フォルダ
【フォルダ】
タグ一覧>>システム
ポップンミュージック Sunny Parkから導入された選曲・選択のシステム。
ポップンミュージック20 fantasiaまでに登場した楽曲は900曲以上もあるため、膨大になった楽曲を選曲しやすくするための、カテゴリに代わる方式として採用された。
楽曲だけでなく、キャラクターやラピストリアで設けられたストーリー・コースもこの方式が取られている。
青ボタンを使って選曲する形は変わらないが、右緑でフォルダを開け、左緑でフォルダを閉じる方式に変更されている。
e-AMUSEMENT PASSを使用していない場合は、ステージ1の選曲カーソルがオススメフォルダ(オススメから選ぶ)に置かれるようになった。
譜面難易度の切り替えは、片方の黄色ボタンを押すだけで切り替わるようになり、右黄で譜面難易度が上がり左黄で譜面難易度が下がる。
ポプとも、操作方法、対戦者の有無、曲名・ジャンル名切り替えはテンキーを使った操作に変更されているため、譜面難易度の切り替えで曲名・ジャンル名切り替え操作が誤って入力されることが無くなったのは大きい。
また、画面右側でキャラクターのハリアイ画面におけるイラストが表示されるようになった。
2Pカラー関連の表示の反映も影響する。
版権曲関連は本人歌唱の音源を使用している場合は、実在するジャケットがハリアイのイラストの代わりに表示される方式になった。
また、新曲を含めたポップンのバージョン別フォルダから選曲する場合、楽曲の並びはEASY譜面のある楽曲が優先され、EASY譜面の難易度順の後にEASY譜面のない楽曲でN譜面の難易度順、という形に変更された。
カテゴリ方式に慣れていたプレイヤーにとっては最初は戸惑うかもしれない。
-
Sunny Parkでは「Sunny Parkの新曲から選ぶ」において、EASY譜面がないイノセントとコンテンポラリーネイション6の並びが変なことになっていた。
N譜面をEASY譜面として扱われているのが原因だろうか。
フォルダ一覧(ラピストリア新規・変更)
「オススメから選ぶ」を起点として下方向にフォルダを移動して配置されている順番に記載。
-
「オススメから選ぶ」
EASY譜面が収録されている楽曲を版権曲とオリジナル曲別で並べ、曲数も絞られている。
前作より構成内容が変更されているので、EASY譜面を参照。
-
「ストーリーフォルダ」
現在選択しているストーリーの、進行が進みやすくなる楽曲一覧。
進行中の話によって出てくる該当楽曲も異なるため、ストーリーモード(pmLT)から各ストーリーの項目を参照。
-
「ラピストリアの新曲から選ぶ」
文字通りラピストリアの初出曲の一覧。
このバージョン別フォルダのみ、並びが曲名順(50音→ABC順)となっている。
-
「イベント曲から選ぶ」
フォルダ一覧(従来の分)
「オススメから選ぶ」を起点として下方向にフォルダを移動して配置されている順番に記載。
-
「オススメから選ぶ」
EASY譜面が収録されている楽曲をEASY譜面の難易度順に並べたもの。
2013/04/08のアップデートから版権曲とオリジナル曲別で並ぶようになり、曲数も絞られている。
またイベント関連曲や新規追加の版権曲と合わせて意図的に並びが変えられており、初心者や他機種からのプレイヤーに対しての配慮が見られる。
-
「Sunny Parkの新曲から選ぶ」
文字通りSunnyParkの初出曲の一覧。
-
「テレビ・J-ポップの曲から選ぶ」
前作までのTVアニメカテゴリから変更。版権曲がここに該当する。
-
「イベント曲から選ぶ」
2013/04/08のアップデートで追加。
そのバージョンにおける関連イベントで登場した楽曲がサブフォルダで分けられて収録されている。
収録曲の詳細は各イベント名のページを参照。
ラピストリアでは、現在☆印のフォルダのみ。
-
「ポップンのバージョンで選ぶ」
ポップンシリーズでAC版作品が初出の楽曲をバージョン別に分けている。
-
「家庭用ポップンのバージョンで選ぶ」
ポップンシリーズでCS版ポップン作品が初出の楽曲をバージョン別に分けている。
-
「アーティスト名で選ぶ」
前作までのアーティストカテゴリに該当。
|
+
|
... |
-
ア
(途中省略)
-
ワ
-
数字
-
A
(途中省略)
-
Z
-
記号・その他
|
-
「ジャンル名で選ぶ」(「曲名で選ぶ」)
前作までの名前カテゴリに該当する。
曲名・ジャンル名切り替えを使うことで、「ジャンル名で選ぶ」と「曲名で選ぶ」が切り替わる。
|
+
|
... |
-
ア
(途中省略)
-
ワ
-
数字
-
A
(途中省略)
-
Z
-
記号・その他→記号
|
-
「ミミニャミセレクション」
2013/04/08のアップデートで追加。
最近プレイした楽曲から似たような曲調を持つ楽曲や、同一アーティストの楽曲が最大で30曲並ぶ。
-
「対戦のEPが2倍になるよ」
前作のチームバトル限定だった、「対戦EPアップ」カテゴリに相当する。
数曲該当し、日替わりで対象楽曲が変わる方式となっている。
-
「オジャマあり対戦待ち」
-
「オジャマなし対戦待ち」
どちらも前作の対戦カテゴリに相当する。
-
「ランダムで選ぶ」
前作までのランダムカテゴリに相当するが、一部選曲範囲が変更された。
下記の仕様変更を参照。
レベル別ランダム以外は譜面の難易度を切り替え可能。
|
+
|
... |
-
ランダム Lv1
(途中省略)
-
ランダム Lv50
-
ランダム pop'n1
(途中省略、以降ポップンのバージョン別に存在)
-
ランダム SunnyPark
-
ランダム BEMANI
BEMANIフォルダ内からランダム選曲
-
ランダム 家庭用
CSポップンフォルダ内からランダム選曲
-
ランダム ALL
現時点でプレイできる収録曲からランダム選曲
|
ランダムフォルダの仕様変更
-
ランダム選曲を決定後の演出が、ルーレット式からすぐに楽曲が選ばれる方式に変更された。
-
今回はレベルでのランダム選曲が、一定の範囲での選曲から同レベル内からランダム選曲する方式に変わった。
-
このフォルダ内から選曲してネットワーク対戦を選んだ場合は、対戦フォルダに「ランダム Lv●●」という項目が出るようになった。
前回とは異なってEPボーナスの「ルーレット選曲」はなし。
-
選曲者には既にプレイする楽曲が分かっており、対戦に入る際にプレイする楽曲が表示される方式となっている。
オプション設定(ハリアイ)画面になるまでプレイする楽曲が分からないという仕様ではない。
フォルダのデザイン
※「Sunny Parkの新曲から選ぶ」フォルダは、2013/04/08のアップデートから描かれているキャラクターが変更された。
従来のミミ・ニャミが描かれていたのが、「ミミニャミセレクション」に移っている。
関連リンク
BEMANIカテゴリ / BEMANIフォルダ
BEMANI&GAMESカテゴリ
カテゴリ
基本要素・システム
最終更新:2023年07月17日 08:30