バトルプラン2「激突、黒岩峠」

原文:ウォーハンマー・コミュニティ内の記事「一人用ウォーハンマー トロゴス殺し」(2020年4月9日付)よりダウンロード可能。
https://www.warhammer-community.com/2020/04/09/solo-warhammer-troggoth-slayersgw-homepage-post-1/


バトルプラン

激突、黒岩峠

BATTLEPLAN
CLASH AT BLACKROCK PASS

 トロゴス王の住処へと続く山がちな細道は曲がりくねり、脆弱な地盤が危険な場所だ。長く困難な旅のすえ、君は広い峠にたどりつく。ここを越えればトロゴス王の住処はすぐそこだ。だが峠の両側の森からは血に飢えたトロゴスの群れが競うように殺到してくる。奴らをかわして住処に踏み込まねばならない!

アーミー  THE ARMIES
 君の狩猟隊を君のアーミーとして用いる。トロゴス軍は下記のユニット2つから構成される(組み合わせは自由)。
 ・ダンクホールド・トロゴス 1体
 ・フェルウォーター・トロゴス 3体
 ・ロックガット・トロゴス 3体

ハードモード  HARD MODE
 君はハードモードを選んでプレイしてもよい。そうするならば、上記のリストからもう1ユニットをトロゴス軍に加える。

戦場  THE BATTLEFIELD
 最低20"×20"の平面があれば戦場として使用できる。ウォークライのボード(22"×30")があれば完璧だ。1~2個の小さな特殊地形を戦場に配置してもよい。樹木や岩地のモデルを使って山中にある峠の地形をあらわすことをお勧めする。

初期配置  SET-UP
 戦場の長辺を1つ選び、そこから3"以内に全兵が収まるように君のアーミーの全ユニットを配置する。
 次にトロゴス軍のユニットを1つ選び、そのユニットから兵1体を選ぶ。その兵を自軍アーミーのユニットからぴったり15"、他の自軍ユニットから15"以上離れた位置に置く。こうしてユニットの最初の1体を配置したら、そのユニット内の他の兵は、その兵から1"以内の好きな位置に配置してよい。同様にして、トロゴス軍のすべてのユニットを順番に配置していく。

落石  FALLING ROCKS
 君の戦士たちが不用意に峠の端を歩くと、落下してくる岩や石が激突する危険を冒すことになる。
 君のアーミーのユニットが戦場の短辺から3"以内で通常移動をや突撃移動を終了するたびに、ダイスを1個振れ。出目が1ならそのユニットはD6ポイントの致命的ダメージを受ける。

峠からの脱出  ESCAPING THE PASS
 君の戦士たちは、トロゴス王の住処への入り口を峠のすぐ先に発見している――いまこそ、そこへ向かって一目散に駆けるときだ。
 初期配置の際に選んだ戦場の長辺と向かい合う長辺が脱出経路となる。君のアーミーのユニットが脱出経路の3"以内で通常移動を終えたならば、そのユニットは脱出したことになり、戦場から取り除かれる。

バトルの長さ  BATTLE LENGTH
 このバトルは6バトルラウンドで終了する。

輝かしい勝利  GLORIOUS VICTORY
 バトル終了時に君のジェネラルが脱出していれば、君は大勝利を収める。さもなければ、トロゴス軍が大勝利を収める。

キャンペーン報酬  CAMPAIGN REWARD
 大勝利を収めたならば、君は自軍の忠誠アビリティの指揮特性表から1つを選び、指揮特性を獲得できる。ダイスを振って出目に対応する指揮特性を君のジェネラルに与えること。ハードモードで大勝利を収めたのなら、ダイスを振らずに任意の指揮特性を選択してよい。


バトルプラン3「トロゴス王の憤怒」に続く

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月11日 10:44