東方自警団「鬼殺し」
- 東方地域を拠点とする自警団
- 下界でいう侍+魔法使いな集団
組織構成
- 組織は、魔将を一番上としその下に侍五将その下に兵士という形になっている
| 魔将 |
上田政宗 |
火の国出身の魔侍。お菊が正室、鈴江と千登勢が側室 |
| 副魔将 |
〃政利 |
お菊の子、有能な軍師。 |
| 副魔将 |
本田湯吉 |
上田一族に使えてきた本田家の名軍師。 |
| 副魔将 |
西郷勝正 |
西郷家で一番の力持ち。一振りすれば悪人は消える |
| 侍五将 |
鈴村彦辺江 |
五の砦の防衛を任されている。鈴村家のジィ |
| 侍五将 |
前原松家 |
奈句丹城の城主。魔法剣の風の舞が得意 |
| 侍五将 |
上田政和 |
お菊の子、二の砦の防衛を任されている |
| 侍五将 |
〃政子 |
お菊の子、女性で若いのに男たちに決して負けない |
| 侍五将 |
本田湯道 |
湯吉の子、たくましく四の砦の防衛担当 |
| 治安侍 |
〃湯一 |
治安を守る魔侍。湯道の弟 |
| 治安侍 |
上田鈴和 |
鈴江の子、三の砦の防衛担当 |
| 治安侍 |
〃政木 |
千登勢の子。魔法剣はやや強い。 |
| 土地の名前 |
管理者 |
説明 |
| 一の砦 |
上田法泉 |
上田政宗とは従兄弟の関係 |
| 二の砦 |
上田政和 |
二の砦の内部はかなり複雑 |
| 三の砦 |
上田鈴和 |
鈴江の子の中で一番強いらしい |
| 四の砦 |
本田湯道 |
四の砦は武器倉庫が多く設置してある |
| 五の砦 |
鈴村彦辺江 |
五の砦の最年長で最強の武士 |
戦争と歴史
ガイト暦12年
ガイト暦19年
- 五の砦が陥落した。
- サイトの陰謀と判明。
- サイトの東方支部の幹部ジャッカルと鈴村彦辺江が戦闘。
- 彦辺江が四の砦に避難。
- 日丸城が陥落。
ガイト暦22年
- サイト・イージスの砦奇襲戦
- 永田川流、洋二、洋実、洋流、上田法元、法栄、法欧が砦を奇襲
- 作戦は成功。相手に大打撃を与えた。洋実は死亡した。
- サイト・商業街道奇襲戦
- 商業街道を永田宣夫、上田法見が奇襲。作戦は成功。
- 法見が亡くなってしまった・・・。
- 五の砦略奪戦・日丸城撃破戦
- 上田政宗らが五の砦を略奪。日丸城を魔法により爆破し破壊した。
最終更新:2009年03月06日 14:17