「注意事項」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
注意事項」を以下のとおり復元します。
*衛生面についての諸注意
-調理ができるのは検便をした6名のみです。
-調理する際は、弱火でじっくり時間をかけて焼いてください。強火で焼くと表面だけがこげて、中まで火が通らないことがあります。
-一度加熱して冷めた後、もう一度加熱することは衛生上良くないのでしないで下さい。
-卵に関しては生卵の使用を禁止しています。お好みやき、たこ焼き等の生地に必要な場合は、市販の卵入りの粉を使用してください。
-マヨネーズは大変傷みやすいので、<u>使用後は毎回クーラーボックスの中に入れるようにしてください。</u>
-肉類、魚介類に関しましては、当日前日に関わらず切る等の下準備はしないで下さい。予め切られているもの、または専門店(肉屋や魚屋)で切ってもらって準備してください。
-野菜を切る場合は、前日に清潔な器具を使用して切り、ビニール袋にいれて冷蔵庫で保管しておくようにしてください。
-肉を焼く際は、生肉を取る箸と焼く時に使う箸を必ず分けてください。
-キムチは加熱調理する場合に限り使用を認めます。
-たこ焼きの生地を作った場合には、必ず容器にラップをかけて使用してください。
-<b>水は市販のものやスーパーに設置してあるものを使用してください。水場の水は使用しないでください。</b>

*酒類の販売について
-販売してもよいお酒のアルコール度数は7%までとします。(ビール、チューハイ程度)
-カクテル等、お酒を各自割って販売することはできません。ただし、市販のカクテルをそのまま売ることはできます。
-ビールの会社の名前が書いてある旗を立てたり、店頭に表記したり、ビール等の缶を並べたりという事はしないようにしてください。
-<b>調理者団体側がお酒を飲んで、他団体に迷惑をかけたり、苦情が出た場合は一時没収や営業・出店停止等の処置をとる場合があります。十分注意してください。また調理者の飲酒も禁止していますのでご協力おねがいします。度がすぎる場合厳しい処置もとらさせていただきます。</b>

*火気使用上の注意
-複数のカセットコンロを使う場合は、必ずそれぞれ離して使用してください。
-カセットコンロは机の上で使用してかまいません。
-使用済みのガスボンベは、必ず穴を開けて「ガス抜き」をして下さい。<b>ガス抜きは営業終了時に周りに火の気が無いことを確認してから行ってください。</b>使用済みのガスボンベは営業終了時に各テントを模擬店局員がまわって回収します。<b>くぎと金槌、もしくは穴をあけられるものの準備をお願いします。</b>
-ガスバーナーは使用禁止です。どうしても火がつかない場合は模擬局員に声をかけてください。
-必ず水を満たした防水バケツ(防火用水)を店舗の傍に備え付けておいてください。

復元してよろしいですか?