atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • しけい荘戦記 第三十一話「長い夜の終わり」

SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ

しけい荘戦記 第三十一話「長い夜の終わり」

最終更新:2008年12月13日 21:22

furari

- view
メンバー限定 登録/ログイン
 五指に付着させた土と血で、隈取に似た化粧を描くゲバル。眠れる力の全てが開放され、
凶暴な戦士が誕生する。もはやゲバルにとってここは路地ではなく、四方を海に囲まれた
大海原に他ならない。
 日本刀は鞘から抜き、拳銃は安全装置を外し、初めて性能をフルに生かすことができる。
烈も同じである。烈海王は靴という足枷を脱いでこそ、魔拳たる性能を百パーセント発揮
することができるのだ。
「宝を逃すな野郎ども……出航ォッ!」
「全てを出しきる……来いッ!」
 アライJrは生唾を飲み込む。
 互いに消耗しすぎている。長期戦にはなるまい。
「次で、決まる……ッ!」
 昨夜の公園でのやり取りが、アライJrの中で鮮明な映像となって蘇る──。

 刀は寸止めされていた。青ざめた表情で目を白黒させるアライJrに、本部は静かに語
りかける。
「……分かったか、小僧」
「え……?」
「どれだけ技を磨こうが、殺しを許容しようが、貴様には命を差し出す覚悟がまるでない。
ルールと審判に守られた競技スポーツならばともかく、ルール無しの闘争で通用するはず
がない」
 欠点を看破され、反論もままならず目を背けるアライJr。
「貴様の父には命を獲られる覚悟があった。彼があれほどに尊敬を集めたのは、ボクシン
グに長けていたからだけではない。いかなる困難にも命を賭して立ち向かい、決して屈し
ない。あの偉大なる心根があればこそ、マホメド・アライは王者たりえたのだ」
 記録上はスポーツ選手に過ぎなかったはずの父は、命を差し出せる覚悟を持っていた。
 一方、あえてノールールマッチに挑んだはずの自分は、自らの命が奪われる局面など想
定すらしていなかった。
 探し求めていた答えは、あまりにも信じがたく、耐えがたい現実だった。なにより正し
かった。
 大きすぎるショックは、アライJrに呼吸の仕方すら忘れさせた。
「離してやれ、ジャック」
 アライJrの両肩がジャックの両手から解放された。が、挫折したボクサーは立ち上が
れない。
「どうする、まだ続けるか」
「………」
「こっちの世界で生きてゆくのを止めるなら、今すぐここから去れ。まだやるというのな
ら、わしに打ち込んでこい」
「………」
 虚ろな意識でアライJrは悩んだ。これまでの半生、岐路らしい岐路に立たされたこと
などなかった。資質にも環境にも恵まれ、しかも驕らず努力を欠かさなかった。こうして
いればいつか必ずナンバーワンになれると信じていた。これほど真剣に悩んだのは人生で
初めてかもしれない。
 本部も、ジャックも、ガイアも、ズールも、ショウも、黙って待った。
 やがてアライJrが幽鬼のように立ち上がる。
「決まったようだな」
「……えぇ」
 ──しなやかな右ストレート一閃。
 防御に使用した本部の刀に、ひびが入った。
「これが貴様の答えか。では小僧、この公園内でわしを攻撃することがどういうことか理
解していような?」
「理解している」
「よろしい。これからわしらは五人がかりで貴様を殺す」
「覚悟している」
 いつものようにステップを踏むアライJr。しかし両目に宿る炎からは、いつもの甘さ
は消え失せていた。
 歯茎をむき出し、本部が笑い始める。
「ふっ……ふはははははははっ!」
 きょとんとするアライJr。
「小僧、やってみるがいい! とことんまで、死ぬまでやってみるがいいッ! もし対戦
相手がいなくなっちまったら、またここに来い! わしが一対一で相手してやる!」
 公園の出口を指差す本部。行って来い、という合図にアライJrは素直に頷き、公園か
ら駆け出していった。
 本部の背中に、ジャックが話しかける。
「珍しいな。アンタがあれほどに目をかけるとはな」
「あの若造、生かしておけば何かやれるかもしれぬと感じた。かつてわしを打ち倒したあ
の小僧のようにな……」

 ──映像は遮断される。
 意識を現在に引き戻すと、さっそくアライJrは格闘士としてゲバルと烈の値踏みをす
る。両名は父と同じく、すでに互いの命を闘争に溶け込ませていた。嫉妬(ジェラシー)
すら感じるアライJr。
「ヤイサホォーッ!」
 雄叫びを上げ、疾走するゲバル。大統領は暴風と化した。
 体を沈ませ、右拳による全開アッパーカット。地面から稲妻が噴出したような、凄まじ
い一撃だった。
 これを烈は左足の裏側で受け止めるが、やはり筋力では分が悪く、骨が軋み、押し切ら
れそうになる。
 ならば──。
「カアアァアァアッ!」
 烈はなんと敵のアッパーを推進力に可変させ、残る右足の指先で一気にゲバルの喉に蹴
り込んだ。

