第4302回D-BR杯

2008年12月01日00時45分のバトル

キャラ名 作者 体力 TYPE LIFE 勝利数
オスパー 石坂線の鬼神 11 堅守高速 1 1
鍋奉行 ケータイ騎手 15 攻防強化 1 0
おいら うまかぼう 20 攻防強化 1 0
グラマス三世 モハメド・アリ 10 能力重視 1 0






第4302回D-BR杯がスタートです!

前回優勝したのはオスパーです!
果たしてタイトルを防衛できるでしょうか!?




オスパーの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
オスパー
「大きな声で呼んでごらん」
グラマス三世に2のダメージをあたえた!!

グラマス三世
「ガラス工房の英雄の俺がダメージを受けるとは不覚!」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:15 , おいら:20 , グラマス三世:8 )

グラマス三世の攻撃!(命中率95%/会心率5%)
グラマス三世
「ガラス工房の英雄としてガラスをいっぱい作る為に勝つ!」
鍋奉行に3のダメージをあたえた!!

鍋奉行
「喧嘩はしません 意地悪もしません」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:12 , おいら:20 , グラマス三世:8 )

おいらの攻撃!(命中率74%/会心率5%)
おいら
「おら」

グラマス三世は素早くかわした。
グラマス三世
「俺はガラス工房の英雄として負けるか回避する!」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:12 , おいら:20 , グラマス三世:8 )

鍋奉行の攻撃!(命中率46%/会心率5%)
鍋奉行、会心の一撃!!!
鍋奉行
「(逆立ち)あ、ひらめいた!」
グラマス三世に48のダメージをあたえた!!


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:12 , おいら:20 , グラマス三世:-40 )

グラマス三世のLIFEは0になった!
グラマス三世はやられた・・・
「ガラス工房の英雄の俺が敗北を屈するとは不覚・・・」!」

オスパーの攻撃!(命中率95%/会心率5%)
オスパー
「大きな声で呼んでごらん」
鍋奉行に2のダメージをあたえた!!

鍋奉行
「喧嘩はしません 意地悪もしません」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:10 , おいら:20 )

おいらの攻撃!(命中率95%/会心率6%)
おいら
「おら」
鍋奉行に4のダメージをあたえた!!

鍋奉行
「喧嘩はしません 意地悪もしません」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:6 , おいら:20 )

鍋奉行の攻撃!(命中率11%/会心率14%)
鍋奉行
「無理すん~な!無理すん~な!」

オスパーは素早くかわした。
オスパー
「オスパーの名前を呼んでごらん」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:6 , おいら:20 )

オスパーの攻撃!(命中率95%/会心率8%)
オスパー、連続攻撃!!!
オスパー
「大きな声で呼んでごらん」
鍋奉行に1のダメージをあたえた!!
鍋奉行に1のダメージをあたえた!!

鍋奉行
「喧嘩はしません 意地悪もしません」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:4 , おいら:20 )

おいらの攻撃!(命中率95%/会心率9%)
おいら
「おら」

鍋奉行はギリギリかわした。
鍋奉行
「鍋奉行は賢い良い子です」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:4 , おいら:20 )

鍋奉行の攻撃!(命中率76%/会心率30%)
鍋奉行、会心の一撃!!!
鍋奉行
「(逆立ち)あ、ひらめいた!」
おいらに50のダメージをあたえた!!


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:4 , おいら:-30 )

おいらのLIFEは0になった!
おいらはやられた・・・
「がん」

オスパーの攻撃!(命中率95%/会心率11%)
オスパー、連続攻撃!!!
オスパー
「大きな声で呼んでごらん」
鍋奉行に1のダメージをあたえた!!
鍋奉行に1のダメージをあたえた!!

鍋奉行
「喧嘩はしません 意地悪もしません」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:2 )

鍋奉行の攻撃!(命中率21%/会心率36%)
鍋奉行
「無理すん~な!無理すん~な!」

オスパーはゆうゆうとかわした。
オスパー
「オスパーの名前を呼んでごらん」


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:2 )

オスパーの攻撃!(命中率95%/会心率13%)
オスパー
「大きな声で呼んでごらん」
鍋奉行に3のダメージをあたえた!!


残り体力( オスパー:11 , 鍋奉行:-1 )

鍋奉行のLIFEは0になった!
鍋奉行はやられた・・・
鍋奉行
「・・・」とーちゃん「なさけなくって涙でてくらあ」

勝ち残ったのはオスパーです!
オスパーがタイトルを初防衛しました!
オスパー
「僕~らの味~方」
最終更新:2008年12月04日 08:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。