「初心者指南」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

初心者指南 - (2010/03/04 (木) 14:54:54) のソース

**ゲーム内容に関すること
-&bold(){Q.始めたばかりですが、まずは何をすればいいですか?}
   まずは一通りミッションをクリアしてみましょう。
   カードが集まったら通信対戦をしてみるといいかもしれません。

-&bold(){Q.AtcとDefが良く分かりません}
   Atcはユニット自身から戦闘を行った場合、Defはユニットが戦闘を受けた場合にそれぞれ数値分戦闘力が加算されます。
   AtcやDefは1ターンに一度のみ発動し、ターン終了時に元の戦闘力に戻ります。
   また、AtcとDefを併せ持つユニットの場合、条件を満たせばAtcもDefも発動します。

-&bold(){Q.どうやったらBPが効率よく稼げますか?} 
   騎兵などを中心にした速攻デッキでミッションを何度もクリアすることをお勧めします。 
   難易度の高いミッションほどレアなカードが出やすいので、難しいものを重点的にクリアするといいでしょう。
   また、パズルやクエストで軍資金を貯め、ギャンブルで一気に貯めるのもアリでしょう。 
   ある程度BPに余裕が出て、操作に慣れてくればギャンブル一択です。
   ギャンブルの相手はミッションハードと同様なので、やってみて楽だったミッションを選びましょう。

-&bold(){Q.どうやったらミッションやギャンブルでCPUに勝てますか?} 
   弓を中心としたデッキを作るといいです。相手は弓を警戒せず突っ込んできますから、射撃で打ち落としてください。
   CPUが出してくるユニットの順番は、いつも同じです。覚えておき有利なユニットを出すようにするといいでしょう。
   同じ強さ以下のユニットに対して、敵は必ず攻撃してきます。おとりを出してみると便利です。
   ターンの終わりには、おとりのコスト分を計算して、ユニットを多めに出しておきましょう。必要コストを超えても、ユニットを出すことはできます。
   相手は戦術を使ってきません。戦術で状況を有利に変えていきましょう。

-&bold(){Q.ギャンブルのおすすめは?}
   1ページ‐ライバル
   2ページ‐熱き『ガンプ連合』、スロヴィアエリール 
   3ページ‐稲妻の進軍
   4ページ‐いにしえの召喚術、曲者の軍隊
   5ページ‐中立の覇者

-&bold(){Q.カードは何から買うといいですか?} 
   レアリティの高いカードの方が即戦力になりやすいかもしれません。
   お好みでどうぞ。 

-&bold(){Q.~のカードが手に入りません} 
   一部のカードには開放条件が設定されているようです。 
   また、パッケージ版限定カードなども存在しています。

-&bold(){Q.オンライン対戦で気を付けることはありますか?} 
   勝っても驕らない、負けても腐らない。
   遊びですからお互い気持ちのいい勝負を出来るといいですね。

-&bold(){Q.投了ってどうやるの?} 
   逆転の勝ち目がなくあきらめるときは、投了することができます。
   ターンエンドマークの下にある白旗をクリックしましょう。

-&bold(){Q.制限時間って何?}
   部屋を立てる人が選んでいる時間です。その時間を過ぎると自動的に投了となり、敗北になります。
   10分と15分と20分と制限時間なしがあります。
   時間はあくまで目安です。10分の場合でも最大1分ほどずれることがあります。
    
-&bold(){Q.長考してたら負けたんだけど?}   
   三分間に何も手を打たないと投了したことなります。1ターンの制限時間が三分というわけではありません。
   一手打てば、三分また余裕ができます。
   
-&bold(){Q.オンライン対戦で勝てるようになるには、どうすればいいですか?} 
   相手の上手だったところを見習いましょう。ユニットの配置、戦術の使い方など参考になる部分は多いはずです。
   デッキを公開している人もいるので、プレイヤー情報の対戦履歴から確認してみましょう。
   同じデッキを作ってみたり、次にやるときそのデッキにはどうやれば勝てるのかを考えてください。
   ブログや動画で、他の人たちがどういうプレイをするのかを見るといいです。

-&bold(){設定について}
   オンライン対戦中にフリーズが起こりうる環境なので、設定の調節をお願いします。
   画面設定は右端の「低」。ディスカードの確認「なし」。カード実行の確認「なし」。戦闘アニメーション「なし」。高速アニメーション「あり」。カメラ視点「真上」。通信速度は右端の「遅」。
   好みですが対戦中画面で、ターンエンドマークの左にある「情報表示を切り替えます」をクリックして、「敵味方カード色表示切り替え」はOFFにしたほうが見やすいです。
----

**ゲーム内容以外に関すること
-&bold(){Q.セーブデータはどこにありますか?} 
   バトルラインのセーブデータは、バトルラインフォルダの中にはありません。
   ご利用のOSによって場所が変わります。

   &u(){使用しているOSがWindowsXPの場合}
    C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Macromedia\FlashPlayer\#SharedObjects\任意の文字列\localhost
   &u(){使用しているOSがWindowsVistaの場合}
    C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Macromedia\FlashPlayer\#SharedObjects\任意の文字列\localhost
   &u(){使用しているOSがWindows7の場合}
     C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Macromedia\FlashPlayer\#SharedObjects\任意の文字列\localhost
   ユーザ名、任意の文字列の部分はご利用のPCによって違います。
   上記のフォルダ内にある「bl_~」というフォルダがセーブデータです。
   ただし、隠しフォルダになっているので、表示されていないという方は、
   エクスプローラのフォルダ設定から「隠しフォルダの表示をする」設定にしてご利用ください。

-&bold(){Q.セーブデータが消えました} 
   CCleanerなどを使うとフラッシュのセーブデータは消える事があります。
   大切なデータはバックアップを取りましょう。 

-&bold(){Q.ポートの解放はどうすればいいですか?} 
   使っているルータの種類など、環境によって変わるので一概には言えません。
   このwikiの[[カスタム接続]]の所を見ながら、自分で調べてみてください。