| トップページ | トップページへ戻ります |
| とくぎ | とくぎ解説へ戻ります |
| 攻撃型特技 | 攻撃型の特技の一覧へ |
| アップ系特技 | アップ系の特技の一覧へ |
| 支援系特技 | 現在の観覧ページです |
| 自己防衛特技 | 自己防衛特技の一覧へ |
| 特殊な特技 | 特殊な特技の一覧へ |
支援系特技の解説
アクティブ特技
[部分編集]
攻撃支援
- 手動限定になるが、デビルスピリット持ちのサブ1または2のモンスに
トリプルアタック・トリプルマジック等を持たせておくと
少ない課金量でも格上に対して夢が広がる……ことがあるかも?
| 名前 | TEC | 最大ターン | 範囲 | 効果 | 特技所持図鑑No. |
| ダブルアタック | 3 | 数ターン | 味L | 物理カード攻撃を2回にする | |
| ダブルマジック | 3 | 数ターン | 魔法カード攻撃を2回にする | ||
| トリプルアタック | 6 | 3ターン | 物理カード攻撃を3回にする | ||
| トリプルマジック | 6 | 3ターン | 魔法カード攻撃を3回にする | ||
| 鼓舞 | 10 | 1ターン | 力を1.5倍にする | ||
| パワーシェア | 25 | 3ターン | 力を1.2倍にする | ||
| マジックシェア | 25 | 3ターン | 魔力を1.2倍にする |
[部分編集]
回復支援
- 2012/09/05のアップデート以降、
装備やアバター効果、称号を除いた値の割合で回復するようになった
| 回復 | 名前 | TEC | 範囲 | 回復量 | 特技所持図鑑No. |
| HP | 濃縮やくそう汁 | 6 | 味L | 15% | |
| いやしのひかり | 9 | 20% | 0234,0642 | ||
| エンジェリックヒール | 10 | 20% | |||
| ウィッチカーニバル | 15 | 20% | |||
| エレメンタルヒール | 20 | 30% | 0601,0792etc. | ||
| ゴッドヒール | 50 | 50% | 0459(極楽鳥),0698(慕う者 イシス)etc. |
[部分編集]
状態異常支援
| 状態 | 名前 | TEC | 最大効果 | 説明 | 特技所持図鑑No. |
| 睡眠 | ねむり粉 | ○ターン | 睡眠状態になる。 攻撃されると起きる 睡眠状態でダメージを食らうと 防御0の状態でダメージを食らう? |
||
| ねむり粉(大量) | ○ターン | ||||
| 麻痺 | しびれ粉 | ○ターン | 麻痺状態になる。 攻撃されてもTECが貯まらない。 効果中、一定確率で動けなくなる。 |
||
| しびれ粉(大量) | |||||
| 峰打ち | |||||
| 麻痺の秘術 | 7ターン | ||||
| 混乱 | あいのうた | 混乱状態になる。 混乱中のターンは勝手に操作される |
|||
| ラブラブビーム | |||||
| きょうふのてじな | |||||
| のろいのてじな | |||||
| 毒 | どくきのこ | 4 | 3ターン | 敵のHP最大値の5~15%の ダメージを与える 残りHP1は毒では減らせない |
|
| もうどくきのこ | 8 | 5ターン | |||
| 新緑の毒 | 7ターン |
[部分編集]
TEC減少支援
| 名前 | TEC | 減少値 | 効果 | 特技所持図鑑No. |
| さむいギャグ | 相手のTECを減らす | |||
| 超さむいギャグ | ||||
| エンジェリックブレス | 20% | |||
| せっきょう | 全て | |||
| 絶望の眼差し | 全て |
[部分編集]
防御支援
- アクティブ故に使いどころが難しく、メインモンスには不向き
- サブ1または2のモンスに持たせておいて必要時に手動で~程度か?
| 名前 | TEC | 最大ターン | 範囲 | 説明 | 特技所持図鑑No. |
| デビルバリア | 30 | 5ターン | 味L | 物理カードダメージを20%軽減 | 0329 |
| エンジェリックバリア | 30 | 5ターン | 魔法カードダメージを20%軽減 | 0259 |
パッシブ特技
[部分編集]
攻撃支援
- 2012/2/24現在、他の同系統UP系とは効果が重複しない模様
(ちからアップ大持ちのキャラが女神の戦略持ちのキャラと組んでも攻撃力に変化が無い)
| 名前 | 範囲 | 説明 | 特技所持図鑑No. |
| 女神の戦略 | 味L | 攻撃時のちからを5%アップさせる | 0563,0564 |
| 竜姫の祈り | 攻撃時の魔力を5%アップさせる | 0727 |
[部分編集]
回避支援
- 完全回避系3つとも特技に入れても確率35%にはならない
(攻撃される毎にどれか1つの特技がランダムで選ばれる)為、
神の加護を付けている場合には他の2つを付けてはいけない - 敵の攻撃を避けるとこちらのターンにまわせる為、結果として支援になる
- 比較的手に入れ易いので、無課金モンスに持たせておきたい特技の1つ
| 名前 | 確率 | 効果 | 特技所持図鑑No. |
| ラッキー | 5% | 物理・魔法(カード)攻撃を避ける | |
| きょううん | 10% | ||
| 神の加護 | 20% |
情報や、間違いを発見し、WIKIの編集が出来ない方はコメントに書いてください
支援特技についての情報・間違い報告コメントはこちら
支援特技についての情報・間違い報告コメントはこちら