『英熟語+コロケーション問題 厳選700選』

大学受験情報内検索 / 「『英熟語+コロケーション問題 厳選700選』」で検索した結果

検索 :
  • おすすめ参考書/『英熟語+コロケーション問題 厳選700選』
    英熟語とコロケーション、形にこだわった問題集。 英語特有の言い回しや表現を徹底的に覚えることで、選択肢を自然に選ぶことができるようになる。 値段も手頃で薄く、大事な模試やセンター試験前に集中して演習するのに向く。 最後は長文穴埋め形式の問題も採録されており、英検対策としてもよい。 問題数も値段の割に豊富であり、コストパフォーマンスも良い。 定価(税込み): ¥630 難易度: 易~標準 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 英熟語+コロケーション問題 厳選700題―集中マスター20日間完成 使いやすさ 8 初学者には一日35題というのは、当初はきついかもしれない。 内容の良さ 9 一般の文法問題集とは異なり、自然な形の英語表現を追究できる。英作文への橋渡しにもなる。 受験に役立つ 10 コロケーションと熟語はセンター試験でも必須。私立の文法問...
  • 大学受験ニュース
    ...』 おすすめ参考書/『英熟語+コロケーション問題 厳選700選』 おすすめ参考書/石黒昭博監修『総合英語Forest』 おすすめ参考書/今福仁著『短期完成!基礎力徹底ドリル 整序英作文』 【大学受験】東進「東大本番レベル模試」高1-2生も対象に - リセマム 共通テスト、53万人超が出願 現役生の志願割合、過去最高 - 47NEWS 北京大学警備員 余暇を利用し学位を取得 - 中国国際放送 大学入学共通テスト2022 平均点は低下か、私立大志願者も必ず受験すべき理由とは(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 『じゃない方の彼女』「好きが止まらないんです」“怜子”山下美月に視聴者「切なすぎ」(クランクイン!) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「情報」って何を教える?25年から大学入試にも:時事ドットコム - 時事通...
  • おすすめ参考書
    英語ア カ サ タ ナ ハ マ ヤ ラ ワ 日本史カ サ タ ナ 英語 ア アルファ英文法 アンカーコズミカ英和辞典 1日20分の英語長文15 1分間英単語 ウィズダム英和辞典 英語語法の征服 英語語法Make it! 英語語法レファレンス 英語で味わう偉人伝 英語脳の鍛え方 英文を正しく読む18のツボ 英語のくわしい研究法 英語必修構文101 英作文が面白いほど書ける本 英作文のストラテジー 英熟語+コロケーション問題 厳選700選 英単語・発音の短期集中チェック 英語単熟構文エレメンツ1300 英文解釈考 英文研究法 英文構成法 英文熟考・上 英文読解・最短ROUTE 英文読解のグラマティカ 英文法解説 英文法基本300選 英文法形式別問題集vol.2 正誤問題 英文法・語法問題集1000 英文法ビフォー アフター 普及版 英文法レベル別問題集 1 英文法レベル別問題集 2 英文法...
  • おすすめ参考書/神戸文章/河内まゆみ著『英語単熟構文エレメンツ1300』
    よくできた単語帳。 前半に単語や熟語の意味を記し、それを用いた長文を例文として示す。 後半は確認テストになっていて、単語をちゃんと覚えているか確認できる。 採録されている長文がすべて付属CDに入っていてこの値段。 作りも丁寧であるしおすすめの参考書である。 定価(税込み): ¥1050 難易度: 易~標準 ジャンル: 単語帳 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: CDで学ぶ英語単熟構文Elements 1300―入試突破 (アルファプラス) 使いやすさ 10 長文を読んで単語熟語を覚える。実践的でよい。また確認テストがあるのも○。 内容の良さ 8 単語のレベルは入試に直結するややレベルが高いものが中心。 受験に役立つ 9 熟語も一気に確認できるのでよい。会話表現も取り上げられており、ソツがない。 見やすさ 10 スペースが適度に取られており、見やすい。 総合評価 9 ...
  • おすすめ参考書/飯田康夫著『基本原理を学んで盤石の応用力を身につける 英文法基本300選』
    文法・語法四択問題を採録した問題集。 300という数字はこの種の問題集では少なめだが、 採録されている問題はかなり厳選されており、深みがある。 見開きで左に問題、右に解答と解説が印刷されており、 各ページの下には文法事項についてのチェック項目がある。 レイアウトも駿台文庫にしてはきれいで見やすい。 CDに問題文は全て収録されているので、リスニングの練習をしたり暗唱例文として覚えることも可能。 ただ、CDをつけるくらいなら、外してもっと安くしてくれた方がよかったと思うが。 定価(税込み): ¥945 難易度: 易~標準 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: 英文法基本300選―基本原理を学んで磐石の応用力を身につける (駿台受験シリーズ) 使いやすさ 9 見開きの形式は初学者にはスピード感が出て良い。 内容の良さ 10 問題はかなり...
  • おすすめ参考書/瓜生豊/篠田重晃著『頻出英文法・語法問題1000』
    解答が別冊になっており、問題演習に最適。 解説はやや淡泊で、詳しい解説を必要とする人は東進の完全版英文法・語法問題集1000がよいだろう。 東進のものと比べると、こちらは整序英作文が含まれていて、問題形式が4択に限られない。 内容・価格共に大差はないので、 完全版英文法・語法問題集1000と比べて、好きな方を買うとよい。 定価(税込み): ¥1449 難易度: 標準~難 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 全解説頻出英文法・語法問題1000 (大学受験スーパーゼミ) 使いやすさ 8 問題と解説が分かれている。解説はやや淡泊ですっきりしている。 内容の良さ 8 どちらかというと一冊他の文法問題をやったあとに実力アップを図るためにやるのがよいか。 受験に役立つ 10 実力完成に最適。 見やすさ 6 解説は赤黒の二色刷で、少しごっちゃりしている印...
  • おすすめ参考書/宇佐美一朗『書き込み式英語頻出語法・文法580選』
    書き込み式で薄く、安価な問題集。 内容は文法・語法・熟語に関する4択問題や整序英作文、正誤問題、そして最後に発音問題もついている。 基本的にはセンター試験第二問や私立大の文法語法問題対策の問題集である。 解説はほとんど無いが、採録されている問題は頻出するものばかりで量もあり、 しっかり解いて身につければ入試本番に役立つ。 参考書を買ったら、副教材として余ったお金で買っておくと良い。 定価(税込み): ¥310 難易度: 易~標準 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 英語頻出語法・文法580選―書き込み式 使いやすさ 8 書き込み式。解説は少ないので、一通り文法を終わらせてから取り組むとよい。 内容の良さ 9 問題は頻出するものが選ばれているので、一通り解けば文法問題にはほぼ対応できるだろう。 受験に役立つ 9 内容は頻出するものばか...
  • おすすめ参考書/『ロングマン Essential Activator 英英辞典』
    類義語・対義語がわかりやすくまとめられており、微妙なニュアンスでの使い分けを知るのに最適な辞典。 高校1年生程度の単語力があれば十分読めるので、英英辞典の導入としても使いやすい。 しかし十分実力のある人は本書に書かれている内容は「当たり前」程度に思えて、あまり使えないかもしれない。 付属のCDにちょっとした英作文練習のアプリケーションが入っている。 定価(税込み): 約¥3,500(洋書) 難易度: 易~標準 ジャンル: 辞書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: Longman Essential Activator 使いやすさ 9 語を調べるとずらずらと類義語が並んでおり、意味の違いがわかる。使いやすい。 内容の良さ 9 普通によい。 受験に役立つ 8 英作文が苦手な人は手に取ってみるとよい。 見やすさ 9 2色刷り。見やすい。 総合評価 7 内容...
  • おすすめ参考書/戸澤全崇著『基礎からベスト 入試基本問題集 文法・語法』
    英文法・語法が苦手だが、とりあえず初めてみたい人におすすめの一書。 問題数は386問と、類書の中ではかなり少なめで、基礎的な問題に絞ってある。 文法・語法の問題集は大抵1000題程度の力業勝負のものが多く、初心者には取っつきにくいところがあるが、本書は軽めで初心者に最適。 とにかく入試勉強を始めたいが何をやって良いかわからない人、文法・語法が苦手という人は、これで基礎を押さえてから1000問クラスの問題集に挑めばよい。 センターで6~7割を狙う程度であれば、この問題集でも十分対応できる。 ただ、私立の入試対策としては、問題のバリエーションの少なさがネックか。 定価(税込み): ¥893 難易度: やや易~標準 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 英文法・語法 (My best―基礎からベスト入試基本問題集) 使いやすさ 9 文法・語...
  • おすすめ参考書/『ロングマン英和辞典』
    英英辞典では定評のあるロングマンのコーパスと体裁を継承した英和辞典。フルカラーで見やすい。 重要な多義語は、それぞれの語の冒頭に意味をまとめて列挙する、熟語や句動詞の形がわかりやすいなどの特徴がある。ただ例文は少なめな印象である。 定価(税込み): ¥3465 難易度: 易~やや難 ジャンル: 辞書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: ロングマン英和辞典 使いやすさ 8 紙質が薄く柔らかいので、しっかり開くのはよい。反面すぐしわが寄ったり折れるので、耐久性に不安を感じる。 内容の良さ 8 図版も多くカラーでわかりやすい。 受験に役立つ 9 見出し語数102000という。句動詞や熟語は形がわかりやすく表記されている印象。 見やすさ 10 フルカラー。きれいで見やすい。 総合評価 9 見やすく使いやすいよい辞書。書店で手に取ってみてください。 高1 高2 高3 セ...
  • 大学受験ニュース/2011年08月06日/深刻化する大学既卒者の「就活」 新卒でなく、経験もなく、門前払い?
    #blognavi  2011年春の大学卒業生は、ほぼ5人に1人の割合で定職に就いていない。そのうち相当数の既卒者は、2012春卒業予定の学生らとともに就職活動に再度参戦する。東日本大震災の影響か、大学への企業からの求人数が減っているという調査結果もある中、就職活動は依然厳しい状況が続きそうだ。  文部科学省が11年8月4日に公表した学校基本調査速報によると、11年春の大学卒業者数は約55万3000人だった。アルバイトなど「一時的な仕事」には就いた1万9000人を含めると10万7000人が就職も進学もせず、定職に就かなかった。卒業者全体の約2割にあたる。 「卒業後3年以内既卒者の新卒枠での応募受付」国が要請  大卒者の就職率は61.6%で、前年より0.8ポイント上昇したとはいえ、ほぼ横ばいだ。リーマンショック前の2008年春の69.9%に比べ、厳しい状況が続いて...
  • おすすめ参考書/瓜生豊/篠田重晃著『全解説入試頻出英語標準問題1100―文法・語法・イディオム・会話表現の総整理』
    英頻シリーズの一冊。 文法・語法と会話表現が中心なので、内容はセンター向き。 内容のわりにやや値段が高めか。 定価(税込み): ¥1418 難易度: やや易~やや難 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆★★★ リンク: 全解説入試頻出英語標準問題1100―文法・語法・イディオム・会話表現の総整理 (大学受験スーパーゼミ) 使いやすさ 7 見開き左に問題、右に解答。 内容の良さ 6 内容は悪くない。 受験に役立つ 6 問題量は多いのでさまざまなパターンを確認できるだろう。 見やすさ 6 見にくくはない。 総合評価 6 内容は悪くないが、これといっておすすめポイントはない。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 △ △ △ ◎ ○ △ Amazon.co.jp ウィジェット 【大学受験】東進「...
  • おすすめ参考書/河合塾講師編『やっておきたい英語長文700』
    河合の定番シリーズ。 内容には定評があり、解説もよい。 ただちょっと古い問題集なので、最近のきれいなレイアウトの問題集に比べると、 問題のレイアウトがいまいちなじめないかもしれない。 定価(税込み): ¥930 難易度: 標準 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆☆★★ リンク: やっておきたい英語長文700 (河合塾SERIES) 使いやすさ 7 レイアウトを抜きにすれば解説も丁寧で使いやすい部類の問題集。 内容の良さ 7 内容は文句なく良い。 受験に役立つ 7 定番シリーズというだけあってハズレはない。 見やすさ 4 ちょっとごっちゃりしたイメージ。 総合評価 5 定番シリーズだけあって内容はよいのだが、飛び抜けているわけではない。最近はよい問題集も増えており、選択肢は広がっている。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 △ ○ ○ ○ ○ ◎ ...
  • おすすめ参考書/小林功著『出る!出た!英語長文30選』
    複数大学で出題された頻出英語長文を集めた問題集。 ポイントの解説も丁寧でよい。 全英文に要約もついているので、国公立系の問題の練習という使い方も出来る。 定価(税込み): ¥882 難易度: 標準~やや難 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: 出る!出た!英語長文30選―頻出問題集の超決定版 (河合塾SERIES) 使いやすさ 9 問題と解答は分かれている。問題の後にポイントの解説もあるため、解答の解説は少なめ。 内容の良さ 9 内容はよい。ただし複数大学での頻出英文なので、1~2問は、どっかで読んだことのある英文に当たる可能性もなくはない。 受験に役立つ 8 頻出英文を通して、大学の好みの傾向が押さえられる。 見やすさ 7 見やすさについては標準的なレベル。 総合評価 9 おすすめの問題集の一つ。 高1 高2 高3 センター 私大 ...
  • おすすめ参考書/井上永幸・赤野一郎編集『ウィズダム英和辞典』
    三省堂が満を持して出した学習英和。コーパスを大々的に利用している。 ジーニアスを意識した作りに見えるが、個人的にジーニアスよりも要点がよくまとまっており、かつ見やすい印象を受ける。 高校生の学習英和としてはかなりおすすめの一書。 定価(税込み): ¥3465 難易度: 易~やや難 ジャンル: 辞書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: ウィズダム英和辞典 使いやすさ 9 開きがよい。文法・語法も充実している。 内容の良さ 9 例文は少なめかもしれないが、訳の例示は多く、英文解釈のお供にはよい感じ。 受験に役立つ 9 項目数90000という。だが、語数はそれより少ない印象。実質70000程度か。訳例は豊富。 見やすさ 9 2色刷り。アンカーコズミカほどではないが、見やすい印象。 総合評価 9 よい辞書。用途としては英文解釈を頻繁にする実力のある高校生向きか。英作...
  • おすすめ参考書/薄大助著『整序英作文 厳選23の解法で合格を決める』
    整序英作文を具体的な攻略パターンを例示して解説する参考書。 付属している問題は少なめなので、問題集ではなく参考書と分類した。 解説は詳しいが、やや冗長なため、手っ取り早く整序対策がしたい人は別の問題集形式のものを選ぼう。 本書は整序が本当に苦手な人向けで、そういう人は本書の解説をよく読んで問題を一つ一つ丁寧に解いていくことで基礎が学べるだろう。 定価(税込み): ¥630 難易度: 易~標準 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 整序英作文厳選23の解法で合格を決める―新課程版 (シグマベスト―大学入試の得点源) 使いやすさ 6 解説が多く、問題は少ないので整序英作文が本当に苦手な人向け。 内容の良さ 9 解説はかなり詳しくテクニックのポイントがよくわかる。 受験に役立つ 10 内容は詳しく丁寧で受験に役立つことは間違いない。 見やすさ 9 赤黒二色...
  • おすすめ参考書/清水建二編『毎年出る 頻出基礎と標準英文法』
    ¥1000しないにも関わらず、問題数は総数970で、 四択文法・語法問題集としては最もコストパフォーマンスに優れる問題集の一つ。 形式は見開き左側に問題、右側に解答・解説。 解答は赤で印字されているので、付属のセロファンシートを用いれば隠すことも出来る。 初学者向きと言えるだろうが、解説がやや簡潔なので深く理解するためには別に文法書が必要になるだろう。 定価(税込み): ¥893 難易度: 易~標準 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 毎年出る頻出基礎と標準英文法 使いやすさ 8 問題と解答・解説が見開きで出ているので、初学者にはよい。 内容の良さ 7 解説がやや簡素。 受験に役立つ 9 基礎固めにも実力完成にも使える。 見やすさ 7 解説は赤黒の二色刷り。行間はゆったりとってあり、見づらくはない。 総合評価 9 内容的にはとびきりすごいと...
  • おすすめ参考書/板谷初子著『集中マスター英語長文問題集レベル1』
    300wordレベルの英語長文を集めた問題集。 全て選択問題となっていてときやすい、 各回に発音問題と文法問題も付いており、一冊こなせば基礎力がだいぶつくだろう。 定価(税込み): ¥735 難易度: 易~やや易 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 英語長文問題集 レベル1 (集中マスター) 使いやすさ 10 解説と問題が分かれている。問題が全て選択式なので、センター対策や初学者向き。 内容の良さ 9 初学者には最適。ただ、英文和訳の問題などはなく、基本的に内容一致選択問題。 受験に役立つ 9 速読の能力も上がる。 見やすさ 8 普通に見やすい。問題も見開き1ページで収まるように編集されていて、解きやすい。 総合評価 8 長文読解の入り口としてどうぞ。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 ◎ ◎ ○ ◎ ○ △ Ama...
  • おすすめ参考書/安河内哲也著『英文法レベル別問題集 2』
    センター形式にならった問題集。 例題で学習した後に練習問題を解く形式になっている。 2は高校初年度レベル。 ただ、やや工夫を凝らした問題もあり、やり応えを感じることもあるだろう。 おすすめである。 定価(税込み): ¥800 難易度: 易 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆★★ リンク: 英文法レベル別問題集 2 改訂版 基礎編 (東進ブックス) 使いやすさ 8 例題は見開きで左に問題、右に答え。「中間テスト」という練習問題は解答解説が別ページになっている。 内容の良さ 8 手軽な割に内容はよい。レベルにあった問題集を選べば無理なく実力が伸びるだろう。 受験に役立つ 8 演習量は十分。 見やすさ 8 工夫が凝らしてあり、三色刷で見やすい。 総合評価 9 手軽な問題集としてお薦め。自分のレベルにあった問題集を選ぼう。 高1 高2 高3 センター 私大...
  • おすすめ参考書/宇佐見光昭著『速読速解英語長文』
    素早い文意把握のコツが示されており、入試に役立つ速読が練習できる。論理構造を素早く読むことに特化し、かつ入試で扱われやすいテーマの文章になじむことができる問題集。問題もシンプルでさくさく進めることができ、達成感も味わえる。英語長文初心者にお勧め。 定価(税込み): ¥1470 難易度: 標準 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 速読即解英語長文 使いやすさ 9 シンプルな問題構成で解きやすい。 内容の良さ 9 豊富で多彩な内容の文章が分類されて収録されており、コラムで周辺知識も一定程度おさえられる。 受験に役立つ 8 速読のポイントは押さえておいて使えないことはない。また英文の音声を収録したCDがついている。 見やすさ 8 2色刷りで見やすい。 総合評価 8 構成もよく、自習向き。速読の基礎を押さえたい人にお勧め。 高1 高2 高3 センター 私大...
  • おすすめ参考書/安河内哲也著『英文法レベル別問題集 1』
    センター形式にならった問題集。 例題で学習した後に練習問題を解く形式になっている。 1はかなり基礎的すぎるので、中学で英語が超苦手だった人向けだろう。 定価(税込み): ¥800 難易度: 易 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆★★★★ リンク: 英文法レベル別問題集 1 改訂版 超基礎編 (東進ブックス) 使いやすさ 8 例題は見開きで左に問題、右に答え。「中間テスト」という練習問題は解答解説が別ページになっている。 内容の良さ 8 手軽な割に内容はよい。レベルにあった問題集を選べば無理なく実力が伸びるだろう。 受験に役立つ 8 演習量は十分。 見やすさ 8 工夫が凝らしてあり、三色刷で見やすい。 総合評価 9 手軽な問題集としてお薦め。自分のレベルにあった問題集を選ぼう。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 △ × × × × × ...
  • おすすめ参考書/河合塾講師編『やっておきたい英語長文1000』
    河合の定番シリーズ。 内容には定評があり、解説もよい。 ただちょっと古い問題集なので、最近のきれいなレイアウトの問題集に比べると、 問題のレイアウトがいまいちなじめないかもしれない。 定価(税込み): ¥960 難易度: 標準 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆★★★ リンク: やっておきたい英語長文1000 (河合塾シリーズ) 使いやすさ 7 レイアウトを抜きにすれば解説も丁寧で使いやすい部類の問題集。 内容の良さ 7 内容は文句なく良い。 受験に役立つ 7 定番シリーズというだけあってハズレはない。 見やすさ 4 ちょっとごっちゃりしたイメージ。 総合評価 5 定番シリーズだけあって内容はよいのだが、飛び抜けているわけではない。最近はよい問題集も増えており、選択肢は広がっている。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 △ △ △ △ △ ◎ ...
  • おすすめ参考書/小林功著『出る!出た!英語長文12選』
    12題の300words前後の長文を用いて、各文ごとに語句選択・内容一致・実践問題の3種類が用意されている。 長文読解の入門用の問題集としては非常に便利。 使い方としてはPart1を一通り進め、終わったらPart2、そして最後に実践問題というふうにやるのがよいだろう。 同じ英文を繰り返し読むことになるため、しっかりした練習が出来る。 定価(税込み): ¥880 難易度: 易~標準 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: 出る!出た!英語長文12選―頻出問題集の超決定版 (入門編) (河合塾SERIES) 使いやすさ 9 問題と解答は分かれている。何度も繰り返し同じ英文を使って解くため、入門者には最適。 内容の良さ 9 入門用としては非常に丁寧な作り。まずはやってみよう。 受験に役立つ 8 頻出英文を通して、大学の好みの傾向が押さえられる...
  • おすすめ参考書/中野隆・松井佳範・山下博子著『1日20分の英語長文15』
    400words程度で標準レベルの英文問題を集めた良問題集。 薄く、初学者向き。 定価(税込み): ¥750 難易度: やや易~標準 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 1日20分の英語長文15 問題編 (河合塾シリーズ) 使いやすさ 8 解説と問題が分かれており、解説は段落毎に丁寧に書かれている。 内容の良さ 9 初学者には最適。質・量ともによく選び抜かれている。 受験に役立つ 8 日東駒専レベルならこれをやりこめば十分。 見やすさ 8 普通に見やすい。問題も見開き1ページで収まるように編集されていて、解きやすい。 総合評価 8 長文読解の入り口としてどうぞ。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 ○ ◎ ○ ○ ◎ △ Amazon.co.jp ウィジェット 【大...
  • おすすめ参考書/村瀬亨著『難関大突破英語長文問題精選』
    東大、京大、早慶上智、関関同立レベルの英文解釈攻略を掲げる。全体的に解説が丁寧で、コラムも読み物として面白く、おすすめの問題集。 定価(税込み): ¥1575 難易度: 難 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 難関大突破英語長文問題精選 使いやすさ 9 問題は別冊になっており、さらに各文章の重要語句が問題で確認できるようになっている。とっつきやすい印象。 内容の良さ 10 解説が詳しい。それぞれの文章ごとに周辺知識をおさえるためのそれなりに詳しいコラムがついている。 受験に役立つ 10 内容はくわしく、周辺知識もおさえられるのでよい。 見やすさ 8 落ち着きのあるデザインは好感が持てる。字がやや細かく、長時間読むと疲れるか。 総合評価 9 上位校対策を意識しているが、英文解釈のポイントがわかりやすく裾野は広い。 高1 高2 高3 センター 私大 ...
  • おすすめ参考書/豊永彰著『英文法ビフォー&アフター 普及版』
    カラーでかなり解説が詳細な文法書。 受験生だけでなく大学生にも是非お薦めである。 練習問題もついていて知識の確認も出来る、かなりの良書。 以前から優れていたが、今回更に「普及版」となり、価格も安くなってますますお得となった。 解説がややくどすぎる嫌いもあるが、そこは好みによって分かれるところ。 書店で見比べてみて、よいと思ったらこれを選ぼう。 定価(税込み): ¥1470 難易度: 易~難 ジャンル: 参考書/辞書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: 英文法ビフォー&アフター 普及版 使いやすさ 10 確認問題もついており、カラーの紙面は飽きが来ない。 内容の良さ 10 解説はかなり細かく丁寧。ロイヤル英文法のように例文が長めではないのも理解に役立つ。 受験に役立つ 10 疑問点の確認にはもってこいである。 見やすさ 10 カラーで行間も取ってあり、フォント...
  • おすすめ参考書/中原道喜著『マスター英文解釈』
    英文読解に必要な、構文と英文法にとことん射程を絞っている参考書。 解説はかなり詳しく、一冊やり終えれば入試に必要な英文法・構文の知識は一通り揃うだろう。 ただし、例文や解答の和訳はあまりにこなれすぎており、問題に対する解説も少ない。 いくつかの訳はどうしてそうなるのか、いまいち理解できないということもあるかもしれない。 したがって、良書ではあるが、使いやすさはよいとはいえず、それほどおすすめはできない。 定価(税込み): ¥1600 難易度: やや易~難 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆★★★ リンク: マスター英文解釈 使いやすさ 3 索引は充実しており、解説も申し分ないが、問題の答えと解説が不親切。 内容の良さ 10 英文解釈に必要な文法知識、構文が整理されておりかつ丁寧に解説されている。 受験に役立つ 4 知識という面では。問題演習をするなら、本書...
  • おすすめ参考書/河合塾講師編『やっておきたい英語長文300』
    河合の定番シリーズ。 内容には定評があり、解説もよい。 ただちょっと古い問題集なので、最近のきれいなレイアウトの問題集に比べると、 問題のレイアウトがいまいちなじめないかもしれない。 定価(税込み): ¥960 難易度: 易~やや易 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆★★★ リンク: やっておきたい英語長文300 (河合塾SERIES) 使いやすさ 7 レイアウトを抜きにすれば解説も丁寧で使いやすい部類の問題集。 内容の良さ 7 内容は文句なく良い。 受験に役立つ 7 定番シリーズというだけあってハズレはない。 見やすさ 4 ちょっとごっちゃりしたイメージ。 総合評価 5 定番シリーズだけあって内容はよいのだが、飛び抜けているわけではない。最近はよい問題集も増えており、選択肢は広がっている。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 ○ ○ △ ○ ○ × ...
  • おすすめ参考書/福井振一郎著『読める英語構文100』
    英文読解に必要な構文を確認するには最適なツール。 まず例文と例題を示し、構文を使った基本的な単文を示して訳のコツをおさえ、実際の入試問題を演習する形式。 一つ一つの構文について小気味よくまとまっており、とっつきやすい印象。 同じ河合から出ている『例文から始める英文読解』と内容や傾向が似ているので、どちらか好みの方を買うと良い。こちらの方が量は多め。その他の相違点としては、図の解説が多く、『例文から始める英文読解』は文章での解説が多い。 定価(税込み): ¥900 難易度: 易~標準 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: 読める英語構文100―読解は〈10の文構造〉で足りる (河合塾SERIES―ひとり勝ち英語シリーズ) 使いやすさ 9 問題と解答解説が見開きで一目瞭然となっており、初学者には使いやすいだろう。 内容の良さ 10 解説...
  • おすすめ参考書/河合塾講師編『やっておきたい英語長文500』
    河合の定番シリーズ。 内容には定評があり、解説もよい。 ただちょっと古い問題集なので、最近のきれいなレイアウトの問題集に比べると、 問題のレイアウトがいまいちなじめないかもしれない。 定価(税込み): ¥930 難易度: 標準 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆☆★★ リンク: やっておきたい英語長文500 (河合塾SERIES) 使いやすさ 7 レイアウトを抜きにすれば解説も丁寧で使いやすい部類の問題集。 内容の良さ 7 内容は文句なく良い。 受験に役立つ 7 定番シリーズというだけあってハズレはない。 見やすさ 4 ちょっとごっちゃりしたイメージ。 総合評価 5 定番シリーズだけあって内容はよいのだが、飛び抜けているわけではない。最近はよい問題集も増えており、選択肢は広がっている。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 ○ ○ ○ ○ ◎ △ ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 (2021年12月6日) - エキサイトニュース マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - PR TIMES 「Wiki」創設者のPC 競売に - ...
  • おすすめ参考書/山岸勝榮編集『アンカーコズミカ英和辞典』
    高校生向けとしては最もおすすめの辞書の一つ。『スーパーアンカー英和辞典』の上位版として2008年に新発売された。 一見ジーニアス、ウィズダムなどの語法系辞書に比べると詳細な解説が省かれているような印象を受ける。 しかし解説で理を尽くす前者に対して、そのぶん例文が豊富に採録されており、直感的な理解を追究している。 フォントも余裕のある体裁のものが利用されており、文面は読みやすい印象を受ける点もよい。 定価(税込み): ¥3465 難易度: 易~やや難 ジャンル: 辞書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: アンカーコズミカ英和辞典 使いやすさ 10 紙が非常に手になじむ。使い心地が非常によい。 内容の良さ 9 文法事項などは簡潔にまとめられ読みやすく、周辺知識はコラムなどに詳しい。例文が多く、好印象。 受験に役立つ 8 見出し語数90000という。例文も多い印象。た...
  • おすすめ参考書/中原道喜著『新英文読解法』
    『誤訳の構造』などでも知られる中原道喜先生の英文解釈本。 実例主義的な内容で、200種類の英文が対訳で提示され、それに簡単な解説が加えられている。 問題演習などがついているわけではないので、使いにくさはあるが、内容的にはおすすめ。 定価(税込み): ¥1260 難易度: 標準~難 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆★★★ リンク: 新英文読解法―本格的な読解力を確実に 使いやすさ 5 例文が豊富なものの、演習問題などはない。 内容の良さ 8 構文解説など、内容はかなり良い。 受験に役立つ 7 イディオムが豊富。 見やすさ 6 基本的に左側ページに英文、右側ページに和訳と解説。 総合評価 5 各文章の訳は素晴らしくよい。が、入試ではここまでの和文を書く必要もない。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 × △ △ × △ ○ ...
  • おすすめ参考書/井川治久/中島初美著『早慶英文速解入門10講』
    早慶など難関校での速読での「頭の使い方」を徹底的に教えてくれる。 具体的な英文問題がまず提示され、それに取り組んだ後、ポイントごとの解説が続く。 最後に単語チェックがあり、丁寧に作り込まれている。 難関校対策の入口として文句なくお薦めの一冊。 定価(税込み): ¥1200 難易度: 標準~難 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: 早慶英文速解入門10講 (本番に強い有名講師ハイテク講義シリーズ) 使いやすさ 9 問題に取り組んだ後、ポイントごとの丁寧な解説が続く。勉強の流れは明確。 内容の良さ 10 ポイントは明確で、入試英文の読解に役立つ知識が豊富。 受験に役立つ 10 入試英文読解の要領が網羅されている。速読力がつく。 見やすさ 9 ポイントが要領よく解説されている。 総合評価 10 難関校を目指す人に文句なくお勧め。 高1 高...
  • おすすめ参考書/マイケル・スワン著『オックスフォード実例現代英語用法辞典』
    辞書形式の文法語法参考書。 原書もわかりやすい英語で書かれていて、高校生でも充分読めるが、本邦訳書も読みやすさという点ではかなり良い。 英語学習中に何かと気になる言葉遣いの違い、単語の意味用法の違いなどはこれを引けば大抵分かる。 文法知識にしても、不定詞やing形の解説はかなり役に立つだろう。 原著者が英米圏での文法学の権威の一人であるので、文法の説明にはいちいちなるほどと頷くところが多い。 発想が受験参考書とはひと味違っていて、そこが深い理解の助けともなる。 ただ、受験に必要というわけではないし、癖もあるし、値段もそれなりにする。 ほとんどの受験生には、まずおすすめしない。 定価(税込み): ¥5,670 難易度: やや易~難 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆★★★★ リンク: オックスフォード実例現代英語用法辞典 第3版 使いやすさ 7...
  • おすすめ参考書/玉置全人/室田芳丘著『スピード検索 文法・語法ナビ English Tool Box』
    文法から語法まで幅広く収録された辞書形式の参考書。 基本的に疑問点のあるところを開いて読むという感じだろう。 個々の説明が簡潔で、例文によって特徴を示している。 そのぶん、各ページにそれなりの情報量が詰め込まれており、要点が一目で確認できるのがよい。 一般的な形式の文法書ではないが、文法書のかわりとして使うのがよいだろう。 定価(税込み): ¥2100 難易度: 易~難 ジャンル: 参考書/辞書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: スピード検索 文法・語法ナビ English Tool Box (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) 使いやすさ 10 気になったところを辞書を引くように確認する。解説は必要最低限。例文は豊富で使いやすい。 内容の良さ 10 詰め込みすぎなくらい内容は多い。 受験に役立つ 10 問題を解く時に手元に置いておくと便利。 見やすさ ...
  • おすすめ参考書/福崎伍郎監修『英作文のストラテジー』
    間違いやすいところを指摘し、正解を示す形式の英作文参考書。 ポイントはよく押さえられており、解説も悪くない。 ただ字面が細かく、書くための解説ではなく、書いた後の修正解説がメインなので、 とくに初学者にはやや使いづらいだろう。 定価(税込み): ¥900 難易度: 標準~難 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆★★★ リンク: 英作文のストラテジー (河合塾SERIES―英語入試問題解法の王道) 使いやすさ 2 書き方があまり示されておらず添削メインなので、いまいち進めづらい。 内容の良さ 8 英作文で間違いやすいポイントについては一通り網羅しており、解説も要を示して余分がない。 受験に役立つ 7 作文の基礎力がある生徒には最適。 見やすさ 2 詰め込みすぎなレイアウト。 総合評価 4 英作文の参考書を必要としている人のほとんどが初学者であろうと思われることを考え...
