第7086回D-BR杯

2010年04月02日15時30分のバトル


キャラ名 作者 体力 TYPE LIFE 勝利数
長原淳二 長原銀狼 20 攻防強化 1 1
銅鑼衛門 石坂線の鬼神 29 攻防強化 1 0
中原脩 石坂線の鬼神 27 攻防強化 1 0
旋風寺はやて サンダース 24 堅守高速 1 0

7086D-BR杯がスタートです!

前回優勝したのは長原淳二です!
果たしてタイトルを防衛できるでしょうか!?

 

  旋風寺はやての攻撃!(命中率95%/会心率5%)
旋風寺はやて
「変身……ッ!」
長原淳二3のダメージをあたえた!!
長原淳二
「っぐ!!」


残り体力長原淳二:17 , 銅鑼衛門:29 , 中原脩:27 , 旋風寺はやて:24

長原淳二の攻撃!(命中率95%/会心率5%)
長原淳二、連続攻撃!!!
長原淳二
「崩襲円閃牙!!」
銅鑼衛門3のダメージをあたえた!!
銅鑼衛門3のダメージをあたえた!!
銅鑼衛門
「欲しがりません銅鑼焼きは」


残り体力長原淳二:17 , 銅鑼衛門:23 , 中原脩:27 , 旋風寺はやて:24

中原脩の攻撃!(命中率95%/会心率5%)
中原脩、痛烈な一撃!!!
中原脩
「よし、まずは銅鑼衛門を狙うか。(メタルストーム連射)」

銅鑼衛門7のダメージをあたえた!!
銅鑼衛門の防御 が6ダウンした!!
銅鑼衛門
「欲しがりません銅鑼焼きは」


残り体力長原淳二:17 , 銅鑼衛門:16 , 中原脩:27 , 旋風寺はやて:24

銅鑼衛門の攻撃!(命中率54%/会心率5%)
銅鑼衛門、会心の一撃!!!
銅鑼衛門
「ハイ、片道コプター!これで特攻だぁ~い!」

旋風寺はやて43のダメージをあたえた!!


残り体力長原淳二:17 , 銅鑼衛門:16 , 中原脩:27 , 旋風寺はやて:-19

旋風寺はやてのLIFEは0になった!
旋風寺はやてはやられた・・・
旋風寺はやて
「なんで!? 体がうまく動かな、きゃあぁああッ(爆発)」

長原淳二の攻撃!(命中率95%/会心率5%)
長原淳二
「崩襲円閃牙!!」
銅鑼衛門5のダメージをあたえた!!
銅鑼衛門
「欲しがりません銅鑼焼きは」


残り体力長原淳二:17 , 銅鑼衛門:11 , 中原脩:27

中原脩の攻撃!(命中率95%/会心率6%)
中原脩
「よし、まずは銅鑼衛門を狙うか。(メタルストーム連射)」
銅鑼衛門6のダメージをあたえた!!
銅鑼衛門
「欲しがりません銅鑼焼きは」


残り体力長原淳二:17 , 銅鑼衛門:5 , 中原脩:27

銅鑼衛門の攻撃!(命中率87%/会心率14%)
銅鑼衛門
「ドラ・ドラ・ドラ!」
中原脩4のダメージをあたえた!!
中原脩
「ぐはっ!」


残り体力長原淳二:17 , 銅鑼衛門:5 , 中原脩:23

長原淳二の攻撃!(命中率95%/会心率8%)
長原淳二
「崩襲円閃牙!!」
中原脩4のダメージをあたえた!!
中原脩
「ぐはっ!」


残り体力長原淳二:17 , 銅鑼衛門:5 , 中原脩:19

中原脩の攻撃!(命中率95%/会心率9%)
中原脩
「よし、まずは銅鑼衛門を狙うか。(メタルストーム連射)」
銅鑼衛門6のダメージをあたえた!!


残り体力長原淳二:17 , 銅鑼衛門:-1 , 中原脩:19

銅鑼衛門のLIFEは0になった!
銅鑼衛門はやられた・・・
「のび太君・・・靖国で会おうね・・・」のび太「ドラえもぉぉぉぉーーん!!」

長原淳二の攻撃!(命中率95%/会心率10%)
長原淳二
「崩襲円閃牙!!」
中原脩4のダメージをあたえた!!
中原脩
「ぐはっ!」


残り体力長原淳二:17 , 中原脩:15

中原脩の攻撃!(命中率91%/会心率11%)
中原脩
「よし、まずは長原淳二を狙うか。(メタルストーム連射)」
長原淳二4のダメージをあたえた!!
長原淳二
「っぐ!!」


残り体力長原淳二:13 , 中原脩:15

長原淳二の攻撃!(命中率95%/会心率12%)
長原淳二
「崩襲円閃牙!!」
中原脩4のダメージをあたえた!!
中原脩
「ぐはっ!」


残り体力長原淳二:13 , 中原脩:11

中原脩の攻撃!(命中率93%/会心率13%)
中原脩、会心の一撃!!!
中原脩
「これでも喰らえ!姫路大連弾!」

長原淳二43のダメージをあたえた!!


残り体力長原淳二:-30 , 中原脩:11

長原淳二のLIFEは0になった!
長原淳二はやられた・・・
「俺は…死んでも守りたい人がいるんで…ね…」

勝ち残ったのは中原脩です!
中原脩が見事にD-BR杯を制覇しました!
中原脩
「ファンの皆さん、見ていてくれ!俺は楽しくファイティングする!」

最終更新:2010年04月03日 01:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。