バトロイウォーズ > 傾向と対策 > 神 恵介の場合

チームXX(イグゼクス)


主力
神 恵介(ご本人)
神という職業に飽きた神界の放浪者
( )内はリミットブレイク/イグニッション時
体力→150000
攻撃力→A(S/SSS)
防御力→B(A/S)
素早さ→S(SSS)
特徴→主にどんな武器でも扱うことができるバランスタイプ。
ステータスもそれなりでほとんど武器の破壊力や防具の防御性能に頼った形になっている。
ギア戦を最も得意とする。身体再生能力が素早く簡単に死ぬことはない。
弱点→後が隙だらけ
対策→ゴキブリを近づける、団体でのフルボッコ

セバスチャン
恵介に呼ばれることで登場。デュランダル登場時は最も出る確率が高い。
( )内はブレイクアップ/覚醒時
体力→120000
攻撃力→S(SS/SSS)
防御力→A(--/SS)
素早さ→SSS
特徴→主に格闘専門。回復能力も妖怪並みのものを備えている。
ブレイクアップもしくは覚醒することで魔鎌デスサイズの使用を許可される。
禁忌→大切な者を攻撃されること
弱点→遠距離攻撃に弱い
対策→ハンター側の誰か一人でも人質にとる、呼ばれる前に恵介にサイレンスをかける

魔王トゥライ
紅牙の内に潜む闇の具現化。
( )内は紅牙参戦/天使化時
体力100000
攻撃力→B(A/SS)
防御力→C(A)
素早さ→D(B/A)
特徴→そんなに強くはないのだが紅牙が参戦しているとステータスアップ。
弱点→攻撃開始時によるデュレイ(詠唱)のロスタイムが長い
対策→デュレイ中に攻撃、紅牙を戦闘不能にする

レザード
ヴァルキリープロファイルに登場する変態キャラ。
トゥライが召喚して呼び出すことができる。
( )ないは接近戦時
体力→50000
攻撃力→A(E)
防御力→E
素早さ→E
特徴→魔術にはたけてるが接近戦に対しては全くの無能。
弱点→あまり動くことがないので隙だらけ
対策→孤立させる、詠唱中に攻撃

玉藻 前
殺生石から放たれし史上最凶最悪の九尾の狐
中国名『妲己』(だっき)
無双OROCHIの世界で何度か孔明と接触している。
体力→200000
攻撃力→SS
防御力→S
素早さ→SSS
特徴→一度封印されてたからとて妖力は健在、あらゆる妖術を使って攻撃してくる。
弱点→いい男(笑)
対策→精神力の強い美男子と相手をさせる

フレデリカ?・ベルンカステル
千年を生きた奇跡の魔女
「魔女の戦いは守りが肝心なのよ?」
体力→300000
攻撃力→S
防御力→SS
素早さ→S
特徴→防御魔法に長けてる魔女。接近戦は好まない。
弱点→なし
対策→接近戦に持ち込む。

ワルギリア?
先代無限の魔女
「私など、まだまだ修行の日々ですよ」
体力→400000
攻撃力→SSS
防御力→SS
素早さ→SSS
特徴→全の魔術に長けてる魔女。接近戦では神を身代わりにする。
弱点→なし
対策→とにかく力でゴリ押し。

右代宮 縁寿?
最後の魔女、別名アンジェ・ベアトリーチェ
体力→500000
攻撃力→SSS
防御力→SSS
素早さ→SSS
特徴→全の魔術に長けてる魔女。接近戦では神とデーモンを身代わりにする。体術もそれなりに使えるので意外と臨機応変だったりする。
弱点→なし
対策→とりあえずがんがん攻撃すること

右代宮 戦人
後に伝説として語り継がれる黄金の錬金術師
「これが俺の青き真実だ!」
( )内はエンドレスナイン時
体力→500000
攻撃力→S(SSS)
防御力→S(SS)
素早さ→S
特徴→体術と錬金術を得意とする、デーモン召喚可能。魔法攻撃が効きにくい。
弱点→どんな攻撃も有効
対策→必殺技を連発する事

右代宮 譲治
一言でいうと魔王(ぇ
体力→50000
攻撃力→SSS
防御力→C
素早さ→SSS
特徴→体術を最も得意とする、体力と防御は人間並だが人間離れした素早さと攻撃力を持つ。
弱点→どんな攻撃も有効
対策→先手必勝法

ベアトリーチェ
千年を生きた無限の魔女
「貴様は妾の玩具だ」
体力→400000
攻撃力→SS
防御力→S
素早さ→S
特徴→攻撃魔法に長けている魔女。接近戦ではデーモンを召喚し身代わりとする。
弱点→クモ、サソリ、青き真実
対策→クモかサソリのお守りを所持する。青き真実で切り刻む。



中立

バルバトス
テイルズ・オブ・デスティニーシリーズのボスキャラ
体力→600000
攻撃力→SSS
防御力→SSS
素早さ→SSS
特徴→主に敵が多すぎるか強すぎる時に出現。一斉掃討用なので敵が少ないところでは出現しない。尚、戦闘が長びけば長びくほど出現率がアップする。
カウンター技が厄介である。アイテム、回復術、の使用や背後に立つ行為をすると敵味方問わずカウンター攻撃が入るので注意。
と言うか強い奴と戦いたいだけなので無差別攻撃してくる。ステータスが強いかわりに1ステージ終了するまで回復・復活ができない。
弱点→なし
対策→相手にせず逃げる、隙を見つけて空中コンボを決める
最終更新:2010年09月09日 11:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。