 ざくっ。

 ゲバルの喉が裂けた。
 血液を決壊したダムのように噴き出しながら、ゲバルは後方に傾いていく。
 手応えあり。だがまだ勝負ありではない。上から叩き潰すため、烈はふわりと跳び上が
った。
 鬼神の形相で上空から降りかかる烈に、ゲバルは再度右拳を握った。
 決着の刻(とき)。
 両足から伝わる感触に、ゲバルは神経を集中させる。
 これから放つ最終兵器に不可欠な、支え。大丈夫、両足が支えてくれている。地表が支
えてくれている。地殻が支えてくれている。マントルが支えてくれている。核が支えてく
れている。
 46億年前から変わらず存在し、いつしか「地球」という名を冠した惑星が、支えてく
れている。
 アリガトウ。
 全ての支えに感謝しつつ、ゲバルは拳を発射した。

『いやァ~富士山がついに噴火したのかと思いましたよ』
 近隣住民は後にこう述懐する。
 ゲバルの拳によって烈海王は打ち上げられ、夜空に消えた。
 一部始終を見届け立ち尽くすアライJrに、目をやるゲバル。呼吸するたびに裂けた喉
から血の塊が飛び出し、墜落する。
 満足げに、しかし寂しげに微笑むと、ゲバルもまた夜の闇に消えていった。
 こうして長い夜は終わりを告げた。
「しけい荘戦記 第三十一話「長い夜の終わり」」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • 更新履歴

-短編SS Index

-長編SS Index

-職人さん別 Index

  • Links
  • 便利帳
  • 管理人に連絡
  • 掲示板というか連絡帳


サイト内検索
検索 :




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2

更新履歴

10/15/08 保管した本スレが表示されない不具合復旧
とはいえ、原因は不明、なんでしょうね?

10/10/08 トップページのみ。
ごめんなさい忙しくて、全然更新できないです。
不景気いくない。
スターダストさん、ふらーりさん、ありがとうございます。
スレ保管のトラブルの方は現在問い合わせ中。
もう少しお待ちください。


07/11/08 57-172まで。
NBさんの今回の更新が、このWikiの通産666ページ目でした。
さすが不吉を呼ぶブラックキャット


0619/08 トップ頁の現行スレのとこだけ更新。
とりあえず帰ってきました。
スレに書き込めなかったのでこちらで。
スパムフィルタで書き込めないとのことだったので調べてみたら、新たにスパムフィルタが導入されたようです。
とりあえず認証だけに設定して様子見です。

しかし、予告より帰還が遅くなってしまって申し訳ありません。
また、そんなにたくさんは更新が出来んと思うので、これからもご迷惑をおかけするかと思いますが、ご容赦を。


10/17/07 51-477迄
正直ね、アフリカ南部の国っていわれてもなぁ。

10/08/07 51-449迄
結構間が空いてしまって申し訳ありません。
スレの方はまた元気が出てきて何よりです。
私事ですが、久しぶりに日本に帰れそうで楽しみ。


9/13/07 51-262迄
すこし間が空きましたがとりあえず更新。
どうやら停滞期脱出か。
ふら~りさんの作品が終わりそうなのが少し寂しいです。


8/20/07 51-108迄
バキスレ恒例の停滞期でしょうか。
ちょっと元気がない日々です。
でもちらほらと上向きの力が感じられます。


8/5/07 51スレへ
50スレ保管。


7/30/07 50-417迄
ようやくリンク修正完了
ご迷惑をおかけしました
いろいろありがとうございました
→お世話になった方々

7/25/07 50-394迄
アレックス参上!!!!!(違
例によってリンク修正はまた明日
スターダストさん目お大事に

7/22/07
出張中で思うように更新できてません。
日本時間で水曜に帰るのでそのときに更新します。
スマソ



取得中です。
人気記事ランキング
  1. 汝は罪人なりや?【抜】【いちにちめ】
  2. シュガーハート&ヴァニラソウル 49-4
  3. 傷跡の記憶 48-1
  4. 女か虎か(電車魚さま)  8:ENEMY WITHIN
  5. 女か虎か(電車魚さま)  0:
  6. 汝は罪人なりや?[あらすじと人物紹介]
  7. 職人さん別 ハロイさま
  8. 遊☆戯☆王  ~超古代決闘神話~ 第四十九話「ラスト・デュエル!(前篇)」
  9. シュガーハート&ヴァニラソウル 52-7
  10. 最強伝説の戦士 黒沢 51-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4269日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4269日前

    第098話 (4-6)
  • 4274日前

    第098話 (4-5)
  • 4274日前

    第098話 (4-4)
  • 4275日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4275日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4275日前

    職人さん別 Index
  • 4275日前

    短編SS
  • 4277日前

    光優会OB
  • 4289日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 汝は罪人なりや?【抜】【いちにちめ】
  2. シュガーハート&ヴァニラソウル 49-4
  3. 傷跡の記憶 48-1
  4. 女か虎か(電車魚さま)  8:ENEMY WITHIN
  5. 女か虎か(電車魚さま)  0:
  6. 汝は罪人なりや?[あらすじと人物紹介]
  7. 職人さん別 ハロイさま
  8. 遊☆戯☆王  ~超古代決闘神話~ 第四十九話「ラスト・デュエル!(前篇)」
  9. シュガーハート&ヴァニラソウル 52-7
  10. 最強伝説の戦士 黒沢 51-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4269日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4269日前

    第098話 (4-6)
  • 4274日前

    第098話 (4-5)
  • 4274日前

    第098話 (4-4)
  • 4275日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4275日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4275日前

    職人さん別 Index
  • 4275日前

    短編SS
  • 4277日前

    光優会OB
  • 4289日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. air_mys_ken-wiki
  4. 日本 ウィキ
  5. ファイアーエムブレム用語辞典
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 固めまとめWiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  6. 梶谷 恭暉 - 日本 ウィキ
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.