Sony版英語基準国での共通改変

「Sony版英語基準国での共通改変」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Sony版英語基準国での共通改変」(2023/05/20 (土) 17:21:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

このページでは、Sony版英語を基準に翻訳された吹き替えに共通して起こっている事象についてまとめています。 Sony版英語を基に翻訳されており、かつ多くの検証に登場している吹き替えは、スペイン・ポルトガル・ロシア・ギリシャ・トルコ・インドネシア・タガログ(ABS-CBN版)・ブラジル(63~75幕以外&footnote(1~8幕のみ固有名詞や一部台詞を日本語準拠に修正している。))・リトアニアと9種類存在します。&footnote(コロンビアやフランスでも、Sony版英語を基準にした翻訳が見られるのですが、特定の回やシーンのみなのでここでは省かせていただきます。) 元の脚本からかけ離れた翻訳が度々為されているのがSony版英語の特徴ではありますが、そうではなくSony版英語の時点では行われていなかった改変が、上記の基準国で共通して発生してしまっているという現象が複数確認されているのです。 主に固有名詞が共通して改変されているのですが、それが台本のせいなのか、基準となる別の何かがあるのかなどハッキリとした事は分かっていません。 *&b(){AOCの名字} AOCの名字である四乃森(シノモリ)がシガモリに改変されているという事象。 各国の改変は以下の通り。 ※便宜上、ロシア語やギリシャ語もローマ字表記にしています。以降の項目も同様です。 ※未発掘、カットされているなどの理由で確認不可能の場合は×を入れています。これも以降同様です。 |言語 |8幕 |33幕 |34幕 |46幕 |49幕  |50幕 |51幕 |61幕 |備考 | |Sony版英 |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori  |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori | | |スペイン |&color(blue){Himo} |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori} |※ |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori}  |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori} |46幕では名字を読んでいない。 | |ポルトガル |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori  |Shinomori |※ |61幕ではAoshiと呼んでいる。 | |ブラジル |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |&color(red){Shigamori}  |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori} | | |タガログ |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori |×  |Shinomori |Shinomori |※ |61幕ではAoshiと呼んでいる。 | |インドネシア |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori |&color(red){Shigamori}  |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori}  |× | | |トルコ |× |× |× |Shinomori  |Shinomori  |Shinomori  |Shinomori |Shinomori | | |ギリシャ |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori  |Shinomori |× | | |ロシア |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori  |Shinomori |Shinomori | | |リトアニア |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |※  |※  |※  |※ |&color(red){Shigamori} |46、49、50~51幕は名字を読んでいない。 | このように京都編から共通して、スペイン、ブラジル、インドネシア、リトアニアの4ヶ国でのみシノモリがシガモリに変更されていることがわかります。 8幕でHimoになっているのはSony英語から変更されています。 *&b(){御庭番衆の名前} 江戸城御庭番衆メンバーの名前が、本来のSony版英語とは別の物に変更されているという事象。 各国の改変は以下の通り。※般若に関してはどの吹き替えにおいても改変が行われていないので省きます。 &b(){癋見(ベシミ)} |言語 |8幕 |9幕 |10幕 |11幕 |35幕 |50幕 |51幕 |52幕 |備考 | |Sony版英 |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |Beshimi |Beshimi | | |スペイン |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |&color(red){Ashimi}  |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |ポルトガル |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |Beshimi |Beshimi | | |ブラジル |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |タガログ |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |Beshimi |Beshimi |× | | |インドネシア |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |トルコ |× |× |Beshimi |Beshimi |× |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |ギリシャ |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |ロシア |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |Beshimi |Beshimi | | |リトアニア|Beshimis |Beshimis |Beshimis |Beshimis |Beshimis |Beshimis  |Beshimis |Beshimis |Beshimi&color(red){s}になっているのは&br()リトアニア語特有の語尾の変化であり、&br()名称改変ではない。 | このように京都編から共通して、スペイン、ブラジル、インドネシア、トルコ、ギリシャの5ヶ国でのみベシミがアシミに変更されていることがわかります。 &b(){火男(Sony版英語名:ホッコ ただし8幕では別名としてHiotoko(Hyotoko?)という名前も登場)} |言語 |8幕 |9幕 |10幕 |11幕 |35幕 |50幕 |51幕 |52幕 |備考 | |Sony版英 |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |スペイン |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |ポルトガル |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko | | |ブラジル |&color(red){Hitoko} |&color(red){Hikoto} |&color(red){Hikoto} |&color(red){Hikoto} |&color(red){Hitoko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |これらの改変は8幕までの固有名詞の修正の名残である可能性もある。 | |タガログ |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |インドネシア |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(red){Hitoko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |トルコ |× |× |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |× |&color(blue){Hokko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |ギリシャ |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |ロシア |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |リトアニア|&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(red){Hitoko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | このように35幕付近で共通して、ブラジル、インドネシア、リトアニアの3ヶ国でのみホッコがヒトコに変更されていることがわかります。 &b(){式尉(シキジョウ)} |言語 |9幕 |10幕 |11幕 |35幕 |50幕 |51幕 |52幕 |備考| |Sony版英 |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |スペイン |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |ポルトガル |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |ブラジル |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |&color(red){Shakijo} |&color(red){Shakijo} |&color(red){Shajiko} | | |タガログ |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |インドネシア |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |トルコ |× |Shikijo |Shikijo |× |&color(red){Shakijo}  |&color(red){Shakijo} |&color(red){Shakijo} | | |ギリシャ |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |&color(red){Sakiho※} |&color(red){Sakiho※} |&color(red){Sakiho※} |ギリシャ語版ではshの音をsで、&br()jの音をhに近い音で置き換えることがあり、&br()本質的にはShakijoになっていると言える | |ロシア |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |リトアニア|Shikijas |Shikijas |Shikijas |Shikijas |Shikijas  |Shikijas |Shikijas |Shikij&color(red){as}になっているのは&br()リトアニア語特有の語尾の変化であり、&br()名称改変ではない。 | このように50幕付近で共通して、ブラジル、ギリシャ、トルコの3ヶ国でのみ名称が変更されていることがわかります。 なおスペインやリトアニアでは、スペルはローマ字準拠・発音はそれぞれの言語準拠となっています(例えばスペイン語ではShikijoをシキホと読み、リトアニア語ではShikijas(Šikijas)をシキヤスと読んでいる)。 *&b(){牙突の名称} 牙突(Sony版英語名:ガタツ)の名称が、本来のSony版英語とは別の物に変更されているという事象。 各国の改変は以下の通り。 |言語 |30幕 |33幕 |40幕 |49幕 |58幕 |備考 | |Sony版英 |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu | | |スペイン |Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |&color(red){Getatsu} | | |ポルトガル |Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |Gatatsu | | |ブラジル |Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |※ |58幕は別の台詞になっている。 | |タガログ |Gatatsu |Gatatsu |※ |Gatatsu |&color(red){Getatsu} |40幕は別の台詞になっている。 | |インドネシア |Gatatsu |Gatatsu |※ |&color(red){Takatsu} |&color(red){Gatatus} |40幕は別の台詞になっている。  | |トルコ |× |× |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |× | | |ギリシャ |Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |&color(red){Katatsu} | | |ロシア |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu | | |リトアニア|Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gogotsu} |&color(red){Takatsu} |&color(red){Gataksu} | | このようにタガログ、ロシアを除く全ての吹き替えに置いて、 40幕はガタツ→ゴトツ、49幕はガタツ→タカツに変更されていることがわかります。 しかしどういう訳か58幕に関しては、国によって読みが安定しません。 *&b(){60幕における天翔龍閃の名称} 天翔龍閃(Sony版英語名:アマカケル)の名称が、本来のSony版英語とは別の物に変更されているという事象。 各国の改変は以下の通り。 |言語 |60幕 |備考 | |Sony版英 |Amakakeru | | |スペイン |Amakakeru | | |ポルトガル |&color(red){Amakakaru} | | |ブラジル |※ |60幕全編通して別の台詞になっている。 | |タガログ |&color(red){Amakakaru} | | |インドネシア |&color(red){Amakakaru} | | |トルコ |&color(red){Amakakaru} |方治のみAmakakuruと発音している。 | |ギリシャ |&color(red){Amakakeburu} | | |ロシア |&color(red){Amakakaru} | | |リトアニア|&color(red){Amakakaru} | | このようにスペインを除く全ての吹き替えに置いて、アマカケルが主にアマカカルに変更されていることがわかります。 Sony版英語の時点で、リュウノヒラメキがどこへ行ってしまったのかは不明。 *&b(){59幕における回天剣舞六連の発言者} 検証シリーズでもお馴染みである59幕の回天剣舞六連。 Sony版英語でも勿論『回天剣舞六連!』はAOCの台詞なのですが、タガログとトルコの2ヶ国でのみ方治の台詞になっているのです。 |言語 |発言者 |台詞 |備考 | |タガログ |方治 |※ |音質などの問題で未解読。恐らく技名を言っている? | |トルコ |方治 |Kenbu Rokuken teknik. | | AOCが正面を向く前から台詞が発されている事から、CCOに対して忠告する意味合いで発した言葉ともとれます。 しかし地理的にも交わりがないであろうトルコとフィリピンで同じ事象が起きているのは何とも不思議です。
このページでは、Sony版英語を基準に翻訳された吹き替えに共通して起こっている事象についてまとめています。 Sony版英語を基に翻訳されており、かつ多くの検証に登場している吹き替えは、スペイン・ポルトガル・ロシア・ギリシャ・トルコ・インドネシア・タガログ(ABS-CBN版)・ブラジル(63~75幕以外&footnote(1~8幕のみ固有名詞や一部台詞を日本語準拠に修正している。))・リトアニアと9種類存在します。&footnote(コロンビアやフランスでも、Sony版英語を基準にした翻訳が見られるのですが、特定の回やシーンのみなのでここでは省かせていただきます。) 元の脚本からかけ離れた翻訳が度々為されているのがSony版英語の特徴ではありますが、そうではなくSony版英語の時点では行われていなかった改変が、上記の基準国で共通して発生してしまっているという現象が複数確認されているのです。 主に固有名詞が共通して改変されているのですが、それが台本のせいなのか、基準となる別の何かがあるのかなどハッキリとした事は分かっていません。 *&b(){AOCの名字} AOCの名字である四乃森(シノモリ)がシガモリに改変されているという事象。 各国の改変は以下の通り。 ※便宜上、ロシア語やギリシャ語もローマ字表記にしています。以降の項目も同様です。 ※未発掘、カットされているなどの理由で確認不可能の場合は×を入れています。これも以降同様です。 |言語 |8幕 |33幕 |34幕 |46幕 |49幕  |50幕 |51幕 |61幕 |備考 | |Sony版英 |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori  |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori | | |スペイン |&color(blue){Himo} |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori} |※ |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori}  |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori} |46幕では名字を読んでいない。 | |ポルトガル |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori  |Shinomori |※ |61幕ではAoshiと呼んでいる。 | |ブラジル |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |&color(red){Shigamori}  |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori} | | |タガログ |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori |×  |Shinomori |Shinomori |※ |61幕ではAoshiと呼んでいる。 | |インドネシア |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori |&color(red){Shigamori}  |&color(red){Shigamori} |&color(red){Shigamori}  |× | | |トルコ |× |× |× |Shinomori  |Shinomori  |Shinomori  |Shinomori |Shinomori | | |ギリシャ |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori  |Shinomori |× | | |ロシア |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori |Shinomori  |Shinomori |Shinomori | | |リトアニア |&color(blue){Himo} |Shinomori |Shinomori |※  |※  |※  |※ |&color(red){Shigamori} |46、49、50~51幕は名字を読んでいない。 | このように京都編から共通して、スペイン、ブラジル、インドネシア、リトアニアの4ヶ国でのみシノモリがシガモリに変更されていることがわかります。 8幕でHimoになっているのはSony英語から変更されています。 *&b(){御庭番衆の名前} 江戸城御庭番衆メンバーの名前が、本来のSony版英語とは別の物に変更されているという事象。 各国の改変は以下の通り。※般若に関してはどの吹き替えにおいても改変が行われていないので省きます。 &b(){癋見(ベシミ)} |言語 |8幕 |9幕 |10幕 |11幕 |35幕 |50幕 |51幕 |52幕 |備考 | |Sony版英 |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |Beshimi |Beshimi | | |スペイン |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |&color(red){Ashimi}  |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |ポルトガル |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |Beshimi |Beshimi | | |ブラジル |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |タガログ |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |Beshimi |Beshimi |× | | |インドネシア |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |トルコ |× |× |Beshimi |Beshimi |× |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |ギリシャ |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} |&color(red){Ashimi} | | |ロシア |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi |Beshimi  |Beshimi |Beshimi | | |リトアニア|Beshimis |Beshimis |Beshimis |Beshimis |Beshimis |Beshimis  |Beshimis |Beshimis |Beshimi&color(red){s}になっているのは&br()リトアニア語特有の語尾の変化であり、&br()名称改変ではない。 | このように京都編から共通して、スペイン、ブラジル、インドネシア、トルコ、ギリシャの5ヶ国でのみベシミがアシミに変更されていることがわかります。 &b(){火男(Sony版英語名:ホッコ ただし8幕では別名としてHiotoko(Hyotoko?)という名前も登場)} |言語 |8幕 |9幕 |10幕 |11幕 |35幕 |50幕 |51幕 |52幕 |備考 | |Sony版英 |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |スペイン |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |ポルトガル |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko |Hyottoko | | |ブラジル |&color(red){Hitoko} |&color(red){Hikoto} |&color(red){Hikoto} |&color(red){Hikoto} |&color(red){Hitoko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |これらの改変は8幕までの固有名詞の修正の名残である可能性もある。 | |タガログ |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |インドネシア |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(red){Hitoko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |トルコ |× |× |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |× |&color(blue){Hokko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |ギリシャ |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |ロシア |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | |リトアニア|&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(red){Hitoko}  |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} |&color(blue){Hokko} | | このように35幕付近で共通して、ブラジル、インドネシア、リトアニアの3ヶ国でのみホッコがヒトコに変更されていることがわかります。 &b(){式尉(シキジョウ)} |言語 |9幕 |10幕 |11幕 |35幕 |50幕 |51幕 |52幕 |備考| |Sony版英 |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |スペイン |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |ポルトガル |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |ブラジル |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |&color(red){Shakijo} |&color(red){Shakijo} |&color(red){Shajiko} | | |タガログ |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |インドネシア |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |トルコ |× |Shikijo |Shikijo |× |&color(red){Shakijo}  |&color(red){Shakijo} |&color(red){Shakijo} | | |ギリシャ |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |&color(red){Sakiho※} |&color(red){Sakiho※} |&color(red){Sakiho※} |ギリシャ語版ではshの音をsで、&br()jの音をhに近い音で置き換えることがあり、&br()本質的にはShakijoになっていると言える | |ロシア |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo |Shikijo  |Shikijo |Shikijo | | |リトアニア|Shikijas |Shikijas |Shikijas |Shikijas |Shikijas  |Shikijas |Shikijas |Shikij&color(red){as}になっているのは&br()リトアニア語特有の語尾の変化であり、&br()名称改変ではない。 | このように50幕付近で共通して、ブラジル、ギリシャ、トルコの3ヶ国でのみ名称が変更されていることがわかります。 なおスペインやリトアニアでは、スペルはローマ字準拠・発音はそれぞれの言語準拠となっています(例えばスペイン語ではShikijoをシキホと読み、リトアニア語ではShikijas(Šikijas)をシキヤスと読んでいる)。 *&b(){牙突の名称} 牙突(Sony版英語名:ガタツ)の名称が、本来のSony版英語とは別の物に変更されているという事象。 各国の改変は以下の通り。 |言語 |30幕 |33幕 |40幕 |49幕 |58幕 |備考 | |Sony版英 |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu | | |スペイン |Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |&color(red){Getatsu} | | |ポルトガル |Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |Gatatsu | | |ブラジル |Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |※ |58幕は別の台詞になっている。 | |タガログ |Gatatsu |Gatatsu |※ |Gatatsu |&color(red){Getatsu} |40幕は別の台詞になっている。 | |インドネシア |Gatatsu |Gatatsu |※ |&color(red){Takatsu} |&color(red){Gatatus} |40幕は別の台詞になっている。  | |トルコ |× |× |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |× | | |ギリシャ |Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gototsu} |&color(red){Takatsu} |&color(red){Katatsu} | | |ロシア |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu |Gatatsu | | |リトアニア|Gatatsu |Gatatsu |&color(red){Gogotsu} |&color(red){Takatsu} |&color(red){Gataksu} | | このようにタガログ、ロシアを除く全ての吹き替えに置いて、 40幕はガタツ→ゴトツ、49幕はガタツ→タカツに変更されていることがわかります。 しかしどういう訳か58幕に関しては、国によって読みが安定しません。 *&b(){60幕における天翔龍閃の名称} 天翔龍閃(Sony版英語名:アマカケル)の名称が、本来のSony版英語とは別の物に変更されているという事象。 各国の改変は以下の通り。 |言語 |60幕 |備考 | |Sony版英 |Amakakeru | | |スペイン |Amakakeru | | |ポルトガル |&color(red){Amakakaru} | | |ブラジル |※ |60幕全編通して別の台詞になっている。 | |タガログ |&color(red){Amakakaru} | | |インドネシア |&color(red){Amakakaru} | | |トルコ |&color(red){Amakakaru} |方治のみAmakakuruと発音している。 | |ギリシャ |&color(red){Amakakeburu} | | |ロシア |&color(red){Amakakaru} | | |リトアニア|&color(red){Amakakaru} | | このようにスペインを除く全ての吹き替えに置いて、アマカケルが主にアマカカルに変更されていることがわかります。 Sony版英語の時点で、リュウノヒラメキがどこへ行ってしまったのかは不明。 *&b(){59幕における回天剣舞六連の発言者} 検証シリーズでもお馴染みである59幕の回天剣舞六連。 Sony版英語でも勿論『回天剣舞六連!』はAOCの台詞なのですが、タガログとトルコの2ヶ国でのみ方治の台詞になっているのです。 |言語 |発言者 |台詞 |備考 | |タガログ |方治 |※ |音質などの問題で未解読。恐らく技名を言っている? | |トルコ |方治 |Kenbu Rekuken tekniği. | | AOCが正面を向く前から台詞が発されている事から、CCOに対して忠告する意味合いで発した言葉ともとれます。 しかし地理的にも交わりがないであろうトルコとフィリピンで同じ事象が起きているのは何とも不思議です。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。