バトロイウォーズ > 傾向と対策 > 石坂線の鬼神の場合 > 日本人民軍篇

全体の傾向

石坂線の鬼神が送り出す最レギュラークラスのキャラクター。特に真北と中原がトップクラスの戦闘力と登場頻度を誇る。多彩な兵器でそうめんを苦しめてくる。

戦法としては、まずはリフレクターを銃剣などで突き刺して破壊し、それからそうめんを叩きまくる。

必殺技も、オリジナル技から、ガンバライドのいわゆる下位技などを使う。

弱点としては、まず、宇宙では一切出てこれないことと、日本人民軍の敵国の攻撃機であるH-55Φがいることである。彼らはH-55Φが出てくると狩りそっちのけでH-55Φを迎撃しにくるのである。また、間違っても紅牙軍を出してはならない。紅牙軍がエナジーを送りだして限りなくチートに近づくほどの戦闘力を持ってしまう。ただし、現在はエナジー付与を自粛するよう呼びかけている。

島田真北

ごぞんじ凡退王子こと島田真北

HP:16000
攻撃力:A
防御力:S
素早さ:E
耐属性:水、氷、炎
主兵装:AK-47?、軍刀、手裏剣、スーパーバズーカ
必殺技
神風タックル(打撃:破壊力S)
下位技
ストームキック(蹴:破壊力B)
トレメンダウス・パント(蹴:破壊力A)
狂ランク:A
特徴:寒冷地では戦闘力が上がる。また、MP回復アイテムにクワスを飲む。氷攻撃はほぼ無力に等しい。何よりも卓越した防御力。
弱点1:素早さに欠ける。そのためほとんどの攻撃は喰らう。
同2:神風タックルを発動すると気力ダウン。
同3:Marinonet.のバトロイで凡退するとそうめんの気力を上げてしまう。
同4:そうめん連合以外のキャラから、集中攻撃を浴びると、冷静さを欠いては「水差し野郎」と罵る。
対策:広範囲の攻撃をすればよい。また神風タックルを使ってくるので、軽戦車クラスの車輌には乗らないこと。

中原脩

ごぞんじ糞播磨人または凡退王子2号こと中原脩、カッコ内は怪傑播磨王に変身した場合のステータス。

HP:13000
攻撃力:A(B)
防御力:B(C)
素早さ:C(A)
耐属性:炎
主兵装:AK-47?、軍刀、手裏剣、拳銃、メタルストーム
必殺技
姫路大連弾(投擲:破壊力A)
ハイジャンプ姫路大連弾(投擲:破壊力B)
ルフトヴァッフェ・スマッシュ(蹴:破壊力A)
下位技
特訓強化キック(蹴:破壊力B)
狂ランク:A
特徴:怪傑播磨王に変身できる。咲夜さんが来るとさらに戦闘力割り増し。HPが0になっても早い内に咲夜さんが来れば生還できる。
弱点:遠距離攻撃や不意打ちには弱い。また、連続攻撃にも弱い。
対策:上記の攻撃手段を利用する。

星川弘

ごぞんじ星川弘

HP:6800
攻撃力:C
防御力:C
素早さ:A
耐属性:炎
狂ランク:B
特徴:ドッチャンザーに変身できる。また、久野誠がいると高確率で出てくる。
弱点:しかしドッチャンザーに変身できる条件が厳しい。あと飛び道具しか基本は攻撃できないので、リフレクターが壊れないとまず効かない。
対策:ドッチャンザーに変身する前に叩きのめすべし。

江藤小百合

ごぞんじ江藤小百合。レギュラー5人の中では唯一日本人民軍の従軍経験がないので、戦闘力も低め。しかしそれを多彩な武器と防具で補っている。

HP:5300
攻撃力:C
防御力:B
素早さ:B
耐属性:実弾
主兵装:AK47、手裏剣、リー・エンフィールド
特徴:防弾パッドにより物理攻撃に耐性あり。
弱点:HPが少ない。
対策:防弾パッドを貫通できる攻撃。

相本由香

ごぞんじ相本由香。そうめんの苦手とする剣攻撃を主流とするため、出たらハンターチームに流れが傾く。

HP:5200
攻撃力:B
防御力:C
素早さ:B
耐属性:風
主兵装:軍刀、89式小銃、手裏剣、ブロートーチ
必殺技
Sバーンソード(破壊力S)
下位技
超電車スラッシュ(破壊力B)
狂ランク:B
特徴:剣術で攻めまくる。また本業が運転士なので視力もあり、火器の命中率も高い。あとブロートーチがあると車輌の破壊や簡易修理ができる。
弱点:防御がないので意外とあっさり倒される。また、真北がやられると弱る。
対策:真北を倒す。

中原誠

脩の弟の中原誠

HP:3200
攻撃力:C
防御力:B
素早さ:A
耐属性:なし
特徴:予備役。それゆえ滅多に出てこない。
弱点:接近戦に弱い。
対策:屋内戦では力を出せないので、狭いところに連れて行け。

石山稲穂

越後の鐵おとめの石山稲穂

HP:2400
攻撃力:B
防御力:B
素早さ:C
耐属性:風、氷
主兵装:軍刀、StG44
特徴:防弾パッド装備。寒冷地での戦闘に長ける。
弱点:地震が発生するとトラウマになる。
対策:地震を発生させる。但し震度が大きいと建造物破壊もあるのでチート認定に注意する。

高城麗奈

日本人民軍・砲撃のカリスマ

HP:5400
攻撃力:B
防御力:C
素早さ:B
耐属性:なし
主兵装:AK-47?、スーパーバズーカ、野戦砲
特徴:砲を扱わせれば軍の中で右にでるものはいない。また、後方に自走砲部隊を用意し、支援攻撃させることも。
弱点:真北の大冒険にトラウマが載ってるかもしれない。
対策:そのトラウマを思い出させるような行為。

一関智子

因幡の小柄娘。

HP:3100
攻撃力:C
防御力:B
素早さ:B
耐属性:風、地
主兵装:AK-47?、短剣
特徴:格闘タイプ。田舎育ちなトリッキーな動きを見せつける。また小柄なため、当たり判定が小さい。
弱点:たいしたHPじゃない。
対策:広範囲な攻撃が有効か。

結城春江

出身地がこの人と同じの猛牛車掌。

HP:3200
攻撃力:B
防御力:B
素早さ:C
耐属性:炎、地
主兵装:剣玉、AK-150
特徴:剣玉からは塩酸が射出され、しかもそのphが低い。夜間視力が高いため、夜戦ならさらに能力が上がる。
弱点:一関同様、たいしたHPじゃない。
対策:???
最終更新:2010年08月22日 16:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。