鯖構築

「鯖構築」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
鯖構築」を以下のとおり復元します。
&sizex(6){自鯖構築方法まとめ}

OS:2000かXPならいけるんじゃね?(テストはXP Pro とXP MCE2005で確認)
メモリ:つめるだけw(テストは2Gマシンと4Gマシンで確認)
CPU:デュアルコア以上推奨(テストはAtom330とPhenom X4で確認)

1.鯖入手・解凍・ファイルの移動
科洛斯 私服 あたりで鯖は落ちてる。
まれにファイルが足りんから注意。
http://www.7pv.net/down/4406.html このへんとかw
鯖ファイルを解凍したら、色々フォルダが出来るので、以下のような構成に移動。
c:\gameserver	※CertifyServiceの下にあるやつ。これはこの場所じゃないと動かない。
c:\cronous_sv\CertifyService
c:\cronous_sv\gamewerver
c:\cronous_sv\operation-server
c:\cronous_sv\fileserver
c:\cronous_sv\OperationTool
c:\db		※新規作成

あとのフォルダは構築後は不要。

2.MSDE2000 SP4のインストール
まずここからMSDE2000SP4を落とす。
http://download.microsoft.com/download/7/c/2/7c2fe9f3-d2f6-4a61-a15c-1965e33936e6/SQL2000.MSDE-KB884525-SP4-x86-JPN.EXE

実行すると、\SQL2KSP4ってフォルダに解凍される。
ここではc:\SQL2KSP4に解凍されたとする。

次にコマンドプロンプトから以下を実行。

c:\SQL2KSP4\MSDE\setup SAPWD=password SECURITYMODE=SQL

ここでいうpasswordは各自適当に。
あまりに短いのや数字だけの羅列は弾かれる可能性があるから注意。

インストが終わったら、一度再起動すると、サービスとしてMSDE2000が起動する。
次にコマンドプロンプトから以下を入力。
osql -U sa

パスワードが聞かれるから、上で入れたパスワードを入れる。
うまくSQLサーバーにログインできれば成功。信頼関係がなんたらでたら、自分で調べてくれw
3.DB・ユーザー作成
ログインできたら、解凍したファイルのCRONOUS.sqlの中身をコピペ。
Cドライブにdbってフォルダを作り忘れると、失敗するから注意。

うまくc:\dbの下にファイルが出来たら、[[ユーザー作成SQLサンプル]]を参考にSQL文を貼り付ける。
そのまま貼り付けると、ユーザー名111 パスワード222になるぞ。

正常に処理が終わったら、exitコマンドで終了させればひと段落だ。

4.ODBC作成
DBに慣れてないと、一番はまりそうなところだから、操作だけ記述する。
スタート→設定→コントロールパネル→管理ツール→データソース(ODBC)
起動後、「システムDNS」を選択。
追加を押し、リストの一番最後から、SQL Serverを選択して完了を押す。
名前に
cronous
をいれて、サーバーはリストから自分のPCかLocalを選択。
ラジオボタンは「ネットワークへのログインIDで~」を選択し次へ。
「既定のデータ~」のチェックを入れて、「cronous」を選択。
そのまま進んで完了を押す。
一応「データソースのテスト」を押して確認を取るべき。

5.鯖ファイルの書き換え
書き換えるファイルは以下の奴だ。
c:\gameserver\ServerList.ini
c:\cronous_sv\gamewerver\Address.ini
c:\cronous_sv\operation-server\DataList.ini
c:\cronous_sv\fileserver\DataList.ini
c:\cronous_sv\OperationTool\Option.ini

基本はIP:で始まるところだけでOK。operation-serverのDataList.iniの後半はそのままでも問題ない。

書き換える内容は、各IPアドレスを自分のローカルアドレスに書き換えればOK。
自分のIPが分からない奴は、コマンドプロンプトから
ipconfig
って実行しろ。

6.レジストリ登録
c:\cronous_sv\CertifyService\reg.bat
これを起動すれば、勝手に登録される。
ただ、普段は起動されないから、自鯖で遊ぶときだけサービスから起動したほうがいい。スタート→設定→コントロールパネル→管理ツール→サービス
これで出てくるリストに
CertifyService
があるから、選んでサービスの開始をクリックすればOK。

7.蔵の書き換え
蔵は1鯖(神鯖)のを使用。英語パッチ済みがいい。
神鯖接続用に、自鯖接続用と分けたほうがいいだろう。
自鯖用の蔵が準備できたら、どっかの蔵にあるikcst.dllとServerlist.iniを、自鯖用の蔵に上書きしてくれ。
ttp://substem.servegame.org/up/Cronous/Cronous_Client(chs).zip
この中のikcst.dllが一応使える。
上書きが終わったら、Serverlist.iniの中身のIPを自鯖に書き換えろ。

8.立ち上げ
ここまでくれば、あとは立ち上げるだけだ。
起動順は
1.スタート→設定→コントロールパネル→管理ツール→サービス→CertifyService
2.c:\cronous_sv\fileserver\FileServer.exe
3.c:\cronous_sv\operation-server\OperationCertify.exe
4.c:\cronous_sv\gamewerver\CronosMSCH51101.exe	※よく起動に失敗する。

最後にCronosMSCH51101.exeのメニューからListenを選べば、完了だ。
あとは蔵からcronousupdate.exeを起動しろ。
3で作ったユーザーPASSでログインできない場合は、どっか間違ってる。
FileServerに赤い四角がでていたら、OperationCertifyと通信が失敗しているぞ。
逆にユーザー・PASSから先に進まない場合は、ODBCかDBの構築に失敗している。

うまく成功したら、wikiにでも成功報告を入れてくれるとありがたい。
失敗しても同上だ。

では、諸君検討を祈る!
・
・
・
あんたたちのために書き込んだんじゃないんだからね!
勘違いしないでよね!


OperationTool.exe を使うにはログインが必要
OperationCertify.exe からFile→ViewOperator→Insert で新規のアカウントを作成し
Oper(ry でログイン文字化けしまくってるけどアイテムの追加とか出来る

誰か日本語化パッチ作ってくれ
鯖、蔵の仕様変更方法わかる人もよろしく

-----------------------------
&sizex(6){ユーザーSQLサンプル}
INSERT INTO DB_Battle_Event ( 
ID, 
passwd, 
bill, 
Name, 
Resident, 
Mobile, 
Zip, 
Address, 
Email, 
Member, 
Host_Addr, 
Today, 
Chg_server_id, 
EndDate) 
VALUES ( 
111, 
222, 
1, 
1, 
1, 
1, 
1, 
1, 
1, 
1, 
1, 
CAST('2008-09-25 12:35:29' AS smalldatetime), 
0, 
CAST('2018-09-25 12:35:29' AS smalldatetime)) 
go


-----------------------------
- sippu氏の文をそのまま移植させていただきました。  -- Nico  (2008-10-11 11:15:57)
- 鯖いじりたくて、情報共有したい人は、1鯖で私に内緒すると現在調査中の情報を伝えます。  -- sippu  (2008-10-12 23:34:09)
- 先ほど内緒させて頂いた者です。構築の手順はこちらの鯖構築手順どおりでして、件のメッセージはキ・ホ・・・ヤレホャサ、ヨミ.マ・鯀cronous.60du.comとでます。fileserverのログにinitializing and all close the gameserverとあるのが原因でしょうか?  -- nuko  (2008-10-13 11:08:08)
- あれ?ikcst.dllとか入れ替え行ってますか?  -- sippu  (2008-10-13 11:10:52)
- 現在Vistaでうまくいかないという報告が入っています。  -- sippu  (2008-10-28 21:45:21)
- 鯖は動いたのですがエンチャができないのですが何か解決策ありますかね  -- georu  (2008-11-16 22:49:23)
- filiserverを起動したところ、no allow place.IPアドレス と出て、うまく起動できないのですが、解決策を^^;  -- ninhu  (2008-12-03 14:38:03)
- 自己解決して、鯖起動できました。ちなみに自分はエンチャ可能でした。何もいじっていません。  -- ninhu  (2008-12-03 17:44:52)
#comment

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。