メニュー
ページ一覧
凸探 (凸しないか(仮)より変更)
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
凸探 (凸しないか(仮)より変更)
2006
>
11
>
04
メニュー
お品書き
運営ポリシー
凸
気になる場所
掲示板
スッポト
札幌近郊
空知
胆振
上川
渡島
スッポトマップ(PC Only)
凸メンバー募集
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
2006/11/04
参加メンバー
厚別川
ゴル5
場所
清水沢火力発電所?
北○新鉱跡?
楓駅跡?
楓廃アパート?
北広島カーブミラー?
レポ
前日の突発凸に引き続き、なぜだか二夜連続突発凸。
かねてから気になってしょうがなかった、夕張地区を再訪する。
「ナビどおりだと、この辺だと思うんだけど…」との思い付きから、暗闇をズンズン進んでいると、、前方に赤色LEDの光が‥警報みたいな音鳴ってますぜ!!
事情が飲み込めないままに、踵を返して全力疾走するしかない。入り口まで戻って気付くが、既に遅い。
「うはwwwめちゃめちゃ私有地かつ管理地じゃないですか…」
地図に夢中で、看板類を一切見ていなかったのでした。
普通に空き地かとオモタらいけませんな。
そんなこんなで、真谷地地区をフラフラ鹿探しをしつつ楓地区に移動。
ここには、かつて1日1本の列車しか停まらず、秘境と呼ばれていた駅らしいが、道東とを結ぶ国道沿いに有り、秘境ムードは全くない。
駅跡を見つけられずに、シェルター脇に車を停めて、線路脇をプラプラ歩き出す。なぜだかスタンドバイミーが聞こえてくる気がした。
少し歩くと、駅跡は発見できたが、ホームが残っているだけで屋根の付いた構造物は撤去されてしまったようだ。
駅の上をオーバークロスする道を少し登ると、廃アパートがあったが、自治体名でのバリケードが張られており、入り口は固く閉ざされているようであった。
その後、山道を進んでみるが、崩落箇所が相当あり、その先は不明だ。
「いやぁ、鹿5~6頭は見ましたねぇ」等と今日の成果を語りつつ、Wチーズバーグディッシュwwをたいらげつつ、食後の運動にカーブミラーを見学しに行く。
カーブミラーの道は、遊歩道に作り変えられつつあり、ミラーが撤去される日も、そう遠くなさそうに感じられた。(
ツイート
メニュー2
更新履歴
取得中です。