「4/29、相模湖ボートバスフィッシング!」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

4/29、相模湖ボートバスフィッシング! - (2017/05/01 (月) 12:55:55) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

4/29、相模湖ボートバスフィッシング! Angler 萩原 磯貝 Writer 萩原 皆様こんにちは。今回は4/29に行われた相模湖ボート釣行の模様をお伝えします。 4月半ばから相模湖や河口湖で良型のバスがよく釣れているという情報を磯貝くんから聞き、計画を立てていました。 当初は河口湖に行く予定だったのですが、交通手段などを考慮し、直前に相模湖釣行に変更となりました。 普段の相模湖釣行の際は日相園さんでレンタルをしているのですが、今回はちょうどゴールデンウィークと被ってしまい、どこのボート屋も空きがありませんでした... よって、先着順でボートを借りることが出来る天狗岩ボートさんに行くことにしました。 到着時刻は4時過ぎ、既にボート屋の周囲には車が集まっています。しかし桟橋付近には数人しかおらず、どうやら間に合ったようです。 常連さんらしき人にシステムを聞いた所、とりあえず空いている船にタックルを積み込んでおいて、受付が始まる時間まで待っていれば良いとのこと。 さっそくルアーやリュック、タックルを積み込みます。 今回は磯貝くんと合わせて11本のタックルを積み込んだので、かなり船内は混雑していましたが、天狗岩さんの免許不要艇は横幅が広かったため、日相園の物よりは釣りがしやすかったです。 そして今回からの新兵器、バス用魚探のHE-57Cを設置します。乾電池駆動ができ、軽量で持ち運びがしやすく、中古で安かったことから購入に踏み切りました。これが結果に繋がることに... さっそく出船して魚探の確認をしながら船を進めます。水温、水深、底質、ベイトとなる小魚の有無、付いている水深が分かるので、見えるものだけに頼らない釣りが出来るようになります。 朝マズメはトップウォーターやシャッドで釣り進めていきましたが、特に反応はありません。 日相園前で1匹釣れているのを見ましたが、おそらく浅瀬に見えているバスのネスト(産卵床)を狙ったものだと思います。 ハードルアーでの釣りには反応がないので、秋山川最上流に向かいつつ、沈めてじっくり誘うためのワームを結びます。秋山川入り口付近では大型のバスを磯貝くんが見かけ、しばらくしてもう一度見たら僕にも35cmくらいのが見えました。これで少しだけ希望が出てきました... 今回のために買ってきて、楽しみにしていたノリーズのフリップギルの5gフロリダリグでしたが、フォールの動きとフラッシングは素晴らしかったです。ブルーギルの付いている地形、低水温、良質なカバーを狙いつづければ、夏ならばいい魚が出るかもしれません。 こうしてめぼしいポイントを狙いつつ秋山川を遡って行ったのですが、見えるのは鯉とニゴイのみ。魚探にベイトフィッシュの影も映ることはありませんでした。 #image(https://gyazo.com/459c26c5221ffe9e059a79f53e47470c) こうなったらワンドを狙いに行こうと考えて、まず揚沢ワンドから入ります。 ここで例年通りの見え小バス、ブルーギルの大群を発見。しかしまだ時期が早く水温が低いため、小型の魚たちの活性は低いようです。狙い続けるも、なかなか食ってくれません... 奥の方に行くと、またネストを守るバスと、それを狙うアングラーの姿がありました。 一通り攻めてみましたが、ネストに限らず見えている魚を狙うと時間が無くなるという磯貝くんからの助言を受け、揚沢ワンドを後にしました。 そして向かい側にある吉野ワンドに入ります。魚探を見つつ船を進めていくと、ベイトフィッシュらしい影が映ります。どうやらハードボトムとブレイクもある模様。 ここでじっくり狙ってみようと考え、船を止めてダウンショットリグをリグり、ベイトフィッシュの泳いでいる層に合わせてリーダーをセットし、ルアーもマッチザベイトを意識したチョイスで釣り始めます。水深は5m。 するとすぐに結果は出ました。ロッドをしっかりと曲げてくれて、何度も突っ込みをするナイスファイト。手前では何度もエラ洗いをされて、バレるかヒヤヒヤしていましたが、なんとかキャッチ! 水深からしてネストに関わっていない事は確実、そしてエサをたくさん食べている太った綺麗なバスです。お腹が赤く、産卵をしたと思われるヒレの痛み具合だったので、おそらくメスだと思います。 サイズは40cmジャスト! それまでバイトすら無かったので、感動的な魚でした。 この調子で、パターンにはめて釣ってやろう!と思って釣り続けたのですが、アタリはその後一回(掛からず)のみで終わってしまい... あちこちボートで周り、本湖入り口あたりまで行ってみましたが、完全に警戒仕切っている50UPが1匹居るのを見たのみでした。 先程釣れたポイントに新しく魚が入ってきているかと思って、また釣りをしてみましたが、反応は無し...また来た際には、魚探で見つけたポイントを中心に回ってみようと思います。 以上でタイムアップとなり、ボート屋に帰着となりました。 磯貝くんはボウズでしたが、また今度狙いに行こうと話しています。 自分としては、初登板となるタックル、魚探を活かしてキャッチできた40UPに大満足の釣行となりました。
4/29、相模湖ボートバスフィッシング! Angler 萩原 磯貝 Writer 萩原 皆様こんにちは。今回は4/29に行われた相模湖ボート釣行の模様をお伝えします。 4月半ばから相模湖や河口湖で良型のバスがよく釣れているという情報を磯貝くんから聞き、計画を立てていました。 当初は河口湖に行く予定だったのですが、交通手段などを考慮し、直前に相模湖釣行に変更となりました。 普段の相模湖釣行の際は日相園さんでレンタルをしているのですが、今回はちょうどゴールデンウィークと被ってしまい、どこのボート屋も空きがありませんでした... よって、先着順でボートを借りることが出来る天狗岩ボートさんに行くことにしました。 到着時刻は4時過ぎ、既にボート屋の周囲には車が集まっています。しかし桟橋付近には数人しかおらず、どうやら間に合ったようです。 #ref(https://gyazo.com/f2f8db9d2bbea638518ebe2ffd227815.jpg) 常連さんらしき人にシステムを聞いた所、とりあえず空いている船にタックルを積み込んでおいて、受付が始まる時間まで待っていれば良いとのこと。 #ref(https://gyazo.com/8e93cef37270f5d764be31fe2551500e.jpg) さっそくルアーやリュック、タックルを積み込みます。 今回は磯貝くんと合わせて11本のタックルを積み込んだので、かなり船内は混雑していましたが、天狗岩さんの免許不要艇は横幅が広かったため、日相園の物よりは釣りがしやすかったです。 そして今回からの新兵器、バス用魚探のHE-57Cを設置します。 #ref(https://gyazo.com/7580aeda0960ac4213fabda4bf9cc236.jpg) 乾電池駆動ができ、軽量で持ち運びがしやすく、中古で安かったことから購入に踏み切りました。これが結果に繋がることに... さっそく出船して魚探の確認をしながら船を進めます。水温、水深、底質、ベイトとなる小魚の有無、付いている水深が分かるので、見えるものだけに頼らない釣りが出来るようになります。 朝マズメはトップウォーターやシャッドで釣り進めていきましたが、特に反応はありません。 日相園前で1匹釣れているのを見ましたが、おそらく浅瀬に見えているバスのネスト(産卵床)を狙ったものだと思います。 ハードルアーでの釣りには反応がないので、秋山川最上流に向かいつつ、沈めてじっくり誘うためのワームを結びます。 #ref(https://gyazo.com/6b61fe6ef53bf92def8295ff07e799d8.jpg) 秋山川入り口付近では大型のバスを磯貝くんが見かけ、しばらくしてもう一度見たら僕にも35cmくらいのが見えました。これで少しだけ希望が出てきました... 今回のために買ってきて、楽しみにしていたノリーズのフリップギルの5gフロリダリグでしたが、フォールの動きとフラッシングは素晴らしかったです。ブルーギルの付いている地形、低水温、良質なカバーを狙いつづければ、夏ならばいい魚が出るかもしれません。 こうしてめぼしいポイントを狙いつつ秋山川を遡って行ったのですが、見えるのは鯉とニゴイのみ。魚探にベイトフィッシュの影も映ることはありませんでした。 #ref(https://gyazo.com/a714ed0c22144b7e1639453227345672.jpg) こうなったらワンドを狙いに行こうと考えて、まず揚沢ワンドから入ります。 ここで例年通りの見え小バス、ブルーギルの大群を発見。しかしまだ時期が早く水温が低いため、小型の魚たちの活性は低いようです。狙い続けるも、なかなか食ってくれません... 奥の方に行くと、またネストを守るバスと、それを狙うアングラーの姿がありました。 一通り攻めてみましたが、ネストに限らず見えている魚を狙うと時間が無くなるという磯貝くんからの助言を受け、揚沢ワンドを後にしました。 そして向かい側にある吉野ワンドに入ります。魚探を見つつ船を進めていくと、ベイトフィッシュらしい影が映ります。どうやらハードボトムとブレイクもある模様。 ここでじっくり狙ってみようと考え、船を止めてダウンショットリグをリグり、ベイトフィッシュの泳いでいる層に合わせてリーダーをセットし、ルアーもマッチザベイトを意識したチョイスで釣り始めます。水深は5m。 するとすぐに結果は出ました。ロッドをしっかりと曲げてくれて、何度も突っ込みをするナイスファイト。手前では何度もエラ洗いをされて、バレるかヒヤヒヤしていましたが、なんとかキャッチ! #ref(https://gyazo.com/21c284932a6391b0414fc566babef185.jpg) 水深からしてネストに関わっていない事は確実、そしてエサをたくさん食べている太った綺麗なバスです。お腹が赤く、産卵をしたと思われるヒレの痛み具合だったので、おそらくメスだと思います。 #ref(https://gyazo.com/9e43682f22d15a59519a12e9cce30b67.jpg) サイズは40cmジャスト! #ref(https://gyazo.com/2a4c53407f5b7c57e6b9cddbb700171d.jpg) それまでバイトすら無かったので、感動的な魚でした。 この調子で、パターンにはめて釣ってやろう!と思って釣り続けたのですが、アタリはその後一回(掛からず)のみで終わってしまい... あちこちボートで周り、本湖入り口あたりまで行ってみましたが、完全に警戒仕切っている50UPが1匹居るのを見たのみでした。 先程釣れたポイントに新しく魚が入ってきているかと思って、また釣りをしてみましたが、反応は無し...また来た際には、魚探で見つけたポイントを中心に回ってみようと思います。 #ref(https://gyazo.com/53bc366dde7a22e6d57650958dacda34.jpg) 以上でタイムアップとなり、ボート屋に帰着となりました。 #ref(https://gyazo.com/33112e9beeb1160f47bcea4a77946da6.jpg) 磯貝くんはボウズでしたが、また今度狙いに行こうと話しています。 自分としては、初登板となるタックル、魚探を活かしてキャッチできた40UPに大満足の釣行となりました。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: