買い物下手ヤマダス

買い物下手ヤマダス

ヤマダスの買い物下手っぷりを指す言葉。
特にPC関連の買い物において顕著。
具体的に言うと、一つ目は買い物のタイミングである。PCパーツは通常の緩やかな価格変化とは別に、数ヶ月に一度メーカーからの指示で大規模な価格改定が行われ、これが起きると前日より数千円安くなることもざらであるが、彼はたびたび価格改定直前に比較的高値のパーツを買ってしまうことが多い。二つ目はいわゆる地雷である。これは本来その製品がうたっている性能が発揮されない現象の全般を指すが、製品の初期不良ではなく、あくまで仕様であるとの判断で片付けられることが多い。事前にネットで調査することで地雷の回避が可能であるが、彼の必殺技「衝動買い」等においては調査する余地がないのでこの地雷製品を買ってしまうことが多い。
以上のことから、彼は「21世紀を代表する買い物下手」と呼ばれている。

糞XT
最終更新:2011年02月26日 00:50