数学 等

「数学 等」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

数学 等 - (2010/11/15 (月) 23:48:52) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|1|一組の直角三角形を組み合わせて作られる角度は何通りあるでしょう?(引き算でできる角度を除く)|6通り| |2|フィボナッチ数列に初めて登場する3桁の数である、第12項は何でしょう?|144| |3|3人でじゃんけんしてあいこになる確率はいくつでしょう?|3分の1| |4|考えられる最も遅いボジョレー・ヌーボーの解禁日は11月何日でしょう?|11月21日| |5|2008年の1月1日は火曜日ですが、2009年の1月1日は何曜日でしょう?|木曜日| |6|掛け算九九に4回登場する答えとは8、12、18、24と何でしょう?|6| |7|8チームのトーナメント戦で行われる試合数は7ですが総当たり戦で行われる試合数はいくつでしょう?|28| |8|円グラフで40%を示す扇形の中心角は何度でしょう?|144度| |9|1㎡は10000平方cmですが、1立方メートルは何立法センチメートルでしょう?|100万| |10|3角形の五心とは外心、内心、重心、垂心と何でしょう?|傍心| |11|英語で5角形をペンタゴンといいますが、6角形を何というでしょう?|ヘキサゴン| |12|正多面体のうち、面の数が唯一4の倍数でないものは何でしょう?|立方体【正六面体】| |13|立方体を1平面で切るとき、考えられる多角形のうち最も辺の数が多いものは何?|6角形| |14|円に内接させるとπ>3を証明できる、コンパスで円を書いた後、円周を半径で区切って描くことのできる正多角形は何でしょう?|正六角形 ||15|どこを1平面でもその切り口が円になる唯一の図形は何でしょう?|球 ||16|| ||17|| ||18|平行な線はどこまでいっても平行である、3角形の内角の和は180度であるなどの内容である、長く唯一の幾何学であった幾何学をギリシャの哲学者の名前から何幾何学というでしょう?|ユークリッド幾何学 ||19|| ||20|| ||21|| ||22|大きさと方向を持つベクトルに対して、方向を持たない量のことを何というでしょう?|スカラー ||23|高校数学において、2つのベクトルがそれぞれ0ベクトルでないとき、内積が0のときベクトルのなす角は何度でしょう?|90度 ||24|| ||25|| ||26|| ||27|| ||28|| ||29|英語で微分をディファレンシャルといいますが、積分を何というでしょう?|インテグラル【インテグレーション】 ||30|| ||31|2桁の素数のうち最も小さいのは11ですが、最も大きいのはいくつでしょう?|97 ||32|1/6や5/6を真分数というのに対し、7/6のような分数を何というでしょう?|仮分数 ||33||無理数 ||34||合成数 ||35||友愛数 ||36|496、28、6のようにその数字の約数の和がその数と等しくなる数を何というでしょう?|完全数 ||37||メルセンヌ素数 ||38|πやeなどのように無理数の中でも係数が整数の代数方程式の解にならない数を何という?|超越数 ||39||ゴールド・バッハ予想 ||40|3以上の自然数nに対し、xのn乗+yのn乗=zのn乗は整数解を持たないとする定理を提唱したフランスの数学者の名をとって何というでしょう?|フェルマーの定理 ||41|| ||42|数列が極限値Lをもつ場合を「Lに収束する」というのに対し、収束しない数列を「どうする」という?|発散する ||43|一次関数y=ax+bにおいて、aを傾きと呼びますが、bを何と呼ぶでしょう?|切片 ||44|| ||45|平方根で「ひとよひとよにひとみごろ」と覚えるのは√2ですが、「ふじさんろくにおーむなく」と覚えるのは√いくつでしょう?|√5 ||46||格子点 ||47||自然対数 ||48||常用対数 ||49|三角関数でsinは正弦、cosは余弦ですが、tanは何でしょう?|正接 ||50|| ||51|球体の半径を一辺の長さとする正方形と等しい球面上で切り取る円錐形の頂点がなす角の立体角を1と定義する、記号srで表されるSI組立単位の一つは何?|ステラジアン ||52|| ||53|| ||54|自分の点数から平均点をひいて10をかけたものを標準偏差で割って50を足したもので、たいていの人は受験のときにお世話になったものは何でしょう?|偏差値 ||55|擺線(はいせん)ともいう、平面内で1直線上を円がすべることなく転がるときに円の1定点が描く軌跡をなんと呼ぶでしょう?|サイクロイド ||56||アステロイド ||57||カテナリー ||58||クロソイド ||59||インボリュート ||60|「平面上の2定点からの距離の差が一定である点の軌跡」と定義される曲線は何でしょう?|双曲線 ||61|| ||62|| ||63|| ||64|| ||65|| ||66|| ||67|| ||68|| ||69|| ||70|| ||71|| ||72|| ||73|| ||74|ギリシャアルファベットのうち、数学で数列の和を計算するときに用いられるのは何でしょう?|Σ【シグマ】 ||75|数学の一般的な公式において面積を表すのに使われるのはSですが、堆積を表すのに使われるのは何でしょう?|V ||76|ローマ数字で100を表すアルファベットはCですが、1000を表すアルファベットは何でしょう?|M ||77|| ||78|| ||79|| ||80|| ||81|| ||82|| ||83|| ||84|| ||85|| ||86||ワイルズ ||87||ガウス ||88|ひげを生やし長髪にバンダナを巻いている格好で有名な、元駿台予備校の講師をしていた数学者は誰でしょう?|秋山仁 ||89|いかなる地図も隣接する領域が異なるように塗るには多くとも何色あれば十分でしょう?|4色 ||90|数字を使ったパズルの一つで、0から9までの数字をそれぞれ別の記号や文字に置き換えた計算式を解読するものは何でしょう?|覆面算 ||91||数独 ||92||魔方陣 ||93|| ||94|| ||95|| ||96|| ||97|| ||98|| ||99|| ||100|電卓ではAC(オールクリア)にあたる、1からやり直すという意味のそろばん用語は何でしょう?|ご破算|
|1|一組の三角定規を組み合わせて作られる角度は何通りあるでしょう?(引き算でできる角度を除く)|6通り(75,105,120,135,150,180)| |2|1、1、2、3、5・・・と続く、前2項の和で作られる数列を何と言うでしょう?|フィボナッチ数列| |3|3人でじゃんけんしてあいこになる確率はいくつでしょう?|3分の1| |4|考えられる最も遅いボジョレー・ヌーボーの解禁日は11月何日でしょう?|11月21日| |5|2008年の1月1日は火曜日ですが、2009年の1月1日は何曜日でしょう?|木曜日| |6|掛け算九九に4回登場する答えとは8、12、18、24と何でしょう?|6| |7|8チームのトーナメント戦で行われる試合数は7ですが総当たり戦で行われる試合数はいくつでしょう?|28| |8|円グラフで40%を示す扇形の中心角は何度でしょう?|144度| |9|1m&sup(){2}は1万m&sup(){2}ですが、1m&sup(){3}は何m&sup(){3}でしょう?|100万| |10|3角形の五心とは外心、内心、重心、垂心と何でしょう?|傍心| |11|英語で五角形をペンタゴンといいますが、六角形を何というでしょう?|ヘキサゴン| |12|正多面体のうち、面の数が唯一4の倍数でないものは何でしょう?|立方体【正六面体】| |13|立方体を1平面で切るとき考えられる多角形のうち、最も辺の数が多いものは何でしょう?|六角形| |14|円に内接させるとπ>3を証明できる、コンパスで円を書いた後、円周を半径で区切って描くことのできる正多角形は何でしょう?|正六角形| |15|どこを切ってもその切り口が円になる唯一の図形は何でしょう?|球| |16|「関数f(x)において、微小値hを足して代入したf(x+h)からf(x)を引いた値をhで割り、hを0に近づけること」が原義である、この言葉を聞いただけで何かと敬遠されがちな数学の単元の一つは何でしょう?|微分| |17|掛け算九九に1回しか登場しない答えは1、25,49、81と何でしょう?|64| |18|平行な線はどこまでいっても平行である、3角形の内角の和は180度であるなどの内容である、長く唯一の幾何学であった幾何学をギリシャの哲学者の名前から何というでしょう?|ユークリッド幾何学| |19||| |20||| |21|数列において、一番最初の項を初項と言いますが、一番最後の項を何と言うでしょう?|末項| |22|大きさと方向を持つベクトルに対して、方向を持たない量のことを何というでしょう?|スカラー| |23|高校数学において、零ベクトルでない2つのベクトルの内積が0のとき、これらのベクトルのなす角は何度でしょう?|90度| |24|ある2直線が直交する時、それらの直線の傾きの積は幾つでしょう?|-1| |25|等式において、項を隣の辺に符号を変えて移すことを何というでしょう?|移項| |26||ヘロンの公式| |27||判別式| |28||| |29|英語で微分をディファレンシャルといいますが、積分を何というでしょう?|インテグラル【インテグレーション】| |30|不定積分を行った際用いる任意の定数を何というでしょう?|積分定数| |31|2桁の素数のうち最も小さいのは11ですが、最も大きいのはいくつでしょう?|97| |32|1/6や5/6を真分数というのに対し、7/6のような分数を何というでしょう?|仮分数| |33||無理数| |34||合成数| |35||友愛数| |36|496、28、6のようにその数字の約数の和がその数と等しくなる数を何というでしょう?|完全数| |37||メルセンヌ素数| |38|πやeなどのように無理数の中でも係数が整数の代数方程式の解にならない数を何という?|超越数| |39||ゴールド・バッハ予想| |40|3以上の自然数nに対し、x&sup(){n}+y&sup(){n}=z&sup(){n}は整数解を持たないとする定理を提唱したフランスの数学者の名をとって何というでしょう?|フェルマーの定理| |41||ポアンカレ予想| |42|数列が極限値Lをもつ場合を「Lに収束する」というのに対し、収束しない数列を「どうする」という?|発散する| |43|一次関数y=ax+bにおいて、aを傾きと呼びますが、bを何と呼ぶでしょう?|切片| |44||| |45|平方根で「ひとよひとよにひとみごろ」と覚えるのは√2ですが、「ふじさんろくおうむなく」と覚えるのは√いくつでしょう?|√5| |46||格子点| |47|その値は2.71828…と続く、アルファベットeで表される数を何と言うでしょう? |ネイピア数【オイラー数、自然対数の底】| |48|科学ではこちらが使われる、底が10の対数を一般的に何というでしょう?|常用対数| |49|三角関数でsinは正弦、cosは余弦ですが、tanは何でしょう?|正接| |50||| |51|球体の半径を一辺の長さとする正方形と等しい球面上で切り取る円錐形の頂点がなす角の立体角を1と定義する、記号srで表されるSI組立単位の一つは何でしょう?|ステラジアン| |52||| |53||| |54|自分の点数から平均点をひいて10をかけたものを標準偏差で割って50を足したもので、たいていの人は受験のときにお世話になったものは何でしょう?|偏差値| |55|擺線(はいせん)ともいう、平面内で1直線上を円がすべることなく転がるときに円の1定点が描く軌跡をなんと呼ぶでしょう?|サイクロイド| |56||アステロイド| |57||カテナリー| |58||クロソイド| |59||インボリュート| |60|「平面上の2定点からの距離の差が一定である点の軌跡」と定義される曲線は何でしょう?|双曲線| |61|関数&nowiki(){log|x|}のxにおける導関数は幾つでしょう?|1/x| |62||漸近線| |63||| |64||| |65||| |66||| |67||| |68||| |69||| |70||| |71||| |72||| |73||| |74|ギリシャ文字のうち、数学で数列の和を計算するときに用いられる文字は何でしょう?|Σ【シグマ】| |75|数学の一般的な公式において面積を表すのに使われるのはSですが、体積を表すのに使われるのは何でしょう?|V| |76|ローマ数字で100を表すアルファベットはCですが、1000を表すアルファベットは何でしょう?|M| |77||| |78||フィールズ賞| |79|調和積分論などの功績により、1954年に日本人として初めてフィールズ賞を受賞したのは誰でしょう?|小平邦彦| |80|夫人は環境庁長官を務めたこともある和歌子。多様体特異点の解消問題の研究により1970年のフィールズ賞を受賞した日本人は誰でしょう?|広中【】平祐| |81|「三次元代数多様体の極小モデルの存在証明」により1990年のフィールズ賞を受賞した日本人は誰でしょう?|森重文| |82||| |83||| |84||吉田光由| |85||関孝和| |86||ワイルズ| |87||ガウス| |88|ひげを生やし長髪にバンダナを巻いている格好で有名な、元駿台予備校の講師をしていた数学者は誰でしょう?|秋山仁(あきやまじん)| |89|いかなる地図も隣接する領域が異なるように塗るには多くとも何色あれば十分でしょう?|4色| |90|数字を使ったパズルの一つで、0から9までの数字をそれぞれ別の記号や文字に置き換えた計算式を解読するものは何でしょう?|覆面算| |91||数独| |92|n×nのマスに1~n&sup(){2}の自然数を縦・横・斜めそれぞれ和が等しくなるように並べた表を何というでしょう?|魔方陣| |93||| |94||| |95||| |96||| |97||| |98||| |99||| |100|電卓ではAC(オールクリア)にあたる、1からやり直すという意味のそろばん用語は何でしょう?|ご破算|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。