パーツ購入FAQ

「パーツ購入FAQ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

パーツ購入FAQ - (2008/01/15 (火) 01:23:46) のソース

MGRの独断と偏見に満ちたFAQです。アテにしないでください。

*CPU

Q.どんなCPUを買えば良い?
 A. 予算と用途をはっきりさせましょう。
 性能は要らないからとにかく安く!→一番安いもの
 ネット・メール・音楽鑑賞程度しかしないよ→一番安いもの~ローエンドデュアルコア。予算内ならなんでも良い。
 オフィス用途>ローエンドデュアルコアがあれば十分過ぎる
 動画や音楽のエンコードする!→予算内で一番良い物を。
 快適にゲームしたい→ミドルレンジ~ハイエンドCPUで。
 
 ちなみに値段別でCPUを分けると・・・
 4000円~7000円>ローエンドシングルコア
 7000円~1万円前後>ローエンドデュアルコア
 1万~2万前後>ミドルレンジデュアルコア
 2万円以上>ハイエンドデュアルコア・ミドルレンジクアッドコア
 という感じでしょうか。
 大体、2万円前後がコストパフォーマンスに優れた売れ筋商品になる傾向があります。

Q.INTELとAMDはどっちがいいの?
 現在(2008/01/14)時点では、絶対的性能はINTELが上でしょう。ただ、低電圧・低消費電力という面ではAthlonX2の方が分があります。
 BEシリーズは定格電圧1.2V前後でTDP45Wですが、動作クロックを落として0.8V駆動させる事が出来たりしますので
 安価で低消費電力なPCを作りたいならAMDがお勧めです。

Q.購入時に気をつける事は?
 A.コアの名前をちゃんと調べて、マザーボードが対応しているか確認しましょう。
 同じCore2DuoやAthlonでもコアが違うと別物になります。コアの名前を確認して、使用予定のマザーで使えるのかを
 店員さんに確認してから買うと良いでしょう。最近のショップ店員は結構親切なので、このあたりは丁寧に対応してくれると思います。

*マザーボード

Q.どんなマザーを買えばいいか分からない。
 A.欲しい機能をはっきりさせましょう。
 モデルによって変わる機能といえば・・・
 ・RAID
 ・グラフィック
 ・対応メモリ
 ・対応CPU
 ・S-ATA・IDEの数
 ・IEEE1394の有無
 ・増設スロットの構成と数
 ・サイズ
 といった所です。重要なのは対応CPうと対応メモリと増設スロットとサイズでしょうか。
 この4つはマザー次第ですが、他は増設カードを挿したりすれば対応できます。
 後は予算次第で、考慮すれば良いでしょう。

Q.どんなメーカーが良いの?
 初心者ならば、ASUS・Gigabyte・MSI・INTELあたりを買うのが無難でしょう。

Q.固体コンデンサって良いの?
 A.気にしなくて良いと思います。
 もし、あなたが何年もそのマザーを使いたいなら、固体コンデンサは良いでしょう。
 私のように、色々乗り換える人にとってはあまり気にしない所です。壊れる前に乗り換えちゃうと思いますので。

*メモリ

Q.どんなメモリ買ったら良いですか?
 A.メモリはケチっちゃだめ!
 メモリはパソコンのパーツの中でも、一番繊細なパーツです。
 粗悪なメモリを買って、上手く動かないという報告は結構あります。初めての自作なら、絶対にブランド物の良いメモリを使いましょう。

Q.中古メモリはアリ?
 A.個人的にはアリ。
 CPUと同じ半導体なんで、定格動作ならアリだと思います。
 ただし、24時間ベンチマークを動かしたりメモリのテストをしたりして、耐久性を確認しましょう。
 初期不良期間内に酷使して、問題無ければ良いでしょう。それまでにエラーを吐くようなら、初期不良交換しましょう。

Q.メモリテストって重要?
 A.超重要です。
 どんなメモリでも購入したら必ずメモリテストをしましょう。
 エラーを1つでも出したら、そのメモリは使い物になりません。メモリテストでエラー出したと言えば、初期不良交換してもらえます。

Q.永久保障ってどうなの?
 A.気にしないで良いよ。
 ぶっちゃけ永久保障を謡ってるようなメモリはソコソコのものでしょうから、ほとんど定格使用なら壊れません。

*HDD

Q.どこのメーカーが良いの?
 A.メーカーごとの特徴を見て判断しましょう。
 ・Seagate
 世界シェアNo.1、全てのHDDに5年保障付き(RMA)、toolによる静音化が出来ない
 ・HGST
 日立!、toolによる静音化が出来る、秋葉原では売れ筋メーカーみたい
 ・WesterDigital
 Raptor!、toolによる静音化が出来る、最近注目されているメーカー?
 ・Samsung
 敬遠されがちなメーカー、334GBプラッタHDDが発売され注目メーカー

Q.Raptorって何?
A.WesternDigitalの10000rpmHDDです。
 回転数が速いとSeekTimeが非常に短くなり、ランダムアクセス速度が速いです。
 シーケンシャルも速い方ですが、各社の1TBHDDに追い越されつつあります。
 ランダムアクセスが速い=体感速度が上がります。
 7200rpmHDD→10000rpmはそんなに実感出来ませんが、10000rpm→7200rpmは実感出来ます。
 PCを手軽に快適にしたいならHDDを新しくすると良いですよ。

*電源

Q.何Wの電源買えば良い?
 A.[[ここ>http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp]]で計算してみてください。
 ただし、あくまで目安にしかなりません。重要なのはW数ではなく各出力のA数です。

Q.ケース付属電源でいいよね?
 A.お勧めはしません。
 電源は性能に直接影響しませんが、非常に重要なパーツです。せめて付属電源ではなく単体で買いましょう。
 安物電源が故障して、全パーツを道連れにして壊れた例を僕は自分の目で見てますので、絶対に安物は買いません・・・。

Q.じゃぁどこのメーカーが良いのさ!
 A.Enermax・SevenTeam・Seasonic・Thermaltake・Nipron・Corsairあたり。
 私はSeasonicが好きです。Corsairを試してみたい今日この頃

Q.プラグインが良い?
 特別な理由がない限りはプラグインがお勧め。
 ただし、ノイズは通常よりも発生します。サウンドカードやキャプチャーで影響が・・・出るって話は私は聞きませんが。

Q.300W程度しか消費しない構成なんだけど、何W電源が良いかな?
A.400W以上にすると安心出来ると思います。
1000W電源だから1000W分常に消費するわけではありません。ですので、今後の拡張や余裕を考えて購入する事をお勧めします。

 私の構成ですと、当初は400W程度の消費電力でしたので拡張+余裕で600W電源を使用しています。
 色々追加して今の構成で計算するとピーク時525Wになりました。600W電源がちょうど良い感じですね。

*ケース

Q.なんでも良い?
 A.何でも良いです。

Q.冷却重視なケースは?
 A.大きいの買っとけば大丈夫。

Q.静音ケースが良いな~
 A.重くて、ケース側板等が分厚いものを選びましょう。
 ケースは静音化する上で超重要なパーツです。しかも、買い替えが簡単に出来ませんので、慎重に選びましょう。

Q.アルミやスチールのケースが欲しい。
 abee・Silverstone・LianLi・SOLDAMあたりがお勧め。

Q.ATXケースにMicroATXマザーって入る?
 A.入ります。
 大きな順に、ATX>MicroATX>DTX>Mini-DTX>Mini-ITXです。この5つはネジ穴が全て同じ場所ですので
 全て同一のケースを利用できます。ATXケースにMini-ITXマザーも入ります。

Q.BTXってまだあるの?
 A.ほとんどありません。
 また復活することはほぼ無いと思いますので、やめましょう。
 たまに格安で処分セールやってるのを見かけます。使い捨てならアリかな・・・と思ったり。

*中古パーツ

Q.中古で買っても良いパーツって何?
A.CPU・メモリ・ケースくらい。
 半導体はそうそう壊れません。丈夫です。ただし、定格動作以外は期待してはいけません。
 前使用者がどのような使い方をしているか分かりませんので、オーバークロック等をして、
 耐性が落ちて定格以上の動作が出来ないかもしれません。じゃんぱらやツクモ等の中古パーツ専門店では
 定格での動作チェックを行ってから買い取っているようですので、定格動作は問題ないと思います。
 
 その他のパーツは基本的に消耗品ですので、どの程度消耗しているか分かりません。
 それを承知ならば購入もアリです。
 HDDだけはやめたほうが良いですが・・。
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。