「コメント/New Era(踊)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コメント/New Era(踊)」(2023/11/18 (土) 00:49:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-ラスゲー。最後のアフロ滝が相当難しく、踏み方が分からなくなった途端にずるずると取りこぼしてしまう。人によっては激譜面の最後より踏みづらいかも。 (2019-06-13 01:06:15) -ラス滝は2本とも左右どちらから始めても交互に踏める。滝を踏んでいる最中は体の向きが固定ということを意識しておくとよい。セオリー通りに踏むと1本目は右向き固定、2本目は左向き固定。 (2019-06-13 07:54:53) -15もあるかなぁ。ラス滝は速いけど、全体を通して見れば14中堅ぐらいでいいと思う (2019-06-16 19:30:42) -LEFTかRIGHTかけると易化。 (2019-06-17 11:08:34) -妙にスカスカなせいで激譜面以上にギミックが厄介な印象。ギミック前提かつラス殺しで15妥当といったところか? (2019-08-20 17:16:27) -最後以外はギミックを覚えていれば14中堅からやや上くらい。ラストの長い滝は挑戦段階ではまともに交互踏みできない捻り配置のため、適宜捨てるかスライドしよう (2019-10-30 13:27:34) -下位難易度で慣らしてる場合、最序盤の停止の同時が裏拍で、停止明けが表拍な点に注意。中盤のBPM30明けから始まる地団駄地帯は全て表拍始動で踏んでいけばOK。その後の減速が非常に悪質で、矢印の色が変わらないからといつものように4拍待つと罠にハマる。3.5拍待って裏拍で始まるということを覚えておこう (2020-08-22 17:19:08) -最後の滝、確かに交互で踏めるけど見たことないひねり方するなあ…逆足入りの方が認識はしやすいか? (2020-11-12 12:53:43) -8分捻りはアラビアータ激で練習できる (2021-05-03 09:46:27) -15全曲の中で最低レベルでスコア低かったのでもしかして難しい?と思って見に来たが、ここのコメント見る限り易し目っていう評価なんだな (2022-01-08 14:13:16) -個人差が激しい楽曲だから人によっては15強にもなる、後このサイトのコメントはあまり当てにならんよ。 (2022-01-09 02:55:51) -15あたりから個人差強い譜面増えてくるからね。特に高速曲や停止などで難易度上がってるものはそう。 (2022-01-09 21:34:10) -クリア難易度は概ねラス滝さえ踏めればいいので弱い扱いされるのも無理はないが、スコアに関しては非公式の難易度表で15.7(中位と上位の間程度)となっており、決して弱くはないようだ。ちなみに激の方は17.1とスコアに関しても弱い扱いされている模様。 (2022-01-10 16:48:23) -上の方で触れられているがレフトライトでラス滝が正面交互譜面になるので踏みやすくなる。ただし、道中に関しては入足が安定せず踏みづらくなる。道中かラストのどちらに重きを置くかで使い分けると良い。捻りが得意なら正規のままでいいと思う。 (2022-07-17 18:51:22) -bpm240はddrerが不慣れゆえ苦手にしがちな速度帯だが、思ってる以上に速いので最後の滝はしっかりlv.15そのもの。bpm220くらいなら14だったかもしれない。 (2023-02-19 12:45:04)
-ラスゲー。最後のアフロ滝が相当難しく、踏み方が分からなくなった途端にずるずると取りこぼしてしまう。人によっては激譜面の最後より踏みづらいかも。 (2019-06-13 01:06:15) -ラス滝は2本とも左右どちらから始めても交互に踏める。滝を踏んでいる最中は体の向きが固定ということを意識しておくとよい。セオリー通りに踏むと1本目は右向き固定、2本目は左向き固定。 (2019-06-13 07:54:53) -15もあるかなぁ。ラス滝は速いけど、全体を通して見れば14中堅ぐらいでいいと思う (2019-06-16 19:30:42) -LEFTかRIGHTかけると易化。 (2019-06-17 11:08:34) -妙にスカスカなせいで激譜面以上にギミックが厄介な印象。ギミック前提かつラス殺しで15妥当といったところか? (2019-08-20 17:16:27) -最後以外はギミックを覚えていれば14中堅からやや上くらい。ラストの長い滝は挑戦段階ではまともに交互踏みできない捻り配置のため、適宜捨てるかスライドしよう (2019-10-30 13:27:34) -下位難易度で慣らしてる場合、最序盤の停止の同時が裏拍で、停止明けが表拍な点に注意。中盤のBPM30明けから始まる地団駄地帯は全て表拍始動で踏んでいけばOK。その後の減速が非常に悪質で、矢印の色が変わらないからといつものように4拍待つと罠にハマる。3.5拍待って裏拍で始まるということを覚えておこう (2020-08-22 17:19:08) -最後の滝、確かに交互で踏めるけど見たことないひねり方するなあ…逆足入りの方が認識はしやすいか? (2020-11-12 12:53:43) --最後の滝×2は逆足入りした方が交互踏みしやすそう。逆足入りしない場合は途中で「←(右足)↑(左足)↓(右足)→(左足)」のような足運びが必要になる (2023-11-18 00:49:13) -8分捻りはアラビアータ激で練習できる (2021-05-03 09:46:27) -15全曲の中で最低レベルでスコア低かったのでもしかして難しい?と思って見に来たが、ここのコメント見る限り易し目っていう評価なんだな (2022-01-08 14:13:16) -個人差が激しい楽曲だから人によっては15強にもなる、後このサイトのコメントはあまり当てにならんよ。 (2022-01-09 02:55:51) -15あたりから個人差強い譜面増えてくるからね。特に高速曲や停止などで難易度上がってるものはそう。 (2022-01-09 21:34:10) -クリア難易度は概ねラス滝さえ踏めればいいので弱い扱いされるのも無理はないが、スコアに関しては非公式の難易度表で15.7(中位と上位の間程度)となっており、決して弱くはないようだ。ちなみに激の方は17.1とスコアに関しても弱い扱いされている模様。 (2022-01-10 16:48:23) -上の方で触れられているがレフトライトでラス滝が正面交互譜面になるので踏みやすくなる。ただし、道中に関しては入足が安定せず踏みづらくなる。道中かラストのどちらに重きを置くかで使い分けると良い。捻りが得意なら正規のままでいいと思う。 (2022-07-17 18:51:22) -bpm240はddrerが不慣れゆえ苦手にしがちな速度帯だが、思ってる以上に速いので最後の滝はしっかりlv.15そのもの。bpm220くらいなら14だったかもしれない。 (2023-02-19 12:45:04)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: