Tips

「Tips」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Tips - (2011/06/14 (火) 08:37:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*メモリ容量を増やす **方法1:写真用キャッシュファイルファイルを削除 次の写真用のキャッシュファイル?と思われるファイルを、空ファイルで上書き(※必ず読み取り専用にチェック) \Application Data\PhotoAlbumSISO\PHOTOALBUMDB.vol **方法2:『[[WM 6.5.1 Lite>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1020578]]』のROMを焼く 下記の「WM 6.1 Lite」の制作者のROMで、同じページに掲載されています。画像写真のように完全にInUseが18.99MBということではなくだんだんとInUseが増えていくのですが、それでも39MBくらいで止まって、なんとFree領域は224MBになります。 #image(http://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=559439&stc=1&d=1301843901,width=150,center) #image(http://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=559440&stc=1&d=1301843901,width=150,center) *WM6.1&96DPI化 XDAにて『[[WM 6.1 Lite>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1020578]]』という、あえてWM6.1にバージョンダウンするROMを作成された方の報告がありまして、これが非常に良く考えられたROMで大変使いやすかったので紹介いたします。 また、WM6.1にバージョンダウンすることで比較的簡単に96DPI化を実現することができました。ROM書き換えという、&u(){&bold(){文鎮化}}の可能性も十分わかっているかたのみ、チャレンジしてみて下さい。(heineken78氏への感謝も忘れずに) **バージョンダウンのメリット - 動きがサクサク … 本当にバージョンダウンと関係あるかは不明ですが、キー操作に激速で反応してくれるようになる - 無駄な行間が無く、きっちり表示できる … 狭い画面にたくさんの文字を表示することができ、一画面の情報量が増える。タッチ操作のことはあまり考えていないUIのおかげか。 - UIがキーボードに有利 … キーボード操作のこともまだ考えてくれているUIのおかげで、ストレートQWERTY端末の強みを生かせる - 過去のアプリケーションが使える … 例えばSPB Dialyなど、WM6.5になってから使用できなくなったアプリケーションを復活させることができる - 空き容量増加 … 「__TFAT_HIDDEN_ROOT_DIR__」というフォルダを削除(削除することで不具合がでる可能性があるかも知れません)して、上記「メモリ容量を増やす」の方法1を使うことで、「WM 6.5.1 Lite」ほどでは無いですが、Free領域が147MB程度確保できる あと、このROMは単純にWM6.1に戻すだけではなく、部分的にWM6.5.3のシステムソフトウェアが流用されていたり、HTCのタスクマネージャーが取り入れられていたり、あちこちからちょこちょこと便利ソフトウェアが導入されている一方で無駄なものは省かれており、デフォルトでもかなり使いやすい感じです。 **バージョンダウンのデメリット - キーボードレイアウトが変わる可能性 … ほとんど気にならない程度ですが、「£」など入力で使われる方は[[こちら>http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=9259468&postcount=7]]を参考に修正してみて下さい。 - PQzIIのSettingのタブで設定画面がフリーズ … Settingのタブには触らない - なんか微妙に左右のタッチのアライメントがずれる … 自分だけかもしれません。調整で、わざとちょっとずらして調整してみました。 **用意するもの - バックアップ - バッテリーを十分充電する(ROM書き換えの途中で落ちると、多分文鎮化します) - 元に戻せるよう、自分のROMのファームウェアのヴァージョン(PDA、CSC、Phoneの3つ)を[[チェックしてダウンロード>http://www.samfirmware.com/WEBPROTECT-b7350.htm]]しておく(SamFirmwareにサインアップが必要)。国などは[[このpdf>http://www.mediafire.com/?0boex1fl944ahp1]]で確認できます。 - PDA,CSC --「WM 6.1 Lite」 … [[こちら>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1020578]]の、「13.05.11 WM 6.1 Lite (Build 21054) 128DPI for SAMSUNG OMNIA B7350 (pagepool 8mb) WWE(ENG)」をダウンロード - Phone(必要時) -- [[こちら>http://www.mediafire.com/?2nra8e7bc8gi1#0,1]]の「B7350_XXJI5_CL567208_REV_03bin_phone_part.rar」をダウンロード - Langpack(必要時) -- [[こちら>http://www.mediafire.com/?5ckp11bsscx66qb]]をダウンロード - 96DPI化ファイル(必要時) -- [[RealVGA for i780 Wm6.1>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=485735]] -- [[こちら>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=327830]]の「RealVGA_11.CAB」をダウンロード
*メモリ容量を増やす **方法1:写真用キャッシュファイルファイルを削除 次の写真用のキャッシュファイル?と思われるファイルを、空ファイルで上書き(※必ず読み取り専用にチェック) \Application Data\PhotoAlbumSISO\PHOTOALBUMDB.vol **方法2:『[[WM 6.5.1 Lite>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1020578]]』のROMを焼く 下記の「WM 6.1 Lite」の制作者のROMで、同じページに掲載されています。画像写真のように完全にInUseが18.99MBということではなくだんだんとInUseが増えていくのですが、それでも39MBくらいで止まって、なんとFree領域は224MBになります。 #image(http://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=559439&stc=1&d=1301843901,width=150,center) #image(http://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=559440&stc=1&d=1301843901,width=150,center) *WM6.1&96DPI化 XDAにて『[[WM 6.1 Lite>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1020578]]』という、あえてWM6.1にバージョンダウンするROMを作成された方の報告がありまして、これが非常に良く考えられたROMで大変使いやすかったので紹介いたします。 また、WM6.1にバージョンダウンすることで比較的簡単に96DPI化を実現することができました。ROM書き換えという、&u(){&bold(){文鎮化}}の可能性も十分わかっているかたのみ、チャレンジしてみて下さい。(heineken78氏への感謝も忘れずに) **バージョンダウンのメリット - 動きがサクサク … 本当にバージョンダウンと関係あるかは不明ですが、キー操作に激速で反応してくれるようになる - 無駄な行間が無く、きっちり表示できる … 狭い画面にたくさんの文字を表示することができ、一画面の情報量が増える。タッチ操作のことはあまり考えていないUIのおかげか。 - UIがキーボードに有利 … キーボード操作のこともまだ考えてくれているUIのおかげで、ストレートQWERTY端末の強みを生かせる - 過去のアプリケーションが使える … 例えばSPB Dialyなど、WM6.5になってから使用できなくなったアプリケーションを復活させることができる - 空き容量増加 … 「__TFAT_HIDDEN_ROOT_DIR__」というフォルダを削除(削除することで不具合がでる可能性があるかも知れません)して、上記「メモリ容量を増やす」の方法1を使うことで、「WM 6.5.1 Lite」ほどでは無いですが、Free領域が147MB程度確保できる あと、このROMは単純にWM6.1に戻すだけではなく、部分的にWM6.5.3のシステムソフトウェアが流用されていたり、HTCのタスクマネージャーが取り入れられていたり、あちこちからちょこちょこと便利ソフトウェアが導入されている一方で無駄なものは省かれており、デフォルトでもかなり使いやすい感じです。 **バージョンダウンのデメリット - キーボードレイアウトが変わる可能性 … ほとんど気にならない程度ですが、「£」など入力で使われる方は[[こちら>http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=9259468&postcount=7]]を参考に修正してみて下さい。 - PQzIIのSettingのタブで設定画面がフリーズ … Settingのタブには触らない - なんか微妙に左右のタッチのアライメントがずれる … 自分だけかもしれません。調整で、わざとちょっとずらして調整してみました。 **用意するもの - バックアップ - バッテリーを十分充電する(ROM書き換えの途中で落ちると、多分文鎮化します) - 元に戻せるよう、自分のROMのファームウェアのヴァージョン(PDA、CSC、Phoneの3つ)を[[チェックしてダウンロード>http://www.samfirmware.com/WEBPROTECT-b7350.htm]]しておく(SamFirmwareにサインアップが必要)。国などは[[このpdf>http://www.mediafire.com/?0boex1fl944ahp1]]で確認できます。 - PDA,CSC --「WM 6.1 Lite」 … [[こちら>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1020578]]の、「13.05.11 WM 6.1 Lite (Build 21054) 128DPI for SAMSUNG OMNIA B7350 (pagepool 8mb) WWE(ENG)」をダウンロード - Phone(必要時) -- [[こちら>http://www.mediafire.com/?1jlapf54d9afa2w]]の「B7350_XXJI5_CL567208_REV_03bin_phone_part.rar」をダウンロード - Langpack(必要時) -- [[こちら>http://www.mediafire.com/?5ckp11bsscx66qb]]をダウンロード - 96DPI化ファイル(必要時) -- [[RealVGA for i780 Wm6.1>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=485735]] -- [[こちら>http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=327830]]の「RealVGA_11.CAB」をダウンロード

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: