ガ・ゾウム

「ガ・ゾウム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ガ・ゾウム」(2023/12/02 (土) 13:36:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【[[MS一覧]]】 > 【[[汎用機>MS一覧#汎用機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents(level=2) *機体概要 //機体画像があれば貼る //&image(hoge.png,width=600) 幅指定 //&image(hoge.png,height=600) 高さ指定 &image(img_gzwLzfLy.png,width=700) -アクシズの主力可変MSであるガザCを強化発展させたガザD開発の流れの中で、ガザシリーズの集大成的機体として開発されたMS。 -可変機構や武装の大幅な変更によって、一部のスペックではガザDに劣るものの、機体バランスがよく、総合性能は高いものとなっている。 -ガザシリーズに共通する大型の背部ユニットがなくなったことで、機体サイズは第1世代MS標準の18m級におさまり、コンパクトながら機動性の高いMSとなった。 -MA形態では、ガザシリーズの特徴だったクロー・アームを廃止して、対艦・対要塞攻撃用の戦闘爆撃機としての色を濃くしている。 -武装面もビーム、実弾共に十分な火力を持ち、従来のMA級と評される。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_n_n){|~環境適正|地上|宇宙|水中|} *数値情報 **機体 #divid(table_hanyou){ |汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|450|500||||||| |~機体HP|17000|18500||||||| |~耐実弾補正|10|12||||||| |~耐ビーム補正|12|14||||||| |~耐格闘補正|20|21||||||| |~射撃補正|20|24||||||| |~格闘補正|32|35||||||| |~スピード<通常時>|>|>|>|>|>|>|>|135| |~スピード<変形時>|>|>|>|>|>|>|>|180| |~高速移動<通常時>|>|>|>|>|>|>|>|205| |~高速移動<変形時>|>|>|>|>|>|>|>|230| |~スラスター|>|>|>|>|>|>|>|70| |~旋回(地上)<通常時>[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|63| |~旋回(地上)<変形時>[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|57| |~旋回(宇宙)<通常時>[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|66| |~旋回(宇宙)<変形時>[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|57| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|中| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|蹴り飛ばし| |~再出撃時間|13秒|14秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆|☆☆||||||| |~必要リサイクル&br()チケット|195|225||||||| |~必要階級|少尉01|少尉10||||||| |~必要DP|106800|121900||||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|10|11||||||| |~中距離|11|12||||||| |~遠距離|11|13||||||| **連撃補正 |連撃数|標準倍率|本武器倍率|h |~1撃目|100%|100%| |~2撃目|50%|50%| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ハイパー・ナックル・バスター) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ガ・ゾウム用ビーム・サーベル) *副兵装 **ビーム・ガン #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|ヒート率|OHまでの弾数|発射間隔|OH復帰&br()時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|325|20%|6発OH|195発/分|10秒|0.5秒|300m|1056|<通常時>使用可&br()移動射撃可&br()ひるみ有&br()ASL(自動照準補正)有&br()よろけ値:25%(4HIT)| |LV2|350|~|~|~|~|~|~|1138|~| //|LV3||||~|~|~|~|?|~| } **9連装ミサイル・ポッドx2 #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|250|18|400発/分|15秒|0.5秒|350m|1667|<通常時>使用可&br()左右交互発射&br()移動射撃可&br()照準誘導効果有&br()ひるみ有&br()よろけ値:20%(5HIT)| |LV2|262|~|~|~|~|~|1767|~| //|LV3|||~|~|~|~|?|~| //|LV4|||~|~|~|~|?|~| } **ビーム・ガンx2 #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|ヒート率|OHまでの弾数|発射間隔|OH復帰&br()時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|250|20%|6発OH|220発/分|15秒|0.5秒|275m|917&br()(1834)|<変形時>使用可&br()二発同時発射&br()移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()ひるみ有&br()ASL(自動照準補正)有&br()よろけ値:20% x2| |LV2|265|~|~|~|~|~|~|972&br()(1944)|~| //|LV3||||~|~|~|~|?