ザクⅡ[シュトゥッツァー]

「ザクⅡ[シュトゥッツァー]」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ザクⅡ[シュトゥッツァー]」(2023/11/09 (木) 15:24:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【[[MS一覧]]】 > 【[[汎用機>MS一覧#汎用機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents(level=2) *機体概要 //機体画像があれば貼る //&image(hoge.png,width=600) 幅指定 //&image(hoge.png,height=600) 高さ指定 &image(img_x9pepa8f.png,width=700) -ザクⅡF2型をベースに一年戦争後のジオン残党軍が開発した改修機。 -統合整備計画に基づいた設計であるザクⅡF2型は、それ自体が非常に整備性や拡張性の高い優秀な機体であった。 -本機は胸部の左右に可動式の保護板が装着されており、左の保護板には、ザクの腕を流用した有線による遠隔操作が可能な多目的なウインチ・ユニットを装備。右の保護板には、ゲルググのビーム・ライフルが装備されており、その運用のための増加ジェネレーターが脇から背部にかけて装着されている。 -それらの装備が装着される胸部は、大幅な装甲強化が行われており、同時に背部のバックパックも大型化されている。 -旧式の装備ながら、手数を増やしつつ、戦術を駆使して戦うことを前提に改修された本機は、ジオン残党軍ならではの現地改修機の1つといえるだろう。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_S_n){|~環境適正|地上|宇宙|水中|} *数値情報 **機体 #divid(table_hanyou){ |汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|350|400||||||| |~機体HP|15500|17000||||||| |~耐実弾補正|10|12||||||| |~耐ビーム補正|14|16||||||| |~耐格闘補正|12|14||||||| |~射撃補正|25|28||||||| |~格闘補正|10|12||||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|120| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|190| |~スラスター|>|>|>|>|>|>|>|65| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|51| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|60| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|中| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|蹴り飛ばし| |~再出撃時間|12秒|13秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆|☆☆||||||| |~必要リサイクル&br()チケット|260|||||||| |~必要階級|少尉10|||||||| |~必要DP|140700|現在交換不可||||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|7|8||||||| |~中距離|11|13||||||| |~遠距離|6|7||||||| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/MMP-78マシンガン[GN]) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ザク・バズーカ) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ヒート・ホーク[強化]) *副兵装 **ウインチ・ユニット[雷撃] #divid(table_weapon_close){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~クールタイム|~武装切替|~備考| |LV1|2000|7.5秒|0.5秒|連撃不可&br()大よろけ有&br()命中後25秒間、レーダー妨害効果付与&br()カウンター非発生&br()頭部補正:1.5倍&br()脚部・背部補正:1.2倍&br()シールド補正:0.5倍| |LV2|2100|~|~|~| } **[シュトゥッツァー]用B・R #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|>|威力|>|ヒート率|OHまでの弾数|発射&br()間隔|OH復帰時間|切替時間|射程|備考|h |~|ノン|フル|ノン|フル|~|~|~|~|~|~|h |LV1|2050|2800|95%|99%|即2発&br()フル1+即1|7.5秒|13秒|1秒|350m&br()(450m)|移動射撃可&br()ひるみ有&br()集束可&br()集束射撃時静止&br()集束時よろけ有&br()集束時ユニット貫通効果有&br()集束時間:2.5秒&br()倍率:1.37倍&br()よろけ値:20%(70%)&br()局部補正:1.2倍(1.1倍)&br()シールド補正:1.1倍(1.1倍)| |LV2|2100|2950|~|~|~|~|~|~|~|~| //|LV3|?|?|?%|?%|即?発&br()フル?+即?|~|~|~|~|~| } -ノン:ノンチャージショット -フル:フルチャージショット -即:即撃ち(ノンチャージショット) -OH:オーバーヒート -()内はフルチャージショット時 **シュツルム・ファウスト #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|備考|h |LV1|1700|1|-|15秒|3秒|200m|移動射撃可&br()よろけ有&br()スコープ使用不可&br()よろけ値:80%&br()局部補正:1.0倍&br()シールド補正:1.3倍| |LV2|1785|~|~|~|~|~|~| //|LV3|1870|~|~|~|~|~|~| //|LV4|||~|~|~|~|?|~| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV2|LV1~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''20%''&br()回避行動''10%''&br()脚部負荷発生後の回復速度を''1%''上昇。|| |~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要| |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る| |~[[強制噴射装置]]|LV1|LV1~|回避行動の着地動作を高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の高速移動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[空中制御プログラム]]|LV1|LV1~|ジャンプ中に追加行動が可能になる。|ジャンプ中に追加ジャンプできる| |~[[高性能AMBAC]]|LV2|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。&br()さらにMS旋回性能が3増加する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[胸部装甲特殊緩衝材]]|LV2|LV1~|胸部装甲へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを''15%''軽減する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV1|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''350m''へ拡張する。|| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv1|230|280|||||||機体HPが100増加| |~|~Lv2|||||||||機体HPが250増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|460|560|||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |BGCOLOR(#aae):~耐ビーム装甲補強|~Lv1|690|840|||||||耐ビーム補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||耐ビーム補正が3増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|1160|1400|||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||射撃補正が2増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv3|2320|2800|||||||機体HPが500増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv3|3480|4200|||||||射撃補正が4増加| *備考 **[[「春のバトオペ祭り③ 期間限定任務」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=85351]] #divid(information_history){ &image(220331_ms1_jp.png,width=800) -キャンペーン期間 --第一弾:2022年3月31日(木)14:00 ~ 2022年4月14日(木)13:59 [予定] --第二弾:2022年4月14日(木)14:00 ~ 2022年4月28日(木)13:59 [予定] -任務達成で獲得できる物資 --ユニット ---★★ [[ザクⅡ[シュトゥッツァー]]] LV1~2 (汎用機、地上/宇宙両用機体、コスト350~)&br()※第一弾でLV1、第二弾でLV2が獲得できます --マーク ---トクワン ※第一弾報酬 --パターン ---ネットパターンHG ※第二弾報酬 --その他報酬 ---整備士増員チケット[★]~[★★★] 各合計50枚 ---合計200,000 DP } **機体情報 -雑誌企画『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』に登場する、ジオン軍残党が運用する[[ザクⅡ後期型]]を強化・改修した現地改修MS。[シュトゥッツァー]はドイツ語で「伊達者」とか「お洒落」を意味する。 -ジオン軍残党がスペックで劣る既存MSでティターンズに対抗するため、ウインチ・ユニットとザクの腕を流用した有線式サブ・アーム射出兵装を軸とした追加装備[シュトゥッツァー]をつけて現地改修を行ったMS群の一機となる。[シュトゥッツァー]のウインチ・ユニットは推進機構が内蔵されており、ワイヤー射出後も遠隔操作が可能。 -その[シュトゥッツァー]シリーズの中でも本機は、[[ゲルググ]]用の「ビーム・ライフル」を運用するために胴体左部に高出力ジェネレーターと冷却装置を搭載している。元がビーム兵器運用を想定していないザク系ゆえかなり歪な形になってしまっている。 **機体考察 -概要 --コスト350~の地上宇宙両用汎用機。両用だが&spanid(buff){宇宙適正有り}。 -火力 --攻撃補正は射撃寄り。合計値はコスト相応。 --射撃主兵装は、[[MMP-78マシンガン[GN]]]、[[ザク・バズーカ]]から選択可能、どちらもよろけを取る手段を持つ。 --射撃副兵装は、脚は止まるが威力の高い集束可能BRとシュツルム・ファウストを持つ。 --格闘主兵装は、[[ヒート・ホーク[強化]]]。威力は高めだが格闘補正が低く、格闘連撃制御も無いため火力は低め。 --格闘副兵装に、大よろけとジャミング効果を持つウインチ・ユニット[雷撃]を持つ。拘束力の高さからコンボの安定力が抜群。 -足回り・防御 --足回りは、高速移動やスラスターはそれなりにあり、&spanid(buff){このコスト帯では珍しい強制噴射装置持ちなので、高速移動に関しては優秀}。反面&spanid(nerf){スピードと旋回は遅い部類}。高速移動を多めに用いれば軽快な行動は可能。 --防御面は、&spanid(buff){機体HPはコスト350帯ではかなり高い}。防御補正は耐ビーム寄りで耐実弾低め。合計値はコスト相応。 --防御系スキルは、胸部装甲特殊緩衝材の効果により、&spanid(buff){機体正面にある[シュトゥッツァー]への被弾はダメージが15%軽減される}。緊急回避制御LV1も所持。総じて高めの耐久力を持つと言える。 -特長 --主兵装と格闘、副兵装を駆使した連携が強い機体。主兵装でとったよろけに、副兵装や格闘をつなげて火力を発揮するのが基本戦術。 --大よろけを付与するウインチ・ユニット[雷撃]、威力高めの[シュトゥッツァー]用B・R、即よろけのシュツルム・ファウストと&spanid(buff){副兵装が豊富}。 -総論 --機体性能自体は平凡だが、主兵装と格闘と副兵装の連携により高い火力を発揮する前線汎用機。 --近距離では主兵装でとったよろけからウインチ・ユニットに繋いで強よろけをとり、下格闘に繋ぐコンボが強力。追撃にBR→下格も入れられるので抜群の瞬間火力を誇る。 --それでいて耐久性も持ち前線維持を行いやすい。逃げに使えるスキルも豊富なので立ち回りを安定させやすい。 --兵装が全体的にクールタイム長め。回転率自体はあまり高いとはいえず、先手から後手に回った場合は手が出せないことも多い。リロードやOH中に手持ち無沙汰にならないよう各兵装の弾数管理は大事。 --やること自体はバズ格前線汎用の基礎から外れず、豊富な副兵装のおかげで工夫もしやすい。初級者から上級者までオススメできる機体に仕上がっている。 //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} **主兵装詳細 -[[MMP-78マシンガン[GN]]] --グレネードランチャーのついたマシンガン系実弾兵装。 --[[ザク・マシンガン]]より装填数が多いが、よろけ値がその分低い。その他の性能は同一。 --[[MMP-78付属グレネード>MMP-78マシンガン[GN]]] ---弾速、爆風が控えめな単発武装。バズーカと同じ使い方ができるが、威力はバズーカに比べて低め。 ---武器選択欄の一番最後に設定され装備が増えてしまうので切り替えに注意。 ---ショートカットもバズーカに替えた際に消えてしまうため再設定が必要。装備セットの変更で替えるようにしよう。 -[[ザク・バズーカ]] --ジオンの標準なバズーカ系実弾兵装。 --弾速はマシンガンに比べ遅いが、単発の威力が高くよろけ効果も発生させる。 -[[ヒート・ホーク[強化]]] --ヒート・ホーク系格闘兵装。 --モーションはホーク系共通モーション。 --本機は格闘連撃制御未所持なので、下格闘での転倒取りが主運用。 **副兵装詳細 -ウインチ・ユニット[雷撃] --胸部付近からワイヤー付きサブ・アームを飛ばす特殊な格闘兵装。ロケットパンチ。 --運用方法はヒート・ロッド[強化型]やウミヘビと同じで、腕を飛ばすゆえ先端判定が太い。 --命中した相手に大よろけとレーダー阻害効果を付与する。 --格闘兵装なので高性能バランサーの効果対象。 --当てた時の硬直がかなり短いので、ブーストキャンセルするより硬直解除待ってそのまま歩いてコンボに繋げるとブースト消費が少なくて済む。 ---当たらなかった時の硬直の長さは言わずもがな。地面や障害物に当てれば硬直は短くなる。 --胸部付近からの発射かつ判定太めなため障害物に吸われる可能性も少し増えている。CTがかなり長いので吸われないように注意したい。 -[シュトゥッツァー]用B・R --胸部発射の集束可能ヒート率管理式ビーム兵装。 --&bold(){非集束射撃は移動しながら撃て、集束射撃は静止を伴う}と独特な仕様を持っている。集束行動自体は移動しながら出来る。 --発射位置は胸部ながら少しだけ右寄り。自機から左側にいる相手には少し角度合わせづらいのは注意。 --非集束の場合は、ひるみ。威力が高く切り替え短めなのでウインチ・ユニットが届かない距離や相手ダウン時での追撃向け。発射間隔がバズ並に長いが、ヒート率が90%と非集束としてはかなり高いので連射するとOHしてしまう。 --集束の場合は、よろけ&ユニット貫通効果付与。消費ヒート率はギリギリOHしない値。威力・射程共に高めに上昇するので遠距離では輝く。 ---上述通り、集束しながら移動はできるが、射撃時静止に変わる点は注意したい。射撃前後の硬直もそこそこあるので格闘兵装追撃の安定性も落ちる。 --なにげに伏せ撃ち可能。 --切替時間が1秒と、わずかながらビーム・ライフルより長めな点に注意。 -シュツルム・ファウスト --単発撃ち切り式のバズーカ系実弾兵装。 --1発撃ちきりだが、よろけが取れて爆風範囲もあると、バズーカの代用に使える。 --切り替え時間が長いのでとっさには撃てない。射程は短めなので近距離時の始動や牽制用に使おう。 *運用 -射撃補正が高いが射撃汎用ではなく、最前線でのバズ汎運用が基本となる機体。 -基本兵装はグレネード付きマシンガンとバズから選択できるが、よろけが取りやすいバズがお勧め。 -バズのよろけをウインチ・ユニット[雷撃]で大よろけに上書きし、下格を入れるコンボが非常に強力。追撃の[シュトゥッツァー]用B・Rから下格まで入れるとかなりの大ダメージ。&br()運用は[[アクア・ジム]]や[[水中型ガンダム]]に近いが、バズーカ始動なので当てやすいのと、宇宙にも出られるのが大きな強み。 --とはいえこのコンボに固執しすぎるとカットされてしまうので、相手からのカットが入りそうなときは下記バズノンチャの連携にしておくのが安全。 -ウインチ・ユニット[雷撃]は大よろけのため、マニューバやダメコン頼りに突っ込んでくる機体の迎撃にも使える。足が止まる上当たらないと硬直が大きいので、かわされても地形に当たるように撃つことで硬直を軽減させたい。 -[シュトゥッツァー]用B・Rは高い射撃補正も有り、かなりのダメージが出る。ダウンした敵への追撃には必ず当てるようにしたい。緊急回避持ちには確定ではないものの、バズから繋ぐことも出来る。弾速に優れているので、中距離の牽制射撃戦にも有効。&br()チャージすると火力向上し即よろけと貫通効果まで付与されるが、通常版と違い静止射撃になる点には注意。 -防御面ではHPが高めな上、胸部装甲特殊緩衝材により機体前面の[シュトゥッツァー]への被ダメは軽減されるため、かなり打たれ強い。 -同コスト帯の機体とくらべて機動性が弱点。できるだけカスパで補いたい。 -宇宙では適正持ちのため機動性がある程度補われ、扱いやすくなる。ただ宇宙特有の慣性があるため、ウインチ・ユニット[雷撃]を当てるのに少し慣れが必要。 //-編集者様へ: //--本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません. //--「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください. //-何か書く. //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} *機体攻略法 -カットが入らないとバズからウインチ・ギミックを絡めたコンボで大ダメージを食らうため、できるだけ1対1での戦闘は避けたい。 -高速移動はそれなりだが、通常移動と旋回は[[ザクⅡS型]]並なのでこのコストの汎用としては鈍い部類。[シュトゥッツァー]もあるのでヒットボックスはそこそこ大きく、攻撃自体は当てやすい。 //-敵機として出会った際の対処法を書く. *コンボ一覧 -バズ→ウインチ・ユニット[雷撃]→下→ノンチャ→下 -バズ→ノンチャ &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2022/03/31:限定任務達成報酬として新規追加 -2022/04/14:限定任務達成報酬として Lv2追加 -2023/11/09:DP交換窓口に Lv1追加 *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ザクⅡ[シュトゥッツァー]/ログ1]] //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.限定任務終了次第20件に戻してください. //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.配給一覧が変わり次第20件に戻してください. #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ザクⅡ[シュトゥッツァー]/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ザクⅡ[シュトゥッツァー]/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)
【[[MS一覧]]】 > 【[[汎用機>MS一覧#汎用機]]】 ---- &include(include/編集衝突注意) //&color(red){&sizex(7){編集中!}} #contents(level=2) *機体概要 //機体画像があれば貼る //&image(hoge.png,width=600) 幅指定 //&image(hoge.png,height=600) 高さ指定 &image(img_x9pepa8f.png,width=700) -ザクⅡF2型をベースに一年戦争後のジオン残党軍が開発した改修機。 -統合整備計画に基づいた設計であるザクⅡF2型は、それ自体が非常に整備性や拡張性の高い優秀な機体であった。 -本機は胸部の左右に可動式の保護板が装着されており、左の保護板には、ザクの腕を流用した有線による遠隔操作が可能な多目的なウインチ・ユニットを装備。右の保護板には、ゲルググのビーム・ライフルが装備されており、その運用のための増加ジェネレーターが脇から背部にかけて装着されている。 -それらの装備が装着される胸部は、大幅な装甲強化が行われており、同時に背部のバックパックも大型化されている。 -旧式の装備ながら、手数を増やしつつ、戦術を駆使して戦うことを前提に改修された本機は、ジオン残党軍ならではの現地改修機の1つといえるだろう。 **機体属性・出撃制限・環境適正 #divid(label_zokusei_hanyou){|~機体属性|強襲|汎用|支援|} #divid(label_sortie_G_S){|~出撃制限|地上|宇宙|} #divid(label_env_n_S_n){|~環境適正|地上|宇宙|水中|} *数値情報 **機体 #divid(table_hanyou){ |汎用|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~Cost|350|400||||||| |~機体HP|15500|17000||||||| |~耐実弾補正|10|12||||||| |~耐ビーム補正|14|16||||||| |~耐格闘補正|12|14||||||| |~射撃補正|25|28||||||| |~格闘補正|10|12||||||| |~スピード|>|>|>|>|>|>|>|120| |~高速移動|>|>|>|>|>|>|>|190| |~スラスター|>|>|>|>|>|>|>|65| |~旋回(地上)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|51| |~旋回(宇宙)[度/秒]|>|>|>|>|>|>|>|60| |~格闘判定力|>|>|>|>|>|>|>|中| |~カウンター|>|>|>|>|>|>|>|蹴り飛ばし| |~再出撃時間|12秒|13秒|秒|秒|秒|秒|秒|秒| |~レアリティ|☆☆|☆☆||||||| |~必要リサイクル&br()チケット|260|||||||| |~必要階級|少尉10|||||||| |~必要DP|140700|現在交換不可||||||| //|~ジャンプ高度|>|>|>|>|>|>|>|''高'' 中 &spanid(nerf){低}| } // 塗り分けここまで ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ **パーツスロット |&space()|LV1|LV2|LV3|LV4|LV5|LV6|LV7|LV8|h |~近距離|7|8||||||| |~中距離|11|13||||||| |~遠距離|6|7||||||| **格闘方向補正 |格闘方向|標準倍率|本武器倍率|h |~N格|100%|100%| |~横格|75%|75%| |~下格|130%|130%| **移動方向補正 &color(red){※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください} #divid(table_normalcell_center){ |~前|&space()|100%|&space()| |~横|&spanid(buff){良い時%}|▲|&spanid(buff){良い時%}| |~後|&space()|&spanid(nerf){悪い時%}|&space()| } *主兵装 **射撃 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/MMP-78マシンガン[GN]) #divid(table_weapon_optional){|初期装備|別売|} &include(include/ザク・バズーカ) **格闘 #divid(table_weapon_initial){|初期装備|別売|} &include(include/ヒート・ホーク[強化]) *副兵装 **ウインチ・ユニット[雷撃] #divid(table_weapon_close){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |~LV|~威力|~クールタイム|~武装切替|~備考| |LV1|2000|7.5秒|0.5秒|連撃不可&br()大よろけ有&br()命中後25秒間、レーダー妨害効果付与&br()カウンター非発生&br()頭部補正:1.5倍&br()脚部・背部補正:1.2倍&br()シールド補正:0.5倍| |LV2|2100|~|~|~| } **[シュトゥッツァー]用B・R #divid(table_weapon_beam){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|>|威力|>|ヒート率|OHまでの弾数|発射&br()間隔|OH復帰時間|切替時間|射程|備考|h |~|ノン|フル|ノン|フル|~|~|~|~|~|~|h |LV1|2050|2800|95%|99%|即2発&br()フル1+即1|7.5秒|13秒|1秒|350m&br()(450m)|移動射撃可&br()ひるみ有&br()集束可&br()集束射撃時静止&br()集束時よろけ有&br()集束時ユニット貫通効果有&br()集束時間:2.5秒&br()倍率:1.37倍&br()よろけ値:20%(70%)&br()局部補正:1.2倍(1.1倍)&br()シールド補正:1.1倍(1.1倍)| |LV2|2100|2950|~|~|~|~|~|~|~|~| //|LV3|?|?|?%|?%|即?発&br()フル?+即?|~|~|~|~|~| } -ノン:ノンチャージショット -フル:フルチャージショット -即:即撃ち(ノンチャージショット) -OH:オーバーヒート -()内はフルチャージショット時 **シュツルム・ファウスト #divid(table_weapon_shell){|実弾|ビーム|格闘|シールド|その他|} #divid(table_weapon){ |LV|威力|弾数|発射&br()間隔|リロード時間|切替時間|射程|備考|h |LV1|1700|1|-|15秒|3秒|200m|移動射撃可&br()よろけ有&br()スコープ使用不可&br()よろけ値:80%&br()局部補正:1.0倍&br()シールド補正:1.3倍| |LV2|1785|~|~|~|~|~|~| //|LV3|1870|~|~|~|~|~|~| //|LV4|||~|~|~|~|?|~| } *スキル情報 |スキル|レベル|機体LV|効果|説明|h |>|>|>|>|BGCOLOR(#dff):足回り|h |~[[脚部ショックアブソーバー]]|LV2|LV1~|着地時の脚部負荷を軽減。&br()ジャンプ後''20%''&br()回避行動''10%''&br()脚部負荷発生後の回復速度を''1%''上昇。|| |~[[緊急回避制御]]|LV1|LV1~|回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能となる。|スラスターがオーバーヒートするため注意が必要| |~[[高性能バランサー]]|LV1|LV1~|ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。|着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る| |~[[強制噴射装置]]|LV1|LV1~|回避行動の着地動作を高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。|再度の高速移動開始時にはより多くのスラスターを消費する| |~[[空中制御プログラム]]|LV1|LV1~|ジャンプ中に追加行動が可能になる。|ジャンプ中に追加ジャンプできる| |~[[高性能AMBAC]]|LV2|LV1~|宇宙において、高速移動終了終了時に&br()移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、&br()減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。&br()さらにMS旋回性能が3増加する。|高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aae):防御|h |~[[胸部装甲特殊緩衝材]]|LV2|LV1~|胸部装甲へ攻撃を受けた際、機体HPへのダメージを''15%''軽減する。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#ffc):索敵・支援|h |~[[高性能レーダー]]|LV1|LV1~|強化されたレーダー性能。&br()有効範囲が300mから''350m''へ拡張する。|| *強化リスト情報 |>|強化リスト|>|>|>|>|>|>|>|MSレベル毎必要強化値|効果|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|~|h |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv1|230|280|||||||機体HPが100増加| |~|~Lv2|||||||||機体HPが250増加| |BGCOLOR(#efe):~複合拡張パーツスロット|~Lv1|460|560|||||||近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加| |~|~Lv2|||||||||近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加| |BGCOLOR(#aae):~耐ビーム装甲補強|~Lv1|690|840|||||||耐ビーム補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||耐ビーム補正が3増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv1|1160|1400|||||||射撃補正が1増加| |~|~Lv2|||||||||射撃補正が2増加| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#B9C3C9):上限開放|h |リスト名|Lv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|Lv6|Lv7|Lv8|効果|h |BGCOLOR(#ffc):~フレーム補強|~Lv3|2320|2800|||||||機体HPが500増加| |BGCOLOR(#fdd):~AD-FCS|~Lv3|3480|4200|||||||射撃補正が4増加| *備考 **[[「春のバトオペ祭り③ 期間限定任務」>https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=85351]] #divid(information_history){ &image(220331_ms1_jp.png,width=800) -キャンペーン期間 --第一弾:2022年3月31日(木)14:00 ~ 2022年4月14日(木)13:59 [予定] --第二弾:2022年4月14日(木)14:00 ~ 2022年4月28日(木)13:59 [予定] -任務達成で獲得できる物資 --ユニット ---★★ [[ザクⅡ[シュトゥッツァー]]] LV1~2 (汎用機、地上/宇宙両用機体、コスト350~)&br()※第一弾でLV1、第二弾でLV2が獲得できます --マーク ---トクワン ※第一弾報酬 --パターン ---ネットパターンHG ※第二弾報酬 --その他報酬 ---整備士増員チケット[★]~[★★★] 各合計50枚 ---合計200,000 DP } **機体情報 -雑誌企画『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』に登場する、ジオン軍残党が運用する[[ザクⅡ後期型]]を強化・改修した現地改修MS。[シュトゥッツァー]はドイツ語で「伊達者」とか「お洒落」を意味する。 -ジオン軍残党がスペックで劣る既存MSでティターンズに対抗するため、ウインチ・ユニットとザクの腕を流用した有線式サブ・アーム射出兵装を軸とした追加装備[シュトゥッツァー]をつけて現地改修を行ったMS群の一機となる。[シュトゥッツァー]のウインチ・ユニットは推進機構が内蔵されており、ワイヤー射出後も遠隔操作が可能。 -その[シュトゥッツァー]シリーズの中でも本機は、[[ゲルググ]]用の「ビーム・ライフル」を運用するために胴体左部に高出力ジェネレーターと冷却装置を搭載している。元がビーム兵器運用を想定していないザク系ゆえかなり歪な形になってしまっている。 **機体考察 -概要 --コスト350~の地上宇宙両用汎用機。両用だが&spanid(buff){宇宙適正有り}。 -火力 --攻撃補正は射撃寄り。合計値はコスト相応。 --射撃主兵装は、[[MMP-78マシンガン[GN]]]、[[ザク・バズーカ]]から選択可能、どちらもよろけを取る手段を持つ。 --射撃副兵装は、脚は止まるが威力の高い集束可能BRとシュツルム・ファウストを持つ。 --格闘主兵装は、[[ヒート・ホーク[強化]]]。威力は高めだが格闘補正が低く、格闘連撃制御も無いため火力は低め。 --格闘副兵装に、大よろけとジャミング効果を持つウインチ・ユニット[雷撃]を持つ。拘束力の高さからコンボの安定力が抜群。 -足回り・防御 --足回りは、高速移動やスラスターはそれなりにあり、&spanid(buff){このコスト帯では珍しい強制噴射装置持ちなので、高速移動に関しては優秀}。反面&spanid(nerf){スピードと旋回は遅い部類}。高速移動を多めに用いれば軽快な行動は可能。 --防御面は、&spanid(buff){機体HPはコスト350帯ではかなり高い}。防御補正は耐ビーム寄りで耐実弾低め。合計値はコスト相応。 --防御系スキルは、胸部装甲特殊緩衝材の効果により、&spanid(buff){機体正面にある[シュトゥッツァー]への被弾はダメージが15%軽減される}。緊急回避制御LV1も所持。総じて高めの耐久力を持つと言える。 -特長 --主兵装と格闘、副兵装を駆使した連携が強い機体。主兵装でとったよろけに、副兵装や格闘をつなげて火力を発揮するのが基本戦術。 --大よろけを付与するウインチ・ユニット[雷撃]、威力高めの[シュトゥッツァー]用B・R、即よろけのシュツルム・ファウストと&spanid(buff){副兵装が豊富}。 -総論 --機体性能自体は平凡だが、主兵装と格闘と副兵装の連携により高い火力を発揮する前線汎用機。 --近距離では主兵装でとったよろけからウインチ・ユニットに繋いで強よろけをとり、下格闘に繋ぐコンボが強力。追撃にBR→下格も入れられるので抜群の瞬間火力を誇る。 --それでいて耐久性も持ち前線維持を行いやすい。逃げに使えるスキルも豊富なので立ち回りを安定させやすい。 --兵装が全体的にクールタイム長め。回転率自体はあまり高いとはいえず、先手から後手に回った場合は手が出せないことも多い。リロードやOH中に手持ち無沙汰にならないよう各兵装の弾数管理は大事。 --やること自体はバズ格前線汎用の基礎から外れず、豊富な副兵装のおかげで工夫もしやすい。初級者から上級者までオススメできる機体に仕上がっている。 //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} **主兵装詳細 -[[MMP-78マシンガン[GN]]] --グレネードランチャーのついたマシンガン系実弾兵装。 --[[ザク・マシンガン]]より装填数が多いが、よろけ値がその分低い。その他の性能は同一。 --[[MMP-78付属グレネード>MMP-78マシンガン[GN]]] ---弾速、爆風が控えめな単発武装。バズーカと同じ使い方ができるが、威力はバズーカに比べて低め。 ---武器選択欄の一番最後に設定され装備が増えてしまうので切り替えに注意。 ---ショートカットもバズーカに替えた際に消えてしまうため再設定が必要。装備セットの変更で替えるようにしよう。 -[[ザク・バズーカ]] --ジオンの標準なバズーカ系実弾兵装。 --弾速はマシンガンに比べ遅いが、単発の威力が高くよろけ効果も発生させる。 -[[ヒート・ホーク[強化]]] --ヒート・ホーク系格闘兵装。 --モーションはホーク系共通モーション。 --本機は格闘連撃制御未所持なので、下格闘での転倒取りが主運用。 **副兵装詳細 -ウインチ・ユニット[雷撃] --胸部付近からワイヤー付きサブ・アームを飛ばす特殊な格闘兵装。ロケットパンチ。 --運用方法はヒート・ロッド[強化型]やウミヘビと同じで、腕を飛ばすゆえ先端判定が太い。 --命中した相手に大よろけとレーダー阻害効果を付与する。 --格闘兵装なので高性能バランサーの効果対象。 --当てた時の硬直がかなり短いので、ブーストキャンセルするより硬直解除待ってそのまま歩いてコンボに繋げるとブースト消費が少なくて済む。 ---当たらなかった時の硬直の長さは言わずもがな。地面や障害物に当てれば硬直は短くなる。 --胸部付近からの発射かつ判定太めなため障害物に吸われる可能性も少し増えている。CTがかなり長いので吸われないように注意したい。 -[シュトゥッツァー]用B・R --胸部発射の集束可能ヒート率管理式ビーム兵装。 --&bold(){非集束射撃は移動しながら撃て、集束射撃は静止を伴う}と独特な仕様を持っている。集束行動自体は移動しながら出来る。 --発射位置は胸部ながら少しだけ右寄り。自機から左側にいる相手には少し角度合わせづらいのは注意。 --非集束の場合は、ひるみ。威力が高く切り替え短めなのでウインチ・ユニットが届かない距離や相手ダウン時での追撃向け。発射間隔がバズ並に長いが、ヒート率が90%と非集束としてはかなり高いので連射するとOHしてしまう。 --集束の場合は、よろけ&ユニット貫通効果付与。消費ヒート率はギリギリOHしない値。威力・射程共に高めに上昇するので遠距離では輝く。 ---上述通り、集束しながら移動はできるが、射撃時静止に変わる点は注意したい。射撃前後の硬直もそこそこあるので格闘兵装追撃の安定性も落ちる。 --なにげに伏せ撃ち可能。 --切替時間が1秒と、わずかながらビーム・ライフルより長めな点に注意。 -シュツルム・ファウスト --単発撃ち切り式のバズーカ系実弾兵装。 --1発撃ちきりだが、よろけが取れて爆風範囲もあると、バズーカの代用に使える。 --切り替え時間が長いのでとっさには撃てない。射程は短めなので近距離時の始動や牽制用に使おう。 *運用 -射撃補正が高いが射撃汎用ではなく、最前線でのバズ汎運用が基本となる機体。 -基本兵装はグレネード付きマシンガンとバズから選択できるが、よろけが取りやすいバズがお勧め。 -バズのよろけをウインチ・ユニット[雷撃]で大よろけに上書きし、下格を入れるコンボが非常に強力。追撃の[シュトゥッツァー]用B・Rから下格まで入れるとかなりの大ダメージ。&br()運用は[[アクア・ジム]]や[[水中型ガンダム]]に近いが、バズーカ始動なので当てやすいのと、宇宙にも出られるのが大きな強み。 --とはいえこのコンボに固執しすぎるとカットされてしまうので、相手からのカットが入りそうなときは下記バズノンチャの連携にしておくのが安全。 -ウインチ・ユニット[雷撃]は大よろけのため、マニューバやダメコン頼りに突っ込んでくる機体の迎撃にも使える。足が止まる上当たらないと硬直が大きいので、かわされても地形に当たるように撃つことで硬直を軽減させたい。 -[シュトゥッツァー]用B・Rは高い射撃補正も有り、かなりのダメージが出る。ダウンした敵への追撃には必ず当てるようにしたい。緊急回避持ちには確定ではないものの、バズから繋ぐことも出来る。弾速に優れているので、中距離の牽制射撃戦にも有効。&br()チャージすると火力向上し即よろけと貫通効果まで付与されるが、通常版と違い静止射撃になる点には注意。 -防御面ではHPが高めな上、胸部装甲特殊緩衝材により機体前面の[シュトゥッツァー]への被ダメは軽減されるため、かなり打たれ強い。 -同コスト帯の機体とくらべて機動性が弱点。できるだけカスパで補いたい。 -宇宙では適正持ちのため機動性がある程度補われ、扱いやすくなる。ただ宇宙特有の慣性があるため、ウインチ・ユニット[雷撃]を当てるのに少し慣れが必要。 //-編集者様へ: //--本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません. //--「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください. //-何か書く. //--&spanid(buff){特に優れている文章},&spanid(nerf){他より劣っている文章},&bold(){強調するだけ} *機体攻略法 -カットが入らないとバズからウインチ・ギミックを絡めたコンボで大ダメージを食らうため、できるだけ1対1での戦闘は避けたい。 -高速移動はそれなりだが、通常移動と旋回は[[ザクⅡS型]]並なのでこのコストの汎用としては鈍い部類。[シュトゥッツァー]もあるのでヒットボックスはそこそこ大きく、攻撃自体は当てやすい。 //-敵機として出会った際の対処法を書く. *コンボ一覧 -バズ→ウインチ・ユニット[雷撃]→下→ノンチャ→下 -バズ→ノンチャ &include(include/コンボ略号一覧) *アップデート履歴 -2022/03/31:限定任務達成報酬として新規追加 -2022/04/14:限定任務達成報酬として Lv2追加 -2023/11/02:DP交換窓口に Lv1追加 *コメント欄 &include(include/MS_footer) //ラジオボタン付きコメントの表示件数は20件が最大です //ログ更新の際は3箇所を書き換えて下さい 過去ログ [[1>ザクⅡ[シュトゥッツァー]/ログ1]] //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.限定任務終了次第20件に戻してください. //**一時的にコメント欄を40件表示にしています.配給一覧が変わり次第20件に戻してください. #pcomment(below2,reply,size=80,title_name=名前,enableurl,20,ザクⅡ[シュトゥッツァー]/ログ1) 最新の20件を表示しています.[[全てのコメントを見る>ザクⅡ[シュトゥッツァー]/ログ1]] &include_cache(埋込用MS一覧表) &link_up(▲トップに戻ります▲)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: