実写でボクシング スパー天国 Wiki内検索 / 「タイプ別:一般的スタイル適性の考察(フリッカー案)」で検索した結果

検索 :
  • 攻略系
    ...覚書(duane) タイプ別:一般的スタイル適性の考察(フリッカー案) マウス操作及び独特な戦い方について(オノヨル) アグレッシブカウンターのすすめ(ビョーク) 新人指導のすすめ(ビョーク) ストーリーモード(オフライン)の攻略 フリーゲームwiki 先輩からのアドバイス 鳳蛋氏のストーリー攻略ページ(消滅)
  • タイプ別:一般的スタイル適性の考察(フリッカー案)
    こちらのページでは、主に入室されて間もない新人ユーザの方、及び、常連となりつつあるも、個のスタイル確立に苦心中の方が、1つの指針として参考にできればと願い、綴ります。 (実ボクユーザ間の技術進歩はめざましく、ここに書かれてあるものも、たちまち古くなっていく可能性が非常に高いため、機を見て更新を続けてゆきたいと思います。) ======================================================================================= ジャブ主体 オフェンス重視手数派(バルカン) こんな方にオススメ 安全に、かつ、火力高めで試合のリズムそのものを掌握したい方。 強打を当てるのは苦手、だけど倒して勝ちたい!という方。 守るとどうしてもそのままズルズル行ってしまう・・・という方。 ジャブ主体のボクサーはタイプ...
  • タイプ別:一般的スタイル適性の考察
    こちらのページでは、主に入室されて間もない新人ユーザの方、及び、常連となりつつあるも、個のスタイル確立に苦心中の方が、1つの指針として参考にできればと願い、綴ります。 (実ボクユーザ間の技術進歩はめざましく、ここに書かれてあるものも、たちまち古くなっていく可能性が非常に高いため、機を見て更新を続けてゆきたいと思います。) ======================================================================================= ジャブ主体 オフェンス重視手数派(バルカンファイター) こんな方にオススメ 安全に、かつ、火力高めで試合のリズムそのものを掌握したい方。 強打を当てるのは苦手、だけど倒して勝ちたい!という方。 守るとどうしてもそのままズルズル行ってしまう・・・という方。 ジャブ主体のボクサ...
  • 判定スタイルにおける戦い方(フリッカー)
    ここでは、判定を目指しながら戦うスタイルについて綴ってゆきます。 自身のスタイルといいますか、戦い方があまり科学的ではないため、 文章化しづらく稚拙な説明、抽象的過ぎる説明が多く見受けられるかと思われますが、 ご了承ください(汗) (諸事情により執筆が遅れます。なるべく早いペースで完成させたいと思います。) 判定狙いは、スパー開始前から意識すべし 勝利のための選択肢として判定を選ぶということは、より相手よりも安全な戦い方を目指すということに他なりません。そのためには、原則としてスパーを開始する前に、このことを心がけておく必要があります。 後退ジャブとBジャブを8:2ぐらいの気持ちで使い分け、主軸とする。 前進ジャブは相手の強打空振りに合わせる。 アッパーは相手のアッパー空振り以外には放たない。 リング上、半分より自陣側へポジショニングする。 1~3Rの間にジャッジBへの...
  • 実ボクかるた
    ~ 実ボクかるた ~ 実ボクに関する50音かるたです。 投稿・編集はとても簡単、尻込みせず気楽に追加してください。(左上の「編集」→「このページを編集」で誰でも投稿・編集できます。最後は「ページ保存」を忘れずに!) あいうえお順です。(頭文字) (名前)を最後に追加してください。どうしてもの場合(匿名)も可としますが、なるべくスパ天のリングネームでお願いします。 あ あっ!という間に蓄積だ!(サンドバック) アッパーは、当てるとでかいが 隙もでかい!(サンドバック) 哀れやな アッパの上の 俺のアゴ(ZIR) あといくつ 寝れば来るのか ボディ改正(ZIR) 握手する ボタンがあれば 素敵だね(サンドバック) 阿久井★自演乙選手 実際にもチャンピオンを狙っている (fight) ありをさわればありがたい(Ryu) い 今は勝てない。でもいつの日か!(雲) いつでも全力bot001選手 (...
  • 実ボクサー名鑑
    ~ 実ボクサー名鑑 ~ 自己紹介が目的なので、本人以外の編集を禁じます。 編集はとても簡単なので、尻込みせずにどうぞ~。(左上の「編集」→「このページを編集」で誰でも投稿・編集できます。最後は「ページ保存」を忘れずに!) 不快な内容は削除される可能性があります。ご了承ください。 アルファベット、あいうえお順です。 スパ天で100戦以上戦っている者のみが登録できます。 個人情報をむやみに公開しないでください。(電話番号や住所など) fight(ファイト) 別名 鉄人またはエクセラーとも呼ばれている!! 群馬県 wikiデーター管理者(いつ終わってしまうのか分かりません) 最大試合数保持者(2008年3月時点) kazu 大阪府民 ボディーへの攻撃対策を検討中 勝率25%の2流バッター並の確率 2009/10現在 勝率45%まで回復!! 新参者ですがよろしくお願いします。新人さんから恐れら...
  • 強打派日報
    強打派日報 過去の一面記事 by ZIR M・マウス、ついに前人未到の5000敗を達成! ~その魅力に迫る~ 新人tofu、総長ZIRとの一騎打ち!その結果は!? な、なんとmare!~だれもが驚いたサバイバルランキング奪取の裏に隠された特訓法~ 強打派解散か!? ~ジャブを多用する総長、ジャブ派F氏との密スパー~ にゃん太郎、後輩相手に堅実な強さをアピール!~しかし意外な場面も?~ よわよわ、ついに「つよつよ」に ~マクロ経済学から見るレベル物価の推移~ 武○ん、U○E、猛威を振るう ~ジャブ派強豪たちの去った空白に進出する謎の一派~ よわよわ、退会か!? 「彼に限って…」動揺を隠せない総長ZIR氏 M・マウス、フェイントを習得! 使い心地は快適?それとも…… tofu初のタイトルマッチ、フリッカー氏の前...
  • 用語集3
    ~ 用語集 3 ~ 実ボクにおける専門用語の説明が目的です。 編集はとても簡単なので、尻込みせずに追加をお願いします。 あいうえお順です。 アルファベット あかさた なはまやらわん ながら作業 スパ天では、実ボクをやりながら他の作業をやることをいう。試合が始まるまでの間や、奇数人のときで、自分が待っているときに他の作業をする事を特にいう。試合が始まる前にするのは、試合が始まっても気づかないことがあるので、なるべく避けること。 名前変更の禁止 スパ天では、名前を元にネットランキングを稼動させているので、同じ人物による名前の使い分けを禁じています。(ちなみにサーバーには各選手のipも保存されていますので、調べれば名前の使い分けやなりすましは一発で判明します) 雪崩れ 強豪のレベルが暴落することによって起こるレベルのデフレ状態。レベルが低い状態のボクサーによる上位ランカー倒しが...
  • タイムアタックのしおり
    掲示板からの覚え書き マウスは不利な操作機器だと会長自ら謝罪の言葉が出ました。 が、スパ天での是非はともかくとして、タイムアタックでは救世主となる可能性があります。 以前アップしてもらうつもりで書いていたタイムアタック記事・初級編から抜粋…… ______________________________________________________________________________ 目指すものは何か? タイムアタックである以上、もちろん最速です。 では最速とは何でしょう?私の記録?或いはフリッカーさん、Johnさんの? 違います。 CPUは絶対にタオルを投げません。ですから、10カウントの際流れていく時間は、我々には操作できないものです。 この操作できない時間、これを下回ることのできない最低限必要な時間を仮に絶対時間と呼ぶことにします...
  • 用語集2
    ~ 用語集 2 ~ 実ボクにおける専門用語の説明が目的です。 編集はとても簡単なので、尻込みせずに追加をお願いします。 あいうえお順です。 アルファベット あかさた なはまやらわん 挨拶 「こんばんは」「よろしくお願いします」「ありがとうございました」などの言葉。言うまでもないが最も単純にして大切なマナーである。気の知れた常連同士では「よろしくお願いします」の代わりに「kamon」「かまーん」などが使われることもある。 与得点 勝率と勝ち星の数から算出されるボクサーの強さを示す数値。スパーに負けた場合、相手の「本日の得点」に加算される。 アナウンサー 2.21から導入された音声合成により、ネット対戦のスパーを実況する男性。 どちらの選手がマイプレイヤーなのか知らずに実況しているので、決してエコヒイキしません。完全に中立の立場です。 放送席、独自の採点を行いますが、公式採点...
  • ボデラーに関する文書まとめ
    ~ ボデラーに関する文書まとめ ~ Q vs ボデラーの攻略法があれば教えてください。(植田氏) A さて! ボデラー対策! めちゃめちゃ僕も考えていますが、なかなか難しいですよね^ ^; 参考になるか否かはわかりませんが、僕が考えているボデラーさん対策を・・・ まず、僕もボデラーの効果とはどれ程相手に脅威を与えるものなのか それを少しでも知りたいと、一時期ボディーばかりを練習しておりました。 これは先月の話です。そこで皆様もご存知かとは思いますが、脅威となる ボディーのタイプを書いてみたいと思います。 ① 腕の伸びきった距離で当たるもの。 ② カウンターとなる相手が打った直後に放たれ先に喰らうもの、又は、前進のタイミングで当たるもの。 ③ 単発ではないもの。 取り敢えずこの三点に絞って対策を練ってみたいと考えました。 ①は、こ...
  • 新・ビョークのスパ天講座第3回「戦術を知る」
    前回は基本的なディフェンスやペース配分についてお話しましたが、ただ守っているだけではスパ天で勝つことはできません。パンチを打たなければ結局は勝てないわけです。そのため、相手のディフェンスを崩しながらパンチを打つ方法がいろいろと開発され、実際に使われているわけですが、そのための考え方は大きく分けて2つあります。まず1つ目は「顔面を中心に攻めるか、ボディを中心に攻めるか」、そして、2つ目は「カウンターで崩すか、自分からの攻撃で崩すか」になります。そして、この2つの考え方を使って、スパ天で使われている戦術を分類すると、3通りに分けられると思います。(「2×2で4通りじゃないの?」という人もいるかもしれませんが、ボディアタックはカウンターと自分からの攻撃の両方の考え方が必要になるので、1つにまとめてあります。)というわけで、その3つのスタイルの傾向と対策についてお話します。自分に合ったスタイルを見...
  • 簡単レベルアップ
    毎度おなじみジルの強豪攻略塾です。今回は番外編、楽しい強打派の倒し方♪ 強打派の特徴は、同じ人間でも時間によってかなり強さが異なる点です。 というのも、酒のせい。実ボク会広しといえども、泥酔して現れるほどのバンシャッカーは強打派にしかいません。 酒をたしなみつつ実ボクを楽しむ人間が会員のうち約半数・・・これは狙いどころですよ。 時間としては20~21時が適当でしょう。 見分け方は以下のとおり。 M・マウス氏 →言葉が途切れがちになる。脈絡がなくなる。強打が増える。 ZIR →フェイントが増える。ガードが減る。キーボードのホームキーを間違えて操作不能に陥る。 諸君の健闘を祈る! _________________________________________________________ 追記・フリッカーさんもほろ酔い状態で現れることがありま...
  • 新人指導のすすめ(ビョーク)
    まずはじめに 私は新人さんと戦うことが好きだ。そして、新人さんにアドバイスをし、稽古をつけ、そして、その新人さんが上手くなっていく様子を観察することが好きだ。そのせいか、見慣れない名前のプレイヤーがbotや他の常連さんと戦っているのをスパーログで確認し、喜び勇んでスパ天に入室したものの、お目当てのプレイヤーは既に退出済みで待っているのはbotだけという無慈悲な現実に天を仰ぐことも度々である。さらにヒマな時は、スパ天に入りっぱなしになり、まだ見ぬ若き(?)才能を求めて網を張ることもある。(もはやストーカーの域w) さて、そんなストーカーまがいのこともしつつ戦いを繰り広げた、新人さんの人数(半引退状態から復帰した今年の1月からの人数。その前からの人数はセーブデータ消滅のため数えられずw)を数えてみると、約55人といったところだった。(1年ごとに換算すると約130人ペース)ここまで新人さんと...
  • アグレッシブカウンターのすすめ(ビョーク)
    ここでは、手数重視・攻撃重視型のカウンタースタイル「アグレッシブカウンター」についての解説を行なっていきます。この解説が、スパ天における攻撃型ボクシング流行のきっかけになってくれれば幸いです。(また何かあったら書き足すかも?)   目次 アグレッシブカウンターとは何か アグレッシブカウンターの基本的な流れ カウンターの精度を上げるコツ 読み打ち ダメージコントロール フェイントによる釣り出し(発展) おまけその1 ドン引きカウンターのポイント おまけその2 ドン引きカウンター攻略のコツ(っぽいもの)   アグレッシブカウンターとは何か カウンターというと、「がっちりガードを固めて手数を出さず、静かに相手の強打を待つ」というスタイルを想像する方が多いと思われる。(このスタイルを、今後「ドン引きカウンター」、「引きこもりカウンター」などと呼ぶことにする。)実際、ドン引きカウンターはほぼ常時ガ...
  • 練習法(雲)
    スパ天デビューしたての頃(といってもまだ3ヶ月くらいしかたってないですが)に、早く形になったスパーをしたいと自分なりに考えてやっていたことを書き込んでみようかと思います。 ちょっとソレどうよ?そんなことして本当に意味あるの?とか思われる部分もあるでしょう。 自分も正直、効果があったかはわかりません。ですが全く意味が無かったとも思いませんので どうもコツが掴めない、という方は試しにやってみてください。 ちなみに僕はフリー版でやってますので相手は野村君のみです。 一応、意味がありますので上から順番にお願いします。 また、それぞれの練習で僕がどのような効果を狙っていたのか、考えながらやってみてください。 僕の考えを最後にまとめておきます。 強くなるため、とか固いこと言わず、チャレンジモードの一環とでも考えて楽しくいきましょう。 ではどうぞ。 ...
  • ダック・スウェーをスムーズに(雲)
    スパ天に入って、僕が驚いたこととして 「こちらの強打があまりに当たらない」 ということが挙げられます。 ときどき当たることもありますが、それで倒せるわけではなく トドメの一発はどうしても決めることができなかった印象があります。 逆に、こちらがどれだけ必死でガードを固めても 削りフックで追い詰められ、あわてて迎え撃ちにいくとドカン! といった感じの負け方が、多くありました。 特に僕の場合 最初の頃は防御方法がガードしかなく コーナーに追い詰められてからの削りフックには、ずいぶん悩まされました。 そうして考えた結果 せめて、ガード以外にも使えるんだ! とハッタリでもいいので相手に思わせるために ダック・スウェーを練習したことがあるので参考までに書き込んでおきます。 まず最初はタイムアタックモードを使います。 コーナーはどちら...
  • まえがき
    このコラムは、「実写でボクシング」(以下、実ボク)のネット対戦を始めて間もないプレーヤーが、ネット対戦を楽しみ、上達していくための戦術・テクニック・心構えなどについて解説していくものです。(全6回構成で、スパ天での勝ち越しを狙えるレベルの技術習得を目指しています。)という訳で、これから様々な戦術やテクニックについての話をしていきたいのですが、その前に僕自身のプロフィールを少しお話させてください。 僕自身は一応、実ボクがネット対戦対応になる前から実ボクをプレイしていて、タイムアタックやサバイバルでもそれなりに良い結果を出していました。そのため、ネット対戦がスタートした時は、「オフラインで結果を出したこの俺が簡単に負けるわけがない」といった感じで、自信満々でスパ天に乗り込みました。が、当時のネット対戦はオフラインとは全く別物で、ほとんど勝てませんでした。オフラインでの経験をもとに動き方を考え...
  • フックについての考察(UME)
    1.フックの処理 いわゆる中級者クラスまで猛威を振るうフックの性能。 これを的確に捌けるかどうかは勝率に直結するファクター。 ① フックのキャッチ 要はフックをガードした直後にガードを離す。感覚としてはフックが当たる瞬間にガードボタンを一瞬だけ押すような感じ。勝手にキャッチという言葉を使ってますがパーリングが近いのかな? このメリットは単純に、ガード直後に即反撃ができることである。 まずはこのタイミングを掴むことが第一。 キャッチができてくれば 各種反撃がスムーズに行えるはず。 ジャブ精算 有名かつ鉄板。 平均してお互い五分五分のダメージのやり取りなので体力優位時に使うとベスト。欲張らないときはこれ。 フェイントに釣られてもガードし直し打ち直しができる。 ストレート返し ガードアタック。キャッチ前に微妙に後退して距離を調節するとよい...
  • 開発者だからこう戦う!(サンドバック)
    ~ 開発者だからこう戦う! ~ はじめに  私は「実写でボクシング」の開発者サンドバックです。ゲーム中のボクサー画像は私の姿ですし、「ナーイス!」などのかっちょいい声も私の肉声。当たり前ですが、制作した本人なので全ての設定や仕組みを熟知しています。  にも関わらずスパ天(ネット対戦)での勝率は54%前後、トップを走るpongchang氏の73%には遠く及びません。(2007年6月現在)  手を抜いているどころか、負けたときはいい歳をしてパソコンの前でガックシ脱力しているほど真剣に戦っているのに、なぜ内部情報を知らないユーザーを前に圧倒的な実力差を示せないのか…?  単に私自身が鈍いから?  いや、それはユーザー達が持っている「勝つ」という目的に対する研究心。これが私の想像を絶しているからだと思います。  熱心なユーザーの存在はとても嬉しいことですが、…単純に悔しい! みんな...
  • FAQ
    ~ FAQ ~ 新人に向けたFAQです。 編集はとても簡単なので、尻込みせずに積極的にどうぞ~。 botがリングを作ってくれない 「/nice」コマンドをチャット欄に入力するとリングを作ったり消したりします。ちなみにこのコマンドは、相手の環境に「ナーイス!」の音声を鳴らすので、寝落ちしている相手を起こすこともできます。(他のコマンドはこちら) 「/nice」しても反応がない場合、接続が維持できていない可能性があるので再入室してください。接続が切れる主な原因は、長時間の留守番の際にスクリーンセーバー(もしくはスリープ)が起動してしまうケースです。 ちなみにスパ天ロビーでの留守番時、実ボクのウィンドウを最前列にしておくと、マウスを一定時間ごとに微動させるので、スクリーンセーバーが起動しません。留守番時は実ボクウィンドウを最前列にしてください。 チャットで発言できなくなった スパ...
  • 強打派虎の巻
    {*~~強打派虎の巻~~} このページは、かつて強打派総長だったジルが掲示板に垂れ流したつまらぬ世迷い言を封印するページです。 とはいえ、書いた当時はかなり効果があったと思います。 ただし、実ボクは常に進化しています。ユーザーの戦い方はなおのこと。 一応、今は状況が変わっているなというところには(当時)と入れておきますが、そうでなくとも現在そのまま通用するとは限りません。ご注意を。 設立の辞 ついに念願叶って昨日「強打派 友の会」を立ち上げました。 今日はM・マウスさん、mareさんという錚々たるメンバーが加盟してくださいました。 どんな趣旨の会かと申しますと、形而上学的には強打派の美しさを語り合い、卑近な例ではあの高速ジャブ野郎に対抗するにはなどと密談を交わす、そんな会です。 条件は以下の二つ。 スパー天国に於いて強打を主戦力として戦う...
  • 用語集1
    ~ 用語集 1 ~ 実ボクにおける専門用語の説明が目的です。 編集はとても簡単なので、尻込みせずに追加をお願いします。 アルファベット順です。 アルファベット あかさた なはまやらわん AquesTalk 実ボク2.21以降、音声合成による実況が追加されました。その発音に使用している仕組み。 DLLをHSPから呼び出して利用しています。呼び出しにはHSP以外のプログラム知識が必要で、私にはチンプンカンプンでした。が、鳳蛋氏の助言とサンプルプログラムによりどうにか実現できました。ありがとうございます! Aジャブ アグレッシブ・ジャブ。攻撃を目的としたジャブ。連打によって攻撃にはやる相手を押さえ込む。強打の出鼻や打ち終わりに入れば40~60のダメージを与えられる。代表的ボクサーは零氏。 HSP ウィンドウズで動作するフリーのプログラム言語。ネット上に資料や説明が山ほどあるので...
  • 新・ビョークのスパ天講座第4回「1歩先を行くディフェンス」
    前回は大まかな戦術の流れについてお話しましたが、今回は細かいディフェンスのテクニックについてお話したいと思います。といっても、物凄い回避のテクニックとかの話をするわけではなく、パンチをもらった後の立て直し(いわゆる「ダメージコントロール」)や状況に応じた警戒意識などといった、地味ですが頭に入れておけば必ず役に立つテクニックです。攻撃の時も、こういった守備意識の逆を突けばチャンスを広げられると思うので覚えておくと良いでしょう。まずは、ダメージコントロールについて説明します。   1.ダメージコントロール いくら集中して守っていてもパンチをもらう時はもらってしまいます。しかし、実ボクの場合は時間の経過とともにダメージが少しずつ回復する仕様になっているので、その仕様を上手く使えば最低限の蓄積ダメージ(もしくはノーダメージ)でピンチを切り抜けることが可能です。そのための技術が「ダメージコントロー...
  • マウス操作及び独特な戦い方について(オノヨル)
    数少ないマウス操作について 色々と  利点 ステップインの圧倒的な はやさ 片手仕様なので「フェイント」が使いやすい コーナーに左右されない操作感(キーボード派の多くは青コーナーを好む傾向?) ダッキングがスムース バックステップの扱いやすさ 見栄えが良い(カクカクしない) 距離感の調節がしやすい。 ガードから次の動きに移りやすい(「ガード→スウェー」「ガード→バックステップ」「ガード→ダッキング」等) 不利な点 すぐにガード戻し出来ない為ゆえ手数の少なさ=ジャッジCはとりにくい。その為さらに判定で不利 相手が打ったらガード。も遅れる。 相手の強打へのカウンター遅れが付き纏う。これが一番の打撃。絶好のタイミングと解っていても合わせるには遅くなってしまう。 フックの際、やや後ろに下がって打つ癖が付きやすい ボディ攻撃に対する恐怖 すぐにガード戻せない。そのリスク 相手のボディ攻...
  • aha流 ~新人さんのためのスパ天攻略~
    はじめまして、ahaです。 実ボクの仕様が変更された中、たくさんの新人さんがスパ天の門をくぐり、 そしてたくさんの猛者に挑み続ける日々の中で、その楽しさに気づき何度も挑戦し勝利の喜びを掴み取る方がいる一方で だめだ、ぜんぜん勝てない。つまらない。 とbotとしか対戦しなくなったり、壁にぶち当たってそのまま姿を消すという方もいらっしゃいます。 新人さんの最初の壁である「スパ天の常連さんに勝つ」 これはとても難しいことであり、 私たちスパ天の常連も、初めはこの試練を乗り越えてきました。 誰もが通る、避けては通れない道です。 私事ではありますが、自分もデビュー当時は全く勝てず、勝率が50%を超えるのはとても時間がかかりました。 たぶん相手を選んでスパーをしていたこともカコにあったような気がします。 今でも苦手な相手はたくさんいますし、必ず勝...
  • ディフェンス・ワーク
    ディフェンシブスタイルの基本距離 ガード及びダッキングなどを完全に機能させるための基本距離は、前進ジャブがギリギリ当たるかどうかの距離です。この距離を堅持することに慣れてから、徐々に近距離へポジションをシフトしていくと、「倒せるアウトボクサー」へと進化してゆきます。 ガードからの反応速度向上 遅延が原因と考えられますが、ガードキーを離してから、一瞬だけ判定が残ったままの状態が存在します。相手が強打を放つタイミングがワンパターン化していた場合は、この特性を活かし、ガード判定解除後、即ストレートを打つことにより、カウンターが成立します。 アクティブなディフェンスワーク ダッキングを多用する際は、出会い頭のアッパーに注意しながら、『ダッキング→スウェー』『ダック、ダック、スウェー』の順で行うことを基本とします。これにより、リズムに乗ればアンタッチャブルディフェンスとなり、相手の攻撃のワンパタ...
  • vs.会長 攻略
    Lv1(青グラブ) 近距離でダッキングしていると必ずアッパーを繰り出してくるので、引いてかわしてカウンター Lv2(青グラブ) こちらもLv1と同様に近距離でダッキングしているとアッパーをしてくるので、引いてかわしてアッパー Lv3(青グラブ) ある一定距離からボディジャブを出すとほぼ確実にフックかアッパーをしてくるので、引いてかわしてストレート Lv4(白グラブ) 開始してすぐにクリンチでゲージを中にする。 前ダッシュで真ん中より相手側で密着していると顔面やボディに早いジャブを繰り出してくるので、ボディを撃ってくるタイミングを見つけてアッパーで攻撃する。 相手が仰け反ったらそのまま前進アッパーで追撃する。 動画 Lv1~Lv3 Lv4 (執筆エフフォーリア) このページは実写でボクシングのオフラインモードv...
  • 新・ビョークのスパ天講座第2回「スタートラインに立つ」
    前回アナウンスした通り、今回は、初心者の人がやってしまいがちなミス、そして、最初に覚えなければいけない動き方についての話をしていきたいと思います。まずは、初心者の人がやってしまいがちな動きについて紹介します。   初心者あるあるその1「強打を振り回す」 新人さんとやっていると、これは本当に多いです。特に、いきなりアッパーとBフックを振り回してくるパターンはお約束の域に入っていると思います。(笑)確かに、フックやアッパーは当たれば大ダメージが期待出来ます。(Bフックはタイミング良く当てたり、コーナーに追い詰めて当てたりしないと大ダメージにはなりません。)が、アッパーやBフックは、自分から打っても当てづらいパンチですし、体力の消耗もハンパじゃありません。また、空振りしたり相手にガードされた場合は、ほぼ間違いなくカウンターを食らうことになります。(これを読んでいる方でも、アッパーやBフックにカ...
  • 新・ビョークのスパ天講座 おまけその1「グラブ別戦術について」
    まえがきでサラッと書きましたが、実ボクの完全版ではグラブの色を変えることでスタイルを変えることが出来ます。(フリー版は不可)本編ではフリー版の新人さんが多いことを考慮して、赤で戦うことを前提に書きましたが、中には完全版に切り替えていろいろ試してみたい、という方もいると思います。そういった方のために、各グラブの特徴とよくある戦術のパターンについて解説していきたいと思います。まずは、グラブの特徴からお話していきます。   1.グラブの特徴 赤グラブについて これは皆さんおなじみかと思いますが一応確認しておきます。赤グラブはオフラインと同じ仕様のグラブで、全ての基本となるものです。特徴としては、ジャブを防御動作でキャンセルできる(以下ジャブキャン)、フェイントが使えるなどといったものがあり、非常に攻防のバランスに優れています。様々な場面で応用が利き、戦術も多彩です。どのグラブを使ったら良いか分...
  • 新・ビョークのスパ天講座第5回「ビョーク式・攻撃の極意」
    さて、この講義も5回目に入りました。前回はダメージコントロールやダウンからの回復、そしてよくある危ない場面へのケアの仕方についてお話しましたが、今回はカウンターの狙い所、そして強打の打ち所について徹底解説していきます。ブンブン丸を卒業した新人さんはたいてい、防御がある程度出来るようになったものの攻撃がうまく行かず、そうこうしているうちに相手の強打を少しずつもらってズルズル押し込まれる…、といった負け方をすることが多いように思います。今回の講義は分量がかなり多いので、1回読んだだけではよくわからないと思いますが、何度も読み返し、実戦でいろいろ試していく中で感覚をつかみ、攻撃のレベルアップにつなげていただけると幸いです。まずは、カウンターについて解説していきます。   1.カウンターの極意 第2回でも簡単に書きましたが、カウンターは相手のパンチの打ち終わりに強打を合わせる攻撃です。高い精度で...
  • 新・ビョークのスパ天講座 おまけその2「環境に応じた動き」
    スパーの中では、相手の動きに合わせてどう動けばいいかというのを考えることももちろん重要ですが、その時のラウンドやラウンド中の残り時間、ポイント差、現時点の遅延等を考えて動く、いわば環境に応じた動きも重要になってきます。本編ではそういった部分の解説をあまり詳しくやっていないので、今回はその辺の補足としてお読みいただければ幸いです。(今回メインで扱うのは、ラウンドごとの動き方とダウン処理、そして、遅延に応じた動き方の3つです。)   1.ラウンドごとの動き方 まずは、6Rのスパーを例にとり、序盤・中盤・終盤にラウンドを分け、それぞれのラウンドでの基本的な動き方について解説していきます。 序盤(1R・2R) まずここでは、先手を取って相手にプレッシャーを掛ける事が重要です。もう少し具体的に言うと、先制打を決めて、相手より先に蓄積ダメージを与える事が非常に大事になってきます。(ポイントで優勢に...
  • 新・ビョークのスパ天講座最終回「スパ天について本気出して考えてみた」
    いよいよこの講座も最終回です。ここまで駄文乱文にお付き合いいただき、本当にありがとうございます。前回は攻撃のポイントについて余すことなくお話しましたが、今回は勝つために必要な心構えについてお話したいと思います。あと1回、お付き合いいただければ幸いです。 まず、心構えについて考えるきっかけとしては、スパ天で時折開かれる大会がありました。そこで普段は大きく勝ち越している相手にまさかの敗北を喫することが多かったため、「技術以外に勝敗を決めるものがあるのではないか…。」と考えるようになりました。そして今では、その「勝敗を決めるもの」の1つとして、「心構え」の問題が挙げられると考えています。ゲームとはいえ、人間同士が戦うわけですからハートの部分は意外と大事になってきます。技術で劣っていても、ハートの面で上回って食らいつき、最後に逆転する、といった展開もスパ天では十分起こり得ます。では、そういった展...
  • 上級テクニック
    ~ 上級テクニック ~ 様々な"上級テクニック"を先人がここに書き込む事で、中堅の成長をサポートできます。編集はとても簡単なので、尻込みせずに積極的にどうぞ~。 アウトボクシング時におけるジャブの活用法 後ろに若干下がりながら同時にジャブを放つことにより、殆どの強打をシャットダウンすることができます。カウンターを取った後は、出来る限りクリンチを試み、コーナーに追い詰められないように工夫しましょう。 サブマリン・ジャブ ダッキングは非常に優れた攻撃回避手段です。アッパー、ボディ攻撃を除く殆どの攻撃に対し、発動後ほぼすぐに上段当たり判定が消えます。その際に、ジャブおよび強打を避け様にダッキングをキャンセルしてジャブを放つことにより、カウンターが成立します。この際、前進しながらダッキングすることを忘れずに。 ↑なお逆にジャブで飛び込んですぐにダッキングで避けるという動作...
  • 英語版作業場03
    ★実ボク英語版プロジェクト作業場★ ボクシングは日本だけでなく世界中で人気のあるスポーツです。 国内のユーザー拡大にも限界を感じつつあるので、英語圏のユーザーにも楽しんでいただきたいと考えました。 だが、開発者のサンドバックは英語の才能がなく、グーグル翻訳頼み(使用しているページ)。 古いユーザーのまっつんが、翻訳精度の悪さに気が付いて、協力してくれた事で、 いつ止まるかしれない作業でしたが、背中を押してもらえたような気がしました。。 (エンディングに協力者のお名前を掲載させていただきます) 01 / 02 / 03 / 99 参加方法 右上の「このウィキに参加」から登録すると、近日中にwikiの編集権限が与えられます。 (実ボクユーザーなら多くの場合、許可する予定です) 編集に関するお願い 日本語原文に忠実でなくてかまいません。枠から文字列が食み出な...
  • 英語版作業場
    ★実ボク英語版プロジェクト作業場★ ボクシングは日本だけでなく世界中で人気のあるスポーツです。 国内のユーザー拡大にも限界を感じつつあるので、英語圏のユーザーにも楽しんでいただきたいと考えました。 だが、開発者のサンドバックは英語の才能がなく、自動翻訳頼み(グーグル翻訳→その後評判のいいDeepl翻訳に乗り換え)。 古いユーザーのまっつんが、翻訳精度の悪さに気が付き指摘してくれた事で、いつ止まるかしれない作業の背中を押してもらえたような気がしました。 その後、(その時点での)ストーリーモード全文の英語化を終了させるも、その翻訳精度は低く、自信を持って「英語化完了!」と宣言できず時間が過ぎました。 duane氏が英語版をプレイ、ストーリーをエンディングまで完走、翻訳未完了部分のスクショを10枚送ってくれました。 画像を見ながらだと作業時間が劇的に短縮されるのでこの流れはとても能...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 白夜極光攻略wiki - AppMedia(アップメディア) 【カウンターサイド】リセマラ当たりランキング - カウサイ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【グランサガ】リセマラ当たりランキ...
  • スパ天トレーニングレシピ
    こちらのページでは、スパー天国における新人ボクサー、特にフリー版ユーザーに特化したトレーニング方法を記させて頂きます。 ・なぜフリー版ユーザー特化か? 実ボクは完全版とフリー版に分かれていますが、その違いはスパ天でタイトルマッチに挑戦できる権利の有無だけに限りません。  昨今ではやや目立たない印象(むしろ本流はこちらなのですが)のストーリーモードやチャレンジモードにおいて、対戦できるCPUボクサーの数も違います。 この中で、完全版では「高原君」というキャラクターが一番人間くさい動きをするボクサーで、彼を相手にサバイバルモードで対戦を重ねることで感覚が掴みやすくなります。 では、「野村君」しか存在しないフリー版ではどうやって覚えていくか?この点について、 旧来のページでは「試合中の立ち回り」など中級者以上が意識し出す「戦術面」の情報が多く盛り込まれているものの、...
  • ボディーケア覚書(duane)
    ~赤グラブvs赤グラブでのボディー対策~ ボディーの攻防には実ボクのエッセンスが凝縮しているので、ボディーを学べば実ボクへの理解がより深まるのではないか? そう考え、当初はボデラーの端くれとしてボディー攻略を書こうと思いました。 しかし、過去に(今現在も?)うんざりするほど(特にB氏やH氏やZ氏に)ボディー攻撃を受けた身として、新人からベテランまで 必ず必要になるであろうボディーのケアをまとめてみました。宜しければ読んで下さい。 顔面ゲージは100超ダメージでも防御さえしっかりしていれば、比較的安全に回復できるが、ボディーは別もの。 深いダメージからの回復が難しいボディーは、より早めのケアが重要となる。 ボディーの特徴として、ダメージの価値がボディーゲージに応じて極端に変わることがあげられる。 (顔面は蓄積・ダウンの2箇所で価値がぐんと上がるぐらい。)...
  • 英語版作業場02
    ★実ボク英語版プロジェクト作業場★ ボクシングは日本だけでなく世界中で人気のあるスポーツです。 国内のユーザー拡大にも限界を感じつつあるので、英語圏のユーザーにも楽しんでいただきたいと考えました。 だが、開発者のサンドバックは英語の才能がなく、グーグル翻訳頼み(使用しているページ)。 古いユーザーのまっつんが、翻訳精度の悪さに気が付いて、協力してくれた事で、 いつ止まるかしれない作業でしたが、背中を押してもらえたような気がしました。。 (エンディングに協力者のお名前を掲載させていただきます) 01 / 02 / 03 / 99 参加方法 右上の「このウィキに参加」から登録すると、近日中にwikiの編集権限が与えられます。 (実ボクユーザーなら多くの場合、許可する予定です) 編集に関するお願い 日本語原文に忠実でなくてかまいません。枠から文字列が食み出な...
  • 先輩からのアドバイス
    このページの編集権限 スパ天で100勝以上している実ボクユーザーである 新人さんのストーリーモード基本技術習得までをサポートしたいという気持ちがある 以上よろしくお願いします。 あらためてストーリーモードやってみました。あくまで基本技術習得までということで私なりの攻略?を・・ 1 ジャブ これを一戦で習得するのは難しかったと思います。ガードが使えないので、後出しでジャブを入れるのが難しいためです。ただ、野村君をロープぎわに追い込んで「打たれたらすぐ返す!」をくりかえすことでダウンも奪えると思います。何回かやってみるとタイミング掴めると思います。 2ガード この時点ではガードですべての攻撃が防げるので、ガードで前進しながらジャブを打ち、野村君をコーナーに追いこみます。あとはジャブの要領で後出し気味にジャブをうてればダウンも奪えるはずです。ジャブ連射は体力も消費す...
  • 英語版作業場04
    ~伝言欄~ コタ 文字の食み出しもなくなかなかいい感じのスタート! 良かった~ ジワジワと作業を進めていきますね。 よろしくおねがいします(_ _。) 僕もガンバリます! サンドバック 試験、ガンバレ! フレーフレーコタ! 俺も勉強してるぞ! ↓適用済 __________________________________________________________________________________________________________ 文字の食み出しもなくなかなかいい感じのスタート! PACK→plusフォルダに忍者.txt(中身は空でもOK)があると セーブデータ3が忍者編となります。(マイストの3は消滅となりました) 次回版よりコタさんは上のキーデータを作成してく...
  • 実ボクのリプレイファイル書き換え不可・戦績&実績不整合問題
    投稿者:duane 投稿日:2021年 1月21日 実ボクのリプレイファイル書き換え不可・戦績&実績不整合問題が解決したので、 ご存じかもしれませんが報告いたします。 実ボクをProgramFiles(x86)などシステムファイル上にインストールした場合、 WindowsのUAC仮想化が働き VirualStore(C \Users\ ユーザー名 \AppData\Local\VirtualStore\Program Files(x86)) にファイルが書き込まれるのが原因でした。 解決策としては以下の二つでしょうか。私は実ボクが32bitなので一応後者にしました。 システムファイル以外にインストールする システムファイルにインストールした場合は、管理者として実行(実ボク.exeの互換性タブで常時化出来る)する ただ、対処療法で作ったあちこちの実...
  • 距離感の掴み方
    スパ天での対戦以外に距離感を掴むためにはどのような方法があるか? ずばり、トレーニングモードを用います。 本体を起動後、カーソルを右、下、と動かしチャレンジモードを選択して下さい。 スペースを押すと、ボタンが変化しますので、そこでトレーニングモードを選択して下さい。 選択すると、ストーリーモードで各種のパンチを練習する際と同じ構成の画面に移ります。 そこで、少しずつ距離を調節して(斜め下にキーを入れながら移動するとゆっくり進めます)、ギリギリで、その場ジャブ(前進や後退をしないジャブ)が当たる距離を探して下さい。 そこがスパーをする際の、基本的な距離です。サンドバッグは当然動いてくれませんが、サンドバッグが前後しているとイメージして、そのイメージに合わせてピッタリこの距離を保つために移動してみましょう。できるだけ不規則に動いている相手をイメージした...
  • 永久保存版リプレイデータ
    このページに長期保存したいリプレイデータを自由にアップロードしてください。 アップロードすることで自身のブログや掲示板からリンクでつなぐ事ができます。 ログインしなくても投稿できます。 左上「編集」→「ファイルのアップロード」、zip圧縮した状態でアップロードしてください。 アップロードしたデータはこのページの最下段に表示され、自由にダウンロードできます。 データはブログなどから直リンクを張って活用することができます。リンクするためのアドレスは、データ名の上で右クリックする等で知ることができます。
  • ぽせいどん流 ジャブの心構え
    ぽせいどん流 ジャブの心構えおよび多種多様な使い方 心構え 1. ジャブの後には必ず一瞬でもガードを上げる。(ガードキャンセル)ジャブ→ガードの繰り返し。 2. カウンターが出来るならジャブでカウンター出来ないことは無い。 3. 距離を覚えておく。ジャブ、ストレートの間合いとフックが届かない間合いだけでも覚えておくと戦いやすい。 4. 負けたとしても、次戦は少しだけやり方を変えてみる。  初級編 1. 何をしていいか分からないうちは、とにかくガード→ジャブ→ガードをやってみる。 2. ジャブの長さを調節する。 ジャブを押す長さとガードのタイミングで変えられます。 例え ジャブを最大まで出してから(ジャブ長押し)ガード→長距離戦、ストレートなどの対処法に ジャブをタップする感じで押してすぐにガード→近距離戦、フックなどに 3. 相手の強...
  • カウンター(無頼男)
    カウンターを主武器とする一人として参考までに・・・!思いつくままに書いたので読みにくい!わかりにくい!ところ多々あると思いますが、少し意識するだけで試合の流れが変わってくると思いますので、よかったら読んでみてください。 ストレートカウンター ここでは自分の唯一の武器、ストレートカウンターについて書きたいと思います。簡潔に書こうとして、何だか偉そうに書いてしまっている部分も多々あると思いますが、新人の方に参考にして頂ければ、幸いです。他の方の攻略と重複する部分もあると思いますが、ご容赦ください。 フックはガード越しでも一定のダメージを与えられる。これに対処できないと相手に好き放題蓄積を奪われてしまう。その対処としてあげられるストレートカウンターについて書きたいと思う。 相手がフックを打ちたいタイミングを知る 予測したフックが来るのと、突然のフックがくるのではカウ...
  • 強打派(ZIR)
    強打派 強打派虎の巻 簡単レベルアップ タイムアタックのしおり 時には相手を選ぼう 最近のボディ派・傾向と対策
  • スパーの基本
    ~ スパーの基本 ~ 日夜、猛者達がボクシングの技を磨き続ける夢の仮想世界 "スパー天国"。様々な "スパーの基本" を先人がここに書き込む事で、新人の成長をサポートできます。編集はとても簡単なので、尻込みせずに積極的にどうぞ~。 公式攻略ページも参考にどうぞ。 スパーの前に… 仮想世界とはいえ、対戦相手は生身の人間です。通常の対人関係、それ以上でもそれ以下でもありません。無礼な態度のないように、日常と同様に気をつけてください。(多くの方を不快な気分にさせた場合、入室禁止となります) ネット対戦デビューからしばらくは勝てない時期が続くと思います。負けても相手に無礼な態度を取らないように! 遅延値はデフォルトの5のままを推奨します。新人さんはなるべくいじらずに… 開始ゴングと同時に前進する 方向キー連続押しでダッシュ移動できます。 自分の背後に空間を...
  • 最近のボディ派・傾向と対策
    強打派本陣掲示板から一部修正して転載します。 実は…… 私にもボディ派に対抗する策が乏しいのが事実です。 かつて私も強打に限界を感じ、ボディ攻撃の練習をしたことがあります。 結局それでスランプに陥り止めてしまったのですが、しかし得るところもありました。 この際でもありますので、苦悩たっぷりに記述します。必ずや役立つと思いますので、暗記するほど読み込んでください。 なお、ここで私が述べるボディ派とはボディ「も」狙って攻めてくる相手を含みます。 ただし、ボディで判定を稼ごうとか視線を下げさせることで顔面を狙うといったボクサーはボディ派とは呼びません。 具体的には、UME・武のん・pongchang・Stonecold・muk各氏が挙げられます。 1 ボディ攻撃はタイミングが命である。1R目は様子を見て、2Rから強打の間をついてくる。1Rで勝負をつけるか、...
  • @wiki全体から「タイプ別:一般的スタイル適性の考察(フリッカー案)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索