|~| } *スキル情報<通常時> |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV3|LV1~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''30%''&br()回避行動''15%''&br()脚部負荷発生後の回復速度を''1%''上昇。|| |~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要| |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る| |~[[強制噴射装置]]|LV2|LV1~|回避行動の着地動作を、スラスター消費量が&br()軽減された高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の高速移動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[空中制御プログラム]]|LV2|LV1~|ジャンプ中に高速移動または追加行動が可能になる。|ジャンプ中に追加ジャンプ&高速移動ができる。| |~[[高性能AMBAC]]|LV2|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。&br()さらにMS旋回性能が3増加する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[格闘連撃制御]]|LV1|LV1~|格闘攻撃を最大''2回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[耐爆機構]]|LV1|LV1~|MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。| | |~[[肩部オプション特殊緩衝材]]|LV2|LV1~|肩部オプションへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを''15%''軽減する。| | |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV1|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''350m''へ拡張する。|| |~[[高性能スコープ]]|LV1|LV1~|高性能のスコープが使用可能。&br()スナイプモード時に左スティックで倍率''4倍''までの調整が可能。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#efe):その他|h |~[[変形(飛行)]]|LV1|LV1~|変形能力をもつMSは、タッチパッドを押すことで変形が行える。|変形時に無敵が解除されるので注意| *スキル情報<変形時> |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[ラムアタック]]|LV1|LV1~|変形後の高速移動時に、接触した対象にダメージを与える|高速移動時に対象に接触すると&br()よろけと共に機体Lv1で''1500''の固定ダメージを与える&br()固定ダメージは機体Lvが上がる毎に''+75''される| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[耐爆機構]]|LV1|LV1~|MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。| | |~[[衝撃吸収機構]]|LV1|LV1~|格闘攻撃による転倒を除き、攻撃を受けた際のよろけアクションを緩和、&br()または無効化。|大よろけ攻撃はよろけにリアクションを緩和する。&br()蓄積ダメージによるよろけは緩和できない。&br()下格闘を受けると緩和できずにダウンする。| |~[[肩部オプション特殊緩衝材]]|LV2|LV1~|肩部オプションへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを''15%''軽減する。| | |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV1|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''350m''へ拡張する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#efe):その他|h |~[[変形(飛行)]]|LV1|LV1~|変形能力をもつMSは、タッチパッドを押すことで変形が行える。|変形時に無敵が解除されるので注意| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv1|270|320|||||||スラスターが1増加| |~|~Lv2|||||||||スラスターが2増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|540|650|||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |BGCOLOR(#aae):~耐格闘装甲補強|~Lv1|820|970|||||||耐格闘補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||耐格闘補正が3増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv1|1370|1630|||||||格闘補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||格闘補正が2増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv3|2740|3260|||||||スラスターが5増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv3|4110|4890|||||||格闘補正が4増加| *備考 **[[「はい!責任とります!!」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=66218]] #divid(information_history){ &image(210708_Gs098grarrase9ga466fgae3jkAOWjf04ggr8gr45155ht66ae_jp.png,width=800) -抽選配給期間 --2021年7月8日 14:00 ~ -新規追加物資 --★★ [[ガ・ゾウム]] LV1~2 (汎用機、地上/宇宙両用機体、コスト450~) -確率アップ期間 --2021年7月8日 14:00 ~ 2021年7月15日 13:59 [予定] } **機体情報 -『機動戦士ガンダムΖΖ』より、ネオ・ジオン(アクシズ)が開発したガザシリーズである汎用量産型可変MS。 -[[ガザC]]の総合性能向上機として出来上がった[[ガザD]]から更なる強化をした「[[ガザE]]」となる次期主力量産機開発計画が着手。ガザシリーズのMS/MA形態がどちらも中途半端気味な性能だったことを反省して、MS戦特化・MA戦特化2つのプランが提出された。 -本機はMS戦特化プランのほうで、フレーム構造自体から大幅な変更が入っている。特に大型化したバックパックには左右6基のムービングスラスターを搭載し、ガザシリーズの欠点だったMS形態時の性能を大幅に向上させている。可変機構は継続しており、フレーム変更による新たな可変機構によってMA形態での火力と運動性も向上している。 -試作機がコンペティションに出された際、MA特化プランの方にガザEが付けられたのだが、本機は本機で従来のガザシリーズを凌駕する性能を見せて好評価を得て、新しい派生機体扱いとして本名称が付けられることとなった。 -フレーム構造以外のパーツは従来のガザシリーズと共有品が多く利用可能と生産性も折り紙付き。第1次ネオ・ジオン抗争中期以降ガザDと共に主力量産機として運用された。 -本機の両肩部はウェポンユニット化されており、複数の兵装に換装が可能。TVアイにて誘導可能なミサイルを搭載した「ミサイル・ポッド」を標準装備としている。 -携行兵装として、いままで直結式だったナックル・バスターをエネルギーCAP式に改良して携行兵装化した「ハイパー・ナックル・バスター」を装備している。また両腕には「ビーム・ガン兼用ビーム・サーベル」がマウントされている。 -後期生産時にマイナーチェンジ程度だが改修が加えられている。右肩ユニットをビーム・ランチャーに、左肩ユニットをレドームにした[[ガンナータイプ>ガ・ゾウム[ガンナータイプ]]]というバリエーションも存在する。 -OVA『機動戦士ガンダムUC』では袖付き仕様の本機が登場している。『機動戦士ガンダムΖΖ』のときとはMA形態のデザインが少し変わっているのだが、本作ではポッドのミサイルがむき出しになっているΖΖ版と、機首のカメラがボックスタイプのUC版とをミックスしたオリジナルデザインとなっている。 **機体考察 ***概要 -コスト450~の地上宇宙両用汎用機。&spanid(nerf){環境適正は無し。地上ではホバー走行。} -パーツスロットは遠近中で値が近しい特殊型。スロット合計は並。 -カウンターは拘束時間の長い&spanid(buff){強カウンター。} ***火力 -攻撃補正は格闘寄り。補正値合計が&spanid(buff){初期コストで+7と一回り以上高く}、機体レベルが上がると更に盛られるため、&spanid(buff){格闘補正はコスト帯で特に高い部類}になる。 -主兵装は弾数式ビームライフル。性能は&spanid(buff){発射間隔が短い}以外は普通。変形時に共通して使用する。 -副兵装はよろけ値に優れたビームガンと、&spanid(buff){レティクルに向かって誘導可能なミサイルポッド。}どちらもその手の武装としては&spanid(buff){DPSと射程に優れる。} --変形時はミサイル使用不可、ビームガンは変形時専用のものに換装。ビームガンはMS形態より&spanid(buff){よろけ値とDPSが強化される。} -格闘は専用のビームサーベル。&spanid(buff){威力はコスト帯でも少し高め。}高性能バランサーに連撃もある。&spanid(buff){近距離追撃火力としては十二分な数値を出せる}ため、チャンスが有るなら狙うのも有効。 ***足回り・防御 -&spanid(buff){スピード・スラスター容量は高め。}高速移動速度は並。&spanid(nerf){旋回性能は低め。}特にこのコスト帯は宇宙適正持ちが多いため、&spanid(nerf){宇宙では旋回の遅さが顕著}に現れる。 --比較対象が少ないため不正確では有るが、変形時のスピード・高速移動速度・旋回性能は並。 -&spanid(buff){HPは体格比込みで高め。}シールドはないため合計HPでは並程度。正面ヒットボックスは並程度だが、&spanid(nerf){ミサイルポッドによって側方ヒットボックス並びにミサイルポッド展開時の全高が大きい。}ミサイルポッド部分に緩衝材をもつ。 -防御補正は耐格闘の割り振り高め。&spanid(nerf){補正値合計は初期コストで-6と一回り低く50コスト下相当}。機体レベルが上昇するとほんの少しだが更に下がる。コスト帯汎用機では&spanid(nerf){射撃防御が特に低い。} --ちなみに変形時に主翼が横に広く展開するが、翼部分には当たり判定が存在しない。そのためヒットボックスの拡大はないが、翼にラムアタック判定もない。 ***特長 -&spanid(buff){ミサイルが照準誘導を伴うユニーク兵装}となっており、誘導によって中距離での命中率向上および、発射後の武器切り替えによるバースト射撃を狙える。 -格闘と副兵装の火力が高く、&spanid(buff){遠近において高いダメージを期待できる。} ***総論 -高い火力を有する一方、ステータスと武装性能が今一噛み合っていない攻撃型汎用機。 -DPSの高い武装が多く、また格闘火力も同コスト帯では高い方であるため、&spanid(buff){遠近を選ばず高いダメージ投射能力を持つ。} -ミサイルが誘導するおかげで中距離での命中率が高く、&spanid(buff){中距離においてダメージと弾幕の両立を行いやすい。} -射撃武装が充実している一方で近接型な攻防ステータス、だが足回りは射撃向きと、&spanid(nerf){ステータスと武装が絶妙的に噛み合っておらず、特長を伸ばしにくい。} -攻撃起点を主兵装に頼っている所が多いが、&spanid(nerf){主兵装の性能がそれに答えられるほどない}ため、攻撃起点を比較的味方に依存する。 -射撃性能を発揮しやすい&spanid(buff){密林地帯や無人都市などは得意。}一方で狭く適正のない宇宙である&spanid(nerf){廃墟コロニーや宇宙要塞内部などは苦手。} -適切に遠近の戦いを切り変えられる臨機応変さや、距離の図り方を問われるため、&spanid(nerf){上級者向け。} //&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章} //↓↓↓文章量が増えてきたら下の見出し形式で↓↓↓ //***概要 //-機体コストや機体属性,環境適正,属性内での立ち位置などを論じます. //***火力 //-各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で. //***足回り・防御 //-スピード,スラスタースピード,旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など. //***特長 //-その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします. //***総論 //-ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々. **主兵装詳細 ***[[ハイパー・ナックル・バスター]] -Eパック式装弾数持ちビーム兵装。&bold(){<通常時/変形時>共通使用可能}。弾数消費も共通。変形時は機体の背中側に配置される。 -集束は出来ないが即撃ちでよろけが取れる。威力がそこそこあり、CT・切り替え共に短い為コンボに組み込みやすい。本機の攻撃起点となる兵装。 -弾数が5発と少ない上、リロード時間も長めと回転率は悪い部類。カスタムパーツで補う場合はEパック式のため[[クイックローダー]]が効果対象。 -変形を挟むと本兵装に強制で切り替わるので覚えておくこと。 ***[[ガ・ゾウム用ビーム・サーベル]] -専用サーベル系格闘兵装。&bold(){<通常時>使用可能}。 -モーションは[[ケンプファー]]と同じ。 -地上だとホバーによる慣性が大きく絡むので、下格闘の真っ直ぐ振り下ろすモーション時に滑って当て勘が狂いやすい点には注意。 **副兵装詳細 ***ビーム・ガン -右腕内蔵の連射式ビーム兵装。&bold(){<通常時>使用可能}。 -扱い方は他機のと同じ。4発命中で蓄積よろけなのでOHせずに済む。 -腕部ビームガン系の兵装としては射程が300mとかなり長く、DPSも高い方と、主兵装からの追撃だけでなくリロード中の間を埋めるのにも充分な性能持ち。 ***9連装ミサイル・ポッドx2 -両肩のウェポンユニットに搭載された実弾兵装。&bold(){<通常時>使用可能}。 -右肩→左肩の交互発射。使用時はウェポンユニットを立ち上げるので高さ的に少し斜め下方向ではあるが直線軌道を描く。発射から加速まで僅かにディレイが存在する。 --ポッドを起立させるため、機体のヒットボックスも上方向に伸びるし、単純に目立つ。 --発射位置が高いので密着するくらいの至近距離や、天井が低い箇所では当てられないことがある。 -特殊な仕様として&bold(){レティクルが示す方向へ誘導されながら飛び続ける}機能を持つ。 --誘導先に障害物がある場合は、接触すると爆発する。障害物が無い場合は、射程距離到達時に爆発する。 --基本は障害物に向かっていくので建物越しへの誘導は出来ない。 --サイコミュ兵装のように、飛ばした後は本体が&spanid(buff){自由行動可能}。武器切り替えしてもレティクルを合わせればその方向に飛んでいく。 --誘導力に対して弾速が速く、300m以内ではいうほど誘導しない。射程いっぱいでは誘導を実感しやすい。 ***ビーム・ガンx2 -機体前面左右配置のビーム兵装を同時発射する。&bold(){<変形時>使用可能}。ブースト射撃可。 -二発同時発射。ヒート率は表記通り消費。左右の翼部分に銃口があるので、少し横広撃ち。 -ビーム・ガンとは別兵装なのでヒート率は個々に管理されている。 -本機の装備の中では一番火力がある。変形ビーム・ガンとしてはよろけ値も高めなので蓄積よろけ狙いも可能。 -主兵装の射程が他のガザ系よりは短めなので、比較して変形追撃できる距離も短めではある。 *運用 -編集者様へ: --本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません. --「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください. -何か書く. --&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章} *機体攻略法 -敵機として出会った際の対処法を書く. *コンボ一覧 - &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2021/07/08:新規追加 --抽選配給にて [[ハイパー・ナックル・バスター]] Lv2 & [[ガ・ゾウム用ビーム・サーベル]] Lv2追加 -2021/11/25:性能調整 --旋回&spanid(buff){上昇} ---通常時:60 → &spanid(buff){63} 変形時:54 → &spanid(buff){57} 変形減速時&spanid(buff){上昇} --[[ハイパー・ナックル・バスター]] ---弾数&spanid(buff){増加} ----4 → &spanid(buff){5} --ビーム・ガン ---ASL(自動照準補正)範囲&spanid(buff){拡大} --ビーム・ガンx2 ---よろけ値&spanid(buff){上昇} ----15% x2 → &spanid(buff){20% x2} ---ASL(自動照準補正)範囲&spanid(buff){拡大} -2023/04/06:DP交換窓口に Lv1-2 & [[ハイパー・ナックル・バスター]] Lv2 & [[ガ・ゾウム用ビーム・サーベル]] Lv2追加 *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ガ・ゾウム/ログ1]] //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.ピックアップ終了次第20件に戻してください. //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.配給一覧が変わり次第20件に戻してください. #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ガ・ゾウム/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ガ・ゾウム/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
【[[MS一覧]]】 > 【[[汎用機>MS一覧#汎用機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents(level=2) *機体概要 //機体画像があれば貼る //&image(hoge.png,width=600) 幅指定 //&image(hoge.png,height=600) 高さ指定 &image(img_gzwLzfLy.png,width=700) -アクシズの主力可変MSであるガザCを強化発展させたガザD開発の流れの中で、ガザシリーズの集大成的機体として開発されたMS。 -可変機構や武装の大幅な変更によって、一部のスペックではガザDに劣るものの、機体バランスがよく、総合性能は高いものとなっている。 -ガザシリーズに共通する大型の背部ユニットがなくなったことで、機体サイズは第1世代MS標準の18m級におさまり、コンパクトながら機動性の高いMSとなった。 -MA形態では、ガザシリーズの特徴だったクロー・アームを廃止して、対艦・対要塞攻撃用の戦闘爆撃機としての色を濃くしている。 -武装面もビーム、実弾共に十分な火力を持ち、従来のMA級と評される。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_n_n){|~環境適正|地上|宇宙|水中|} *数値情報 **機体 #divid(table_hanyou){ |汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|450|500||||||| |~機体HP|17000|18500||||||| |~耐実弾補正|10|12||||||| |~耐ビーム補正|12|14||||||| |~耐格闘補正|20|21||||||| |~射撃補正|20|24||||||| |~格闘補正|32|35||||||| |~スピード<通常時>|>|>|>|>|>|>|>|135| |~スピード<変形時>|>|>|>|>|>|>|>|180| |~高速移動<通常時>|>|>|>|>|>|>|>|205| |~高速移動<変形時>|>|>|>|>|>|>|>|230| |~スラスター|>|>|>|>|>|>|>|70| |~旋回(地上)<通常時>[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|63| |~旋回(地上)<変形時>[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|57| |~旋回(宇宙)<通常時>[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|66| |~旋回(宇宙)<変形時>[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|57| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|中| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|蹴り飛ばし| |~再出撃時間|13秒|14秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆|☆☆||||||| |~必要リサイクル&br()チケット|195|225||||||| |~必要階級|>|二等兵01||||||| |~必要DP|10600|10700||||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|10|11||||||| |~中距離|11|12||||||| |~遠距離|11|13||||||| **連撃補正 |連撃数|標準倍率|本武器倍率|h |~1撃目|100%|100%| |~2撃目|50%|50%| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ハイパー・ナックル・バスター) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ガ・ゾウム用ビーム・サーベル) *副兵装 **ビーム・ガン #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|ヒート率|OHまでの弾数|発射間隔|OH復帰&br()時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|325|20%|6発OH|195発/分|10秒|0.5秒|300m|1056|<通常時>使用可&br()移動射撃可&br()ひるみ有&br()ASL(自動照準補正)有&br()よろけ値:25%(4HIT)| |LV2|350|~|~|~|~|~|~|1138|~| //|LV3||||~|~|~|~|?|~| } **9連装ミサイル・ポッドx2 #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|250|18|400発/分|15秒|0.5秒|350m|1667|<通常時>使用可&br()左右交互発射&br()移動射撃可&br()照準誘導効果有&br()ひるみ有&br()よろけ値:20%(5HIT)| |LV2|262|~|~|~|~|~|1767|~| //|LV3|||~|~|~|~|?|~| //|LV4|||~|~|~|~|?|~| } **ビーム・ガンx2 #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|ヒート率|OHまでの弾数|発射間隔|OH復帰&br()時間|切替時間|射程|DPS|備考|h |LV1|250|20%|6発OH|220発/分|15秒|0.5秒|275m|917&br()(1834)|<変形時>使用可&br()二発同時発射&br()移動射撃可&br()ブースト射撃可&br()ひるみ有&br()ASL(自動照準補正)有&br()よろけ値:20% x2| |LV2|265|~|~|~|~|~|~|972&br()(1944)|~| //|LV3||||~|~|~|~|?|~| } *スキル情報<通常時> |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV3|LV1~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''30%''&br()回避行動''15%''&br()脚部負荷発生後の回復速度を''1%''上昇。|| |~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要| |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る| |~[[強制噴射装置]]|LV2|LV1~|回避行動の着地動作を、スラスター消費量が&br()軽減された高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の高速移動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[空中制御プログラム]]|LV2|LV1~|ジャンプ中に高速移動または追加行動が可能になる。|ジャンプ中に追加ジャンプ&高速移動ができる。| |~[[高性能AMBAC]]|LV2|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。&br()さらにMS旋回性能が3増加する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[格闘連撃制御]]|LV1|LV1~|格闘攻撃を最大''2回''まで連続で使用可能。&br()連撃時はダメージが減衰する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[耐爆機構]]|LV1|LV1~|MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。| | |~[[肩部オプション特殊緩衝材]]|LV2|LV1~|肩部オプションへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを''15%''軽減する。| | |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV1|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''350m''へ拡張する。|| |~[[高性能スコープ]]|LV1|LV1~|高性能のスコープが使用可能。&br()スナイプモード時に左スティックで倍率''4倍''までの調整が可能。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#efe):その他|h |~[[変形(飛行)]]|LV1|LV1~|変形能力をもつMSは、タッチパッドを押すことで変形が行える。|変形時に無敵が解除されるので注意| *スキル情報<変形時> |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要| |>|>|>|>|BGCOLOR(#fdd):攻撃|h |~[[ラムアタック]]|LV1|LV1~|変形後の高速移動時に、接触した対象にダメージを与える|高速移動時に対象に接触すると&br()よろけと共に機体Lv1で''1500''の固定ダメージを与える&br()固定ダメージは機体Lvが上がる毎に''+75''される| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[耐爆機構]]|LV1|LV1~|MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。| | |~[[衝撃吸収機構]]|LV1|LV1~|格闘攻撃による転倒を除き、攻撃を受けた際のよろけアクションを緩和、&br()または無効化。|大よろけ攻撃はよろけにリアクションを緩和する。&br()蓄積ダメージによるよろけは緩和できない。&br()下格闘を受けると緩和できずにダウンする。| |~[[肩部オプション特殊緩衝材]]|LV2|LV1~|肩部オプションへ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを''15%''軽減する。| | |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV1|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''350m''へ拡張する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#efe):その他|h |~[[変形(飛行)]]|LV1|LV1~|変形能力をもつMSは、タッチパッドを押すことで変形が行える。|変形時に無敵が解除されるので注意| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv1|270|320|||||||スラスターが1増加| |~|~Lv2|||||||||スラスターが2増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|540|650|||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |BGCOLOR(#aae):~耐格闘装甲補強|~Lv1|820|970|||||||耐格闘補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||耐格闘補正が3増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv1|1370|1630|||||||格闘補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||格闘補正が2増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#dff):~プロペラントタンク|~Lv3|2740|3260|||||||スラスターが5増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-PA|~Lv3|4110|4890|||||||格闘補正が4増加| *備考 **[[「はい!責任とります!!」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=66218]] #divid(information_history){ &image(210708_Gs098grarrase9ga466fgae3jkAOWjf04ggr8gr45155ht66ae_jp.png,width=800) -抽選配給期間 --2021年7月8日 14:00 ~ -新規追加物資 --★★ [[ガ・ゾウム]] LV1~2 (汎用機、地上/宇宙両用機体、コスト450~) -確率アップ期間 --2021年7月8日 14:00 ~ 2021年7月15日 13:59 [予定] } **機体情報 -『機動戦士ガンダムΖΖ』より、ネオ・ジオン(アクシズ)が開発したガザシリーズである汎用量産型可変MS。 -[[ガザC]]の総合性能向上機として出来上がった[[ガザD]]から更なる強化をした「[[ガザE]]」となる次期主力量産機開発計画が着手。ガザシリーズのMS/MA形態がどちらも中途半端気味な性能だったことを反省して、MS戦特化・MA戦特化2つのプランが提出された。 -本機はMS戦特化プランのほうで、フレーム構造自体から大幅な変更が入っている。特に大型化したバックパックには左右6基のムービングスラスターを搭載し、ガザシリーズの欠点だったMS形態時の性能を大幅に向上させている。可変機構は継続しており、フレーム変更による新たな可変機構によってMA形態での火力と運動性も向上している。 -試作機がコンペティションに出された際、MA特化プランの方にガザEが付けられたのだが、本機は本機で従来のガザシリーズを凌駕する性能を見せて好評価を得て、新しい派生機体扱いとして本名称が付けられることとなった。 -フレーム構造以外のパーツは従来のガザシリーズと共有品が多く利用可能と生産性も折り紙付き。第1次ネオ・ジオン抗争中期以降ガザDと共に主力量産機として運用された。 -本機の両肩部はウェポンユニット化されており、複数の兵装に換装が可能。TVアイにて誘導可能なミサイルを搭載した「ミサイル・ポッド」を標準装備としている。 -携行兵装として、いままで直結式だったナックル・バスターをエネルギーCAP式に改良して携行兵装化した「ハイパー・ナックル・バスター」を装備している。また両腕には「ビーム・ガン兼用ビーム・サーベル」がマウントされている。 -後期生産時にマイナーチェンジ程度だが改修が加えられている。右肩ユニットをビーム・ランチャーに、左肩ユニットをレドームにした[[ガンナータイプ>ガ・ゾウム[ガンナータイプ]]]というバリエーションも存在する。 -OVA『機動戦士ガンダムUC』では袖付き仕様の本機が登場している。『機動戦士ガンダムΖΖ』のときとはMA形態のデザインが少し変わっているのだが、本作ではポッドのミサイルがむき出しになっているΖΖ版と、機首のカメラがボックスタイプのUC版とをミックスしたオリジナルデザインとなっている。 **機体考察 ***概要 -コスト450~の地上宇宙両用汎用機。&spanid(nerf){環境適正は無し。地上ではホバー走行。} -パーツスロットは遠近中で値が近しい特殊型。スロット合計は並。 -カウンターは拘束時間の長い&spanid(buff){強カウンター。} ***火力 -攻撃補正は格闘寄り。補正値合計が&spanid(buff){初期コストで+7と一回り以上高く}、機体レベルが上がると更に盛られるため、&spanid(buff){格闘補正はコスト帯で特に高い部類}になる。 -主兵装は弾数式ビームライフル。性能は&spanid(buff){発射間隔が短い}以外は普通。変形時に共通して使用する。 -副兵装はよろけ値に優れたビームガンと、&spanid(buff){レティクルに向かって誘導可能なミサイルポッド。}どちらもその手の武装としては&spanid(buff){DPSと射程に優れる。} --変形時はミサイル使用不可、ビームガンは変形時専用のものに換装。ビームガンはMS形態より&spanid(buff){よろけ値とDPSが強化される。} -格闘は専用のビームサーベル。&spanid(buff){威力はコスト帯でも少し高め。}高性能バランサーに連撃もある。&spanid(buff){近距離追撃火力としては十二分な数値を出せる}ため、チャンスが有るなら狙うのも有効。 ***足回り・防御 -&spanid(buff){スピード・スラスター容量は高め。}高速移動速度は並。&spanid(nerf){旋回性能は低め。}特にこのコスト帯は宇宙適正持ちが多いため、&spanid(nerf){宇宙では旋回の遅さが顕著}に現れる。 --比較対象が少ないため不正確では有るが、変形時のスピード・高速移動速度・旋回性能は並。 -&spanid(buff){HPは体格比込みで高め。}シールドはないため合計HPでは並程度。正面ヒットボックスは並程度だが、&spanid(nerf){ミサイルポッドによって側方ヒットボックス並びにミサイルポッド展開時の全高が大きい。}ミサイルポッド部分に緩衝材をもつ。 -防御補正は耐格闘の割り振り高め。&spanid(nerf){補正値合計は初期コストで-6と一回り低く50コスト下相当}。機体レベルが上昇するとほんの少しだが更に下がる。コスト帯汎用機では&spanid(nerf){射撃防御が特に低い。} --ちなみに変形時に主翼が横に広く展開するが、翼部分には当たり判定が存在しない。そのためヒットボックスの拡大はないが、翼にラムアタック判定もない。 ***特長 -&spanid(buff){ミサイルが照準誘導を伴うユニーク兵装}となっており、誘導によって中距離での命中率向上および、発射後の武器切り替えによるバースト射撃を狙える。 -格闘と副兵装の火力が高く、&spanid(buff){遠近において高いダメージを期待できる。} ***総論 -高い火力を有する一方、ステータスと武装性能が今一噛み合っていない攻撃型汎用機。 -DPSの高い武装が多く、また格闘火力も同コスト帯では高い方であるため、&spanid(buff){遠近を選ばず高いダメージ投射能力を持つ。} -ミサイルが誘導するおかげで中距離での命中率が高く、&spanid(buff){中距離においてダメージと弾幕の両立を行いやすい。} -射撃武装が充実している一方で近接型な攻防ステータス、だが足回りは射撃向きと、&spanid(nerf){ステータスと武装が絶妙的に噛み合っておらず、特長を伸ばしにくい。} -攻撃起点を主兵装に頼っている所が多いが、&spanid(nerf){主兵装の性能がそれに答えられるほどない}ため、攻撃起点を比較的味方に依存する。 -射撃性能を発揮しやすい&spanid(buff){密林地帯や無人都市などは得意。}一方で狭く適正のない宇宙である&spanid(nerf){廃墟コロニーや宇宙要塞内部などは苦手。} -適切に遠近の戦いを切り変えられる臨機応変さや、距離の図り方を問われるため、&spanid(nerf){上級者向け。} //&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章} //↓↓↓文章量が増えてきたら下の見出し形式で↓↓↓ //***概要 //-機体コストや機体属性,環境適正,属性内での立ち位置などを論じます. //***火力 //-各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で. //***足回り・防御 //-スピード,スラスタースピード,旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など. //***特長 //-その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします. //***総論 //-ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々. **主兵装詳細 ***[[ハイパー・ナックル・バスター]] -Eパック式装弾数持ちビーム兵装。&bold(){<通常時/変形時>共通使用可能}。弾数消費も共通。変形時は機体の背中側に配置される。 -集束は出来ないが即撃ちでよろけが取れる。威力がそこそこあり、CT・切り替え共に短い為コンボに組み込みやすい。本機の攻撃起点となる兵装。 -弾数が5発と少ない上、リロード時間も長めと回転率は悪い部類。カスタムパーツで補う場合はEパック式のため[[クイックローダー]]が効果対象。 -変形を挟むと本兵装に強制で切り替わるので覚えておくこと。 ***[[ガ・ゾウム用ビーム・サーベル]] -専用サーベル系格闘兵装。&bold(){<通常時>使用可能}。 -モーションは[[ケンプファー]]と同じ。 -地上だとホバーによる慣性が大きく絡むので、下格闘の真っ直ぐ振り下ろすモーション時に滑って当て勘が狂いやすい点には注意。 **副兵装詳細 ***ビーム・ガン -右腕内蔵の連射式ビーム兵装。&bold(){<通常時>使用可能}。 -扱い方は他機のと同じ。4発命中で蓄積よろけなのでOHせずに済む。 -腕部ビームガン系の兵装としては射程が300mとかなり長く、DPSも高い方と、主兵装からの追撃だけでなくリロード中の間を埋めるのにも充分な性能持ち。 ***9連装ミサイル・ポッドx2 -両肩のウェポンユニットに搭載された実弾兵装。&bold(){<通常時>使用可能}。 -右肩→左肩の交互発射。使用時はウェポンユニットを立ち上げるので高さ的に少し斜め下方向ではあるが直線軌道を描く。発射から加速まで僅かにディレイが存在する。 --ポッドを起立させるため、機体のヒットボックスも上方向に伸びるし、単純に目立つ。 --発射位置が高いので密着するくらいの至近距離や、天井が低い箇所では当てられないことがある。 -特殊な仕様として&bold(){レティクルが示す方向へ誘導されながら飛び続ける}機能を持つ。 --誘導先に障害物がある場合は、接触すると爆発する。障害物が無い場合は、射程距離到達時に爆発する。 --基本は障害物に向かっていくので建物越しへの誘導は出来ない。 --サイコミュ兵装のように、飛ばした後は本体が&spanid(buff){自由行動可能}。武器切り替えしてもレティクルを合わせればその方向に飛んでいく。 --誘導力に対して弾速が速く、300m以内ではいうほど誘導しない。射程いっぱいでは誘導を実感しやすい。 ***ビーム・ガンx2 -機体前面左右配置のビーム兵装を同時発射する。&bold(){<変形時>使用可能}。ブースト射撃可。 -二発同時発射。ヒート率は表記通り消費。左右の翼部分に銃口があるので、少し横広撃ち。 -ビーム・ガンとは別兵装なのでヒート率は個々に管理されている。 -本機の装備の中では一番火力がある。変形ビーム・ガンとしてはよろけ値も高めなので蓄積よろけ狙いも可能。 -主兵装の射程が他のガザ系よりは短めなので、比較して変形追撃できる距離も短めではある。 *運用 -編集者様へ: --本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません. --「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください. -何か書く. --&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章} *機体攻略法 -敵機として出会った際の対処法を書く. *コンボ一覧 - &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2021/07/08:新規追加 --抽選配給にて [[ハイパー・ナックル・バスター]] Lv2 & [[ガ・ゾウム用ビーム・サーベル]] Lv2追加 -2021/11/25:性能調整 --旋回&spanid(buff){上昇} ---通常時:60 → &spanid(buff){63} 変形時:54 → &spanid(buff){57} 変形減速時&spanid(buff){上昇} --[[ハイパー・ナックル・バスター]] ---弾数&spanid(buff){増加} ----4 → &spanid(buff){5} --ビーム・ガン ---ASL(自動照準補正)範囲&spanid(buff){拡大} --ビーム・ガンx2 ---よろけ値&spanid(buff){上昇} ----15% x2 → &spanid(buff){20% x2} ---ASL(自動照準補正)範囲&spanid(buff){拡大} -2023/04/06:DP交換窓口に Lv1-2 & [[ハイパー・ナックル・バスター]] Lv2 & [[ガ・ゾウム用ビーム・サーベル]] Lv2追加 -2023/11/30:DP交換制限&spanid(buff){緩和} --DP交換階級改定 ---Lv1-2:&spanid(buff){二等兵01から交換可能} --DP交換価格改定 ---Lv1:106800 → &spanid(buff){10600} Lv2:121900 → &spanid(buff){10700} *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ガ・ゾウム/ログ1]] //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.ピックアップ終了次第20件に戻してください. //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.配給一覧が変わり次第20件に戻してください. #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ガ・ゾウム/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ガ・ゾウム/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: