聖杯 【せいはい】

  • 聖餐の際、用いられる杯。
  • 西欧中世の伝説、文学に登場する杯。最後の晩餐で、イエス・キリストが使用した杯であるとされる。また、別の説では、十字架にかけられたイエスの血を受けた杯であるとされる。また、それらを捜し求めていく騎士の物語、あるいはそれをモチーフにした奇跡譚のようなものも少なくなく、ひっくるめて聖杯伝説ということもある。
  • イーリスがイギリスで見つけたらしい。
  • ということは、メトセラ教団が所有?
最終更新:2007年03月13日 17:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。