ミラクルマター

ミラクルマター()/Miracle Mat》

アイコン ゲスト
性別 不明
種族 闇族
能力 不明
『星のカービィ64』に登場した敵キャラ。ゼロツーの部下。
正二十面体の白い体の各面に1つずつ赤い目を持つ。7種類の姿に形を変える
ゲームでは、その時にカービィが吸い込んだものによる攻撃(コピー、吐き出す)をその姿のときのみ受け付け、それ以外ではバリアで守っている(つまり、多面体の姿以外の現在の姿が放つ攻撃を吸い込んだものを吐き出すか、現在の姿と同じコピーで無いとダメージを与えられない)。
ドラマでは普通にダメージを受ける体質になっている。
なお、人の言葉は話せられない。
カオス界が新時代に突入したというのを聞き、ゼロツーと共にカオス界へ訪れる。
混沌世界を闇に染め上げる計画にメタビィがその妨げとなっている為、メタビィの排除をゼロツーから指令されている。
メタビィと激闘を繰り広げるも、剣で目を突き刺され、白い閃光を発しながら消滅した。

形態一覧

  • バーニング形態
自身の左右・上下に炎を放つ。放った後は小さな炎が出現する。

  • ストーン形態
小さな石を2つ落としたあと、残りの小さな石2つと一緒に自らも落ちてきて転がる。

  • アイス形態
自ら大きな氷と化し、周囲に小さな氷を出現させる。しゃがんでいると全ての攻撃を回避できる。

  • ニードル形態
自身から8方向に巨大なトゲを出す。出した後に小さなトゲが残る。

  • ボム形態
泡を4つ放つ。泡は一定時間経つと分裂し、8つとなる。更に一定時間経つと8つの泡の内4つの泡が吸い込める紫色の玉に変化し、残り4つは消滅する。

  • スパーク形態
反射レーザーを3発放つ。反射するたびに小さくなって行き、最後は吸い込める小さな電気の弾となる。

  • カッター形態
先端にノコギリ状の刃がついた緑色のカッターに変化し、2回体当たりをした後、地面を切るように体当たりをしてくる。尻尾を吸い込むことができる。


BGCOLOR(silver):関連ページ


関連画像


コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月26日 18:25