「SAMURAI-Scramble(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SAMURAI-Scramble(A)」(2023/01/23 (月) 08:23:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TECH BREAKBEATS|SAMURAI-Scramble|DJ Mass MAD Izm*|150|1232|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - 灼熱2のH譜面と同じレベルに感じた。☆12の皿曲の練習に良いかも -- 名無しさん (2016-12-21 19:25:37) - 最初から最後までほぼ皿なのに、アサインされてないっぽいスクラッチ音があったり皿の音が鳴る鍵盤があったりする謎譜面。 -- 名無しさん (2016-12-21 21:55:34) - 今作の11は前作に比べればまだおとなしい方だと思ってたら初日のクリアレートはたったの20%!ハード難度はリバウンスキラーやレッドの穴と大して変わらないレベルの超詐称っぷり。ノマゲですら11にぎりぎり収まっているかどうか… -- 名無しさん (2016-12-21 22:14:04) - 鍵盤が自重してるから12ではない。ただ他の☆11皿曲に比べてずっと皿を回してる感じがしたのでちゃんと皿をやってこなかった人にはきついかもしれない -- 名無しさん (2016-12-21 23:46:33) - 12の皿曲に比べたら弱いけど11じゃ強いほう。その分11→12の練習曲としての立ち位置はいい感じ -- 名無しさん (2016-12-22 06:02:20) - というかこの手の皿曲が11中位以下と地力B以上にしかないから分かりにくいだけで実は個人差Dくらいにいてもいい気がする -- 名無しさん (2016-12-22 06:12:20) - 回復少ないからノマゲは赤ジャケとかバウンスキラーより難しいね -- 名無しさん (2016-12-22 17:37:46) - 1p鏡BP38でハード。中盤の鍵盤回復地帯に辿り着けられればワンチャン。ヘタに乱かけると鍵盤が荒ぶるので正規鏡推奨。 -- 名無しさん (2016-12-22 18:11:31) - 多分☆11の皿曲じゃ最強。個人差はあるが -- 名無しさん (2016-12-22 21:00:52) - 皿は24分1ヶ所以外は全部きれいな16分、連皿中に鍵盤がちょびちょびしかないので連皿力があればデジタン、ノーティよりやりやすく感じるはず。R乱で当たりやすい。 -- 名無しさん (2016-12-22 23:52:59) - 皿を回すというよりは叩く意識のほうがBADはまりしないと思う。 -- 名無しさん (2016-12-23 01:01:14) - dpやってる人なら完全分業できる。 -- 名無しさん (2016-12-23 01:51:29) - 上の通り☆11皿曲では最強クラス。☆12工場長曲へのいい架け橋となる練習曲でしょう。 -- 名無しさん (2016-12-23 15:34:42) - ノーティ穴と灼熱pt2灰を足して2で割ってちょっとだけ強くした感じの譜面。複合要素はせいぜいノーティー辺りと同じかやや上程度で、連皿(灼熱pt2程度)が捌ければリトスマやバウンス(キラーじゃない方)といった☆11最上位の皿曲に比べると易しい部類に思われる。但し、これらの曲の中でもかなり休憩になるポイントが少ないので、崩れたときに立て直すのが下手だと苦労するだろう。道中は連皿寄り、終盤は皿複合寄りでどちらを難しいと感じるかは個人差が出るところだろう。なお、↑の方にRed.やリバウンスキラーより難しいなどと言及されているが、それは明らかに言い過ぎか。☆11最強レベルの皿曲との評も、解禁されたばかりでこの曲に慣れてない人が大半であるが故の過大評価であると思われる。 -- 名無しさん (2016-12-23 21:00:04) - 鍵盤が少ないせいで適当に回してたら偶然クリアできる可能性があるから☆11になっているようなもので、安定させろと言われたら☆12でも通用しかねない。とりあえずレベル低めの曲で片手力をつけよう。 -- 名無しさん (2016-12-24 00:20:08) - 先週ようやく十段受かった者だけど連皿は得意なので初見ハードついた。routingのような枚数不明の皿は降ってこない分楽。☆11上位は間違いないが☆12はさすがにないと思う。 -- 名無しさん (2016-12-24 02:59:56) - 1P側R乱BP6で難、普通に☆11で妥当。☆12レベルと聞いて身構えていたけど拍子抜けだった。R乱が当たりやすくてオススメ。 -- 名無しさん (2016-12-24 05:34:26) - 皿の枚数が多いとは言っても、☆11で適切な灼熱2灰と同程度。恐らくこれが☆12に感じるなら初見連皿曲特有の過大評価か、プレイヤーが量産型かのどちらか。☆11でも上位だとは思うが詐称とは思えないし、最上位かと言われても微妙。 -- 名無しさん (2016-12-24 08:38:55) - え、☆12灼熱以外全部ノマゲしてるけど1度もボーダーに乗らなかったんだけど…鍵盤での回復が全く見込めないし普通に赤鮭より難しい -- 名無しさん (2016-12-24 14:40:11) - ↑ そりゃ☆12の皿曲ノマゲなら鍵盤で回復して皿適当にやっても付くからね。 -- 名無しさん (2016-12-24 16:18:56) - この曲で1度もボーダーに乗らないなら単に皿が下手なだけでしょ。 -- 名無しさん (2016-12-24 16:25:56) - 普段から皿をなんとなくで適当に回してる人にとっては難しく感じるはず。逆に、皿を普段からしっかり見て回してるならばそこまでの難しさは感じないと思う。24分は一回しか来ないし、赤鮭並に長い連皿も来ない。3連5連ばかりでかなり見切りやすい皿。 -- 名無しさん (2016-12-24 23:00:44) - ☆12皿曲は灼熱除いてガッツリ回復できるのがほとんどだけどこれはほぼ回復ないからなぁ -- 名無しさん (2016-12-25 08:09:48) - いうて☆12皿曲がちゃんと見切れてる奴ならこの曲の皿なんてほぼ全編回復みたいなレベルだし -- 名無しさん (2016-12-25 10:04:46) - "普段から皿を適当に回す人は苦労する"とか、"皿を叩く意識"とかの意見が万人に共通すると思う。攻略wikiに自慢が含まれるのは仕方ないとして、後半の偶数皿と鍵盤の絡みがややこしく、やはり☆12に近い☆11なのは間違いない。但し、初見が難しいだけで慣れれば☆11相当。 -- 名無しさん (2016-12-25 12:31:32) - 普通にむずい 唯一の救いは連皿中の鍵盤が少ないことだけ つまり鍵盤での回復が困難なわけですが…白埋めEX埋めのボスになる可能性はあるだけど破壊力はしっかりあるので☆12皿曲全部白い人も初見EXHでやるのは危険 -- 名無しさん (2016-12-25 16:26:19) - 分業可能な箇所の方が多いが中盤に皿複合に切り替えた方が取りやすい箇所が2箇所ほどある。BPMがそんなに早くないので鍵盤地帯はしっかり回復しよう。あと、忘れた頃に偶数皿が降ってきて適当に回しているといつの間にかはまってる事があるが、偶数皿自体は少ないので予習すると良い。 -- 名無しさん (2016-12-25 18:02:38) - ↑4は皿曲自体その曲に対する慣れで出来が大幅に変わってしまうというシンプルな事実を考慮しなければならない 個人的には灼熱2灰と同じぐらいの難易度に感じた。少し後半の複合が難し目だとは思ったけど、まぁノーティと大差なし。ノーティ黒(☆11)に比べたら明らかに楽。こっちは詐称気味だけど。 -- 名無しさん (2016-12-25 18:23:43) - ノーティとかデジタンクとかとは毛色が違うような フルメタとブラックと灼熱2のハイパー譜面詰めるのがクリアの近道だと思う -- 名無しさん (2016-12-25 20:11:48) - 他の曲で練習するよりもこの曲を粘着するのが近道かと。皿を正確にまわすことの難しさを考えさせられる曲。☆12かどうかの議論は不毛すぎるのでやめましょう。 -- 名無しさん (2016-12-25 20:55:58) - ぽふぽふ先生です(ミスレイヤー参照)。☆12皿曲のための連皿と片手力と皿絡み力を鍛えるのに最適な、個人差かつ☆11最上位の良皿曲です。 -- 名無しさん (2016-12-26 20:20:53) - DPやってない人兼北斗運指以外の人は連皿中およびラストの正規鏡の移動する同色配置がちょっときついかも。正規鏡の同色配置が押せるようになれば赤鮭や黒Xの片手力に繋げられる。 -- 名無しさん (2016-12-26 21:36:43) - 皿の枚数自体は灼2灰の方が50枚以上多い。