高機動型ゲルググ(ユーマ機)

「高機動型ゲルググ(ユーマ機)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

高機動型ゲルググ(ユーマ機)」(2017/08/22 (火) 20:42:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[ジオン軍:汎用>ジオン軍#汎用]] #contents *機体概要 &image(MS-14BR.png) -ザクに代わり''決戦に向けジオンの主力機となったゲルググのバリエーション機'' -ゲルググは、優先的に配備したエースパイロットたちの戦闘スタイルに合わせた改造が並行して行われたため、短期間のうちに機能特化した派生機が無数に存在することとなった。 -本機はエース部隊「キマイラ隊」に所属した''ユーマ・ライトニングの専用機''で、増速用ブースターパックを装備したB型をベースとし稼働時間拡大を目的とした''コンフォーマルタンクを脚部に装着''。独特な頭部はMS-11の部品流用に起因するとされるが定かではない。 -''脚部のユニットはジオンの汎用的な固定武装に換装することも可能であった''。 -重力下ではその性能を発揮しきれないが''強力な推進力''と''ゲルググ本来の頑強さで繰り出されるタックルは強烈''。 *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ///////////////////////////////// #divid(table_hanyou){ |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5| |~Cost|400|425|450|475|500| |~機体HP|14000|14500|15000|15500|16000| |~耐射撃装甲|54|65|76|87|98| |~耐ビーム装甲|54|70|87|104|121| |~耐格闘装甲|54|68|82|96|110| |~射撃補正|82|86|91|95|100| |~格闘補正|89|95|100|105|110| |~スピード|>|>|>|>|245| |~スラスター|155|157|159|161|163| |~旋回速度[°/秒]|90|95|100|105|110| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|''高''| |~カウンター|>|>|>|>|&color(#722){押し倒し}| |~必要階級|少佐01&sizex(2){※1}|中佐01|大佐01|大佐10|少将02| |~レア度|☆☆☆|☆☆☆|☆☆☆|☆☆☆|☆☆☆| |~開発%|20%&sizex(2){※2}|15%|15%|12%|10%&sizex(2){※3}| |~必要開発費|35000P|45100P|54600P|63300P|120000P&sizex(2){※4}| |~復帰時間|30秒|32秒|34秒|36秒|38秒| |~NEW MSボーナス|4500|5200|5900|6600|7300| } // 塗り分けここまで ///////////////////////////////// ※1: -キャンペーン期間中のみ、全階級でLv1設計図がドロップし、出撃も可能です -キャンペーン終了までにLv1設計図が揃っていない場合完成しません -また適正階級に達していない場合「演習場(自由に行動)」意外では出撃できません ※2:[[再開発]]中の機体設計図の開発% ※3:追加時にサービス終了時まで開発%が3倍になるキャンペーンが始まっていた為、実質30% ※4:追加時に既に課金システムが終了。全ての課金アイテムがポイントによる開発となった為、ポイントによる開発のみ **移動方向補正 //汎用:100-80-70 //格闘:100-90-50 //支援:100-80-90 #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&strong(){85%}|▲|&strong(){85%}| |~後|&space()|&strong(){75%}|&space()| } **連撃補正 |~&space()|~1撃目|~2撃目|~3撃目| |~高機動型ゲルググ(ユーマ機)|100%|&strong(){70%}|-| |~汎用機|100%|50%|-| **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5| |~近距離|5|6|7|8|11| |~中距離|7|8|9|10|15| |~遠距離|4|5|6|7|10| **主兵装 &include(include/ゲルググ用ビーム・ライフル) &include(include/ジャイアント・バズ) &include(include/4連装ミサイル・ランチャー) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[3連装ミサイルポッド]]|LV1|400|1秒(x3)|15|13.5?秒|400|1200|3発同時発射&br()移動射撃可&br()ジャンプ射撃可(下降時のみ)&br()伏せ撃ち不可&br()ひるみ無し&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|420|~|~|~|~|1260|~| |~|LV3|440|~|~|~|~|1320|~| |~|LV4|500|~|~|~|~|1500|~| |~|LV5|520|~|~|~|~|1560|~| |~[[ビーム・ナギナタ]]|LV1|1800|2.5秒|-|-|-|-|武装切替:0.75秒| |~|LV2|1890|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1980|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|2250|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|2340|~|~|~|~|~|~| -()は同時発射時 **[[シールド]] |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5| |~耐久値|3000|3150|3300|3750|3900| *スキル情報 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv4|1~5|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後20%。回避行動後15%。回復速度2%向上|| |~[[高機動システム]]|1~5|既存スキル「[[クイックブースト]]」と「[[高性能バランサー]]」の複合スキル|ジャンプ性能向上&着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。| |~[[格闘連撃制御]]Lv1|1~5|格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能になる。|| |~[[緊急回避制御]]Lv1|1~5|回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる|スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要| |~[[強制噴射装置]]|1~5|回避行動の着地動作をキャンセルし、再び回避行動が可能になる。|再度の回避行動開始時にはより多くのスラスター消費量が必要となる。| |~[[観測情報連結]]|1~5|レーダーで捕捉した敵MSのHPを、自軍メンバーが視認可能になる|所持する機体が1機いれば有効| |~[[強タックル]]|1~5|タックル時のダメージが通常より高くなる|基本威力は機体Lvによって異なる(基本Lvダメージ1800).[[近接突撃用増加推進器]]や勲章によりダメージはさらに増加する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.| //|~[[マグネット・コーティング]]|1~5|移動方向による速度低下が発生しにくい.|前・左右移動時速度低下が発生せず,後進速度減衰も80%以上の高水準を維持する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.| *備考 **『そろそろ目を覚ましても良いだろう?幻獣共よ』キャンペーン &image(event_MS-14BR_02.png) #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2017/2/9 14:00 から、2017/2/23 13:59 まで} -イベント内容(キャンペーン機体) --イベント期間中のみ設計図報酬として特別な汎用タイプ1機の設計図がドロップします -ドロップするMS設計図 --[[高機動型ゲルググ(ユーマ機)]] -備考 --本イベント期間中はプレイヤーの階級に関係なく対象のMSで出撃可能です。 --本イベント期間終了後、対象のMSの【適正階級】未満のプレイヤーは、「演習場(自由に行動)」意外では出撃ができなくなります。 --所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。 --【適正階級】まで昇格することで本イベントで入手したMSは再び利用可能になります。 } &image(event_MS-14BR_03.png) **年末年始 豪華報酬&カムバックキャンペーン #region() &image(event_20161215.png) #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2016/12/15 14:00 ~ 2017/01/12 13:59 まで} -イベント内容 --イベント期間中、週間任務が3週間に拡大され、週間ポイント【WP】に代わりキャンペーンポイント【CP】を獲得できます。キャンペーンポイントが一定数を達成するたびにもれなく特別な報酬がプレゼントされます。 -獲得できるMS設計図 --[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]] --[[高機動型ゲルググ(ユーマ機)]] --適正階級:少佐Lv1 -注意事項 --こちらの機体は、今後実施予定の期間限定イベントの対象機体となります。(このキャンペーンでしか入手できない機体ではございません) --特務指令書の達成報酬「現在キャンペーン中の入手済みMS設計図」及びバトルメモリーの「設計図:MS+15%」、「チップコンプリートボーナス」による完成率増加効果の対象外となります。 --入手した設計図の完成率は、同機体が入手できる今後のイベント等に持ち越されます。 --キャンペーンによって対象の機体を完成させても、【適正階級】未満のプレイヤーは入手したMSでは出撃ができません。ただし、「演習場」のルームであれば、【適正階級】に関係なくすべてのMSで出撃ができます。 } &image(event_MS-14BR_01.png) #endregion() **機体情報 -出典は漫画「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニーライデンの帰還」から。元キマイラ隊所属で''青き雷光''の異名を持つ若きエースパイロット「ユーマ・ライトニング」の搭乗機である。 -キマイラ隊仕様の[[ゲルググ・キャノン]]が装備していたバックパックとコンフォーマルタンクをそれぞれ背中と両脚に装備しており、頭部のアンテナも独自のものに換装されている。また右腕にラッツリバー[[3連装ミサイルポッド]]を装備している。これは[[ザク・デザートタイプ]]が装備しているものと同型である。 -「ジョニーライデンの帰還」の舞台であるU.C.0090年当時には連邦軍の技術と資材による改修が行われている。ガンダリウム合金の装甲にマグネットコーティングされたフィールドモーター、全天周囲モニターとリニアシートを搭載しているなど第3世代MSにも匹敵する性能を持っていると思われる。実際、作中ではジム・クゥエル3機を撃破、アッシマーと空中戦を繰り広げこれを小破させるなどの活躍を見せている。 **機体考察 -汎用ゲルググ群の中では最高コストに位置する。高い射撃・格闘補正、優秀な副兵装、豊富なスキル、245のスピードと潤沢なスラスターと強制噴射装置による快適な足回り、シールドも装備とかなり豪華な仕上がりである。 -スキルは[[ホバリングダッシュ]]こそないものの汎用機に必要なものは一通り揃っている。さらには強制噴射装置・[[観測情報連結]]・[[強タックル]]まで完備している。ついでに連撃補正も70%と高め。 -副兵装の[[3連装ミサイルポッド]]がとても強力。威力・使い勝手ともに優秀で本機の高い射撃・格闘補正も相まって、バズ→ミサポまたはバズ→下格→ミサポという単純なコンボでも高いダメージが期待できる。要所で強タックルを織り交ぜればさらにダメージは増えるだろう。 -総評すると優秀な基本性能を持ちながら高コスト機にありがちな変に尖った部分や妙な癖も無く、手堅く纏まった高性能機といえる。 **主兵装詳細 -[[ゲルググ用ビーム・ライフル]] --高めの射撃補正によりそれなりのダメージを期待できるが、よろけが取りづらいため味方の負担が増える。 -[[ジャイアント・バズ]] --基本装備。これでよろけを取りミサポや格闘攻撃で追撃する。 -[[4連装ミサイル・ランチャー]] --この武器単体でよろけハメが出来るが、リロードが長いことにより、前線維持などのバズ汎に求められる立ち回りを出来ない時間が多くなるので、[[ジャイアント・バズ]]を持つ方が良い。 **副兵装詳細 -[[3連装ミサイルポッド]] --右腕部に外付けされた追撃兵装.威力・連射速度・取り回し共に優秀.3発同時発射のため5回撃ち切り.&color(grey){ほーいいじゃないか.こういうのでいいんだよ,こういうので.} --指切り可能.ダウン追撃時に全弾入る. -[[ビーム・ナギナタ]] --クルクルバシン!のいつものナギナタ。格闘クールタイムは普通。以下先ゲル板からの転載。 --モーションは独特で連邦の[[ビーム・サーベル]]に似てはいるが慣れるのには時間がかかるだろう。 ---N格闘(通常or上)は左足の足元から右上へ切り上げ。左足前にあわせれば倒れた敵に当てることも可能。 ---左格闘は左手後方から正面に横薙ぎ。後ろ135度辺りから「ATTACK」の「K」の文字辺りまでが範囲。 ---右格闘は正面から右手後方に横薙ぎ。正面から後ろ180度辺りまでが範囲。 ---下格闘は前に踏み込んで左上から右足元へ袈裟切り。画面左上隅から右足元辺りまでが範囲。 --よろけに追撃する場合はすれ違うようにして格闘を使うことでカウンターのリスクを減らせる。 --連撃をする場合敵が正面なら「N→下」、左側なら「N>左」か「左>N」、右側なら「右→下」が当てやすい。 --ダウン追撃する場合は敵を左に捉えてN格か、右に捉えて下格。 **スキル -[[緊急回避制御]] -[[強制噴射装置]] -[[観測情報連結]] **カスタム -[[強化フレーム]] *運用 -何か書く *機体攻略法 -敵機として出会った際の対処法をかく. *コンボ一覧 -共通コンボ --N>下⇒(N/下) --N>下⇒ミサポ×3回 --N>下⇒強タックル→(N/下) --N>下⇒強タックル→ミサポ×1回 -[[ジャイアント・バズ]] --バズ→ミサポ×1~2回 --バズ→下⇒ミサポ×3回 ---本機の基本コンボ. --バズ→下⇒強タックル --バズ→下⇒(N/下) --バズ→下⇒強タックル→(N/下) --バズ→下⇒バズ→強タックル --N>下⇒強タックル→バズ -[[ゲルググ用ビーム・ライフル]] --フルチャ→ノンチャ --フルチャ→ミサポ×1~2回 --フルチャ→下⇒ミサポ×3回 --フルチャ→下⇒強タックル --フルチャ→下⇒(N/下) --フルチャ→下⇒強タックル→(N/下) --N>下⇒強タックル→ノンチャ --(BRチャージ)強タックル(チャージ継続)→フルチャ ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 *アップデート履歴 -2016/12/15:先行配信 -2017/02/06:週間任務専用設計図として、[[4連装ミサイル・ランチャー]]が新規追加 -2017/02/09:通常キャンペーンで追加 -2017/03/30:Lv4追加、[[4連装ミサイル・ランチャー]] Lv4追加 -2017/05/30:開発ポイントで[[4連装ミサイル・ランチャー]] Lv4を開発可能に変更 -2017/05/31:Lv5追加、[[ジャイアント・バズ]] Lv8、[[4連装ミサイル・ランチャー]] Lv5追加 *コメント欄 &include(include_MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>高機動型ゲルググ(ユーマ機)/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,高機動型ゲルググ(ユーマ機)/過去ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>高機動型ゲルググ(ユーマ機)/過去ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
//&include(include_編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} [[ジオン軍:汎用>ジオン軍#汎用]] #contents *機体概要 &image(MS-14BR.png) -ザクに代わり''決戦に向けジオンの主力機となったゲルググのバリエーション機'' -ゲルググは、優先的に配備したエースパイロットたちの戦闘スタイルに合わせた改造が並行して行われたため、短期間のうちに機能特化した派生機が無数に存在することとなった。 -本機はエース部隊「キマイラ隊」に所属した''ユーマ・ライトニングの専用機''で、増速用ブースターパックを装備したB型をベースとし稼働時間拡大を目的とした''コンフォーマルタンクを脚部に装着''。独特な頭部はMS-11の部品流用に起因するとされるが定かではない。 -''脚部のユニットはジオンの汎用的な固定武装に換装することも可能であった''。 -重力下ではその性能を発揮しきれないが''強力な推進力''と''ゲルググ本来の頑強さで繰り出されるタックルは強烈''。 *数値情報 **機体 // 機体属性塗り分けここから ///////////////////////////////// #divid(table_hanyou){ |~汎用|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5| |~Cost|400|425|450|475|500| |~機体HP|14000|14500|15000|15500|16000| |~耐射撃装甲|54|65|76|87|98| |~耐ビーム装甲|54|70|87|104|121| |~耐格闘装甲|54|68|82|96|110| |~射撃補正|82|86|91|95|100| |~格闘補正|89|95|100|105|110| |~スピード|>|>|>|>|245| |~スラスター|155|157|159|161|163| |~旋回速度[°/秒]|90|95|100|105|110| |~ジャンプ高度|>|>|>|>|''高''| |~カウンター|>|>|>|>|&color(#722){押し倒し}| |~必要階級|少佐01&sizex(2){※1}|中佐01|大佐01|大佐10|少将02| |~レア度|☆☆☆|☆☆☆|☆☆☆|☆☆☆|☆☆☆| |~開発%|20%&sizex(2){※2}|15%|15%|12%|10%&sizex(2){※3}| |~必要開発費|35000P|45100P|54600P|63300P|120000P&sizex(2){※4}| |~復帰時間|30秒|32秒|34秒|36秒|38秒| |~NEW MSボーナス|4500|5200|5900|6600|7300| } // 塗り分けここまで ///////////////////////////////// ※1: -キャンペーン期間中のみ、全階級でLv1設計図がドロップし、出撃も可能です -キャンペーン終了までにLv1設計図が揃っていない場合完成しません -また適正階級に達していない場合「演習場(自由に行動)」意外では出撃できません ※2:[[再開発]]中の機体設計図の開発% ※3:追加時にサービス終了時まで開発%が3倍になるキャンペーンが始まっていた為、実質30% ※4:追加時に既に課金システムが終了。全ての課金アイテムがポイントによる開発となった為、ポイントによる開発のみ **移動方向補正 //汎用:100-80-70 //格闘:100-90-50 //支援:100-80-90 #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&strong(){85%}|▲|&strong(){85%}| |~後|&space()|&strong(){75%}|&space()| } **連撃補正 |~&space()|~1撃目|~2撃目|~3撃目| |~高機動型ゲルググ(ユーマ機)|100%|&strong(){70%}|-| |~汎用機|100%|50%|-| **パーツスロット |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5| |~近距離|5|6|7|8|11| |~中距離|7|8|9|10|15| |~遠距離|4|5|6|7|10| **主兵装 &include(include/ゲルググ用ビーム・ライフル) &include(include/ジャイアント・バズ) &include(include/4連装ミサイル・ランチャー) **副兵装 |~武器名|~LV|~威力|~発射間隔|~弾数|~リロード速度|~射程|~DPS|~備考| |~[[3連装ミサイルポッド]]|LV1|400|1秒(x3)|15|13.5秒|400|1200|3発同時発射&br()移動射撃可&br()ジャンプ射撃可(下降時のみ)&br()伏せ撃ち不可&br()ひるみ無し&br()武装切替:0.5秒| |~|LV2|420|~|~|~|~|1260|~| |~|LV3|440|~|~|~|~|1320|~| |~|LV4|500|~|~|~|~|1500|~| |~|LV5|520|~|~|~|~|1560|~| |~[[ビーム・ナギナタ]]|LV1|1800|2.5秒|-|-|-|-|武装切替:0.75秒| |~|LV2|1890|~|~|~|~|~|~| |~|LV3|1980|~|~|~|~|~|~| |~|LV4|2250|~|~|~|~|~|~| |~|LV5|2340|~|~|~|~|~|~| -()は同時発射時 **[[シールド]] |~&space()|~LV1|~LV2|~LV3|~LV4|~LV5| |~耐久値|3000|3150|3300|3750|3900| *スキル情報 |~スキル名|~機体LV|~効果|~説明| |~[[脚部ショックアブソーバー]]Lv4|1~5|着地時の脚部負荷を軽減。ジャンプ後20%。回避行動後15%。回復速度2%向上|| |~[[高機動システム]]|1~5|既存スキル「[[クイックブースト]]」と「[[高性能バランサー]]」の複合スキル|ジャンプ性能向上&着地の硬直時に、格闘攻撃が出せ、隙が減る。| |~[[格闘連撃制御]]Lv1|1~5|格闘攻撃を最大2回まで連続で使用可能になる。|| |~[[緊急回避制御]]Lv1|1~5|回避行動ボタンの2度押しで、緊急回避が可能となる|スラスターが、オーバーヒートするため注意が必要| |~[[強制噴射装置]]|1~5|回避行動の着地動作をキャンセルし、再び回避行動が可能になる。|再度の回避行動開始時にはより多くのスラスター消費量が必要となる。