育成についての注意点
絶対にやってはいけないこと
通常合成編
| 初歩 | 失敗1 | メインとサブを間違わない |
| 理由 | 初歩的なミスにご注意! | |
| 中級 | 失敗2 | 自分よりLvが高い餌を使わない |
| 理由 | 例えば、Lv10の弟子にLv97の弟子を合成したらLv10(100)になりますが、 合成回数は最大30回まで行えるうちの29回分出来くなるので、かなり弱く育ちます | |
| 上級 | 失敗3 | Lvを上げる前に餌に使う |
| 理由 | 例えば、同世代時、40の餌が欲しい時、1(40)の弟子を使うと Lv1の弟子を使ってる事になります。 |
特殊合成編
| 初級 | 失敗1 | 特殊合成に使う弟子を育てる必要はない。 |
| 理由 | 「ち」か「ま」が付いてるモンスに限り特殊合成に使えますが、 餌にするのにLvを上げる必要がありません。 上がるのは力1か魔力1の確定数値のみ。 それと、まれにランダムで他の能力が1上がったりもします。 |
もんたま化編
| 初級 | 失敗1 | 装備を付けたままや冒険中のままもんたま化しようとしない |
| 理由 | 装備をつけた状態や、冒険中はもんたま化できません。 |
合成餌選び
合成の餌選びは各個様々な意見があると思います。
どれが正しいとは判りませんが、噂があるものを載せておきます
あくまでも噂ですので、確定した事実ではありません。
どれが正しいとは判りませんが、噂があるものを載せておきます
あくまでも噂ですので、確定した事実ではありません。
| 合成時 | どのように違うか |
| 金MAX | HPの上昇値が伸びがいいという噂があります |
| 金MIN | 能力全般の伸びが良いという噂があります |
| 弟子種 | 弟子によって能力の伸びが違うという噂がある 例:はじめのゴブリンと飛翔する鷹の英雄を餌に使うとしたら、 英雄の方が上がり方がいい気がする |