帝王の戦略論

「帝王の戦略論」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

帝王の戦略論 - (2007/06/28 (木) 12:46:00) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ここは、“制限時間内でより深く潜る”ための戦略について考察していく項です。 全体論だけでなく、「こういう状況の時はこのようにする」などのケースごとの方法論も大歓迎。 バシバシ更新しちゃってください。 //猛者達の発言は適当にばらして記述してます、が //あえてまとめるのもいいかもしれない。 #contents() *全般 **超速に慣れよ 普段、操作ミスを恐れ超速モード以外でプレイしている方もいらっしゃると思います。 しかし、DBRにおいて、いわゆる「上位」にランクしている人たちは、 総じて超速モードによる物凄いスピード、精度でプレイしています。 まず超速モードに慣れ、プレイングミスを少なくすることが高記録への第一歩となるでしょう。 ちなみに、いきなり超速モードにするとまず間違いなくFFディスクを投げて死亡します。 **死ぬな 死んだら初めからやり直しだ。1階や2階ならともかく10階、20階で死ぬのは致命的。 やる気にもかかわってくるのでなるべく死ぬな! 常に慎重に行動せよ。 **自分の過去を乗り越えた運命からの『贈り物』だッ! いい結果が出るときはある程度気配で分かる。 それはクリームの罠であったり、装備ディスクであったりと人によって異なるが その回を大事にしないといけないのは当然。 『何が』あれば『どこまでは』潜れるのか考えてみよう。 **泥棒する?しない? 出来るなら考える必要はない。 ただ時間勝負なのでトニオと遊んでる暇はない。 お店は気にせず、場合によってはスルーも考えるべき。 **ジョルノ、神父、アヴドゥルは“必ず”無力化せよ 全ての階をじっくり回っているならば、ある程度アイテムの補充はきくものですが、 即降りしている時は敵を倒したりアイテムを拾ったりする余裕などありません。 即降り中、ヘブンズドアーをケチったがためにヤバイものや射撃discなどをお釈迦にされ、 結局はそれが致命打になってしまった…ということが往々にしてあります。神父はそのまま死亡フラグ直結。 もったいないなどと言わず迷わず封印しましょう。ドアーがないなら鈍足や睡眠にして倒せばいいじゃない。 凍らせて逃走は、その場は凌げますが、その後出会い頭に遭遇する可能性を考えると下策と言えます。 ただし、階段の位置が判明している場合はその限りではありません。 *低層 **ディアボロは引きが悪いので考えるのをやめた 全般の2つにある意味では矛盾してしまうがどうしようもないことだってある。 例)低層で全く物資が揃わない、低層でエンプレスとチープトリックしか装備してない、 満腹度0だけどピザどころかカエルの気配すらないetc. いつもの半分の幸運でした…でもくじけちゃダメだよ ディアボロ! 次は3倍だ!多分2倍だと思う。ま、ちょっとは半分も覚悟しとけ。 **クリームを狩れ 低層で落書きの罠を踏んだら大ピンチ?いや、逆に大幅レベルアップのチャンス! 普段の潜りでも有用なテクニックであるクリーム狩りですが、ことレースとなると重要度は更に上がります。 というのも、何かしら(回復含め)アイテムを使わないと厳しい敵(ディオやジョナサン、ジャッジメントなど)に、 あまり深く考えずに殴りかかることができるようになるからで、これは時間とアイテムの節約に大きく貢献します。 また、一見時間がかかるイメージがありますが、実際には慣れた人ならば3分かかりません。 投資した時間、アイテム以上に見返りのあるクリーム狩り。手持ちのアイテムと相談して積極的に狙っていくべきでしょう。 もし無理なら深追いせずとっとと降りたほうがいいです。 **アイテムを使いこなすことは使い切ることではない エボニーデビルを筆頭にジョナサン、カーン、億泰、仗助、タルカスといった面々に アイテムを使い切ってしまってはその後はジリ貧生活。 中層に控えるレッドホットチリペッパーやブチャラティにやられるのがオチになってしまう。 逆にその面々に苦労するのは足りない物がある証拠と思ったほうがいい。 *中層 **そろそろ即降りを考える時間 厄介な敵がうろうろしているがレースも中盤。 物資を使い切らない、早く降りる、 両方やらなきゃいけないところが辛いところだな。 *深層 **40~46Fは鬼門 40Fまで到達した猛者たちにとって次なる、そして最大の壁。DIO様の鎮座まします40~46F。 DIO様は念写の邪魔をはじめ、時止め、ありのまま(ry、WRYYYYYYYY!!など、実に多彩な能力により即降りを阻みます。 中でも階段を降りられなくする能力は特に強烈で、就寝中だろうが凍っていようが同じ部屋にいれば発動します。 ヘブンズドアーの封印だけは効く模様。 装備の修正値が十分ならそれほど恐れる必要はありませんが、ここに来るまでに物資を食いつぶし、 ドアーがない、防御が低く殴り合いできない、といった状況もよくあるでしょう。スティッキーやスタプラはそうそう出ませんし。 以下、階段部屋のDIOをお手軽にどうにかする方法を羅列します。(基本的に一対一の状況を想定しています) ・ラバーズ後、ガチンコ(要回復) ・鉄球で一撃(ノーマルDIOのHP=75) ・ホワイトスネイク発動 ・爆弾でドカン(爆弾アイテム、シアーの発動、破裂するDISCなど。要回復。禁煙中ホルホースには注意) ・エコーズact2、マンインザミラーで通路に出ていただく ・クラッシュ発動やペットショップのDISCでどこかへ飛んでいただく ・ホルマジオのビン(投げるのは元より、捕らえておいたジョセフを与え、敢えてハイDIOにする手も。必ず階段上で) などなど。この中で安全確実かつ低コストなのはクラッシュ、ジョセフ投与でしょうか。 どんな状態異常も意味がない(封印除く)階段部屋DIO対策のためだけにクラッシュをとっておく価値は、十分にあると言えます。 ジョセフを与える場合は、必ず階段の上でやらないと時を止められ死にますので、ホルスなどで補助して階段上を確保すること。 **47階以降は被ダメージが跳ね上がる 46階まではレクイエムで散々見てきた面々がほとんどだったが 47階以降は試練初登場の敵も多々存在する。 潜るのに防御用ハーミットパープル発動→即降りを繰り返している状態では この敵たちの攻撃力は脅威といわざるを得ない。 アイテムを惜しんでの事故死は非常につまらないので手持ちと相談して上手く退けること。 **50階をこえて 実は50階を越えるときはそれほど手ごわい敵はいない。 ポルナレフや看守など手ごわい敵もいるが、ここまで来たのなら怖い相手ではない。 ただし、アイテムを使い切ってるとさすがにつらい。 スパイスガールがないならアナスイにも注意。紙が壊されてアイテムがなくなるのはきつい。 装備が整っているなら比較的楽。
ここは“制限時間内でより深く潜る”ための戦略について考察していく項です。 全体論だけでなく「こういう状況の時はこのようにする」などのケースごとの方法論も大歓迎。 バシバシ更新しちゃってください。 //猛者達の発言は適当にばらして記述してます、が //あえてまとめるのもいいかもしれない。 #contents() *全般 **超速に慣れよ 普段、操作ミスを恐れ超速モード以外でプレイしている方もいらっしゃると思います。 しかしDBRにおいて、いわゆる「上位」にランクしている人たちは、 総じて超速モードによる物凄いスピード・精密動作性でプレイしています。 まず超速モードに慣れ、操作ミスを少なくすることが高記録への第一歩となるでしょう。 ちなみに、いきなり超速モードにするとまず間違いなくFFのDISCを投げて死亡します。 **死ぬな 死んだら初めからやり直しだ。1Fや2Fならともかく10Fや20Fで死ぬのは致命的。 やる気にもかかわってくるので、なるべく死ぬな! 常に慎重に行動せよ。 **自分の過去を乗り越えた運命からの「贈り物」だッ! いい結果が出るときはある程度気配で分かる。 それはクリームの罠であったり装備DISCであったりと、人によって異なるが、 その回を大事にしないといけないのは当然。 