| |~[[観測情報連結]]|1~5|レーダーで捕捉した敵MSのHPを、自軍メンバーが視認可能になる|所持する機体が1機いれば有効| |~[[強タックル]]|1~5|タックル時のダメージが通常より高くなる|基本威力は機体Lvによって異なる(基本Lvダメージ1800).[[近接突撃用増加推進器]]や勲章によりダメージはさらに増加する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.| //|~[[マグネット・コーティング]]|1~5|移動方向による速度低下が発生しにくい.|前・左右移動時速度低下が発生せず,後進速度減衰も80%以上の高水準を維持する.公式のスキル情報には載っていない攻略Wiki独自表記スキル.| *備考 **『そろそろ目を覚ましても良いだろう?幻獣共よ』キャンペーン &image(event_MS-14BR_02.png) #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2017/2/9 14:00 から、2017/2/23 13:59 まで} -イベント内容(キャンペーン機体) --イベント期間中のみ設計図報酬として特別な汎用タイプ1機の設計図がドロップします -ドロップするMS設計図 --[[高機動型ゲルググ(ユーマ機)]] -備考 --本イベント期間中はプレイヤーの階級に関係なく対象のMSで出撃可能です。 --本イベント期間終了後、対象のMSの【適正階級】未満のプレイヤーは、「演習場(自由に行動)」意外では出撃ができなくなります。 --所有リスト内から消えるわけではなく、出撃だけができない状態となります。 --【適正階級】まで昇格することで本イベントで入手したMSは再び利用可能になります。 } &image(event_MS-14BR_03.png) **年末年始 豪華報酬&カムバックキャンペーン #region() &image(event_20161215.png) #divid(information_history){ -イベント期間 --&strong(){2016/12/15 14:00 ~ 2017/01/12 13:59 まで} -イベント内容 --イベント期間中、週間任務が3週間に拡大され、週間ポイント【WP】に代わりキャンペーンポイント【CP】を獲得できます。キャンペーンポイントが一定数を達成するたびにもれなく特別な報酬がプレゼントされます。 -獲得できるMS設計図 --[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]] --[[高機動型ゲルググ(ユーマ機)]] --適正階級:少佐Lv1 -注意事項 --こちらの機体は、今後実施予定の期間限定イベントの対象機体となります。(このキャンペーンでしか入手できない機体ではございません) --特務指令書の達成報酬「現在キャンペーン中の入手済みMS設計図」及びバトルメモリーの「設計図:MS+15%」、「チップコンプリートボーナス」による完成率増加効果の対象外となります。 --入手した設計図の完成率は、同機体が入手できる今後のイベント等に持ち越されます。 --キャンペーンによって対象の機体を完成させても、【適正階級】未満のプレイヤーは入手したMSでは出撃ができません。ただし、「演習場」のルームであれば、【適正階級】に関係なくすべてのMSで出撃ができます。 } &image(event_MS-14BR_01.png) #endregion() **機体情報 -出典は漫画「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニーライデンの帰還」から。元キマイラ隊所属で''青き雷光''の異名を持つ若きエースパイロット「ユーマ・ライトニング」の搭乗機である。 -キマイラ隊仕様の[[ゲルググ・キャノン]]が装備していたバックパックとコンフォーマルタンクをそれぞれ背中と両脚に装備しており、頭部のアンテナも独自のものに換装されている。また右腕にラッツリバー[[3連装ミサイルポッド]]を装備している。これは[[ザク・デザートタイプ]]が装備しているものと同型である。 -「ジョニーライデンの帰還」の舞台であるU.C.0090年当時には連邦軍の技術と資材による改修が行われている。ガンダリウム合金の装甲にマグネットコーティングされたフィールドモーター、全天周囲モニターとリニアシートを搭載しているなど第3世代MSにも匹敵する性能を持っていると思われる。実際、作中ではジム・クゥエル3機を撃破、アッシマーと空中戦を繰り広げこれを小破させるなどの活躍を見せている。 **機体考察 -汎用ゲルググ群の中では最高コストに位置する。高い射撃・格闘補正、優秀な副兵装、豊富なスキル、245のスピードと潤沢なスラスターと強制噴射装置による快適な足回り、シールドも装備とかなり豪華な仕上がりである。 -スキルは[[ホバリングダッシュ]]こそないものの汎用機に必要なものは一通り揃っている。