  • おすすめ参考書/能沢正夫著『新・英単語・発音チェックノート』
    日栄社のチェックノートシリーズの一冊。 このシリーズは簡潔に要点が押さえられていてよい。 詳細な解説はないが、丸暗記用と割り切って買えばかなりよいだろう。 薄く小さく、持ち運びに便利で、確認問題も付いているから、 入試直前の最終チェックや移動時間中の学習にも使える。 定価(税込み): ¥300 難易度: 易~標準 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 新・英単語・発音チェックノート―10日で確認 使いやすさ 10 持ち運びに便利。 内容の良さ 7 詳しい解説はないので、暗記ありはチェック用と割り切るべし。 受験に役立つ 9 使い方次第だが、かなり場面を選ばず学習に利用できる。 見やすさ 7 やや詰め込んでいる感じがある。 総合評価 9 発音・アクセントは暗記でよいのだから、これで十分。 高1 高2 高3 センター 私大 難関大 ◎ ◎ ...
  • おすすめ参考書/『Oxford Learner's Thesaurus』
    項目語と似たような意味を持つ言葉を列挙し、その違いを説明した辞書である。 基礎的な単語を習得した学習者が上級の英作文に進む時の参考書として便利。 あるいは単語同士の意味の違いを詳しく知りたいときに役立ってくれる。 付属のCDに全内容が収録されており、活用の幅が広い。 PCがあればそれを利用できる。 定価(税込み): 約¥3,000(洋書) 難易度: 易~難 ジャンル: 辞書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: Oxford Learners Thesaurus A Dictionary of Synonyms 使いやすさ 10 類義語の把握に大変便利。説明も適度な量でわかりやすい。付属のCDを使えば検索も容易に。 内容の良さ 10 内容は文句なく良い。 受験に役立つ 10 英語の語彙をこれで増やしていこう。 見やすさ 9 紙辞書は青黒2色刷。ややごっち...
  • 大学ランキング
    2008年 大学難易ランキング 学部別入試ランキング表 学科別入試ランキング表 【大学受験】東進「東大本番レベル模試」高1-2生も対象に - リセマム 共通テスト、53万人超が出願 現役生の志願割合、過去最高 - 47NEWS 北京大学警備員 余暇を利用し学位を取得 - 中国国際放送 大学入学共通テスト2022 平均点は低下か、私立大志願者も必ず受験すべき理由とは(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 『じゃない方の彼女』「好きが止まらないんです」“怜子”山下美月に視聴者「切なすぎ」(クランクイン!) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「情報」って何を教える?25年から大学入試にも:時事ドットコム - 時事通信 中学受験を考えたのは「母親」、志望校を決めたのは「子ども本人」=クロスウェブ調...
  • おすすめ参考書/綿貫陽改訂著『徹底例解ロイヤル英文法』
    高校生向け英文法書としては2008年3月現在もっともおすすめの一冊。 カラー印刷ではないので、最初はほかの文法書に比べて読みづらさを感じるかもしれないが、丁寧な索引がついており、辞書感覚での使用も可能なので、その便利さに慣れるとこれ以外の文法書はあり得ないというくらい。 解説も詳しく、日常学習においてありがちな疑問点はほぼこれ一冊で解決できるだろう。 値段が本書の倍以上もする専門的な語法事典に勝るとも劣らない内容であり、大学入試をこえて使用可能な名著である。 文法書をこれから選ぶという人は、ぜひ手に入れてもらいたい。 定価(税込み): ¥1890 難易度: 易~難 ジャンル: 参考書/辞書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: ロイヤル英文法―徹底例解 使いやすさ 10 索引が充実しており、辞書のように使える。 内容の良さ 10 大学入試で問われる内容はほぼ網羅...
  • おすすめ参考書/富士哲也著『英文読解のグラマティカ』
    英文法知識を駆使しながら、英文の情報構造に注目し、より早く正確な英文読解の方法を提示する参考書。 内容は刺激的で、かつ論理的で明快。 他の英文解釈書では必ずしも体系化されていない、英文読解のテクニックが体系化された形でよく示されているため、非常によい。 難点としては、一通りの文法知識の習得を前提としているため、初心者向きではないこと。 次に、内容解説はかなり踏み込んでいるため解説の文章量も多く、日本語リテラシー能力が必要とされること。 つまり、本書は完全に、難関校を目指す英語に自信のある生徒向けのものだ。 定価(税込み): ¥1800 難易度: やや難~難 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: 英文読解のグラマティカ 使いやすさ 7 解説が多く、用語も独特であるので若干読み手を選ぶ。 内容の良さ 10 上級者向け参考書としては文句なく...
  • おすすめ参考書/石井貴士著『1分間英単語1600』
    単語帳選びというのは意外に難しい。 書店に行くと、かなり豊富に単語帳が並べられており、中身を見比べてみるのだが、なかなかよいと思うのがない。 悩んだ挙げ句、良さそうなものを買うが、使ってみると使いづらく飽きてしまう。 そんな経験はないだろうか。 ぶっちゃけてしまうと、単語帳はどれでもよい。 単語の語数などにこだわる必要はないし、単語帳の単語は受験の実践の入り口に過ぎない。 だから、どんなに詳しい単語帳でもそれだけで英文が読めるようになるわけではない。 要は使い方である。 その点、この単語帳はコンセプトが明確で使いやすい。 巻頭に使い方とコンセプトが詳しく書いてあり、それを読むだけで著者流の単語学習のなんたるかがわかる。 どの単語帳も冒頭にちゃんと使い方が書いてあって、そこが実は肝なのだが、意外にそこを読まない人が多い。 その点、この単語帳はちゃんとそれを読...
  • おすすめ参考書/『Macmillan English Dictionary for Advanced Learners』
    日本ではロングマン、オックスフォードほど人気がないように思えるが、マクミランは知る人ぞ知るかなりよい英英辞典である。 各語の最初に意味の概要が示してあり、その語のイメージがすぐにわかるようになっている。 各語の説明も平易で、イディオム・例文も豊富。 すごいのは付属CDで発音やイディオム、類義語などがすぐに確認できる。 定価(税込み): 約¥3,500(洋書) 難易度: 易~難 ジャンル: 辞書 おすすめ度: ☆☆☆☆☆ リンク: Macmillan English Dictionary for Advanced Learners 使いやすさ 10 語義がすぐわかり、例文も豊富。 内容の良さ 10 内容は文句なく良い。 受験に役立つ 10 英語の語彙をこれで増やしていこう。 見やすさ 9 2色刷り。見やすい。 総合評価 10 英英辞典としてはかなりおすすめ。付属CDを使...
  • おすすめ参考書/池田義一郎著『和文英訳の基礎』
    一言で言うと古き良き英作文参考書。 「怒濤の例文量」と「よくできた索引(巻末の「和英重要語句600」)」は圧巻の一言。 しかし、表現・解説ともに古さが目立つ。 昨今の入試傾向を見ても、ここまで英作文の例文を網羅する必要があるのか疑問。 おそらく多くの生徒はこの本を買ってもどこから手を付けて良いか迷い、使いこなせないうちに受験が終わるであろう。 悪くはない参考書だが、実用性は低い。 定価(税込み): ¥1260 難易度: 標準~難 ジャンル: 参考書 おすすめ度: ☆☆★★★ リンク: 和文英訳の基礎―実践本位 使いやすさ 3 決して使いやすい参考書ではない。 内容の良さ 4 解説の古さが目立つ。内容的には古いか。 受験に役立つ 6 最近の参考書に比べると怒濤の例文量である。解説も詳しいが……。 見やすさ 3 文字が細かくて見づらいか。...
  • おすすめ参考書/山中博著『完全版英文法・語法問題集1000』
    東進ブックスのパーフェクトマスターシリーズの中の一書。 センターそして私立でも多い、選択形式の文法・語法問題がそろえられている。 このジャンルでは長らく桐原書店の問題集がおすすめであったが、本書は桐原のものに比べて解説が非常に丁寧で見やすいので自習中心の問題集としてイチオシである。 もちろん限られた紙幅ということもあり、解説はしっかりした文法書に比べると、要点のみで広がりがなく片手落ちの感も否めない。 が、反面入試に特化した暗記の仕方など実用的な情報が盛りだくさんなのがよい。 このての問題集は二冊以上はいらないので、桐原の問題集と比べてみて、自分にあったほうを買えばよいだろう。 定価(税込み): ¥1439 難易度: 標準~難 ジャンル: 問題集 おすすめ度: ☆☆☆☆★ リンク: 英文法・語法問題集 完全版 使いやすさ 8 問題と解説が分かれている。...
  • メニュー
    メニュー トップページ 大学受験ニュース 大学ランキング おすすめ参考書 更新履歴 取得中です。 タグ一覧 おすすめ参考書(英語) 問題集 ☆☆☆☆★ 英文解釈 参考書 ☆☆☆☆☆ 英文法 ☆☆★★★ 英作文 ☆☆☆★★ 河合出版 旺文社 ☆★★★★ 英文法書 学習研究社 東進ブックス 安河内哲也 桐原書店 文英堂 中経出版 杉山俊一 研究社 山下博子 正誤問題 おすすめ参考書(日本史) 駿台文庫 日栄社 早崎スザンヌ 佐々木高政 塚越友幸 発音・アクセント 英和辞典 開拓社 大矢復 小林功 聖文新社 中原道喜 くもん 英英辞典 洛陽社 単語帳 金子書房 英単語 綿貫陽 篠田重晃 三省堂 井川治久 福井振一郎 薬袋善郎 南雲堂 語学春秋社 伊藤和夫 竹岡広信 林龍次郎 ...
  • 大学受験ニュース/2011年08月02日/下條正男・拓大教授 韓国の本質さらした「国外追放」
    #blognavi  自民党国会議員らと共同で韓国・鬱陵(ウルルン)島を視察する予定だったものの、7月31日に仁川空港で入国を拒否された拓殖大学の下條正男教授は1日、産経新聞の取材に応じた。   今回の訪韓は、自民党の国会議員と共同で鬱陵島を視察するほか、知人を訪ね別の調査研究を行うことも目的だった。にもかかわらず、現地では勝手に「日本の右翼国会議員の先遣隊」と決めつけられ、国外「追放」された。  鬱陵島には3度訪れたことがあるが、実はここにある「独島博物館」には、竹島が韓国領であることを示す文献は何一つ展示されていない。「視察されては困る」というのが韓国側の本音だったのではないか。  新藤義孝衆院議員らの顔写真を燃やすといった抗議活動をはじめとする韓国内の「騒動」は、日韓双方のマスコミに大きく報じられたが、来年12月に迫った次期大統領選を念頭に置いた冷静な分析...
  • 大学受験ニュース/2011年08月01日/放送大学、10月入学生募集 BSデジタル放送もはじまる
    #blognavi  自宅のテレビやラジオから大学卒業に必要な単位が修得できる通信制大学「放送大学」は、2011年8月31日まで、平成23年(2011年)度2学期10月入学生の願書を受け付け中だ。  放送大学の授業番組は、関東の一部地域で地上波テレビやFMラジオ放送で放送され、また、その他の地域ではCSデジタル放送(スカイパーフェクTV)やケーブルテレビなどでオンエアされている。2011年10月からは、BSデジタル放送での視聴が可能になり、3番組の同時放送やデータ放送にも対応する(BSデジタル放送への移行にともない、CSデジタル放送は2012年3月31日をもって終了する)。  約300科目ある授業は、一流の講師たちが指導に当たる。大学卒業資格を目指して最長で10年間在籍できる全科履修生コースのほか、自分の好きな授業を1科目から学べる半年~1年コースもある。半年~1年コー...
  • @wiki全体から「『英熟語+コロケーション問題 厳選700選』」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索