日本で予想されていた命中精度も教えていただけると幸いです
友人が『あれはB-29だ!』と言い張るのですが
また、神戸市近辺に陸海軍の飛行場や迎撃機は存在し、敵爆撃機の迎撃にあたったのでしょうか?
神戸大空襲に関する詳細な資料(防空体制や目標とされた工場、敵の進入経路等が記載されている資料)があれば教えてください
B-29は開発に手間取り、また実用化を急ぎすぎたせいで故障や墜落事故が多かったそうですが
サイパンからでは、B-24やB-17では満足に日本本土を爆撃できはしなかったと思われますし
次の日に小倉に原爆を落とす予定があるのにせっかくの町並みを破壊しちゃいけないと思うんですが
大阪の地下鉄は空襲の際、役に立ったのでしょうか
あと、蛍の光だと、○○方面より○機襲来中!とか放送してたけどあんなの放送してたの?
日本に落とされた爆弾の大部分は焼夷弾やナパーム弾だと思ったもので
それは油脂焼夷弾であって、ふつうにいうナパーム弾とは違うだろ
その機上レーダーは地形走査ができたのでしょうか?
鉄道はもっと燃料効率が良いという先入観に囚われていました
濡れむしろと砂で消すくらいの話にならないものだった、とかいう批判をしている人が多いですが
有効な消化剤の開発は行われていたのでしょうか?