「何が」あれば「どこまでは」潜れるのか、考えてみよう。 **泥棒する? しない? 出来るなら考える必要はない。 ただ時間勝負なので、トニオと遊んでる暇はない。 お店は気にせず、場合によってはスルーも考えるべき。 **ジョルノ、神父、アヴドゥルは“必ず”無力化せよ 全ての階をじっくり回っているならばある程度アイテムの補充はきくが、 即降りしているときは敵を倒したりアイテムを拾ったりする余裕などありません。 即降り中、ヘブンズドアーをケチったがためにヤバイものや射撃DISCなどをお釈迦にされ、 結局はそれが致命打になってしまった…ということが往々にしてあります。神父はそのまま死亡フラグ直結。 勿体ないなどと言わず、迷わず封印しましょう。ドアーがないなら鈍足や睡眠にして倒せばいいじゃない。 凍らせて逃走は、その場は凌げますが、その後出会い頭に遭遇する可能性を考えると下策と言えます。 ただし、階段の位置が判明している場合はその限りではありません。 **記憶DISCについて 記憶DISCの有用性については、まだ検討の余地がある。以下、簡潔に。 とりあえず一つだけ言えること、ソート順は覚えておく! 基本ソートして上からで安定するが例外も多い。気を付けよう。 ***危険なDISC ****生死に関わる世界 :仗助のDISC|トニオさんに喧嘩売るのはよくある話。ジャックザリパー、ジョナサンあたりにも喧嘩を売ると返り討ちにあう恐れがあるので注意。鑑定は簡単なので、体力全快のときに鑑定するようにしよう。ソート順で一番上にくる。 :ボインゴのDISC|低層で吸血鬼ハウス、杜王町ハウス、水族館が来ると考えるのをやめたくなる。ただ鑑定が難しい。承太郎、重ちー以下は安全だが… ****要警戒の世界 :水が熱湯になる|FFの価値が高い低層でこいつ関連のミスは死に遠因する。必ず床に置いてから鑑定。 :吉良吉影のDISC|白字アイテム(記憶DISC、食料、コミックスなど)は全部床置きしてから使うように。 ***有用なDISC ****必ず鑑定したい世界 :プッチ・ギアッチョのDISC|ハイウェイ・トゥ・ヘル、エンプレス、チープ・トリックなど良く見かけるのでこいつらは必須。 どちらかが見つかれば良いレベルかも。各自の判断による。 :アブドゥルのDISC|Yes I am!! ならハッピーヤッピー! エルメェスのアレやディオの骨が見つかるまで漢鑑定は避け、こいつを使わなければならない。 ****あると使える世界 :ミキタカ、ペットショップ、ドッピオ|緊急回避DISC。こいつらはモンハウ対策に持ち歩いておいて損はない。 :サンドマン|開幕モンハウに特に有効。うまくすれば殲滅も可能。 :プロシュート兄貴|主にMH用。ソート順で最後に来るため鑑定がしづらいが、拾ったら必ず1枚確保したいところ。 その他のDISCは、持ち歩いてもそれほど使えないので使い切ってしまうのが無難。 記憶DISCのために使う時間とリスクはバカにならない。 メリットも、役立つ時は役立つし、役立たない時は本当に役立たないので、どこまで鑑定するかの線引きも各自で考える必要がある。 *低層 **ディアボロは引きが悪いので考えるのをやめた 全般の2つ目に、ある意味では矛盾してしまうが、どうしようもないことだってある。 例: -低層で全く物資が揃わない -低層でエンプレスとチープトリックしか装備してない -満腹度0だけどピザどころかカエルの気配すらない etc. いつもの半分の幸運でした…でもくじけちゃダメだよ ディアボロ! 次は3倍だ! 多分2倍だと思う。ま、ちょっとは半分も覚悟しとけ。 **クリームを狩れ 低層で落書きの罠を踏んだら大ピンチ? いや、逆に大幅レベルアップのチャンス! 普段の潜りでも有用なテクニックであるクリーム狩りですが、ことレースとなると重要度は更に上がります。 というのも(回復含め)何かしらアイテムを使わないと厳しい敵(ディオ、ジョナサン、ジャッジメントなど)に、 あまり深く考えずに殴りかかることができるようになるからで、これは時間とアイテムの節約に大きく貢献します。 また、一見時間がかかるイメージがありますが、実際には慣れた人ならば3分かかりません。 投資した時間、アイテム以上に見返りのあるクリーム狩り。手持ちのアイテムと相談して積極的に狙っていくべきでしょう。 もし無理なら深追いせずとっとと降りたほうがいいです。 **特殊MH クリーム狩り同様、もしくはそれ以上の戦果をあげる事が出来ますが、安全性の面からこちらは強く回避を推奨します。 特殊MHはダメっぽかったらスルーすることが大事。特に水族館は基本絶対スルー。 以下開幕/ボインゴ予言/階段部屋、どうしても入りたい時(死んでもかまわない超低層など)のための特殊MH対処法。 吸血鬼ハウス…紫外線照射機で全滅!ハッピーヤッピー!…そんなうまい話があると思っているのか…?        最高HPはタルカスの65、攻撃力も同じくタルカスで23。        プロシュート+JJF/パープルヘイズもしくはチリペ/サバイバーがあればなんとかなるかも。        序盤なら逃げの一手。 杜王町ハウス…吉良の親父がいるために*てきにせなかはみせられない!*となってめのまえがまっくらになるケースが多い。        全体攻撃があっても仗助が治してしまいたいていは無駄になる。        最高HPは承太郎の60、攻撃力も同じく承太郎の33。        特殊MH全般に言えることだが、まずサンドマンがあるなら使う。        倒すのが無理そうならドッピオか脊椎/ペットショップ/フールで逃げる。        全体攻撃は複数回やらないと倒しきれないと思うので、チリペ/サバイバー/兄貴DISCとの併用は必須。        これを頭に叩き込んでおけばたぶん大丈夫。まぁ無理な時は無理だけども。 水族館…   最悪。どうしようもない。チリペ/サバイバーがないなら逃げる以外道はないと思われる。        兄貴DISC+精神10以上+パープルヘイズで一掃できるとはいえ低層でそんなに揃うことはまずないだろう。        階段部屋ならば、神砂嵐を待つ、エンプレスのDISC/罠などでおびき出してから入るのが得策。        最高HPはマックィイーンの80。        むやみに突っ込んでも死ぬだけ。        開幕だった場合はとりあえずワープ。あとは敵の位置は分かっているはずなのでアイテムを駆使して降りる。 スタンドハウス…比較的ぬるいとはいえワープしてもエアロ先生が逃がしてくれない、全体攻撃してもノトーリアスが残るなど         難しいところ。まぁ即死するほどではないはず。プレイスキルが問われる。 大部屋ハウス…階段の位置は分かっているはずなので、無理そうならとりあえず降りる。プロシュート+デス13でアイテムだけ回収して降りるのも手。 **アイテムを使いこなすことは使い切ることではない エボニーデビルを筆頭にジョナサン、カーン、億泰、仗助、タルカスといった面々に アイテムを使い切ってしまっては、その後はジリ貧生活。 中層に控えるレッドホットチリペッパーやブチャラティにやられるのがオチになってしまう。 逆にその面々に苦労するのは、足りない物がある証拠と思ったほうがいい。 **1~5F この辺で死ぬことはまずないはず。ダッシュで部屋を探索し、アイテムを集め、レベルを上げて降りよう。 ブルりんはなるべく倒したいが、レベル4以下だと攻撃2回以上食らって瀕死になってしまうので逃げるのが無難。 奴のHPは13ということを覚えておくと便利かも。 **6~8F ラバーソウル、運命の車輪、エボニーデビルの人形、ジャックザリッパーと攻撃力が高い面々が並ぶ。 この辺で防御4以上のDISCがないと厳しい。 特にエボニー、ジャックは射撃DISCを使うなど最大の警戒を。 ジャックのHPは30、銭投げで瀕死になるくらい。 ここからFFの発動価値が跳ね上がる。射撃と発動どちらを優先させるかは微妙なところ。 ダイアーさん対策に、常にHPは満タンにしておきたい。 **9~12F レベルも上がり、6~8Fほど厳しくないはず。ダッシュでアイテムを集め、レベルを上げて降りる。 デス13はハイエロファント装備か雪解け水で対策。 8~11Fでハーヴェストが出てくるので、時間と相談して狩ろう。 デス・13のアイテムドロップ率が"高"であることも一応覚えておこう。 **13~15F 6~8F, 13~15Fは肝。 防御力が6, 7ではジョナサン、ドゥービーなどに殴り殺される恐れあり。 ジョナサンは強敵。油断してると通路の闇から手が伸びてきてビリッときたぁ~で死んでしまう。 常に攻撃に耐えられるHPを残しておく必要がある。ここまでにFFを最低8発は温存しておきたい所。 HPは30, 覚えておきたい。 また、15, 16Fではエルメスとハイプリエステスが同時に出るため、シール稼ぎができる。 ただ15Fでは分裂したジョナサンを相手にする可能性も頭に入れておく。 ここまでは30分以内でいきたい。 *中層 **そろそろ即降りを考える時間 厄介な敵がうろうろしているがレースも中盤。 物資を使い切らない、早く降りる、 両方やらなきゃいけないところが帝王の辛いところだな。 **終盤に向けて ディアボロ・ボール・ランにおいての中層とは、17F程度のところから即降りするまでの間である。 つまり、ここでは即降りの準備が必要である。 しかしこのあたりが一番死に易い。 いくら即降りのためにアイテムを残していても、死んでは意味がない。 また、この段階から即降りへのタイミングが難しい。 ここまできたら即降りと、自分である程度決めたほうがいい。 防御力が16以上あったら即降りするのが無難。 *深層 **40~46Fは鬼門 40Fまで到達した猛者たちにとって、次なるそして最大の壁。DIO様の鎮座まします40~46F。 DIO様は念写の邪魔をはじめ、時止め、ありのまま(ry、WRYYYYYYYY!! など、実に多彩な能力により即降りを阻みます。 中でも階段を降りられなくする能力は特に強烈で、就寝中だろうが凍っていようが同じ部屋にいれば発動します。 ヘブンズドアーの封印だけは効く模様。 装備の修正値が十分ならそれほど恐れる必要はありませんが、ここに来るまでに物資を食いつぶし、 ドアーがない、防御が低く殴り合いできない、といった状況もよくあるでしょう。スティッキーやスタプラはそうそう出ませんし。 以下、階段部屋のDIOをお手軽にどうにかする方法を羅列します(基本的に一対一の状況を想定しています)。 -ラバーズ後、ガチンコ(要回復) -鉄球で一撃(ノーマルDIOのHP=75) -ホワイトスネイク発動 -爆弾でドカン(爆弾アイテム、シアーの発動、破裂するDISCなど。要回復。禁煙中ホルホースには注意) -エコーズACT2、マンインザミラーで通路に出ていただく -クラッシュ発動やペットショップのDISC、ドッグォンの罠でどこかへ飛んでいただく -ホルマジオのビン(投げるのは元より、捕らえておいたジョセフを与え、敢えてハイDIOにする手も。必ず階段上で) などなど。この中で安全確実かつ低コストなのはクラッシュ、ジョセフ投与でしょうか。 どんな状態異常も意味がない(封印除く)階段部屋DIO対策のためだけにクラッシュをとっておく価値は、十分にあると言えます。 ジョセフを与える場合は、必ず階段の上でやらないと時を止められ死にますので、ホルスなどで補助して階段上を確保すること。 ※ver0.12で氷漬けや睡眠状態でも降りられるようになった模様。 DIOがいてもどんどん念写はしていこう。 起きているDIO一体につき1/2の確率で念写を邪魔する。 ディアボロの動作自体重い人の場合は動作が速くなる。 ドラドリ/ハーヴェストがある場合は場所を正確に覚えておく。 エアロがあるなら6F分ハミパを節約する。  **47F以降は被ダメージが跳ね上がる 46Fまではレクイエムで散々見てきた面々がほとんどだったが 47F以降は試練初登場の敵も多々存在する。 潜るのに防御用ハーミットパープル発動→即降りを繰り返している状態では この敵たちの攻撃力は脅威といわざるを得ない。 アイテムを惜しんでの事故死は非常につまらないので、手持ちと相談して上手く退けること。 **50Fを越えて 実は50Fを越えると、それほど手強い敵はいない。 ポルナレフや看守など手強い敵もいるが、ここまで来たのなら怖い相手ではない。 ただし、アイテムを使い切ってるとさすがに辛い。 スパイスガールが無いならアナスイにも注意。紙が壊されてアイテムがなくなるのはきつい。 装備が整っているなら比較的楽。 **強敵 いちおう強敵のリスト的なものを。 ただし以下は防御が低い(15以下)時を想定している。 ジョナサン…出現階では(あるなら)ハミパ能力装備。防御が低いとビリッと来て2撃で昇天がありうるので気を付けたい ジョルノ…そこそこ固い上にヤバイもののカエル化は進行に非常なダメージを与える為注意。あるなら必ずホワルバ能力装備。 億泰…強敵。MHから引き寄せられると死ねる。スーパーフライが効く。 仗助…特に対策が無い為状態異常に持ち込みたいところ。銭投げ。 ノトBIG…ちょうどこのあたりで骨1or2個目が欲しい。即降りしてるとガチではまず勝てない。イエテン推奨 チョコラータ…銭投げ。セッコ呼ばれると死ねるし、グリーンデイは階段降りを防止してくる。最悪封印してでも呼ばせない事 タルカス…痛恨持ちなのでスパフラ/ラバーズがオヌヌメ。 チリペ…HP減ってたりすると2連撃で出会い頭即死することも。不規則ワープを利用したいところ。 ブチャ…銭投げもしくはラバーズ。通路で出会うとほぼ確実に一撃食らうことを頭に入れておく。 禁煙ホルホル…90ダメージ予告が出たらルーティング徹底する。3マス以内から離れると追ってくる DIO…最大の敵。対策は頭に叩き込んでおく。 神父…防御抜き取られたら最悪爆破くらいの気持ちで。 吉良吉影…重要な記憶DISCや食糧が爆弾化されるときついし、それでなくとも強いのでガチで殴り合うのは危険。シアー召喚されると処理に手間取りまたダメージを食らう。ACT1オヌヌメ 最高にハイなDIO…出現したら/しそうならルーティング徹底すること。豆知識としてはノーマルDIOがジョセフを殺してWRYYYYするときは必ず時止めし、また停止時間は延長されず3ターン。一撃死するので気を付けよう。 ウエストウッド看守…クラフト持ってれば隕石より通常攻撃の方が痛いはず。痛恨持ちなので地味にスパフラが役立つ。 ポルナレフ…2連撃なのでHP減ってると… ウェザー…マンミラが順当。 サンタナ…イエテンが活躍する。ランダム移動を利用して逃げよう アナスイ…もったいなくてもACT1かヘブンズ撃つ。仕様変更により壁に張り付いてれば近づいてこなくなったがダメージ痛いので効果は微妙。事前にラバーズ推奨。 康一ACT2!!!…ランドセル一撃。 ブチギレ仗助…鈍足化なりなんなりしてから逃げる。 ブチギレ億泰…上記同様に。ACT2の発動は役立つ プッツン由香子…大して固くない。 リサリサ…HP低いので射撃がおすすめ。 ワムウ…防御10付近で150-200食らう。時間と見合わせてマンハッタントランスファー推奨 カーズ…防御10付近で100-150*2=200-300食らう。殴られたら即凍結 エシディシ…もう燃やされても大して戦績には関係しないが、完璧を目指すor5分以上時間があるならACT2発動でどっかに飛ばそう。 *合成 DIO骨は貴重なので、合成のタイミングを見計らうのは重要。 DIO骨自体も拡張しつつギリギリまで引き延ばすか、拾った端から合成していくかは自由だが、 基本的に前者は装備・LV・射撃DISCに余裕がある時やベースを複数部対応にしない場合に、後者はジリ貧もしくはかなり余裕がある時、ベースを複数部対応にする時などに選択したい。 また感電エンポリオ階は階層自体を一階スルーできてお得。てきぱきと降りるか合成するかしよう。 **合成する印 何をベースにして何を合成するか、というのはかなり自由だが、それだけ慎重に行かなければならない。 DBRなら、まずスタプラがあればそれをベースにする。スタプラは途中から攻撃から防御に移行すると思うので、そのつもりで行く。 またスタプラベースなら射撃防御系は全部抜ける。 次にハミパ、これは攻撃でも防御でも良いが防御だと後半かなりつらい。ただし素晴らしいスピードで降りていけるので透明敵のワムウとスポーツマックスに注意すれば防御はそれほどいらない。ただし、さすがに47Fあたりで3撃で死んでしまうようではつらいので、そこまでに修正値10は保ちたいところ。 DBRでも、攻撃に偏重してサクサク倒してサクサク降りる型と、非発動用で防御20-30を維持して降りていく型と2種類ある。 前者は攻撃をハミパベースにすることで素晴らしいハイペースで降りられる。1分で3F降りるとかザラ。 後者は90Fあたりまでもう死なないし、非発動用で強化しつつ降りられるので降りれば降りるほど安定する。 どちらを選ぶかは自由だが、40Fを越えたら前者が望ましい。 まぁこの2種をベースにしないならば、あとはACT3/銀チャリ(そんなヤツがいるのか?w)か発動の強いものをベースに据えていく。 ここで合成していきたい印について述べていく。(レア度低い順) ***攻撃 ベース候補:スタプラ、ハミパ、ダイバー、クリーム、スティッキー、ハンド(凍結ハンド)等。 |ハーミットパープル|吸血鬼系はだいたいタフで堅く、個体数も多い。40-46FのDIO階が楽になるのが一番大きい。| |&br()|| |ACT3|一撃鈍足入れば実質敵排除。逃げるも倒すも思いのまま。発動率1/6とはいえかなりの良能力。| |&br()|| |クレイジー・D|会心がかなり出やすくなる。状態異常系能力(ACT3など)をつけておけばさらに便利。ただし合成の回数が一回減るのは痛いので、良く考えて決めよう。| |&br()|| |ハイウェイ・スター|生存率の底上げにつながり、また物資も節約できる。しかし合成までのつなぎのベースとして使うのは難しいため、余裕があったりよっぽど好きでないなら優先度は低い。| |&br()|| |ホワイトアルバム|レアDISCな上に使い道が多いため推奨はできないが強い。鬼ハンドにも使える。| |&br()|| |マジシャンズレッド|拾ったらアブドゥル階が終わるまで合成できないと考えてよいし、エアロがないならあまり使えない。| |&br()|| |キラークイーン|DBRで能力装備するもの好きは少ないと思う。腕がいい人のDBRは杜王町ゾーン近辺で終わることが多いので、どうせ使わないなら合成してもよいだろう。66F以降はカス。| |&br()|| |シルバーチャリオッツ|ベースにしないなら即合成ぐらいの勢い。攻撃回数が飛躍的に増え、かなり使い勝手が良い。| |&br()|| |キングクリムゾン|合成より発動のほうが強いと思われるが好み。| ***防御 ベース候補:スタプラ、ハミパ、クラフト、チリペ、フール、ウェザー、ホワルバ、シアハ、ヘビーウェザー等。 |イエローテンパランス|普段のプレイングではカスと思われがちだが、ラバーソウル階までにより無理をして降りられる、ノトーリアス階近辺のDIO骨待ちが格段に楽になる、サンタナの致死率が下がるとDBRではかなり役立つはず。| |&br()|| |スパイスガール|DBRの性質上素振りができないため、ワムウ対策にこれは欲しい。アナスイが怖くなくなるのが大きい。| |&br()|| |フール|受ダメージの総量がかなり下がる。緊急回避にもなるのでベースにもどうぞ| |&br()|| |スーパーフライ|イエテンと同じく普段より強い/便利なDISC。痛恨持ちのあたりで骨を待つことになるので以下略。| |&br()|| |クラフトワーク|40-46F、射撃ゾーンの死亡率が下がる。花京院あたりに苦戦したくないなら欲しい。防御合成では優先順位最高クラス| |&br()|| |GE|&bold(){あくまで好みだが}DBRでは相当便利。下手に攻撃を上げるより与えるダメージ量が増える。たとえば47F以降だと反射で30-40ダメくらい入れられる。反射ごとにエフェクトがあるのが難点か。| |&br()|| |オアシス|クラフトに次いで優先順位が高い。TAには最適。| |&br()|| |ウェザー|クラフト入れたほうがいいが防御が10割ってる/割りそうならこっち。| |&br()|| ***能力 ベース候補:バイツァ・ダスト、デス13、ハミパ等多数。 階層や隠し能力・出現敵に合わせてホワルバ/マジ赤/DBM/グレイトフルデッド/スタプラ・ワールド系などをこまめに使い分けること。 |マンハッタン|いらない。ベースとしては優秀。| |&br()|| |シアーハートアタック|ベースとしては多少使える。| |&br()|| |バイツァダスト|後半常備。死んだら終わりのDBRでは欲しい。ピンチの時も紙から出しておき即装備でピンチ回避、MHなども殲滅可能。| |&br()|| |エピタフ|超速なら普段よりうざくないとはいえ基本いらない。慎重な人向け。苦手な人は発動するでも売るでも何でもしましょう。メタリカがないなら渋々つけること。| |&br()|| |階段感知|チートみたいなもん。1時間切れると思われる。| 能力付け替え一覧(DBRでの基本的な流れ) 1-23F アヌビス、デス13、パールジャムなど自由に ジョナサン階層(13-15F)のみハミパ能力装備推奨、ジョルノ(17-19F)のみホワルバ推奨 24-28F メタリカ能力装備推奨。アレッシー対策にグレイトフルデッドもおすすめ 27-30F アレッシー対策にグレイトフルデッド装備。グリーンデイを呼ばれたらオアシスかスティッキーを能力装備で降りられる。 31-39F ここが一番生存率下がる。アブドゥルさん用にあればマジ赤、プロシュート用にホルスなければホワルバ能力推奨 40-46F 即降りしないと命にかかわるかも。DIO対策にあればスタプラ/ワールド 47-53F あればマジ赤。 54-59F ウェザー対策にアヌビスもしくはマライア対策にメタリカ推奨。付け換えようにメタリカは紙から出しておこう 60-66F 対策の取りづらい敵が多いがどうせ即降りするし関係ない。 67-74F 達人の限界がこの辺。もうアイテムを燃やされても対して生存率には関係しないのでハミパ能力装備推奨。 75-79F 超人の領域。ストーンフリー装備、なければまたメタリカ 81-89F 人間を超越し… バイツァ推奨。 90-99F 神の領域へと到達する… ハミパもしくはバイツァ推奨。 ホワイトアルバムかDBMの水上歩行状態から水場付け替えワープで階段を探す方法はかなり有効なので覚えておきたい。 ちなみにver0.12以降、60分で90F以降に到達したプレイヤーは存在しません。 ***全箇所対応 |パール・ジャム|ハラヘリ防止。有用性については説明するまでもないが、持ちアイテムとしての優先度は比較的高いことだけを付け加えておく。| |&br()|| |デス・13|逃げる事が多いDBRではぜひ欲しい。合成の機会があれば入れて行こう| |&br()|| |アヌビス神|遠投の腕輪。常備するかどうかは自由だが防御に合成するのはセオリー外。かなり好みが分かれるが、非常に強いDISCである。| |&br()|| |エアロスミス|試練で欲しい装備DISC一位に君臨するド低能スタンド。序盤の泥棒+プロシュートで大幅なLvアップも可能。| |&br()|| |ドラゴンズドリーム|生存率が大幅に上昇する。廃人級なら降りた直後だけ付け換えでいいはず。| |&br()|| |ハーヴェスト|アイテム収集効率が大幅に上がる。降りた直後だけ付ければいいので合成の必要性は少ない。| |&br()|| |エボニー・デビル|基本的には限りなく要らないが、アヴドゥルさんについていた場合は合成してよいと思われる。| |&br()|| |グレイトフルデッド|兄貴はホルス神装備で対抗すべし、アレッシー階だけ付けていれば大丈夫。30F以降は全く不要な印| |&br()|| |シンデレラ|発動の方が強いかも。降りながら自然にアイテムが収拾でき効率が上がるが、合成の優先順位はそこまで高くない。| |&br()|| ***メイドインヘブン これに関しては賛否両論あるが、&bold(){基本的には作成は無意味。} 特にジョルノ階ではホワルバ能力装備が多いと思われるし、ホワイトスネイクは緊急回避にもヘビーウェザー製造にも使える。 残りのカブトムシ三種も緊急回避、即降り、アブドゥル対策と使えるものが多い。 しかし万が一①素材が揃っており、②防御が階層の1/2-1/3以上あり、③合成を終えていて、④ホルス神が豊富にある場合はチャレンジしてもいいかも。 ちなみにターンアタックなどで凄まじい速さを誇ることは実証済みである。(6400ターン達成)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。