こちらの方がテンポが遅い+皿の割合が高いので、認識力の練習にはなるかも -- 名無しさん (2016-12-27 06:34:06) - 早い皿が少ないので皿が重くてもなんとかなる。ハードは相当きつい -- 名無しさん (2016-12-28 21:03:31) - なんだこの曲わああ!ブラック穴やRed穴ハードしてる程度じゃどうしようもないなbp が100くらいから減らん、延々とbadはまりするな。リズム押ししようとするとダメだ、目押し練習しないと -- 名無しさん (2016-12-28 21:26:49) - 黒X穴よりBP多くなるってどういう事なの…スカスカ過ぎて無駄に回してるって事かのう -- 名無しさん (2016-12-28 22:20:08) - ブラック穴難してBP3桁とか流石にエアプと言われてもしょうがないレベル。よっぽど適当に回してるのか…… (皿認識をサボらない限り)やればやるほど上手くなる典型例の譜面なのでやってる内にBPは自然に減る -- 名無しさん (2016-12-28 23:16:20) - 上でbp100くらいでてたものだがハンクラ動画聞いて再挑戦したらbp106になった、リズムに癖ついたのかもしれないリズム通りに回すとミスになる、因みに今まで目押しとかしたことないです。 -- 名無しさん (2016-12-28 23:28:23) - 灼熱2灰よりBPMが遅く調整が効きやすいがその遅さゆえにかなりハマりやすい。偶数皿は数カ所(2連皿の近く)あるのでそこには注意。 -- 名無しさん (2016-12-29 00:40:48) - ところどころに6連皿もある -- 名無しさん (2016-12-29 01:02:17) - 38-45小節付近の皿と鍵盤でリズムが違うところがかなり厄介に感じた。抜けれたら最後ポシャらない限りは平気かと -- 名無しさん (2016-12-29 03:00:05) - 皿の音がよくわからないな、はまったらなかなか抜け出せないな -- 名無しさん (2016-12-29 03:04:18) - リトスマやBBB,ブレインとかEXHしてるけどこれはちょっと回数かかりそう。大きな難所は無いが回復も少ない。 -- 名無しさん (2016-12-29 04:03:18) - Redやリバウンスよりもハード難易度高く感じる。他の皿曲とは毛色が違いすぎてやりにくい。 -- 名無しさん (2016-12-29 17:44:53) - 傾向が新しいから☆12の皿曲出来る人でも難しく感じるかも。ある種慣れ故の過大評価とも言えるか。逆に☆12の皿曲が出来ない人にとっては☆12皿曲の傾向もへったくれも無いので、灼熱2灰辺りと同列に並ぶただの☆11(ハードはむずいけど)になるか。 -- 名無しさん (2016-12-29 18:15:08) - 俺は割りとわかり易い皿だと思ったけどなー、ルーティングとかBRAINSTORMの方が無理ゲー -- 名無しさん (2016-12-29 19:38:56) - まじで意味わからんくらいbadになるな、曲が意味わからんから皿の音がわからん、12で言ったら赤鮭、黒X、火影、ワッチ2など皿をハンクラ動画で覚えてしまえばほとんど意識せず鍵盤に集中してもはまらないのにこいつは簡単にはまる。鍵盤のリズムもややこしいしほんといらいらする譜面だわ。 -- 名無しさん (2016-12-29 23:46:47) - m1dyや脳嵐とは違って誤魔化し効かないし難しいのも分かる。でも何度かやってればミスカンどんどん減るいい皿譜面だと思う -- 名無しさん (2016-12-30 12:05:50) - 皿のリズム単純だし(妙にアサインされてない皿音が余ってるあたりレジェンダリア出るのかな)鍵盤少ないしで何がムズいのかよく分からんかった。誤魔化しは効かないだろうとは思うけど、この皿でハマり続けるのは他の皿曲を誤魔化しと暗記だけで突き進んできた結果では無いだろうか。実際それでどうにでもなるし、究極的には暗記する羽目になるんだけどさ。 -- 名無しさん (2016-12-30 13:17:56) - ↑11の者だが2PR乱BP9でEXH。R乱だと開幕の同時押しで当りか分かる(2Pだと67が超当り。R乱だとこれ以上の当りは無かった)のでPフリー粘着有り。 -- 名無しさん (2016-12-30 20:40:31) - ↑3そのアサインされてない皿のせいでリズムの立て直しが妙にやりづらかったりするんだよな…。他の皿曲は曲覚えれば割と何とかなるけど、こいつは皿地力あげるか皿暗記しないときつい。 -- 名無しさん (2016-12-31 01:18:35) - エクハならリトスマの方が上、向こうは皿も鍵盤もかなり不規則だがそれに比べるとこっちは皿も鍵盤もリズムが掴みやすいと思う。 -- 名無しさん (2016-12-31 18:58:58) - 皿目押し派ならリトスマのが簡単。こっちはEXHだとずれたら終わり。 -- 名無しさん (2016-12-31 23:28:27) - 結構違う譜面なのだが、なぜだかリトスマと比較したくなる気持ちがわかる。個人差としか言いようがないのだが。 -- 名無しさん (2017-01-01 19:00:40) - 2P正規BP10でEXH ☆11全部EXしてるけど20回ぐらいかかった -- 名無しさん (2017-01-03 05:25:42) - 全体強めの☆11皿で最後だけ☆12 1 -- 名無しさん (2017-01-03 08:24:03) - Pは鏡で -- 名無しさん (2017-01-03 08:26:39) - 連皿は長く立て直しにくいが、リトスマ、バウンスほど破壊力がなく、デジタン、灼熱よりハマりにくく、ノーティほどリズムにクセがある訳ではないので、安定はしやすいように感じた。 -- 名無しさん (2017-01-03 19:21:18) - 基本的に等間隔でふってきて、たまに3枚皿5枚皿があるくらいの認識でいったら行ける。☆12の皿曲に匹敵するとは思えない。ハードは終盤の鍵盤地帯までたどり着ければ最後まで行ける地力はあると思う。そこまでいけるなら粘着したら難つく。 -- 名無しさん (2017-01-04 19:32:00) - 動画見返して思ったけど、音無視して8分皿とかになってる箇所多いから灰譜面に慣れてるかどうかが問われるだけで☆12穴譜面への橋渡し役にはならなさそうだなと感じた。 -- 名無しさん (2017-01-05 16:15:37) - 皿曲を音聞いてやる人いるの?ハンクラで枚数覚えるかその場で見切る目押しだけだと思ってた -- 名無しさん (2017-01-06 05:35:47) - ハンクラで音覚えて、鍵盤に集中して皿は覚えた通りに曲に合わせて回すもんだと思ってた -- 名無しさん (2017-01-06 16:53:08) - 曲のスクラッチの音と比べて皿がスカスカ過ぎて逆にやりづらいって人は多そう…☆12の皿曲に慣れてる人ほど危険かも -- 名無しさん (2017-01-06 23:18:54) - 確かに☆12に慣れてると難しいかもしれないRedとか皿の音が分かりやすいがこいつはよくわからない。よくわからないからかうまく認識できない、体が受け付けない感じ。ハンクラで覚えるのも通用しない。これを機に目押しの練習に励む。 -- 名無しさん (2017-01-07 00:32:22) - 2PR乱EXH。個人的に皿ハンクラはあんまり効果無い。jubeatなら大いに役立つが。 -- 名無しさん (2017-01-07 01:55:31) - Mass曲らしく皿のリズムがある程度規則的なため、皿地力がモノを言う譜面。適当に誤魔化す方法はお勧めしない。特記すべき注意点は、休憩地帯が非常に少ないこと。皿でゲージを減らした分は皿で回復するしかない。灼熱PT2灰を強化したようなイメージが強い。ただしBSSは出てこない。難までなら、ハマった瞬間にすぐ立て直せるなら簡単に付くが問題はEXHから。EXHの場合は、そもそもBADハマりは何回も許されないため、ある程度皿の暗記が必要。 -- 名無しさん (2017-01-09 22:36:09) - ハードはトルパより少し難しいくらいに感じた。リトスマ、バウンス、ノーティほどリズムは不規則じゃない -- 名無しさん (2017-01-12 05:07:23) - リズムの取りにくい☆10灰mass曲強化版みたいな譜面が来るが、枚数を意識すればミスは意外と出ない。中盤の皿とリズムが違う同時押しの複合とラストの皿複合が難しい。 -- 名無しさん (2017-01-12 14:13:14) - リトスマとブレインとバウンス(キラーじゃない方)より簡単だった。所見難出来たし。鏡だけど安定してる。キラーと同等とかいってる人は何を根拠にかわからない。 -- 名無しさん (2017-01-13 07:31:37) - 連皿に集中しているところを唐突なトリルとか階段とかに来られてうんざり。皿もスカスカで空プアたくさん。ノート増やして☆12にしたら絶対簡単になる -- 名無しさん (2017-01-16 18:07:53) - 中盤の連皿中の鍵盤密度が濃いところがハードの勝負どころ -- 名無しさん (2017-01-16 18:21:35) - 従来のmass☆11<これ<<mass☆12でギリギリ☆11な印象 -- 名無しさん (2017-01-21 00:52:43) - 片手分業と半固定・完全固定の切り替えが求められる譜面かもしれない。攻略関係ないけど終盤がコープスパーティっぽい -- 名無しさん (2017-01-24 00:33:58) - 鍵盤と皿の意識配分が揺さぶられる譜面。適当に回しているとBADハマりするので、きっちり止めること。 -- 名無しさん (2017-01-24 10:45:30) - スクラッチはとても楽しいのだが、中盤にある連皿と2個同時押しの連続が厳しい。ある程度片手も視野に入れるべきだろうか。初見は相当危険。 -- 名無しさん (2017-01-29 21:54:36) - ↑片手でさばけるならむしろそこは回復になる。 -- 名無しさん (2017-01-30 01:53:31) - 女の子が横向けになって侍人形を突き立てるムービーにならないのですが何か条件がるのでしょうか? -- 名無しさん (2017-01-31 02:04:47) - レイヤーだから完全ランダムでしょ? -- 名無しさん (2017-01-31 02:34:59) - 鍵盤と皿のタイミングがずれてBADハマリになるしやりづらい。EXHかなりきつい部類に入ると思います。 -- 名無しさん (2017-02-07 18:21:27) - 乱BP43でハード、ある程度片手処理ができると回復箇所が増える。BPMも低めなので皿をしっかり見て回すと吉。鍵盤と皿の絡みがエグくないが故の☆11に感じた。 -- 名無しさん (2017-02-10 08:39:42) - ☆11の皿曲でもリズムや枚数を把握すること自体は難しくない。が、他の皿曲と違って誤魔化しが効かず、把握できてないと落とされる。皿目押し力が問われる譜面 -- 名無しさん (2017-03-01 04:48:08) - 覚えたら11に収まるだろって思って散々やったけど覚えても12の皿譜面とそんなに違うかと言われると24分の回数程度しか変わらないというか偶数皿が結構多くて鬱陶しい 上からになってしまうが乱ハード常備が結構な地雷な気がする -- 名無しさん (2017-03-26 14:26:59) - ↑言ってることがよくわからないのだが、乱とハードはつけない方がいいってことね。 -- 名無しさん (2017-03-26 21:05:13) - ☆11か☆12かで意見が割れてるけど、これは☆11で妥当だと思う。というか現行この譜面の上位互換が灼熱くらいしかなく、他の☆12皿曲は道中全て鍵盤での回復地帯があるので、皿が苦手でもノマゲまでならなんとかなってしまう。☆12皿曲ノマゲランプはアテになりません。☆12皿曲にハードついてるレベルならそこまで難しく感じないはずです -- 名無しさん (2017-03-27 19:01:28) - 鍵盤が薄いとなめて連皿に集中してたら急に二重トリルとかが降ってきてごっそり削られる -- 名無しさん (2017-03-27 23:32:11) - 連皿直後にちょいちょい来るトリルが結構ハマリやすい。皿主体過ぎて回復しにくいのでトリルでごっそり持って行かれると命取りになる(とくに終盤) -- 名無しさん (2017-04-21 11:43:26) - ラストだけ異常に出来なかったので難逃げチャレンジしたら出来ました。連皿得意だけどラストの皿絡みだけが全く出来なくてノマゲやイージーが出来ない人は試してみるといいかもしれません -- 名無しさん (2017-04-28 19:43:35) - 全然出来なかったのでPFで粘着しました。皿の始まり方がこの曲を覚えるには素晴らしい配置で、三連皿と五連皿が少しずつ絡んできつつ鍵盤は皿との同時押し一個ずつな感じ、この最初の部分で繋げるようになってからが始まりでした。100回ほどやって鍵盤の難しい所(2重トリルとか皿複合の少し早い所)も覚えた辺りでエクハ付きました。その後に近いbpmの皿曲やったらめっちゃ見えるようになってたのでこの曲に感謝してます、おすすめです -- 名無しさん (2017-06-04 03:56:12) - 難易度としては☆12の皿曲穴譜面の下位、というよりは☆10皿曲灰譜面の上位と言った方がしっくり来る。赤ジャケ灰やブラック灰の鍵盤に16分を足して更に全編皿地帯にしたようなイメージが近いか。但し、難易度は桁違いにこちらの方が難しいのでこちらのイージー=ブラック灰ハードくらいになるだろうか。24分以上は1度しか来ず、後はずっと16分や8分なので適当にぶん回してるとすぐBAD乙になる。最低限8分がズレないように回そう。バウンスキラー穴はラスト適当にぶん回すとマグレ抜けは有り得るからイージーくらいなら簡単に思える事がある…かも。少なくとも安定難易度はあちらの方が上。 -- 名無しさん (2017-08-05 19:05:37) - 俺は☆12よりの曲だと思ってた。☆10に近いのはノーティやデジタンみたいな曲だと思ってたから。鍵盤皿共にその2曲より難しいので注意 -- 名無しさん (2017-08-05 19:42:37) - 皿曲に普段から触ってるかどうかで大きく体感難易度変わってきそう。☆12のMass曲と比べたら皿も鍵盤も全然密度も薄いし絡みも単純で見切りやすい。皿を8分主体で回し続けて時折くる奇数皿に対応って感じの構成だからリズムキープが重要。ズレたらFAST/SLOWを見て(この手の場合ほぼFASTだろうけど)すぐに調整できるといい。 -- 名無しさん (2017-09-06 03:15:08) - あとあまり皿で8分キープする曲が現状ないので、練習としては家庭用で8分主体+たまに16分が絡む☆7辺りをALL-SCRATCHでやるのがいいかもしれない。 -- 名無しさん (2017-09-06 03:21:15) - ☆12に昇格したら、間違えなく逆詐称に。普通に☆11中~上位くらい。 -- 名無しさん (2017-09-29 22:06:27) - EX-HARDや初見を除くと、☆12クラスには至らない。普段から適当に回す人は要注意。 -- 名無しさん (2017-10-10 22:08:53) - 如何に音を無視して皿を目押しできるかという譜面。曲に合わせると一瞬でBADハマりするので注意。 -- 名無しさん (2017-10-20 16:30:23) - 譜面を覚えたら、九段でもHARDは可能に。 -- 名無しさん (2017-10-29 01:18:23) - クリアレート自体は低いが、詐称ではない。適当に回してしてたら、難易度上昇傾向がある。 -- 名無しさん (2017-11-10 23:11:13) - SCRの枚数は450と。灼熱2(H)に次いで多い。 -- 名無しさん (2017-11-26 23:32:45) - ノーツ数はバウンスキラーと大差がないが、こちらのほうがラストを含め易しい。 -- 名無しさん (2017-11-26 23:38:00) - 得意なら☆11中~上位程度であるが、ただし皿回しが苦手なら詐称に至る。 -- 名無しさん (2017-12-21 00:56:18) - 正規or鏡では癖がつくことがあるから注意が必要。乱やR乱を使うのもありか。 -- 名無しさん (2018-01-04 21:00:55) - ☆11中~上位くらいか、詐称か意見がばらつきが大きい。R乱が意外に楽だった。 -- 名無しさん (2018-02-14 00:15:25) - クリアレート50まで上がった。ノーティ穴より少し強い程度 -- 名無しさん (2018-04-14 22:37:23) - 前半が外れて正規の3、5鍵が皿側に寄るとかなり難しくなる -- 名無しさん (2018-05-09 14:30:07) - アリーナで凄く刺さる曲なのでありがたい -- 名無しさん (2018-07-01 12:39:47) - 灼熱灰やサムスク穴はごまかしが通用しない。未難10未満で残る場合も。 -- 名無しさん (2018-07-16 23:26:13) - HARDは多くてもBP55程度でも抜けれよ。BAD18~20くらいでてもいけたかな。 -- 名無しさん (2018-07-16 23:34:02) - Black灰などの皿曲灰譜面を触った事の無い人は途中までの歯抜け皿は面食らうかもね -- 名無しさん (2018-07-22 11:52:15) - 難以上を狙うなら、同時押し連皿地帯の歯抜け皿に要注意か -- 名無しさん (2018-08-03 21:36:40) - 24分皿がほとんど絡まないため、同時押しも単調でリズムはつかみやすい。 -- 名無しさん (2018-08-04 23:43:17) - ☆11未難ラス1に残った・・。パピリオや火影は難してるけどこれ全然できない。鍵盤少なくて回復できん -- 名無しさん (2018-08-04 23:56:15) - ↑同じでした、火影と199024は既に白をついたけどこれは全くできない、皿のファストを抑えられない。 -- 名無しさん (2018-09-20 19:43:14) - さすがにその辺の曲より全然簡単だと思うけどな 16分は意外と遅いという事と枚数をしっかり見極める事がとてもこの曲は重要 -- 名無しさん (2018-09-20 21:12:59) - 火影とパピリオは皿力全然いらないと思う。これはずれたら終わり -- 名無しさん (2018-09-20 23:02:24) - 終盤は偶数皿に同時押しが絡んだりでノーティ穴の強化版みたいな配置 一度でいいので予習しておくこと -- 名無しさん (2018-10-04 01:53:39) - ☆11の皿曲でこれだけ全く埋まる気配がない......。Bounce Bounce Bounceとnaughty girl@Queen's Palaceはランダムハード安定、Just a Little Smileを除く他の☆11皿曲もそれなりに勝率あるけどこれだけはさっぱり。回しすぎてるのかもしれない -- 名無しさん (2018-10-04 08:20:26) - ↑だけど何とかハードできた 正規でBP28。片手で取れるところを片手で取ることを意識した。皿が遅くて☆12群より枚数も少ないので回さないことが大事。The Chase(H)が下位互換かな。 -- 名無しさん (2018-10-24 02:26:43) - 実際慣れるとそれほど難しくない。焦りすぎるとBADはまりしやすいので、注意。 -- 名無しさん (2018-11-12 22:29:22) - 後半の16分皿は押しから入って正しく回せた場合引きで終わるのが案外多い。それを意識するだけでも結構違うと思う。具体的にどこが引きで終わるのかはプレイ動画見たり、譜面サイトとにらめっこしたりすべし -- 名無しさん (2018-11-13 09:41:16) - 前半難抜け安定するならかなりの皿力がある。難した後でも練習になるので選びたい -- 名無しさん (2018-11-13 13:05:58) - 判定タイミングがずれるなら、調節するのがいい。正規鏡だめなら、R乱などを試すのも良い。 -- 名無しさん (2018-11-25 00:37:03) - 難抜けに関しても、灼熱2(H)が安定する実力は必要。エクハ狙うのは相当難しい。 -- 名無しさん (2018-11-30 00:22:23) - スパ乱使うのもありだが、練習以外は非推奨。赤ジャケより若干BPMが遅め。 -- 名無しさん (2018-12-08 01:07:21) - 難抜けからエクハはかなりの差がある。エクハはズレると致命的に。 -- 名無しさん (2019-03-19 02:08:35) - 皿のメンテによっても体感難易度が変わる点がある。苦手なら間違えなく、地雷となる。 -- 名無しさん (2019-04-09 23:52:57) - 歯抜け皿複合地帯が最難関。あそこさえ抜ければハードはつく。R乱が無難 -- 名無しさん (2019-06-09 17:33:33) - 皿地帯は片手で中盤の鍵盤地帯、1357、246多めのとこ、ラスト、対称ドコドコ2回を両手で取るとみるみるBPが減る 慣れてくるとIDCとかより全然良心的 -- 名無しさん (2019-07-30 20:37:20) - R乱で開幕鍵盤2個押しが皿側3つに来ると終盤まで叩きやすくなるのでオススメ。エクハは同時押し前(36小節目)にある16分裏拍入りの偶数枚皿に気を付ければ同時押し地帯出口(42〜45小節)とラスト6小節ゲー -- 名無しさん (2019-11-11 04:57:27) - サントラ聞いてると16分と16分3連符皿が多くて、かなりヤバい。相当のポテンシャルを秘めている。L譜面は -- 名無しさん (2019-12-10 19:29:09) - 枚数を把握するのは縦認識のセンスを問われる。無理と感じるなら暗記したほうが早い。 -- 名無しさん (2020-03-27 05:59:25) - ランダムでなんとかハード、最初から最後まで気を抜けない。1P正規で前半ゲージを残せるならラストが比較的押しやすい正規もあり。 -- 名無しさん (2020-06-05 08:26:05) - 結構頻繁にリズム崩壊をくらったのでEX難は無理だと思っていたが、譜面を十数回連続プレイすることでリズム崩壊の要因を突き止め、あっさりとEX難できた。四分皿と鍵盤二つ同時押し地帯にBADはまりを誘発する皿が一つあったな。気付かなかった。不規則皿曲ではないので練習と研究を積み重ねれば簡単にミスカウントを抑えられると思う。 -- 名無しさん (2020-06-06 04:55:11) - これ初見ハードなら九段の皿力としては十分でしょうか? -- 名無しさん (2020-07-11 21:54:54) - 九段どころか中伝ぐらいあるよ -- 名無しさん (2020-07-11 22:22:41) - BP59でハード。R乱にトンデモあたり配置が存在するのでおすすめ。☆11皿で言うなら灼熱2灰の上位互換みたいな印象。 -- 名無しさん (2020-09-27 11:41:57) - 38〜45小節がつらい。そこで多く回したり見逃すようならその日はもうやらない方が吉 -- 名無しさん (2020-10-03 07:58:11) - 1P鏡でハード(BP34) 基本的に連皿より皿複合っていう認識の方が皿取りやすい曲だと感じた -- 名無しさん (2020-10-11 21:00:46) - しんみりした感じの良曲だけどそれ故に音量が小さい筐体だと何も聞こえなくて難易度が跳ね上がる -- 名無しさん (2020-11-25 12:43:32) - 家庭用があるならセカ天全皿が割と近い感じがする。infinitasでさえ遊べるので攻略向きかは微妙 -- 名無しさん (2020-11-26 02:03:42) - 上でも言及されていますがR-RANで開幕の2つ同時押しが1P側だと12または23になる配置が大当たりなのでハード以降狙っている方は是非 2Pの67,56も同じです -- 名無しさん (2021-04-03 20:00:31) - ラストに出てくる2連皿→鍵盤→2連皿は、皿側に鍵盤が寄っているほど練習になる。この独特の感覚を掴めるようになる頃にはフルコンが見えてくるはず -- 名無しさん (2021-07-02 18:45:59) - B1~A4くらいのアリーナで好成績を残すためには、必修科目になりつつある -- 名無しさん (2021-07-29 03:57:48) - 8分皿が曲に合ってないからリズムキープが難しい自分の皿を叩く音でリズム取ったほうがいい -- 名無しさん (2021-07-30 12:36:32) - 中盤は可能な限り目線を下げて8分の横認識を続けられるかが肝に感じた。一瞬でも縦認識して「鍵盤と皿のリズムが違う」と思った瞬間ハマる -- 名無しさん (2021-08-12 19:37:30) - BP53でハード。しっかり皿をやってる人なら九段で辿り着けるがさぼってると絶対抜けられない曲。とは言え後半は前半と比べて回しやすく前半のリズムを掴めばそこから先は早い。肝は連皿では無く歯抜けの単皿複合でありハードには反復練習が求められる。前半難の為、ハードで挑戦するのが練習に繋がる。練習曲は灼熱1,2灰、ノーティ穴、リトスマ、赤鮭穴、蛇棒穴あたりか。ラストの抜けやすさだけで☆11になっているような曲。 -- 名無しさん (2021-12-25 10:29:38) - 2P北斗。昔は後半の皿複合が全く見えずに闇雲に皿回してワチャワチャだったのでまるっきり歯が立たなかったが、11や12で横の認識力を付けつつrageや天下一品等でお皿をしっかりと見て枚数分回すことを心がけたらあっさりノマゲついた。当たり前と言えば当たり前なのかもしれないが、このクラスになってくるとワチャワチャで抜けるよりはしっかり地力付けてから挑む方が結果的にはクリアに近道になることを再認識出来た。 -- 名無しさん (2022-06-20 15:55:02) - 別に皿自体の難易度はそうでもない方なんだが兎に角地帯が長い。一度badハマりすると難落ちすら見える危険性もあるので、皿のリズムの予習は必須。スコアも皿のリズムをちゃんと把握してるかが鍵なので皿曲の中でも対策ちゃんとやった方が良いくらいには尖った譜面 -- 名無しさん (2022-06-20 21:18:19) - 中盤の同時押しに皿混ざってくるところが一番難しくてそこ抜けたらハードついた(1P乱) -- 名無しさん (2022-07-23 18:27:48) - 回しすぎのBADはまりに注意。灼熱2H→これ→IDC→の後いい皿曲がなくて、Level2くらいまで飛んでしまう。 -- 名無しさん (2023-01-23 08:16:41) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TECH BREAKBEATS|SAMURAI-Scramble|DJ Mass MAD Izm*|150|1232|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - 灼熱2のH譜面と同じレベルに感じた。☆12の皿曲の練習に良いかも -- 名無しさん (2016-12-21 19:25:37) - 最初から最後までほぼ皿なのに、アサインされてないっぽいスクラッチ音があったり皿の音が鳴る鍵盤があったりする謎譜面。 -- 名無しさん (2016-12-21 21:55:34) - 今作の11は前作に比べればまだおとなしい方だと思ってたら初日のクリアレートはたったの20%!ハード難度はリバウンスキラーやレッドの穴と大して変わらないレベルの超詐称っぷり。ノマゲですら11にぎりぎり収まっているかどうか… -- 名無しさん (2016-12-21 22:14:04) - 鍵盤が自重してるから12ではない。ただ他の☆11皿曲に比べてずっと皿を回してる感じがしたのでちゃんと皿をやってこなかった人にはきついかもしれない -- 名無しさん (2016-12-21 23:46:33) - 12の皿曲に比べたら弱いけど11じゃ強いほう。その分11→12の練習曲としての立ち位置はいい感じ -- 名無しさん (2016-12-22 06:02:20) - というかこの手の皿曲が11中位以下と地力B以上にしかないから分かりにくいだけで実は個人差Dくらいにいてもいい気がする -- 名無しさん (2016-12-22 06:12:20) - 回復少ないからノマゲは赤ジャケとかバウンスキラーより難しいね -- 名無しさん (2016-12-22 17:37:46) - 1p鏡BP38でハード。中盤の鍵盤回復地帯に辿り着けられればワンチャン。ヘタに乱かけると鍵盤が荒ぶるので正規鏡推奨。 -- 名無しさん (2016-12-22 18:11:31) - 多分☆11の皿曲じゃ最強。個人差はあるが -- 名無しさん (2016-12-22 21:00:52) - 皿は24分1ヶ所以外は全部きれいな16分、連皿中に鍵盤がちょびちょびしかないので連皿力があればデジタン、ノーティよりやりやすく感じるはず。R乱で当たりやすい。 -- 名無しさん (2016-12-22 23:52:59) - 皿を回すというよりは叩く意識のほうがBADはまりしないと思う。 -- 名無しさん (2016-12-23 01:01:14) - dpやってる人なら完全分業できる。 -- 名無しさん (2016-12-23 01:51:29) - 上の通り☆11皿曲では最強クラス。☆12工場長曲へのいい架け橋となる練習曲でしょう。 -- 名無しさん (2016-12-23 15:34:42) - ノーティ穴と灼熱pt2灰を足して2で割ってちょっとだけ強くした感じの譜面。複合要素はせいぜいノーティー辺りと同じかやや上程度で、連皿(灼熱pt2程度)が捌ければリトスマやバウンス(キラーじゃない方)といった☆11最上位の皿曲に比べると易しい部類に思われる。但し、これらの曲の中でもかなり休憩になるポイントが少ないので、崩れたときに立て直すのが下手だと苦労するだろう。道中は連皿寄り、終盤は皿複合寄りでどちらを難しいと感じるかは個人差が出るところだろう。なお、↑の方にRed.やリバウンスキラーより難しいなどと言及されているが、それは明らかに言い過ぎか。☆11最強レベルの皿曲との評も、解禁されたばかりでこの曲に慣れてない人が大半であるが故の過大評価であると思われる。 -- 名無しさん (2016-12-23 21:00:04) - 鍵盤が少ないせいで適当に回してたら偶然クリアできる可能性があるから☆11になっているようなもので、安定させろと言われたら☆12でも通用しかねない。とりあえずレベル低めの曲で片手力をつけよう。 -- 名無しさん (2016-12-24 00:20:08) - 先週ようやく十段受かった者だけど連皿は得意なので初見ハードついた。routingのような枚数不明の皿は降ってこない分楽。☆11上位は間違いないが☆12はさすがにないと思う。 -- 名無しさん (2016-12-24 02:59:56) - 1P側R乱BP6で難、普通に☆11で妥当。☆12レベルと聞いて身構えていたけど拍子抜けだった。R乱が当たりやすくてオススメ。 -- 名無しさん (2016-12-24 05:34:26) - 皿の枚数が多いとは言っても、☆11で適切な灼熱2灰と同程度。恐らくこれが☆12に感じるなら初見連皿曲特有の過大評価か、プレイヤーが量産型かのどちらか。☆11でも上位だとは思うが詐称とは思えないし、最上位かと言われても微妙。 -- 名無しさん (2016-12-24 08:38:55) - え、☆12灼熱以外全部ノマゲしてるけど1度もボーダーに乗らなかったんだけど…鍵盤での回復が全く見込めないし普通に赤鮭より難しい -- 名無しさん (2016-12-24 14:40:11) - ↑ そりゃ☆12の皿曲ノマゲなら鍵盤で回復して皿適当にやっても付くからね。 -- 名無しさん (2016-12-24 16:18:56) - この曲で1度もボーダーに乗らないなら単に皿が下手なだけでしょ。 -- 名無しさん (2016-12-24 16:25:56) - 普段から皿をなんとなくで適当に回してる人にとっては難しく感じるはず。逆に、皿を普段からしっかり見て回してるならばそこまでの難しさは感じないと思う。24分は一回しか来ないし、赤鮭並に長い連皿も来ない。3連5連ばかりでかなり見切りやすい皿。 -- 名無しさん (2016-12-24 23:00:44) - ☆12皿曲は灼熱除いてガッツリ回復できるのがほとんどだけどこれはほぼ回復ないからなぁ -- 名無しさん (2016-12-25 08:09:48) - いうて☆12皿曲がちゃんと見切れてる奴ならこの曲の皿なんてほぼ全編回復みたいなレベルだし -- 名無しさん (2016-12-25 10:04:46) - "普段から皿を適当に回す人は苦労する"とか、"皿を叩く意識"とかの意見が万人に共通すると思う。攻略wikiに自慢が含まれるのは仕方ないとして、後半の偶数皿と鍵盤の絡みがややこしく、やはり☆12に近い☆11なのは間違いない。但し、初見が難しいだけで慣れれば☆11相当。 -- 名無しさん (2016-12-25 12:31:32) - 普通にむずい 唯一の救いは連皿中の鍵盤が少ないことだけ つまり鍵盤での回復が困難なわけですが…白埋めEX埋めのボスになる可能性はあるだけど破壊力はしっかりあるので☆12皿曲全部白い人も初見EXHでやるのは危険 -- 名無しさん (2016-12-25 16:26:19) - 分業可能な箇所の方が多いが中盤に皿複合に切り替えた方が取りやすい箇所が2箇所ほどある。BPMがそんなに早くないので鍵盤地帯はしっかり回復しよう。あと、忘れた頃に偶数皿が降ってきて適当に回しているといつの間にかはまってる事があるが、偶数皿自体は少ないので予習すると良い。 -- 名無しさん (2016-12-25 18:02:38) - ↑4は皿曲自体その曲に対する慣れで出来が大幅に変わってしまうというシンプルな事実を考慮しなければならない 個人的には灼熱2灰と同じぐらいの難易度に感じた。少し後半の複合が難し目だとは思ったけど、まぁノーティと大差なし。ノーティ黒(☆11)に比べたら明らかに楽。こっちは詐称気味だけど。 -- 名無しさん (2016-12-25 18:23:43) - ノーティとかデジタンクとかとは毛色が違うような フルメタとブラックと灼熱2のハイパー譜面詰めるのがクリアの近道だと思う -- 名無しさん (2016-12-25 20:11:48) - 他の曲で練習するよりもこの曲を粘着するのが近道かと。皿を正確にまわすことの難しさを考えさせられる曲。☆12かどうかの議論は不毛すぎるのでやめましょう。 -- 名無しさん (2016-12-25 20:55:58) - ぽふぽふ先生です(ミスレイヤー参照)。☆12皿曲のための連皿と片手力と皿絡み力を鍛えるのに最適な、個人差かつ☆11最上位の良皿曲です。 -- 名無しさん (2016-12-26 20:20:53) - DPやってない人兼北斗運指以外の人は連皿中およびラストの正規鏡の移動する同色配置がちょっときついかも。正規鏡の同色配置が押せるようになれば赤鮭や黒Xの片手力に繋げられる。 -- 名無しさん (2016-12-26 21:36:43) - 皿の枚数自体は灼2灰の方が50枚以上多い。こちらの方がテンポが遅い+皿の割合が高いので、認識力の練習にはなるかも -- 名無しさん (2016-12-27 06:34:06) - 早い皿が少ないので皿が重くてもなんとかなる。ハードは相当きつい -- 名無しさん (2016-12-28 21:03:31) - なんだこの曲わああ!ブラック穴やRed穴ハードしてる程度じゃどうしようもないなbp が100くらいから減らん、延々とbadはまりするな。リズム押ししようとするとダメだ、目押し練習しないと -- 名無しさん (2016-12-28 21:26:49) - 黒X穴よりBP多くなるってどういう事なの…スカスカ過ぎて無駄に回してるって事かのう -- 名無しさん (2016-12-28 22:20:08) - ブラック穴難してBP3桁とか流石にエアプと言われてもしょうがないレベル。よっぽど適当に回してるのか…… (皿認識をサボらない限り)やればやるほど上手くなる典型例の譜面なのでやってる内にBPは自然に減る -- 名無しさん (2016-12-28 23:16:20) - 上でbp100くらいでてたものだがハンクラ動画聞いて再挑戦したらbp106になった、リズムに癖ついたのかもしれないリズム通りに回すとミスになる、因みに今まで目押しとかしたことないです。 -- 名無しさん (2016-12-28 23:28:23) - 灼熱2灰よりBPMが遅く調整が効きやすいがその遅さゆえにかなりハマりやすい。偶数皿は数カ所(2連皿の近く)あるのでそこには注意。 -- 名無しさん (2016-12-29 00:40:48) - ところどころに6連皿もある -- 名無しさん (2016-12-29 01:02:17) - 38-45小節付近の皿と鍵盤でリズムが違うところがかなり厄介に感じた。抜けれたら最後ポシャらない限りは平気かと -- 名無しさん (2016-12-29 03:00:05) - 皿の音がよくわからないな、はまったらなかなか抜け出せないな -- 名無しさん (2016-12-29 03:04:18) - リトスマやBBB,ブレインとかEXHしてるけどこれはちょっと回数かかりそう。大きな難所は無いが回復も少ない。 -- 名無しさん (2016-12-29 04:03:18) - Redやリバウンスよりもハード難易度高く感じる。他の皿曲とは毛色が違いすぎてやりにくい。 -- 名無しさん (2016-12-29 17:44:53) - 傾向が新しいから☆12の皿曲出来る人でも難しく感じるかも。ある種慣れ故の過大評価とも言えるか。逆に☆12の皿曲が出来ない人にとっては☆12皿曲の傾向もへったくれも無いので、灼熱2灰辺りと同列に並ぶただの☆11(ハードはむずいけど)になるか。 -- 名無しさん (2016-12-29 18:15:08) - 俺は割りとわかり易い皿だと思ったけどなー、ルーティングとかBRAINSTORMの方が無理ゲー -- 名無しさん (2016-12-29 19:38:56) - まじで意味わからんくらいbadになるな、曲が意味わからんから皿の音がわからん、12で言ったら赤鮭、黒X、火影、ワッチ2など皿をハンクラ動画で覚えてしまえばほとんど意識せず鍵盤に集中してもはまらないのにこいつは簡単にはまる。鍵盤のリズムもややこしいしほんといらいらする譜面だわ。 -- 名無しさん (2016-12-29 23:46:47) - m1dyや脳嵐とは違って誤魔化し効かないし難しいのも分かる。でも何度かやってればミスカンどんどん減るいい皿譜面だと思う -- 名無しさん (2016-12-30 12:05:50) - 皿のリズム単純だし(妙にアサインされてない皿音が余ってるあたりレジェンダリア出るのかな)鍵盤少ないしで何がムズいのかよく分からんかった。誤魔化しは効かないだろうとは思うけど、この皿でハマり続けるのは他の皿曲を誤魔化しと暗記だけで突き進んできた結果では無いだろうか。実際それでどうにでもなるし、究極的には暗記する羽目になるんだけどさ。 -- 名無しさん (2016-12-30 13:17:56) - ↑11の者だが2PR乱BP9でEXH。R乱だと開幕の同時押しで当りか分かる(2Pだと67が超当り。R乱だとこれ以上の当りは無かった)のでPフリー粘着有り。 -- 名無しさん (2016-12-30 20:40:31) - ↑3そのアサインされてない皿のせいでリズムの立て直しが妙にやりづらかったりするんだよな…。他の皿曲は曲覚えれば割と何とかなるけど、こいつは皿地力あげるか皿暗記しないときつい。 -- 名無しさん (2016-12-31 01:18:35) - エクハならリトスマの方が上、向こうは皿も鍵盤もかなり不規則だがそれに比べるとこっちは皿も鍵盤もリズムが掴みやすいと思う。 -- 名無しさん (2016-12-31 18:58:58) - 皿目押し派ならリトスマのが簡単。こっちはEXHだとずれたら終わり。 -- 名無しさん (2016-12-31 23:28:27) - 結構違う譜面なのだが、なぜだかリトスマと比較したくなる気持ちがわかる。個人差としか言いようがないのだが。 -- 名無しさん (2017-01-01 19:00:40) - 2P正規BP10でEXH ☆11全部EXしてるけど20回ぐらいかかった -- 名無しさん (2017-01-03 05:25:42) - 全体強めの☆11皿で最後だけ☆12 1 -- 名無しさん (2017-01-03 08:24:03) - Pは鏡で -- 名無しさん (2017-01-03 08:26:39) - 連皿は長く立て直しにくいが、リトスマ、バウンスほど破壊力がなく、デジタン、灼熱よりハマりにくく、ノーティほどリズムにクセがある訳ではないので、安定はしやすいように感じた。 -- 名無しさん (2017-01-03 19:21:18) - 基本的に等間隔でふってきて、たまに3枚皿5枚皿があるくらいの認識でいったら行ける。☆12の皿曲に匹敵するとは思えない。ハードは終盤の鍵盤地帯までたどり着ければ最後まで行ける地力はあると思う。そこまでいけるなら粘着したら難つく。 -- 名無しさん (2017-01-04 19:32:00) - 動画見返して思ったけど、音無視して8分皿とかになってる箇所多いから灰譜面に慣れてるかどうかが問われるだけで☆12穴譜面への橋渡し役にはならなさそうだなと感じた。 -- 名無しさん (2017-01-05 16:15:37) - 皿曲を音聞いてやる人いるの?ハンクラで枚数覚えるかその場で見切る目押しだけだと思ってた -- 名無しさん (2017-01-06 05:35:47) - ハンクラで音覚えて、鍵盤に集中して皿は覚えた通りに曲に合わせて回すもんだと思ってた -- 名無しさん (2017-01-06 16:53:08) - 曲のスクラッチの音と比べて皿がスカスカ過ぎて逆にやりづらいって人は多そう…☆12の皿曲に慣れてる人ほど危険かも -- 名無しさん (2017-01-06 23:18:54) - 確かに☆12に慣れてると難しいかもしれないRedとか皿の音が分かりやすいがこいつはよくわからない。よくわからないからかうまく認識できない、体が受け付けない感じ。ハンクラで覚えるのも通用しない。これを機に目押しの練習に励む。 -- 名無しさん (2017-01-07 00:32:22) - 2PR乱EXH。個人的に皿ハンクラはあんまり効果無い。jubeatなら大いに役立つが。 -- 名無しさん (2017-01-07 01:55:31) - Mass曲らしく皿のリズムがある程度規則的なため、皿地力がモノを言う譜面。適当に誤魔化す方法はお勧めしない。特記すべき注意点は、休憩地帯が非常に少ないこと。皿でゲージを減らした分は皿で回復するしかない。灼熱PT2灰を強化したようなイメージが強い。ただしBSSは出てこない。難までなら、ハマった瞬間にすぐ立て直せるなら簡単に付くが問題はEXHから。EXHの場合は、そもそもBADハマりは何回も許されないため、ある程度皿の暗記が必要。 -- 名無しさん (2017-01-09 22:36:09) - ハードはトルパより少し難しいくらいに感じた。リトスマ、バウンス、ノーティほどリズムは不規則じゃない -- 名無しさん (2017-01-12 05:07:23) - リズムの取りにくい☆10灰mass曲強化版みたいな譜面が来るが、枚数を意識すればミスは意外と出ない。中盤の皿とリズムが違う同時押しの複合とラストの皿複合が難しい。 -- 名無しさん (2017-01-12 14:13:14) - リトスマとブレインとバウンス(キラーじゃない方)より簡単だった。所見難出来たし。鏡だけど安定してる。キラーと同等とかいってる人は何を根拠にかわからない。 -- 名無しさん (2017-01-13 07:31:37) - 連皿に集中しているところを唐突なトリルとか階段とかに来られてうんざり。皿もスカスカで空プアたくさん。ノート増やして☆12にしたら絶対簡単になる -- 名無しさん (2017-01-16 18:07:53) - 中盤の連皿中の鍵盤密度が濃いところがハードの勝負どころ -- 名無しさん (2017-01-16 18:21:35) - 従来のmass☆11<これ<<mass☆12でギリギリ☆11な印象 -- 名無しさん (2017-01-21 00:52:43) - 片手分業と半固定・完全固定の切り替えが求められる譜面かもしれない。攻略関係ないけど終盤がコープスパーティっぽい -- 名無しさん (2017-01-24 00:33:58) - 鍵盤と皿の意識配分が揺さぶられる譜面。適当に回しているとBADハマりするので、きっちり止めること。 -- 名無しさん (2017-01-24 10:45:30) - スクラッチはとても楽しいのだが、中盤にある連皿と2個同時押しの連続が厳しい。ある程度片手も視野に入れるべきだろうか。初見は相当危険。 -- 名無しさん (2017-01-29 21:54:36) - ↑片手でさばけるならむしろそこは回復になる。 -- 名無しさん (2017-01-30 01:53:31) - 女の子が横向けになって侍人形を突き立てるムービーにならないのですが何か条件がるのでしょうか? -- 名無しさん (2017-01-31 02:04:47) - レイヤーだから完全ランダムでしょ? -- 名無しさん (2017-01-31 02:34:59) - 鍵盤と皿のタイミングがずれてBADハマリになるしやりづらい。EXHかなりきつい部類に入ると思います。 -- 名無しさん (2017-02-07 18:21:27) - 乱BP43でハード、ある程度片手処理ができると回復箇所が増える。BPMも低めなので皿をしっかり見て回すと吉。鍵盤と皿の絡みがエグくないが故の☆11に感じた。 -- 名無しさん (2017-02-10 08:39:42) - ☆11の皿曲でもリズムや枚数を把握すること自体は難しくない。が、他の皿曲と違って誤魔化しが効かず、把握できてないと落とされる。皿目押し力が問われる譜面 -- 名無しさん (2017-03-01 04:48:08) - 覚えたら11に収まるだろって思って散々やったけど覚えても12の皿譜面とそんなに違うかと言われると24分の回数程度しか変わらないというか偶数皿が結構多くて鬱陶しい 上からになってしまうが乱ハード常備が結構な地雷な気がする -- 名無しさん (2017-03-26 14:26:59) - ↑言ってることがよくわからないのだが、乱とハードはつけない方がいいってことね。 -- 名無しさん (2017-03-26 21:05:13) - ☆11か☆12かで意見が割れてるけど、これは☆11で妥当だと思う。というか現行この譜面の上位互換が灼熱くらいしかなく、他の☆12皿曲は道中全て鍵盤での回復地帯があるので、皿が苦手でもノマゲまでならなんとかなってしまう。☆12皿曲ノマゲランプはアテになりません。☆12皿曲にハードついてるレベルならそこまで難しく感じないはずです -- 名無しさん (2017-03-27 19:01:28) - 鍵盤が薄いとなめて連皿に集中してたら急に二重トリルとかが降ってきてごっそり削られる -- 名無しさん (2017-03-27 23:32:11) - 連皿直後にちょいちょい来るトリルが結構ハマリやすい。皿主体過ぎて回復しにくいのでトリルでごっそり持って行かれると命取りになる(とくに終盤) -- 名無しさん (2017-04-21 11:43:26) - ラストだけ異常に出来なかったので難逃げチャレンジしたら出来ました。連皿得意だけどラストの皿絡みだけが全く出来なくてノマゲやイージーが出来ない人は試してみるといいかもしれません -- 名無しさん (2017-04-28 19:43:35) - 全然出来なかったのでPFで粘着しました。皿の始まり方がこの曲を覚えるには素晴らしい配置で、三連皿と五連皿が少しずつ絡んできつつ鍵盤は皿との同時押し一個ずつな感じ、この最初の部分で繋げるようになってからが始まりでした。100回ほどやって鍵盤の難しい所(2重トリルとか皿複合の少し早い所)も覚えた辺りでエクハ付きました。その後に近いbpmの皿曲やったらめっちゃ見えるようになってたのでこの曲に感謝してます、おすすめです -- 名無しさん (2017-06-04 03:56:12) - 難易度としては☆12の皿曲穴譜面の下位、というよりは☆10皿曲灰譜面の上位と言った方がしっくり来る。赤ジャケ灰やブラック灰の鍵盤に16分を足して更に全編皿地帯にしたようなイメージが近いか。但し、難易度は桁違いにこちらの方が難しいのでこちらのイージー=ブラック灰ハードくらいになるだろうか。24分以上は1度しか来ず、後はずっと16分や8分なので適当にぶん回してるとすぐBAD乙になる。最低限8分がズレないように回そう。バウンスキラー穴はラスト適当にぶん回すとマグレ抜けは有り得るからイージーくらいなら簡単に思える事がある…かも。少なくとも安定難易度はあちらの方が上。 -- 名無しさん (2017-08-05 19:05:37) - 俺は☆12よりの曲だと思ってた。☆10に近いのはノーティやデジタンみたいな曲だと思ってたから。鍵盤皿共にその2曲より難しいので注意 -- 名無しさん (2017-08-05 19:42:37) - 皿曲に普段から触ってるかどうかで大きく体感難易度変わってきそう。☆12のMass曲と比べたら皿も鍵盤も全然密度も薄いし絡みも単純で見切りやすい。皿を8分主体で回し続けて時折くる奇数皿に対応って感じの構成だからリズムキープが重要。ズレたらFAST/SLOWを見て(この手の場合ほぼFASTだろうけど)すぐに調整できるといい。 -- 名無しさん (2017-09-06 03:15:08) - あとあまり皿で8分キープする曲が現状ないので、練習としては家庭用で8分主体+たまに16分が絡む☆7辺りをALL-SCRATCHでやるのがいいかもしれない。 -- 名無しさん (2017-09-06 03:21:15) - ☆12に昇格したら、間違えなく逆詐称に。普通に☆11中~上位くらい。 -- 名無しさん (2017-09-29 22:06:27) - EX-HARDや初見を除くと、☆12クラスには至らない。普段から適当に回す人は要注意。 -- 名無しさん (2017-10-10 22:08:53) - 如何に音を無視して皿を目押しできるかという譜面。曲に合わせると一瞬でBADハマりするので注意。 -- 名無しさん (2017-10-20 16:30:23) - 譜面を覚えたら、九段でもHARDは可能に。 -- 名無しさん (2017-10-29 01:18:23) - クリアレート自体は低いが、詐称ではない。適当に回してしてたら、難易度上昇傾向がある。 -- 名無しさん (2017-11-10 23:11:13) - SCRの枚数は450と。灼熱2(H)に次いで多い。 -- 名無しさん (2017-11-26 23:32:45) - ノーツ数はバウンスキラーと大差がないが、こちらのほうがラストを含め易しい。 -- 名無しさん (2017-11-26 23:38:00) - 得意なら☆11中~上位程度であるが、ただし皿回しが苦手なら詐称に至る。 -- 名無しさん (2017-12-21 00:56:18) - 正規or鏡では癖がつくことがあるから注意が必要。乱やR乱を使うのもありか。 -- 名無しさん (2018-01-04 21:00:55) - ☆11中~上位くらいか、詐称か意見がばらつきが大きい。R乱が意外に楽だった。 -- 名無しさん (2018-02-14 00:15:25) - クリアレート50まで上がった。ノーティ穴より少し強い程度 -- 名無しさん (2018-04-14 22:37:23) - 前半が外れて正規の3、5鍵が皿側に寄るとかなり難しくなる -- 名無しさん (2018-05-09 14:30:07) - アリーナで凄く刺さる曲なのでありがたい -- 名無しさん (2018-07-01 12:39:47) - 灼熱灰やサムスク穴はごまかしが通用しない。未難10未満で残る場合も。 -- 名無しさん (2018-07-16 23:26:13) - HARDは多くてもBP55程度でも抜けれよ。BAD18~20くらいでてもいけたかな。 -- 名無しさん (2018-07-16 23:34:02) - Black灰などの皿曲灰譜面を触った事の無い人は途中までの歯抜け皿は面食らうかもね -- 名無しさん (2018-07-22 11:52:15) - 難以上を狙うなら、同時押し連皿地帯の歯抜け皿に要注意か -- 名無しさん (2018-08-03 21:36:40) - 24分皿がほとんど絡まないため、同時押しも単調でリズムはつかみやすい。 -- 名無しさん (2018-08-04 23:43:17) - ☆11未難ラス1に残った・・。パピリオや火影は難してるけどこれ全然できない。鍵盤少なくて回復できん -- 名無しさん (2018-08-04 23:56:15) - ↑同じでした、火影と199024は既に白をついたけどこれは全くできない、皿のファストを抑えられない。 -- 名無しさん (2018-09-20 19:43:14) - さすがにその辺の曲より全然簡単だと思うけどな 16分は意外と遅いという事と枚数をしっかり見極める事がとてもこの曲は重要 -- 名無しさん (2018-09-20 21:12:59) - 火影とパピリオは皿力全然いらないと思う。これはずれたら終わり -- 名無しさん (2018-09-20 23:02:24) - 終盤は偶数皿に同時押しが絡んだりでノーティ穴の強化版みたいな配置 一度でいいので予習しておくこと -- 名無しさん (2018-10-04 01:53:39) - ☆11の皿曲でこれだけ全く埋まる気配がない......。Bounce Bounce Bounceとnaughty girl@Queen's Palaceはランダムハード安定、Just a Little Smileを除く他の☆11皿曲もそれなりに勝率あるけどこれだけはさっぱり。回しすぎてるのかもしれない -- 名無しさん (2018-10-04 08:20:26) - ↑だけど何とかハードできた 正規でBP28。片手で取れるところを片手で取ることを意識した。皿が遅くて☆12群より枚数も少ないので回さないことが大事。The Chase(H)が下位互換かな。 -- 名無しさん (2018-10-24 02:26:43) - 実際慣れるとそれほど難しくない。焦りすぎるとBADはまりしやすいので、注意。 -- 名無しさん (2018-11-12 22:29:22) - 後半の16分皿は押しから入って正しく回せた場合引きで終わるのが案外多い。それを意識するだけでも結構違うと思う。具体的にどこが引きで終わるのかはプレイ動画見たり、譜面サイトとにらめっこしたりすべし -- 名無しさん (2018-11-13 09:41:16) - 前半難抜け安定するならかなりの皿力がある。難した後でも練習になるので選びたい -- 名無しさん (2018-11-13 13:05:58) - 判定タイミングがずれるなら、調節するのがいい。正規鏡だめなら、R乱などを試すのも良い。 -- 名無しさん (2018-11-25 00:37:03) - 難抜けに関しても、灼熱2(H)が安定する実力は必要。エクハ狙うのは相当難しい。 -- 名無しさん (2018-11-30 00:22:23) - スパ乱使うのもありだが、練習以外は非推奨。赤ジャケより若干BPMが遅め。 -- 名無しさん (2018-12-08 01:07:21) - 難抜けからエクハはかなりの差がある。エクハはズレると致命的に。 -- 名無しさん (2019-03-19 02:08:35) - 皿のメンテによっても体感難易度が変わる点がある。苦手なら間違えなく、地雷となる。 -- 名無しさん (2019-04-09 23:52:57) - 歯抜け皿複合地帯が最難関。あそこさえ抜ければハードはつく。R乱が無難 -- 名無しさん (2019-06-09 17:33:33) - 皿地帯は片手で中盤の鍵盤地帯、1357、246多めのとこ、ラスト、対称ドコドコ2回を両手で取るとみるみるBPが減る 慣れてくるとIDCとかより全然良心的 -- 名無しさん (2019-07-30 20:37:20) - R乱で開幕鍵盤2個押しが皿側3つに来ると終盤まで叩きやすくなるのでオススメ。エクハは同時押し前(36小節目)にある16分裏拍入りの偶数枚皿に気を付ければ同時押し地帯出口(42〜45小節)とラスト6小節ゲー -- 名無しさん (2019-11-11 04:57:27) - サントラ聞いてると16分と16分3連符皿が多くて、かなりヤバい。相当のポテンシャルを秘めている。L譜面は -- 名無しさん (2019-12-10 19:29:09) - 枚数を把握するのは縦認識のセンスを問われる。無理と感じるなら暗記したほうが早い。 -- 名無しさん (2020-03-27 05:59:25) - ランダムでなんとかハード、最初から最後まで気を抜けない。1P正規で前半ゲージを残せるならラストが比較的押しやすい正規もあり。 -- 名無しさん (2020-06-05 08:26:05) - 結構頻繁にリズム崩壊をくらったのでEX難は無理だと思っていたが、譜面を十数回連続プレイすることでリズム崩壊の要因を突き止め、あっさりとEX難できた。四分皿と鍵盤二つ同時押し地帯にBADはまりを誘発する皿が一つあったな。気付かなかった。不規則皿曲ではないので練習と研究を積み重ねれば簡単にミスカウントを抑えられると思う。 -- 名無しさん (2020-06-06 04:55:11) - これ初見ハードなら九段の皿力としては十分でしょうか? -- 名無しさん (2020-07-11 21:54:54) - 九段どころか中伝ぐらいあるよ -- 名無しさん (2020-07-11 22:22:41) - BP59でハード。R乱にトンデモあたり配置が存在するのでおすすめ。☆11皿で言うなら灼熱2灰の上位互換みたいな印象。 -- 名無しさん (2020-09-27 11:41:57) - 38〜45小節がつらい。そこで多く回したり見逃すようならその日はもうやらない方が吉 -- 名無しさん (2020-10-03 07:58:11) - 1P鏡でハード(BP34) 基本的に連皿より皿複合っていう認識の方が皿取りやすい曲だと感じた -- 名無しさん (2020-10-11 21:00:46) - しんみりした感じの良曲だけどそれ故に音量が小さい筐体だと何も聞こえなくて難易度が跳ね上がる -- 名無しさん (2020-11-25 12:43:32) - 家庭用があるならセカ天全皿が割と近い感じがする。infinitasでさえ遊べるので攻略向きかは微妙 -- 名無しさん (2020-11-26 02:03:42) - 上でも言及されていますがR-RANで開幕の2つ同時押しが1P側だと12または23になる配置が大当たりなのでハード以降狙っている方は是非 2Pの67,56も同じです -- 名無しさん (2021-04-03 20:00:31) - ラストに出てくる2連皿→鍵盤→2連皿は、皿側に鍵盤が寄っているほど練習になる。この独特の感覚を掴めるようになる頃にはフルコンが見えてくるはず -- 名無しさん (2021-07-02 18:45:59) - B1~A4くらいのアリーナで好成績を残すためには、必修科目になりつつある -- 名無しさん (2021-07-29 03:57:48) - 8分皿が曲に合ってないからリズムキープが難しい自分の皿を叩く音でリズム取ったほうがいい -- 名無しさん (2021-07-30 12:36:32) - 中盤は可能な限り目線を下げて8分の横認識を続けられるかが肝に感じた。一瞬でも縦認識して「鍵盤と皿のリズムが違う」と思った瞬間ハマる -- 名無しさん (2021-08-12 19:37:30) - BP53でハード。しっかり皿をやってる人なら九段で辿り着けるがさぼってると絶対抜けられない曲。とは言え後半は前半と比べて回しやすく前半のリズムを掴めばそこから先は早い。肝は連皿では無く歯抜けの単皿複合でありハードには反復練習が求められる。前半難の為、ハードで挑戦するのが練習に繋がる。練習曲は灼熱1,2灰、ノーティ穴、リトスマ、赤鮭穴、蛇棒穴あたりか。ラストの抜けやすさだけで☆11になっているような曲。 -- 名無しさん (2021-12-25 10:29:38) - 2P北斗。昔は後半の皿複合が全く見えずに闇雲に皿回してワチャワチャだったのでまるっきり歯が立たなかったが、11や12で横の認識力を付けつつrageや天下一品等でお皿をしっかりと見て枚数分回すことを心がけたらあっさりノマゲついた。当たり前と言えば当たり前なのかもしれないが、このクラスになってくるとワチャワチャで抜けるよりはしっかり地力付けてから挑む方が結果的にはクリアに近道になることを再認識出来た。 -- 名無しさん (2022-06-20 15:55:02) - 別に皿自体の難易度はそうでもない方なんだが兎に角地帯が長い。一度badハマりすると難落ちすら見える危険性もあるので、皿のリズムの予習は必須。スコアも皿のリズムをちゃんと把握してるかが鍵なので皿曲の中でも対策ちゃんとやった方が良いくらいには尖った譜面 -- 名無しさん (2022-06-20 21:18:19) - 中盤の同時押しに皿混ざってくるところが一番難しくてそこ抜けたらハードついた(1P乱) -- 名無しさん (2022-07-23 18:27:48) - 回しすぎのBADはまりに注意。灼熱2H→これ→IDC→naughty†の後いい皿曲がなくて、Level2くらいまで飛んでしまう。 -- 名無しさん (2023-01-23 08:16:41) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: