漢直(かんちょく)「漢字直接入力」の略称で、コンピュータでの日本語入力法の分類の一つである。名称の通り複数キーの組み合わせで漢字を直接出力する。ネットではこの言い方が広く浸透しているが、印刷業界などでは「多段シフト入力」「2ストローク(2タッチ)入力」などという言い方をされており、統一されていない。 &bold(){この配列を扱うタイパー} -[[P]] &bold(){外部リンク} [[漢直Win 1.27*>http://www.sato.kuis.kyoto-u.ac.jp/~yuse/tcode/kw/]]