単体瞬間

「単体瞬間」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

単体瞬間 - (2009/12/14 (月) 18:38:48) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**一覧 ---- |CENTER:BGCOLOR(#E0FFFF):カード名|CENTER:BGCOLOR(#E0FFFF):コスト|CENTER:BGCOLOR(#E0FFFF):レア度|CENTER:BGCOLOR(#E0FFFF):効果| |[[D・ドア]]|20|N|対象セプターを別の場所に飛ばす(使用者はこのターンのダイスを使えない)| |[[アップヒーバル]]|150|R|対象の領地を火属性に変化させる| |[[イクリプス]]|60|S|対象セプターが最も多く持つ護符の数を20減らす&br()対象セプターは減った護符数×10Gを得る| |[[イビルブラスト]]|120|R|対象敵クリーチャーに30ダメージを与える| |[[インフルエンス]]|80|S|対象の領地1つを、その使用者が最も多く持つ地形に変える| |[[ウィークネス]]|0|N|対象敵クリーチャーのSTを0にする(永久)| |[[ウィザードアイ]]|0|N|対象セプターのブックの上から6枚を見る&br()手札に復帰| |[[ウェザリング]]|150|R|対象の領地を風属性に変化させる| |[[エグザイル]]|100|S|効果の付いた、召喚条件の無い対象のクリーチャー1体を手札に戻す| |[[エコー]]|80|S|使用者の魔力を、対象敵セプターの魔力の50%と同じ値にする| |[[エスケープ]]|20|N|使用者は最も近い空地に飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない)| |[[キュアー]]|10|N|対象クリーチャーのHPを全回復する| |[[クインテッセンス]]|60|R|対象の領地を複属性の地形に変える| |[[グレイス]]|30|N|使用者は、対象セプターの持っている護符の総計の15%の魔力を得る| |[[グロースボディ]]|20|N|対象クリーチャーのMHP+10| |[[ゴブリンズレア]]|10+□|R|使用者が空地に止まっている場合、そこに[[ゴブリン]]を配置する&br()手札に復帰| |[[コラプション]]|90|R|対象敵セプターは、所有する護符の数×10Gの魔力を失う| |[[サブサイド]]|120|S|対象敵セプターの最もレベルの高い領地を野レベルを1下げる| |[[サプレッション]]|100|R|対象敵セプターの手札から選択したスペルカードと同じカードは、全てのブックと手札から取り除かれる| |[[ジャッジメント]]|100|R|2:1の確率で対象敵セプターか使用者は魔力の80%を失う| |[[シャッター]]|20|N|対象敵セプターの手札から、クリーチャーカード以外のカードを1枚選んで破壊する| |[[シュリンク]]|30|N|対象敵クリーチャーのMHP-10| |[[シンク]]|150|R|対象の領地を水属性に変化させる| |[[スクイーズ]]|50|S|対象セプターの手札カードを1枚破壊する&br()カードを破壊されたセプターは150Gの魔力を得る| |[[スパルトイ]]|40+□|N|ランダムな1つの空地に[[スケルトン]]を配置する| |[[セレニア]]|50|E|使用者は所有する地属性領地×100Gの魔力を得る| |[[ソルティス]]|80|E|[[7つの効果]]の中から1つを選んで発現させる| |[[ターンウォール]]|80|S|対象クリーチャーを、ある一定の、同じ属性を持つ防御型クリーチャーに変える| |[[チェンジリング]]|100|R|対象敵セプターの残りブックのカード2枚を[[ゴブリン]]に変える| |[[チャリオット]]|50|N|使用者の領地に配置された対象クリーチャーを2マス移動させる&br()ブックに復帰| |[[ディスペル]]|10|N|対象セプターに付いた効果を取り除く| |[[テレキネシス]]|100|R|対象クリーチャーを1マス移動させる| |[[テレポート]]|10|N|最も近い特殊地形(砦・聖堂など)に飛ぶ(使用者このターンのダイスを使えない)| |[[テンパランス]]|70|S|対象クリーチャーのMHP=30| |[[ドレインマジック]]|80|S|使用者は対象敵セプターからそのセプターの持つ魔力の30%を奪う| |[[パーミッション]]|80|S|全ての砦を通過したことになる| |[[バニシングレイ]]|70|S|対象の無属性クリーチャーを破壊する| |[[ビステア]]|80|E|対象クリーチャーに、使用者の火属性領地数×10のダメージを与える| |[[ファインド]]|40|S|使用者はカードを1枚引く&br()手札に復帰| |[[フォーサイト]]|40|N|使用者のブックの上から6枚を見て、好きな1枚を引く| |[[フォレストリープ]]|20|R|最も近い地属性地形へ飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない| |[[フライ]]|20|N|使用者はダイスを2つ使い、2つのダイスの目の合計分だけ進める| |[[プレーンリープ]]|20|R|最も近い風属性地形へ飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない| |[[プロフェシー]]|40|R|使用者のブックから、選んだタイプのカード1枚を引く| |[[ペイン]]|20|N|対象敵セプターは100Gの魔力を失う| |[[ホープ]]|40|N|ブックから2枚カードを引く| |[[ポリモーフ]]|80+□|E|対象のクリーチャーをランダムに変身させる| |[[マインドシーカー]]|20|R|対象セプターのブックの上から6枚のうち1枚を表を見ずに選び、破壊する| |[[マウンテンリープ]]|20|R|最も近い火属性地形へ飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない| |[[マジックボルト]]|50|N|対象敵クリーチャーに20ダメージを与える| |[[マナ]]|0|N|使用者は周回数×50Gを得る| |[[メズマライズ]]|100+□|R|対象敵セプターの手札からメズマライズ以外のスペルカードを1枚選び、使用する| |[[メテオ]]|200+□|R|対象の領地のレベルを1にする| |[[ラスト]]|80+□|S|対象敵セプターの手札にあるアイテムカードを全て破壊する| |[[ランドトランス]]|20|S|使用者の対象の領地を手放し、その価値と同じだけの魔力を得る&br()ブックに復帰| |[[リコール]]|80+□|R|対象セプターを城へ飛ばす(使用者はこのターンのダイスを使えない)| |[[リバイバル]]|70+□|N|対象セプターのブックをゲームが開始された時の状態に戻す| |[[リプレイス]]|120|R|対象クリーチャーをその所有者の手札のクリーチャーと交換する| |[[リムーブカース]]|10|N|対象クリーチャー(土地)に付いた効果を取り除く| |[[リリーフ]]|30|N|使用者の持つ、対象の2つの領地のクリーチャーを交換する&br()ブックに復帰| |[[リンカネーション]]|50|S|現在の手札カードを全て捨て、捨てた枚数と同じだけカードを引く| |[[ルイン]]|80|R|使用者と対象敵セプターの手札にあるスペルカードを全て破壊する| |[[レイクリープ]]|20|R|最も近い水属性地形へ飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない)| |[[レイズデッド]]|30|N|最後に破壊されたクリーチャーを使用者の手札に加える&br()ブックに復帰| |[[ローカスト]]|80|S|対象の領地のレベルを1下げる| |[[ワイルドグロース]]|150|R|対象の領地を地属性に変化させる|
**一覧 ---- |CENTER:BGCOLOR(#E0FFFF):カード名|CENTER:BGCOLOR(#E0FFFF):コスト|CENTER:BGCOLOR(#E0FFFF):レア度|CENTER:BGCOLOR(#E0FFFF):効果| |[[D・ドア]]|20|N|対象セプターを別の場所に飛ばす(使用者はこのターンのダイスを使えない)| |[[アップヒーバル]]|150|R|対象の領地を火属性に変化させる| |[[イクリプス]]|60|S|対象セプターが最も多く持つ護符の数を20減らす&br()対象セプターは減った護符数×10Gを得る| |[[イビルブラスト]]|120|R|対象敵クリーチャーに30ダメージを与える| |[[インフルエンス]]|80|S|対象の領地1つを、その使用者が最も多く持つ地形に変える| |[[ウィークネス]]|0|N|対象敵クリーチャーのSTを0にする(永久)| |[[ウィザードアイ]]|0|N|対象セプターのブックの上から6枚を見る&br()手札に復帰| |[[ウェザリング]]|150|R|対象の領地を風属性に変化させる| |[[エグザイル]]|100|S|効果の付いた、召喚条件の無い対象のクリーチャー1体を手札に戻す| |[[エコー]]|80|S|使用者の魔力を、対象敵セプターの魔力の50%と同じ値にする| |[[エスケープ]]|20|N|使用者は最も近い空地に飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない)| |[[キュアー]]|10|N|対象クリーチャーのHPを全回復する| |[[クインテッセンス]]|60|R|対象の領地を複属性の地形に変える| |[[グレイス]]|30|N|使用者は、対象セプターの持っている護符の総計の15%の魔力を得る| |[[グロースボディ]]|20|N|対象クリーチャーのMHP+10| |[[ゴブリンズレア]]|10+□|R|使用者が空地に止まっている場合、そこに[[ゴブリン]]を配置する&br()手札に復帰| |[[コラプション]]|90|R|対象敵セプターは、所有する護符の数×10Gの魔力を失う| |[[サブサイド]]|120|S|対象敵セプターの最もレベルの高い領地を野レベルを1下げる| |[[サプレッション]]|100|R|対象敵セプターの手札から選択したスペルカードと同じカードは、全てのブックと手札から取り除かれる| |[[ジャッジメント]]|100|R|2:1の確率で対象敵セプターか使用者は魔力の80%を失う| |[[シャッター]]|20|N|対象敵セプターの手札から、クリーチャーカード以外のカードを1枚選んで破壊する| |[[シュリンク]]|30|N|対象敵クリーチャーのMHP-10| |[[シンク]]|150|R|対象の領地を水属性に変化させる| |[[スクイーズ]]|50|S|対象セプターの手札カードを1枚破壊する&br()カードを破壊されたセプターは150Gの魔力を得る| |[[スパルトイ]]|40+□|N|ランダムな1つの空地に[[スケルトン]]を配置する| |[[セレニア]]|50|E|使用者は所有する地属性領地×100Gの魔力を得る| |[[ソルティス]]|80|E|[[7つの効果]]の中から1つを選んで発現させる| |[[ターンウォール]]|80|S|対象クリーチャーを、ある一定の、同じ属性を持つ防御型クリーチャーに変える| |[[チェンジリング]]|100|R|対象敵セプターの残りブックのカード2枚を[[ゴブリン]]に変える| |[[チャリオット]]|50|N|使用者の領地に配置された対象クリーチャーを2マス移動させる&br()ブックに復帰| |[[ディスペル]]|10|N|対象セプターに付いた効果を取り除く| |[[テレキネシス]]|100|R|対象クリーチャーを1マス移動させる| |[[テレポート]]|10|N|最も近い特殊地形(砦・聖堂など)に飛ぶ(使用者このターンのダイスを使えない)| |[[テンパランス]]|70|S|対象クリーチャーのMHP=30| |[[ドレインマジック]]|80|S|使用者は対象敵セプターからそのセプターの持つ魔力の30%を奪う| |[[パーミッション]]|80|S|全ての砦を通過したことになる| |[[バニシングレイ]]|70|S|対象の[[無属性クリーチャー]]を破壊する| |[[ビステア]]|80|E|対象クリーチャーに、使用者の火属性領地数×10のダメージを与える| |[[ファインド]]|40|S|使用者はカードを1枚引く&br()手札に復帰| |[[フォーサイト]]|40|N|使用者のブックの上から6枚を見て、好きな1枚を引く| |[[フォレストリープ]]|20|R|最も近い地属性地形へ飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない| |[[フライ]]|20|N|使用者はダイスを2つ使い、2つのダイスの目の合計分だけ進める| |[[プレーンリープ]]|20|R|最も近い風属性地形へ飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない| |[[プロフェシー]]|40|R|使用者のブックから、選んだタイプのカード1枚を引く| |[[ペイン]]|20|N|対象敵セプターは100Gの魔力を失う| |[[ホープ]]|40|N|ブックから2枚カードを引く| |[[ポリモーフ]]|80+□|E|対象のクリーチャーをランダムに変身させる| |[[マインドシーカー]]|20|R|対象セプターのブックの上から6枚のうち1枚を表を見ずに選び、破壊する| |[[マウンテンリープ]]|20|R|最も近い火属性地形へ飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない| |[[マジックボルト]]|50|N|対象敵クリーチャーに20ダメージを与える| |[[マナ]]|0|N|使用者は周回数×50Gを得る| |[[メズマライズ]]|100+□|R|対象敵セプターの手札からメズマライズ以外のスペルカードを1枚選び、使用する| |[[メテオ]]|200+□|R|対象の領地のレベルを1にする| |[[ラスト]]|80+□|S|対象敵セプターの手札にあるアイテムカードを全て破壊する| |[[ランドトランス]]|20|S|使用者の対象の領地を手放し、その価値と同じだけの魔力を得る&br()ブックに復帰| |[[リコール]]|80+□|R|対象セプターを城へ飛ばす(使用者はこのターンのダイスを使えない)| |[[リバイバル]]|70+□|N|対象セプターのブックをゲームが開始された時の状態に戻す| |[[リプレイス]]|120|R|対象クリーチャーをその所有者の手札のクリーチャーと交換する| |[[リムーブカース]]|10|N|対象クリーチャー(土地)に付いた効果を取り除く| |[[リリーフ]]|30|N|使用者の持つ、対象の2つの領地のクリーチャーを交換する&br()ブックに復帰| |[[リンカネーション]]|50|S|現在の手札カードを全て捨て、捨てた枚数と同じだけカードを引く| |[[ルイン]]|80|R|使用者と対象敵セプターの手札にあるスペルカードを全て破壊する| |[[レイクリープ]]|20|R|最も近い水属性地形へ飛ぶ(使用者はこのターンのダイスを使えない)| |[[レイズデッド]]|30|N|最後に破壊されたクリーチャーを使用者の手札に加える&br()ブックに復帰| |[[ローカスト]]|80|S|対象の領地のレベルを1下げる| |[[ワイルドグロース]]|150|R|対象の領地を地属性に変化させる|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。