バトロイウォーズ > 傾向と対策 > むしろの場合



代理操作について

むしろ?氏が落ちている場合に限り、むしろ?氏のキャラの代理操作が出来る

共通事項

上位キャラの基準となるDBキャラの攻防力について(最強漫画作品決定戦スレのもののデータや超公式をもとにこちらで考察)

3倍界王拳(戦闘力18000)は地球サイズ惑星破壊レベル。
4倍界王拳(戦闘力32000)は地球サイズ惑星破壊の1.7777777777777777777777777777778倍
ナメック星に着いた悟空(戦闘力90000)は素の状態でサイヤ人編の4倍界王拳を超える強さ(素で地球サイズ惑星破壊の5倍)
ここから10倍界王拳が使えるので、最大で地球サイズ惑星破壊の50倍となる
医療カプセルで復活した悟空(戦闘力300万)は、ナメック星到着時の悟空が界王拳10倍を使った状態より素で強い(素で地球サイズ惑星破壊の166.66666666666666666666666666667倍)
そこから界王拳20倍(6000万)をするので、50%フリーザ(6000万)の攻防力は地球サイズ惑星破壊の3333.3333333333333333333333333333倍となる
100%フリーザ(1億2000万)はその倍、地球サイズ惑星破壊の6666.6666666666666666666666666667倍となる。
バトロイ世界の地球は地球サイズ惑星破壊の255555.55555555555555555555555556倍(46億)の攻撃で破壊可能
バトロイ世界の太陽系は地球サイズ惑星破壊の8333333.3333333333333333333333333倍(1500億)の攻撃で破壊可能。
バトロイ世界の銀河系は地球サイズ惑星破壊の1666666666.6666666666666666666667~8333333333.3333333333333333333333倍(30兆~150兆)の攻撃で破壊可能。
バトロイ世界の宇宙は地球サイズ惑星破壊の55555555555555.555555555555555556倍(100京)の攻撃で破壊可能。
防御力は基本的に攻撃力に耐える。

計算式:(戦闘力)÷18000

上位キャラの基準となるDBキャラの反応、戦闘速度について

戦闘力1億2000万の100%フリーザは光速の10億倍の反応と戦闘速度を持つ。
計算式:(戦闘力)×8.33333333333333

上位キャラの基準となるDBキャラの移動、飛行速度について

戦闘力1億2000万の100%フリーザはマッハ34000で飛べるを持つ。
計算式:(戦闘力)÷3529.41176470588

実力

SSS>SS>S(こっから惑星破壊)>A>B>C>D

特徴

最近のバトロイはかなりインフレしているためランクSSが最低水準だろう。
大部分の輩は自分と同等以上の奴相手にしか本気出さない。
バトロイでは一切本気を出していない。
成分無調整。

ランクD

邪気眼
【HP】500
【特徴】中二病、名ばかりで何も出来ない
【攻撃力】厨房並
【防御力】厨房並
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】厨房並
【反応速度】厨房並
【特殊能力】無い。
【長所】無い。
【短所】中二病。

嫌な奴
【HP】1000
【特徴】とにかく嫌な奴
【攻撃力】成人男性並
【防御力】成人男性並
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】時速36km/h
【反応速度】成人男性並
【特殊能力】無い。
【長所】無い。
【短所】嫌な奴

川田慶介
【HP】1500
【特徴】普通の格闘家
【攻撃力】達人並
【防御力】達人並
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】達人並
【反応速度】達人並
【特殊能力】無い。
【長所】ランクDでは強い。
【短所】普通すぎる。


ランクC

E233系
【HP】5700
【特徴】JR東日本の直流一般形電車
【攻撃力】時速120km/hで突っ込んだ場合常人レベルの輩は即死する。
【防御力】鉄道並。
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】時速120km/h
【反応速度】常人の攻撃をとりさばける。
【特殊能力】相手が201系中央線?の時のみすべての性能が1.5倍くらい強化される
【長所】常人は確実に倒せる
【短所】遅い。

雷雨
【HP】5000
【特徴】雷と水を操る。
【攻撃力】達人並
雷:100W電球90億個分相当の電気による雷。
洪水:自然の起こす洪水並みの威力。
【防御力】達人並
水を操る事で常人が一撃で死ぬような攻撃を防げる。
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】時速120km/h
【反応速度】常人の攻撃をとりさばける。
【特殊能力】雷と水を操る。
【長所】雷と水を複合可能。
【短所】あんま恐ろしくない。

KTX
【HP】3700
【特徴】Kの国のアレ
【攻撃力】時速300km/hで突っ込んだ場合常人レベルの輩は即死する。
【防御力】鉄道並。
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】時速300km/h
【反応速度】常人の攻撃をとりさばける。
【特殊能力】相手が愛國戦隊大日本の時のみすべての性能が1.5倍くらい強化される
【長所】常人は確実に倒せる
【短所】E233系と変わらん

E3系こまち
【HP】4100
【特徴】Kの国のアレ
【攻撃力】時速275km/hで突っ込んだ場合常人レベルの輩は即死する。
【防御力】若干脆い鉄道並。
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】時速275km/h
【反応速度】常人の攻撃をとりさばける。
【特殊能力】無し
【長所】常人は確実に倒せる
【短所】E233系と変わらん

ライガーマン
【HP】5100
【特徴】最弱怪獣
【攻撃力】腕力はゴリラ並。
ニードルガン:両手の爪から出す飛び道具。鋼鉄を砕ける(1秒に6000発発射可能)
火炎砲:口から吐く。どんな岩石でも一瞬で溶かせる。
【防御力】中は鉄製なので拳銃とかは無傷でいける
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】達人並
【反応速度】黒ヒョウ六匹をさばける
【特殊能力】無し
【長所】人間の知性があるのでなかなか厄介です。
【短所】最弱。

台湾高速鉄道700T型電車
【HP】5190
【特徴】高速鉄道
【攻撃力】超人機時のパンチ力:厚さ100mmの鉄板をぶち抜く キック力:厚さ200mmの鉄柱をへし折る
時速300km/h:時速300km/hで突っ込む。常人レベルの輩は即死する。
700tアタック:一時的に重量を700tにし、ターゲットを踏み潰す。
Gキック:超重力エネルギーを全開にして放つ飛び蹴り。100トンの岩も砕く威力。どう見てもキックじゃない。超人機時専用
【防御力】上記の攻撃に耐える
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】時速300km/h(通常時)→時速960km/h(超人機時)
【反応速度】上記並
【特殊能力】超重力エネルギーの力で自重をコントロール出来る
メカ生体機能循環システム:人間に有害なガスを除去できる。
【長所】鍛えた人間よりは絶対に強い
【短所】どう考えても弱い

ランクB

E6系
【HP】7190
【特徴】高速鉄道
【攻撃力】町一つ破壊レベル
【防御力】上記の攻撃に耐える
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】時速320km/h
【反応速度】拳銃は回避できる
【特殊能力】無い
【長所】知らん
【短所】飛べない

999系
【HP】4190
【特徴】高速鉄道
【攻撃力】町一つ破壊レベル
【防御力】上記の1/2の攻撃に耐える
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】時速999km/h
【反応速度】マッハ2で移動するミサイルを見て回避できる程度
【特殊能力】無い
【長所】速度
【短所】紙。

E1系WAX
【HP】3190
【特徴】ウザイ高速鉄道
【攻撃力】町一つ破壊レベル
【防御力】上記の攻撃に耐える
【飛行速度】飛べません。
【地上走行速度】時速240km/h(ワックスで滑りつつ走ると時速360km/h)
【反応速度】拳銃は回避できる
【特殊能力】無い
【長所】速度
【短所】紙。

ランクA

戦闘力300の奴
【HP】8190
【特徴】戦闘力300の奴
【攻撃力】月破壊レベル
【防御力】上記の攻撃に耐える
【飛行速度】マッハ0.0850000000000000566666666666667
【地上走行速度】マッハ0.0850000000000000566666666666667
【反応速度】光速のほぼ2500倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリアを張れば宇宙生存可能
【長所】さぁ?
【短所】さぁ?

800系つばめ
【HP】8200
【特徴】戦闘力300の奴
【攻撃力】複数都市破壊レベル
【防御力】上記の攻撃に耐える
【飛行速度】マッハ0.0850000000000000566666666666667
【地上走行速度】時速285km/h(通常時)→マッハ0.0850000000000000566666666666667(本気時速)
【反応速度】光速のほぼ2500倍
【特殊能力】無い
【長所】さぁ?
【短所】さぁ?

ラウル
【HP】8200
【特徴】厨二黒騎士
【攻撃力】達人並の格闘能力と剣術。
エネルギー弾:複数都市破壊など造作でもない威力(通常時)→月破壊レベル(解放時)。黒の力系統の攻撃は全てこのレベル。
【防御力】素は達人並
黒の力で上記の攻撃に耐えるバリアを張れる。
【飛行速度】黒の力により通常時マッハ0.07、解放時マッハ0.0850000000000000566666666666667で飛行可能
【地上走行速度】素は達人並。
黒の力により通常時マッハ0.07、解放時マッハ0.0850000000000000566666666666667で走行可能
【反応速度】黒の力により光速のほぼ2500倍
【特殊能力】バリアを張れば宇宙生存可能
【長所】厨二
【短所】厨二

ランクS

313系パワード
【HP】8900
【特徴】テッカマンブレードの頭を313系に挿げ替えたような奴
【攻撃力】パンチやキックの破壊力は地球サイズ惑星破壊レベル。
ボルテッカ:反物質砲。発射のタメは一秒未満。威力はパンチやキックより上。
【防御力】上記の攻撃に耐える
【飛行速度】マッハ5.1000000000000034000000000000023
【地上走行速度】マッハ5.1000000000000034000000000000023
【反応速度】光速の149999.99999999994倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      宇宙生存可能
【長所】厨二
【短所】厨二

ターレス
【HP】8950
【特徴】カカロットもどき。基本戦闘力は本編最終時のもの(57万)
【攻撃力】パンチやキックの破壊力は地球サイズ惑星破壊の31.666666666666666666666666666667倍。
キルドライバー:パンチやキックの破壊力より強い光弾。地球サイズ惑星破壊など造作でもない
【防御力】上記の攻撃に耐える
【飛行速度】マッハ161.50000000000010766666666666674
【地上走行速度】マッハ161.50000000000010766666666666674
【反応速度】光速の4749999.9999999981倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      神精樹の実を食う事でどこまでも強くなれる。(まぁコレはほぼすべてのキャラに言える事だが)
【長所】神精樹の実
【短所】宇宙生存不能

ランクSS

【名前】チョコ・ラトル
【HP】8960
【特徴】コレイトと真逆の存在。
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の6666.6666666666666666666666666667倍(基本最大)→地球サイズ惑星破壊の10000倍(回復のラトル)→地球サイズ惑星破壊の66666.666666666666666666666666667倍(戦士ラトル)→地球サイズ惑星破壊の666666666.66666666666666666666667倍(究極のラトル)
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ34000(基本最大)→マッハ51000(回復のラトル)→マッハ340000(戦士ラトル)→マッハ3400000000(究極のラトル)
【地上走行速度】マッハ34000(基本最大)→マッハ51000(回復のラトル)→マッハ340000(戦士ラトル)→マッハ3400000000(究極のラトル)
【反応速度】通常時光速の10億倍→回復のラトル時光速の15億倍→戦士ラトル時光速の100億倍→究極のラトル時光速の100兆倍(戦闘速度は反応速度並)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      ヒールハンド:回復のラトル時専用。効果はコレイトの持つソレと同等。
      ヒールフィールド:回復のラトル時専用。半径500km周囲の対象を回復させる。
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】知らん
【短所】知らん

【名前】ブライアン
【HP】8960
【特徴】ウザイアン
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の16666.6666666667倍
ブライアン砲:パンチやキックより強い光線。地球サイズ惑星破壊など造作でもない
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ85000.0000000001
【地上走行速度】マッハ85000.0000000001
【反応速度】光速の25億倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】ウザイ
【短所】ウザイ

【名前】ジャンヌ
【HP】8960
【特徴】女戦士
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の16666.6666666667倍
Vスラッシャー:パンチやキックより強い技。地球サイズ惑星破壊など造作でもない
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ85000.0000000001
【地上走行速度】マッハ85000.0000000001
【反応速度】光速の25億倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】戦闘技術はブライアンより上
【短所】知らん

【名前】リーザス
【HP】8960
【特徴】女戦士
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の16666.6666666667倍
スーパーブラックホーク:銃。何故か地球サイズ惑星破壊など造作でもない威力
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ85000.0000000001
【地上走行速度】マッハ85000.0000000001
【反応速度】光速の25億倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】それなりに攻撃を当てにくい
【短所】知らん

【名前】キャロル
【HP】8960
【特徴】女魔導士
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の22222.2222222222倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の1111111.11111111倍(ギガ・スレイブ使用時)
ギガ・スレイブ:黒い玉を敵にぶつける。
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ113333.333333333(通常時)→マッハ5666666.66666667(ギガ・スレイブ使用時)
【地上走行速度】マッハ113333.333333333(通常時)→マッハ5666666.66666667(ギガ・スレイブ使用時)
【反応速度】光速の3333333333.33333倍(通常時)→光速の166666666666.667倍(ギガ・スレイブ使用時)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】重破斬
【短所】知らん

【名前】クレアス
【HP】8960
【特徴】偽勇者
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の25000倍(通常時)
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ127500
【地上走行速度】マッハ127500
【反応速度】光速の37億5000万倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】知らん
【短所】知らん

【名前】エロリア
【HP】8960
【特徴】偽勇者
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の22222.2222222222倍(通常時)
ダークネスⅢ:パンチやキックより強い黒い拡散エネルギー波
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ113333.333333333
【地上走行速度】マッハ113333.333333333
【反応速度】光速の3333333333.33333倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】知らん

【名前】ディオナ
【HP】8960
【特徴】偽勇者
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の22222.2222222222倍(通常時)
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ113333.333333333
【地上走行速度】マッハ113333.333333333
【反応速度】光速の3333333333.33333倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
      9秒間時間を止めることが出来る
【長所】知らん
【短所】知らん

【名前】パラーオ
【HP】8900
【特徴】戦闘集団「大東亜」
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の44444.4444444444倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の47222.2222222222倍(フルパワー時)
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ226666.666666667(通常時)→マッハ240833.333333333(フルパワー時)
【地上走行速度】マッハ226666.666666667(通常時)→マッハ240833.333333333(フルパワー時)
【反応速度】光速の6666666666.66666倍(通常時)→光速の7083333333.33333倍(フルパワー時)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】知らん
【短所】知らん

【名前】インシーナ
【HP】9900
【特徴】戦闘集団「大東亜」
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の44444.4444444444倍
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ240833.333333333
【地上走行速度】マッハ240833.333333333
【反応速度】光速の7083333333.33333倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】スピード
【短所】知らん

【名前】ヴェジータ
【HP】8900
【特徴】王子。
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の44444.4444444444倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の2222222.22222222倍(超1)
ファイナルフラッシュ:パンチやキックより強い光線。地球サイズ惑星破壊など造作でもない威力(通常時)→地球破壊など造作でもない威力(超1)
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ226666.666666667(通常時)→マッハ11333333.3333333(超1)
【地上走行速度】マッハ226666.666666667(通常時)→マッハ11333333.3333333(超1)
【反応速度】光速の6666666666.66666倍(通常時)→光速の333333333333.333倍(超1)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】さぁ?
【短所】もう駄目だァ....お終いだぁ.....

【名前】アルベルト
【HP】8900
【特徴】2003のスリャー
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の75000倍
ウルトラアルゼンチンバックブリーカー:パンチやキックより強い投げ技。地球サイズ惑星破壊の75000倍の攻撃に耐える相手に大ダメージを与えられる
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ382500
【地上走行速度】マッハ382500
【反応速度】光速の11250000000倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】スリャー
【短所】さぁ?

【名前】アリシア
【HP】8850
【特徴】リリアの後輩
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の75000倍
フルパワーエネルギー波:パンチやキックより強い光線。地球サイズ惑星破壊の75000倍の攻撃に耐える相手に大ダメージを与えられる
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ396666.666666667
【地上走行速度】マッハ396666.666666667
【反応速度】光速の11666666666.6667倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】スピード
【短所】闘い馴れしてない。

【名前】ザック
【HP】8900
【特徴】2003のアイツ
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の77777.7777777778倍
グレネードバスター:パンチやキックより強い拡散する光弾。地球サイズ惑星破壊の77777.7777777778倍の攻撃に耐える相手に大ダメージを与えられる
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ396666.666666667
【地上走行速度】マッハ396666.666666667
【反応速度】光速の11666666666.6667倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】さぁ?
【短所】さぁ?

【名前】リナックス
【HP】8960
【特徴】女勇者兼美少女天才魔道士兼アレックスの妹
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の94444.4444444444倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の4722222.22222222倍(ギガ・スレイブ使用時)
ギガ・スレイブ:黒い玉を敵にぶつける。
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ481666.666666667(通常時)→マッハ24083333.3333333(ギガ・スレイブ使用時)
【地上走行速度】マッハ481666.666666667(通常時)→マッハ24083333.3333333(ギガ・スレイブ使用時)
【反応速度】光速の14166666666.6667倍(通常時)→光速の708333333333.333倍(ギガ・スレイブ使用時)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】重破斬
【短所】知らん

【名前】レナックス
【HP】9000
【特徴】アレックスの姉
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の105555.555555556倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の2638888.88888889倍(フルパワー時)→地球サイズ惑星破壊の26388888.8888889倍(超化時)
バックトルネード:パンチやキックより強い光弾。地球サイズ惑星破壊など造作でもない威力(通常時)→地球破壊など造作でもない威力(フルパワー時)→太陽系破壊など造作でもない威力(超化時)
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ538333.333333334(通常時)→マッハ13458333.3333333(フルパワー時)→マッハ134583333.333333(超化時)
【地上走行速度】マッハ538333.333333334(通常時)→マッハ13458333.3333333(フルパワー時)→マッハ134583333.333333(超化時)
【反応速度】光速の15833333333.3333倍(通常時)→光速の395833333333.333倍(フルパワー時)→光速の3958333333333.33倍(超化時)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】知らん
【短所】知らん

【名前】アレックス
【HP】11900
【特徴】最強の勇者の一人
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の172222.222222222倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の4305555.55555556倍(フルパワー時)→地球サイズ惑星破壊の43055555.5555556倍(超化時)
スターライトキャノン:パンチやキックより強い光線。地球の大部分を破壊できる(通常時)→地球破壊など造作でもない威力(フルパワー時)→太陽系破壊など造作でもない威力(超化時)
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ878333.333333334(通常時)→マッハ21958333.3333333(フルパワー時)→マッハ219583333.333333(超化時)
【地上走行速度】マッハ878333.333333334(通常時)→マッハ21958333.3333333(フルパワー時)→マッハ219583333.333333(超化時)
【反応速度】光速の25833333333.3333倍(通常時)→光速の645833333333.333倍(フルパワー時)→光速の6458333333333.33倍(超化時)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】最強の勇者の一人
【短所】ニート

【名前】リリア
【HP】8900
【特徴】最強の勇者の一人
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の111111.111111111倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の2777777.77777778倍(フルパワー時)→地球サイズ惑星破壊の27777777.7777778倍(超化時)
超かめはめ波:パンチやキックより強い光線。地球の大部分を破壊できる(通常時)→地球破壊など造作でもない威力(フルパワー時)→太陽系破壊など造作でもない威力(超化時)
【防御力】地球サイズ惑星破壊の172222.222222222倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の4305555.55555556倍(フルパワー時)→地球サイズ惑星破壊の43055555.5555556倍(超化時)の攻撃に耐える
【飛行速度】マッハ1756666.66666667(通常時)→マッハ43916666.6666667(フルパワー時)→マッハ439166666.666667(超化時)
【地上走行速度】マッハ1756666.66666667(通常時)→マッハ43916666.6666667(フルパワー時)→マッハ439166666.666667(超化時)
【反応速度】光速の51666666666.6666倍(通常時)→光速の1291666666666.67倍(フルパワー時)→光速の12916666666666.7倍(超化時)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
      いざという時は肉体を捨てて離脱でき、そのまま生物or無生物に憑依できる(再構築して復活することも可能)
【長所】最強の勇者の一人
【短所】つるぺた

【名前】E1系MAX
【HP】12900
【特徴】最強最速新幹線
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の127777.777777778倍
マクシウムカノン:パンチやキックより強い光線。地球の半分を破壊できる
ギャラクシーカノン:マクシウムカノンより強い光線
ギャラクシーソード:マックスギャラクシーを装着したとき現れる光を伸ばした光剣。最大範囲と規模は地球1個分まで。 威力はギャラクシーカノンより少し上
【防御力】上記の攻撃に耐える
【飛行速度】マッハ651666.666666667(最大)
【地上走行速度】時速240km/h(営業)→マッハ651666.666666667(最大)
【反応速度】光速の19166666666.6667倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      宇宙生存可能
【長所】最強!最速!
【短所】マックスギャラクシーが無いとギャラクシーカノン、ギャラクシーソードを使えない

ランクSSS

【名前】シナンキー
【HP】129000
【特徴】戦闘集団「大東亜」
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の3055555.55555556倍
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ15583333.3333333
【地上走行速度】マッハ15583333.3333333
【反応速度】光速の458333333333.333倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】知らん
【短所】知らん

【名前】むしろ(キャラ)?
【HP】9900
【特徴】ネタキャラアバター
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の3558333.33333333倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の7116666.66666667倍(片方吸収時)→地球サイズ惑星破壊の14233333.3333333倍(両方吸収時)
S・Sデッドリィボンバー:パンチやキックより強い光弾、地球の破壊など造作でもない(通常、片方吸収時)→太陽系破壊など造作でもない(両方吸収時)
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ18147500(通常時)→マッハ36295000(片方吸収時)→マッハ72590000(両方吸収時)
【地上走行速度】マッハ18147500(通常時)→マッハ36295000(片方吸収時)→マッハ72590000(両方吸収時)
【反応速度】光速の533750000000倍(通常時)→光速の1067500000000倍(片方吸収時)→光速の2135000000000倍(両方吸収時)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      宇宙生存可能
      ネタ補正のせいで何やっても死なない、でも戦艦主砲の6億4500万倍以上の攻撃が有れば倒すことは可能。
【長所】ネタキャラ
【短所】ネタキャラ

【名前】ネシーア
【HP】9900
【特徴】戦闘集団「大東亜」
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の3666666.66666667倍
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ18700000
【地上走行速度】マッハ18700000
【反応速度】光速の550000000000倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
      超能力で敵を束縛出来る
【長所】知らん
【短所】知らん

【名前】The chosen one
【HP】99000
【特徴】棒人間
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の7222222.22222222倍
ギガンティック・オメガ:パンチやキックより強い光線、地球の破壊など造作でもない
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ36833333.3333334
【地上走行速度】マッハ36833333.3333334
【反応速度】光速の1083333333333.33倍
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      宇宙生存可能
【長所】知らん
【短所】知らん

【名前】満州戦士
【HP】15900
【特徴】戦闘集団「大東亜」リーダー
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の11000000倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の22000000倍(フルパワー時)
東亜大爆破:パンチやキックより強い光線。太陽系破壊など造作でもない
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ56100000(通常時)→マッハ112200000(フルパワー時)
【地上走行速度】マッハ56100000(通常時)→マッハ112200000(フルパワー時)
【反応速度】光速の1650000000000倍(通常時)→光速の3300000000000倍(フルパワー時)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】リーダー
【短所】知らん

【名前】リアックス
【HP】129900
【特徴】アレックスリリアがフュージョンした戦士
【攻撃力】パンチやキックの破壊力が地球サイズ惑星破壊の11111111.1111111倍(通常時)→地球サイズ惑星破壊の277777777.777778倍(フルパワー時)→地球サイズ惑星破壊の2777777777.77778倍(超化時)
ギガスターライトキャノン:パンチやキックより強い光線。太陽系破壊など造作でもない威力(通常、フルパワー時)→銀河破壊など造作でもない威力(超化時)
【防御力】上記の攻撃に耐える。
【飛行速度】マッハ56666666.6666667(通常時)→マッハ1416666666.66667(フルパワー時)→マッハ14166666666.6667(超化時)
【地上走行速度】マッハ56666666.6666667(通常時)→マッハ1416666666.66667(フルパワー時)→マッハ14166666666.6667(超化時)
【反応速度】光速の1666666666666.67倍(通常時)→光速の41666666666666.7倍(フルパワー時)→光速の416666666666667倍(超化時)
【特殊能力】地球の300倍の重力でもなんともない
      生物の「気」や空気の流れを感知しながら戦ってるため暗闇の中など
      目の見えない状況でも敵の動きを的確に把握して戦闘することができる。
      1万キロ離れた相手も感知可能
      また、相手が気を消したとしても磨き抜かれた五感が反応したり(気配がビンビンだったり)相手の近くに居れば戦闘可能
      バリア張れば宇宙生存可能
【長所】最強の勇者の一人
【短所】30分で合体が解ける、解けたら1時間は再フュージョン不可



-
最終更新:2012年12月22日 21:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。