85% E6%B5%B7%EF%BC%8820%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%8A%E9%A1%8C%E3%83%BB%E3%82%AA% E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%EF%BC%89&file=benten2.jpg)   ベンテン(弁才天)   七福神の1柱。   財宝神でお金に目が無い。   持っているものは「7」の形をしたギターで、路上ライブたまにしてるとかしてないとか         

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。