さらには強制噴射装置・[[観測情報連結]]・[[強タックル]]まで完備している。ついでに連撃補正も70%と高め。 -副兵装の[[3連装ミサイルポッド]]がとても強力。威力・使い勝手ともに優秀で本機の高い射撃・格闘補正も相まって、バズ→ミサポまたはバズ→下格→ミサポという単純なコンボでも高いダメージが期待できる。要所で強タックルを織り交ぜればさらにダメージは増えるだろう。 -総評すると優秀な基本性能を持ちながら高コスト機にありがちな変に尖った部分や妙な癖も無く、手堅く纏まった高性能機といえる。 **主兵装詳細 -[[ゲルググ用ビーム・ライフル]] --高めの射撃補正によりそれなりのダメージを期待できるが、よろけが取りづらいため味方の負担が増える。 -[[ジャイアント・バズ]] --基本装備。これでよろけを取りミサポや格闘攻撃で追撃する。 -[[4連装ミサイル・ランチャー]] --この武器単体でよろけハメが出来るが、リロードが長いことにより、前線維持などのバズ汎に求められる立ち回りを出来ない時間が多くなるので、[[ジャイアント・バズ]]を持つ方が良い。 **副兵装詳細 -[[3連装ミサイルポッド]] --右腕部に外付けされた追撃兵装.威力・連射速度・取り回し共に優秀.3発同時発射のため5回撃ち切り.&color(grey){ほーいいじゃないか.こういうのでいいんだよ,こういうので.} --指切り可能.ダウン追撃時に全弾入る. -[[ビーム・ナギナタ]] --クルクルバシン!のいつものナギナタ。格闘クールタイムは普通。以下先ゲル板からの転載。 --モーションは独特で連邦の[[ビーム・サーベル]]に似てはいるが慣れるのには時間がかかるだろう。 ---N格闘(通常or上)は左足の足元から右上へ切り上げ。左足前にあわせれば倒れた敵に当てることも可能。 ---左格闘は左手後方から正面に横薙ぎ。後ろ135度辺りから「ATTACK」の「K」の文字辺りまでが範囲。 ---右格闘は正面から右手後方に横薙ぎ。正面から後ろ180度辺りまでが範囲。 ---下格闘は前に踏み込んで左上から右足元へ袈裟切り。画面左上隅から右足元辺りまでが範囲。 --よろけに追撃する場合はすれ違うようにして格闘を使うことでカウンターのリスクを減らせる。 --連撃をする場合敵が正面なら「N→下」、左側なら「N>左」か「左>N」、右側なら「右→下」が当てやすい。 --ダウン追撃する場合は敵を左に捉えてN格か、右に捉えて下格。 **スキル -[[緊急回避制御]] -[[強制噴射装置]] -[[観測情報連結]] **カスタム -[[強化フレーム]] *運用 -何か書く *機体攻略法 -敵機として出会った際の対処法をかく. *コンボ一覧 -共通コンボ --N>下⇒(N/下) --N>下⇒ミサポ×3回 --N>下⇒強タックル→(N/下) --N>下⇒強タックル→ミサポ×1回 -[[ジャイアント・バズ]] --バズ→ミサポ×1~2回 --バズ→下⇒ミサポ×3回 ---本機の基本コンボ. --バズ→下⇒強タックル --バズ→下⇒(N/下) --バズ→下⇒強タックル→(N/下) --バズ→下⇒バズ→強タックル --N>下⇒強タックル→バズ -[[ゲルググ用ビーム・ライフル]] --フルチャ→ノンチャ --フルチャ→ミサポ×1~2回 --フルチャ→下⇒ミサポ×3回 --フルチャ→下⇒強タックル --フルチャ→下⇒(N/下) --フルチャ→下⇒強タックル→(N/下) --N>下⇒強タックル→ノンチャ --(BRチャージ)強タックル(チャージ継続)→フルチャ ※コンボ内にある表中の略号については、[[コンボ一覧表]]を参照。 *アップデート履歴 -2016/12/15:先行配信 -2017/02/06:週間任務専用設計図として、[[4連装ミサイル・ランチャー]]が新規追加 -2017/02/09:通常キャンペーンで追加 -2017/03/30:Lv4追加、[[4連装ミサイル・ランチャー]] Lv4追加 -2017/05/30:開発ポイントで[[4連装ミサイル・ランチャー]] Lv4を開発可能に変更 -2017/05/31:Lv5追加、[[ジャイアント・バズ]] Lv8、[[4連装ミサイル・ランチャー]] Lv5追加 *コメント欄 &include(include_MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>高機動型ゲルググ(ユーマ機)/過去ログ1]] #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,高機動型ゲルググ(ユーマ機)/過去ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>高機動型ゲルググ(ユーマ機)/過去ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: