Blue Bullets archive内検索 / 「飛ぶ?沈み込む?」で検索した結果

検索 :
  • 飛ぶ?沈み込む?
    無題 投稿者:15 投稿日:2004/12/08(Wed) 22 50 今日得たことは、シュートの際の足の向きと手を出すタイミング。 うまくいくかわからないけど、シュートが速く且つ縦では精確になるかもしれない。 反復あるのみ。 ダッチは飛ぶもんだという卓郎の論理がちょいと実感できたと思った。 [706へのレス] Re 無題 投稿者:大岡 投稿日:2004/12/09(Thu) 21 44 No.  ダッチは沈みこむもんだ あ、俺の考えではね。 [706へのレス] Re 無題 投稿者:15 投稿日:2004/12/10(Fri) 17 43 たぶんどっちも、一歩の歩幅を大きくするための考え方だよね。 そうか、どっちもトライしてみよう。 電信柱スカ抜き。 [706へのレス] Re 無題 投稿者:いわ 投稿日:...
  • 1on1
    ...る 間合いは遠めが 飛ぶ?沈み込む? 「崩し」 遊び心 切られた方に走りこむ もらい際で抜くポイント bbarchive top
  • ミシガン日記
    ミシガン日記 投稿者:13 投稿日:2005/04/15(Fri) 13 38 なかなかこっちの掲示板まで書き込む時間がないです。 最近は日本とは違う生活リズムですが、やっと慣れてきて ラクロス漬け生活になってきました。 筋トレしっかりやってます。 ここんとこ意識しているのは股関節周辺。DFにもよさそうだし、下半身が安定しそう。 OFの個人技術だと、 縦ぶり、フェイク、ロール、スタンディングを特に練習してます。 そして今日のJP練でランシューのヒントを得たかもしれない。 まじごついシュートも打ちたいが、もっと大事なことも意識していきたい。 JPの練習方法はかなりいいと思うので、ぜひとも一年生からやらせたらいいと思う。 [889へのレス] Re ミシガン日記 投稿者:いわた 投稿日:2005/04/16(Sat) 23 17 ...
  • もらい際で抜くポイント
    もらい際で抜くポイント 投稿者:主将 清水智史 投稿日:2003/07/01(Tue) 19 01 もらい際でぬくポイントは キャッチするポイントをずらす ●ゴールの左後ろにいて、上から降ってくるMFからボールをもらうとき。 ⇒①つめてくるDFに対して、バックステップを踏みながらキャッチ。間合いをあけて、つられて詰めてきたところを抜く。  ②つめてくるDFに対して、左ななめ前に大きく踏み込んでキャッチ。   左に大きく踏み込むため、キャッチポイントはバックサイドになる。   よって巻きキャッチをする。 あとは時と場合によって応用すれば足が遅くても抜ける。 でも、足を速くする努力は怠らない。  ③つめてくるDFに対して、右に大きく踏み込みながらキャッチ。   右に大きく踏み込むことで、キャッチポイントは左に大きくそれる。   クロスを伸ばしてキャッチ...
  • 日常にラクロスを
    今日 投稿者:#8 投稿日:2005/04/10(Sun) 23 19 よしともと話していて自分が日常から考えてることを言葉にできました。 今、日常生活で「左」を意識しています。 歯磨きで左手を使うとどうしても上手く歯が磨けません。 それは肘の使い方、手首の使い方、指の使い方がよくないからです。 右で歯磨くと分かると思いますが、こまめに親指などで歯ブラシを回転させてます。 これが左でも出来ればクロスを握る時もわずかな角度の変化を 左の手の中で調節することが出来るようになるんじゃないかと思います。 他には自分は左足で踏み込むマンが下手なんですが、 重いドアをあける時とか右でぐーっと踏み込めてるときは 上半身がぶれずにちゃんと重心が移動してるんですが、 左でやるとどうしても上半身だけを動かそうとして開けようとします。 ちゃんと重心をずらす(多分足か...
  • 熱くなる=苦しむ?
    5月23日 投稿者:39 投稿日:2003/05/23(Fri) 23 14 今日から毎日ひとつづつ考えていこう。 東大に足りないもの、、、、それは、、、あつさ だ!! それを克服するためには、、、まず自分が熱くなれ だ!! よし、今日はひとつ考えたぞ [103へのレス] Re 5月23日 投稿者:おくむり 投稿日:2003/05/24(Sat) 06 19 なんと、あつさが足りないと。 それは残念だなー。楽しく練習してほしいです。 [103へのレス] Re 5月23日 投稿者:39 投稿日:2003/05/25(Sun) 10 04 あつさが足りない、というか 意識が低い、というか、情熱が足りない、んです 俺の場合は現状で楽しみすぎてしまうから、 その上にいくために、もっと苦しんでより楽しめるようになりたい...
  • shoot!!!!
    SHOOTのコツ shoot共通のコツ shootは、クロスの面が向いている方向に飛んでいく。手首でしっかり打ち分ける。 一番大事なことはクロスを体の遠くまでtorsoをひねって引っ張る。体を鞭のように使うこと。前の足で踏み込みを強くすることによって生まれる反動を上手く足→体幹→腕→指→クロスに伝えるため。 速く打つためには、 肘を体からできるだけ離す。後ろの腕の肘をできるだけ肩から離す。 打ちたい方向につま先をむけるが、腰を回転しないように踏み込む。 スリークオーターが一番スピードは乗る。スリークオーターは、振り下ろすというよりも、フォロースルーを大きく高くするようにする。クロスを下に振り下ろして円軌道を描くのではなく、楕円軌道を描くイメージがよい。野球のピッチャーと同じ体の使い方がベストで、肩・肘・手首の順に前に出てくれば、そういう軌道になる。そうすると、打ち終わったあとにク...
  • 情熱-passion-
    情熱-passion- Menu 04リーグ戦 05リーグ戦 06リーグ戦 08始動! 過去ログ編纂の歴史 ジャパン選考に残った偉大な先輩の言葉 チーム体制について 創業と守成いずれが難き データ班とは 02のテーマ「FEVER」 とりあえずやってみよう 自覚と責任 主将のスタイル 感動を巻き起こすために 気合 トレ体 いろんなスポーツを見る 覚悟 意識を徹底すること 日本一への道 楽しめる幸せ 頭柔らかくして、もっと自由にラクロス考えたら? 贅沢な時間の使い方 東大生は ボート部・究極のメンタル 掲示板のつながり 世界への決意表明 目指すラクロスを共有する リーグ戦に出たい 初のA練 ミシガン組を見返す 今日はって何だ? 先人の知恵を無駄にするべからず 覚悟の重さ 実戦を意識する イメージによる改善 情報の引き出し スランプ 勝てる試合だった? 「熱さ」をはきちがえるな 熱くなる=...
  • 壁うちのバリエーション
    無題 投稿者:85 投稿日:2003/04/03(Thu) 20 14 今日も壁うちでした。 [14へのレス] Re in広島 投稿者:ss AT長 投稿日:2003/04/06(Sun) 19 26 壁うちはどんな壁うちやってる??? 現在のパスのチーム課題を言うと、 ①ボックスに投げる ②クイックネス ③パススピード 3月29日の慶応戦のパス成功は81/101. セットオフェンスでパス一周したらボールダウンの計算。 去年俺は 前後6,7mの壁で覆われたところでひたすらノークレの練習した。 キャッチミスすると後ろの壁からボールが跳ね返ってきて、 めちゃめちゃ痛いってやつ。 恐怖心との戦いでキャッチはうまくなるぞ。 キャッチのコツは ①体の横でプロテクションしてとる ②クロスのポケットでとる ③キャッチと同時になげ...
  • GBは足でひろう
    無題 投稿者:じん 投稿日:2003/06/18(Wed) 20 25 みんなはGBは好きじゃないかもしれないが、 俺は好き。 その時点でかなりのアホ。 新ゾーンがおもしろい。 新しいことを始めるのは何でも楽しい。 もっと完成させればかなり落とせる気がする。 あとは幹生さんの言っていたことに激しく共感。 最近所々で雑な失敗プレーが多い気がする。 やろうと思えばできるのかもしれないが、 そういうところを普段からやらないと、 それを生かした更なるブレイクや、 更なるGBなんかは生まれないと思う。 [170へのレス] Re 無題 投稿者:#13佐藤真一 投稿日:2003/06/19(Thu) 21 35 「GBは足で拾う」 左手前の時は手だけ先走って、つんのめりがち。 左足をグッとボール横に踏み込んでやるとプロテクションもできて ...
  • GB練
    GBの際のコツ 1.予測のコツ パスコースがずれてたらもう寄る。 passerがプレッシャー受けててミスりそうなら自分の対面に寄っとく。 GB拾われたり拾えてもまた落とされたり弾いたりで2次GBみたいになることある。そこの予測しろ。 2.拾う技術のコツ リスト GBは両手で拾う!!!!!!!!! GBは足で拾う!!!!!!! 左手が前の時は手だけ先走って、つんのめりがち。 左足をグッとボール横に踏み込んでやるとプロテクションもできて その後のクレイドルもスムーズにできる。 つまり、足で拾う感じ。  (クロスで行くと拾えたとしてもチェックでまた落とされる) 拾った後抜ける方向空いてるほうにってちゃんと考えて! 自分が落としてがっくりしてんな。早く寄れ。自分のせいでGBになってんだろ。 まず拾ったらプロテクションし、ランスルー出来る様にする。 出来るようになったら拾...
  • 11月トレーニング
    11月トレーニング 投稿者:わく 投稿日:2009/11/26(Thu) 14 54 【11月トレ 1120更新】 20分間障害物 →10・20・40・60ydシャトルラン →股関節 ◆RUN◆ ①20分間障害物 ポイント ●紐くぐり…紐にあたらないようにしっかり低く。股関節を使って下がる。 ●スパイダー…腰落とす。上下しない。足を膝より前に出す。大きく ●ニーアップ…リズムよく早く。腰たたせる。しっかり膝を引き上げる ●ジャンプ…手は頭の後ろで組む。胸を張ってバックアーチ。しっかり腰落として着地。股関節で吸収する。膝ぶれないようにする。 ●スラローム…両手地面に付けて。バックアーチ。しっかり腰落とす。 ②10・20・40・60ydシャトルラン 3列にレベル分け→同じレベルの人同士で走ることで自分を追い込みやすくする。 前回の列でス...
  • 未分類
    未分類 どこに書けばいいかわからないものを適当に書き込むページです。 square pass、1on1、2on2pick(裏)を全部で1時間ほど。 教えてもらったことは、 1on1はとにかくスピードが大事、ダッジで減速するのは×。 ダッジは3回ステップを踏む。行きたい方向と逆の動きを見せることが大事。 OFは角度のあるランシューを打ちたいから1on1をかける前にDFを押し込む ランシューはとにかくひねることが大事、背番号をGに見せるぐらいひねる。 ランシュー打ち終わった後は体の向きが180°変ってるぐらい腰を使って打つ。 上手くなりたければとにかく壁打ち。いろんな種類の投げ方で一日、一回15分×3、4回(一回の時間が長いと飽きてしまうし退屈だから15分ぐらいがちょうどいい)。 2on2pick(裏)で新しい動きを教えてもらえたので帰ったら詳しく話し...
  • 疲労の原因
    疲労の原因 ①疲労物質の蓄積 ②エネルギー不足 ①→運動を開始すると、心拍数や呼吸が増大し、心臓や循環機能の活動が高まる。そして血流が速く、かつ多くなり、酸素の消費量も増大する。 しかし、運動がより激しくなると、酸素の消費量が酸素を取り込む能力を超えて しまい、エネルギーを産出する過程で乳酸が発生し、体内に蓄積されてしまう。 この乳酸が疲労物質であり、筋肉に過剰に蓄積されると、筋肉活動が停止し、運動を続けることができなくなります。なぜなら乳酸は酸性物質であり、筋肉の最適活動pH値は中性~弱アルカリ性だからです。 ②→運動により筋肉のエネルギーが消費され、これが補給されないままだとエネルギーが不足し疲労を感じる。 ではいかにしてこの乳酸を取り除き、またエネルギーを補給するのでしょう? 前に戻る bbarchive top
  • 掲示板のつながり
    無題 投稿者:まつもと 投稿日:2006/10/18(Wed) 22 47 今日はらだ筋トレしてたよ やってるけど書き込んでないんだろ 田林さんのレスとか見てると、書き込むことがこの部のためにできることの一つなのかなとかおれは思うんだけど。まあおれの独り言。 [1511へのレス] Re 無題 投稿者:はらだ 投稿日:2006/10/19(Thu) 19 34 おお。書き込みサボってすいません。 復活します。 昨日 筋トレwithけいすけ ベンチ スクワット 腹筋 今日 体幹 腹筋 [1511へのレス] Re 無題 投稿者:田林 投稿日:2006/10/19(Thu) 23 31 まつもと 見られてるってのは力づけになると思うんさ。 それに、俺の話になってしまうけど、俺はなかなか会えない...
  • win the 1on1
    win the 1on1 全般 ロールのコツ スプリットのコツ ダッジのコツ 1on1はとにかくスピードが大事、ダッジで減速するのは×。 ダッジは3回ステップを踏む。行きたい方向と逆の動きを見せることが大事。 OFは角度のあるランシューを打ちたいから1on1をかける前にDFを押し込む 1) Face Dodge Face Dodgeは基礎的なダッジ. a.相手ディフェンダーに向かいながら、パス(またはシュート)フェイクをする b.フェイク後、スティックを体の側面、顔で隠す。 c.プロテクトしながら、相手を抜く ※持ち替えは行わず、一連の動作を同じ手で行う。 2) Split Dodge フェイスダッジと似ているが、スプリットダッジは、スティックではなく、体で相手を揺さぶる。 a.全速力で相手ディフェンダーに向かって走る(相手にバックペダルで下がらせる)...
  • 足が向かうシュート
    無題 投稿者:がみえ 投稿日:2005/04/06(Wed) 19 20 今日Bチームで練習しました いろいろ挑戦できて楽しかった 俺自信、基礎技術がまだかなりつたないなって感じたから今のうちに個人技術の基礎の部分をほんとにがっちりしていきたい [1093へのレス] Re 無題 投稿者:15 投稿日:2005/04/06(Wed) 22 27 同じく参加させてもらいました。 今週のテーマは、 足が向かうシュート。とにかくゴール。 スクープ強化週間 なので、今日の練習メニューは最高でした。 声とか雰囲気がむちゃくちゃ良くて、 かなりトライできたし成長できた。 明日も頑張ろう! [1093へのレス] Re 無題 投稿者:岩田 投稿日:2005/04/07(Thu) 21 50 足が向かうシュートとは? ...
  • GB
    Win the GB 1.予測 パスコースがずれてたらもう寄る。 passerがプレッシャー受けててミスりそうなら自分の対面に寄っとく。 GB拾われたり拾えてもまた落とされたり弾いたりで2次GBみたいになることある。そこの予測しろ。 2.拾う技術 GBは両手で拾う! GBは足で拾う! 左手が前の時は手だけ先走って、つんのめりがち。 左足をグッとボール横に踏み込んでやるとプロテクションもできて その後のクレイドルもスムーズにできる。 つまり、足で拾う感じ。(クロスで行くと拾えたとしてもチェックでまた落とされる) 視野とる。拾った後抜ける方向空いてるほうにってちゃんと考えろ。 自分が落としてがっくりしてんな。早く寄れ。自分のせいでGBになってんだろ。 まず拾ったらプロテクションし、ランスルー出来る様にする。出来るようになったら拾ってすぐパス出来る様にする。 拾いに行くときに...
  • FOerがブレイクケア
    アドの吉田さんから 投稿者:こだかあつし 投稿日:2003/03/27(Thu) 13 14 ブレイクケアをwingがやるとその対面がフリーになって 逆にブレイクケアをしたMFはGBに参加できない。 結局2on3を作ることになってしまい混戦になっても 数的不利になってしまいGBで勝てない。 よってface offerがブレイクケアをできれば wingを下げずにすみ、混戦下でも数的不利になることは ないためにwingを下げるよりも拾える確率が高くなる。 最近japan vs hopkinsのビデオを見ていてこんなことを思ったのですが どうお考えでしょうか? アドバンスの吉田 和義です。 小高君、返事遅くなってすいません。 質問についての答えになるかどうかわかりませんが、 私の考え方としては フェイスオフマンがブレイクケアがで...
  • 呑閃
    呑閃 投稿者:くらち 投稿日:2006/03/21(Tue) 00 18 どうも。善樹さんから指摘を預かった、抽象論好きの倉地です。 最近の僕が目指しているプレイのイメージは、呑閃(どんせん)。 どういうものかというと 「シューターを呑み込んでタイミングとコースを限定し、閃光のようにボールに飛びつく」 ってイメージです。 ちなみに 「仕事に行き詰った際には、強いお酒を呑むことで、妙案が閃きやすいもんだ」 という、社会人の知恵のことでもあったりします。 それはさておき。 「呑む」「閃く」の二つの要素からなるこの「呑閃」。 それならば、 どうやったら「呑」めるのか、どうやったら「閃」けるのかを考えるのが筋ってもんでしょう。 「呑」 圧迫感のあるポジショニング 相手より先に勝負に出ない忍耐 その人がもつオーラ 「閃」 ...
  • 02のテーマ「FEVER」
    こればっかりは譲りたくないんですが・・。  投稿日 2002年1月22日(火)22時39分 投稿者 kura FEVER、空回っている気がします。 そこへ、関田さんの痛烈なコメント。 もうひっこめようかな、とも思い始めてきました。 しかし、もう少し粘ります。 今朝言ったけど、「FEVER」と言ってるのにも理由があります。 今期も学生日本一を目指すことになった。(これについては近日WEBで公開予定)                ↓ 学生日本一になるために、やるべき課題は山積み                ↓ しかし、グランドの使用時間は制限されている。練習時間の減少                ↓ 練習の質を、今まで以上に意識して向上させないといけない                ↓              FEVER!!しよう ...
  • 初のA練
    コラ、伊丹。 投稿者:Head Coach Shimizu 投稿日:2005/04/14(Thu) 22 11 なんか書け。 Aチームで学んだこと。 [1101へのレス] Re コラ、伊丹。 投稿者:いたみ 投稿日:2005/04/15(Fri) 16 37 今週Aで練習しました。自分にとっては初めてのことだったのでいろいろ感じたことが多かったです。なによりも思ったのは自分が下手でもっと練習していかなきゃいけないということ。あともっと考えてプレーしなきゃいけないということ。プレー面に関して思ったことをかいてみます。 1、スローとキャッチ スローのスピードが遅い。とってすぐ投げれていない。左はクロスがねてしまうのをはやくなおさないといけない。パススピードが速くキャッチミスしてしまう場面があった。普段の練習でもっと全力のスピードでボールをもらいにいくこと...
  • 間合いは遠めが
    2/3 投稿者:#8 投稿日:2005/02/03(Thu) 17 02 首おれも前ちょこっとだけやったことあります。 開塾で開さんのシュートをもろ後頭部に受けてから何回かやりました。 昨日 中学入試の時期ですね。 朝10時くらいに駒場。きゃぼり、シュー練。 昼、筋トレ。ベンチ、スクワット、マシン×3、そしてスクワットジャンプ(最高)、腹筋 夜、クロス買う。あ、北見さん!やっとシャフト切りました。ちょい重いっすね。がんばって使ってみます。 今日 朝1on1と3on3。ねじ止めてなくていっぱいヘッドとばしてしまってごめんなさい。 最近ロールの調子がいい。 らんしゅー。らんしゅー。 あ、あと、しゅんみたいなダッジ切りたいっす。そのうち、こつ教えて。 今日1on1やってて疑問に思いました。 ロングとやるときロングは間合いが近い方が守りやすい...
  • 覚悟の重さ
    無題 投稿者:IBE 投稿日:2007/05/17(Thu) 00 14 Staff bbsのわたるさんの書き込みやフラッシュを見て、すごくあがったけど、それと同時に自分にどれだけの覚悟があるのだろうか、と自信がなくなってしまった。 いや、覚悟はしてるんだけど、 たぶん今までの僕の人生の中では大きな覚悟のつもりではあるけど、 それでもそれがどれほどのものなのか、自信がなくなった。 日々の何気ない1コマ1コマの行動にその覚悟がどれだけ現れているだろうか と考えると自信がなくなった。 実は今のことだけでも精一杯だから、先のこととかはあんま考えられない。少し立ち止まって、自分の覚悟を考えなおして… なんて今は考えられてない。 本当の本当の覚悟があれば、限界の壁に当たったときでも、どんなにえぐくても、その次の一歩が踏み出せるのだろうか。今の僕はその限...
  • 意識を徹底すること
    意識を徹底すること 投稿者:旧31 投稿日:2005/01/30(Sun) 20 27 俺も2度目の東大受験のときは、 前年落ちた最大の理由は、途中でもういいやって気持ちになったことだと分析したのを受けて、 「絶対に最後まで全力で解く、絶対に気を抜かず、諦めず、見直しし続ける。」 とつぶやきながら、着席から試験開始の長い時間をすごしてました。 若干きもいっすね。 試験前の勉強する期間は、俺は別の大学の法学部に通っていたし、 体育会ヨット部を謳歌していたし、弁護士になればどの大学でもいいやと思っていたので勉強する気になりませんでした。 秋の模試では、勉強してなかったので、D判定。 要するに、受験勉強するモチベーションが全く沸かなかったんですね。判定的にも落ちそうだし、今の生活が面白かったし。 しかし、受けると決めてたから受けよう、受けるなら受かろう。 で...
  • 理想像について
    理想像について 投稿者:HC Iizuka 投稿日:2008/02/12(Tue) 10 47 No.4232 理想像について ●「理想像}とは 1月最後のMTGで強く言った 「理想像」ってなんだと思いますか? 俺は、  自分が「こうなりたい」っていうもの だと思う。ある意味、願望みたいなもの。 それは、 ”もたないといけないから” とかで持つものではないと思う。 ”俺は、4年生で今年最後だからトップチームで活躍しなきゃいけなくて そのためには、こういったプレーができなくてはいけなくて・・・・・・” そういった義務感だけででてくるものではないと思う。 むしろ、 ”俺はこういったプレーがしたい” ”俺はチームの勝ちに貢献したくてそのためにこういったプレーがしたい” ”俺はこう...
  • @wiki全体から「飛ぶ?沈み込む?」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索