バンチョーマメモン

「バンチョーマメモン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バンチョーマメモン - (2021/01/31 (日) 10:43:17) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|【名前】|スタッグビートルアンデッド| |【読み方】|すたっぐびーとるあんでっど| |【登場作品】|[[仮面ライダー剣]]| |【分類】|[[アンデッド]]| |【生物モチーフ】|[[クワガタムシ>モチーフ:クワガタムシ]]| |【スート】|ダイヤ| |【カテゴリー】|A| |【ラウズ】|チェンジ・スタッグ| **【詳細】 カテゴリーAに分類されるアンデッドの1体。クワガタムシの祖たる不死生物。 劇中で解放されなかった為にアンデッドとしては登場せず、未登場のカテゴリーAとなった。 ---- |【モチーフ名】|クワガタムシ| |【読み方】|くわがたむし| |【漢字表記】|鍬形虫| |【英語表記】|stagbeetle(スタッグビートル)| |【主な怪人】|[[ギラファアンデッド]](剣)&br()[[ピクシス・ゾディアーツ]](フォーゼ)&br()[[臨機兵ワガタク]](ゲキレンジャー)&br()[[クワガタロイド]](ゴーバスターズ) など| **【詳細】 巨大な顎を持つ甲虫の一種。 漢字では「鍬形虫」と表記され、巨大な顎が日本の兜の装飾「鍬形」に似ている事から命名された。 [[カブトムシ>モチーフ:カブトムシ]]と同様に人気が高く、英語表記の「stagbeetle」の「stag」は「[[雄ジカ>モチーフ:シカ]]」を意味している。 カブトムシと同様に人気が高いが、モチーフとして採用された数はカブトムシよりも少ない。 その反面、『[[忍風戦隊ハリケンジャー]]』の[[クワガライジャー>霞一鍬/クワガライジャー]]などのヒーローのモチーフに採用される事が多い。 ''クワガタムシをモチーフにした怪人''は強敵として描かれる事が多く、戦闘力の高いキャラとしてクローズアップされている。 『[[仮面ライダークウガ]]』では[[ラスボス>ン・ダグバ・ゼバ]]のモチーフとして採用されている(クウガもクワガタムシがモチーフになっている)。 ----
|【名前】|バンチョーマメモン| |【読み方】|ばんちょーまめもん| |【世代】|[[究極体]]| |【種族】|突然変異型| |【タイプ】|データ| |【必殺技】|護王流伝羅守(ごーるでんらっしゅ)&br()千本爆砕(せんぼんどっかーん)&br()特攻漢弾(ぶっこみおとこだま)| |【所属】|メタルエンパイア| **【詳細】 「バンチョー」の称号を持つ究極体の突然変異型デジモン。 小柄ながらに喧嘩が強く、情に厚い性格で男気溢れ、2本の棍棒「黄金罰斗(おうごんばっと)」を使い込む程に愛用する。 デジタルワールドの規律に馴染めずに反抗し、独立して生活している。 同様に世界からの孤立で途方に暮れるデジモンに手を差し伸べ、生活を共にする内に「豆門連合」と称される集団にまで拡大した。 しかし、世界の規律に背き続ける事は容易ではない。 「更生」と称して管理に順ずるデジモンに幾度となく戦いを仕掛けられるが、豆門連合の総力を挙げて退けて来た。 どんな窮地であっても1人として仲間を失わずに相手を退けて来た事が「バンチョー」の称号を与えられた由縁とされている。 [[バンチョーレオモン]]と同様に物理攻撃の衝撃を防ぐ「GAKU-RAN(ガク-ラン)」を羽織っているが、その防御効果は仲間の為に使われる事が多い。 ---- 必殺技 ---- -護王流伝羅守(ごーるでんらっしゅ) 黄金罰斗で相手をタコ殴りにする。 -千本爆砕(せんぼんどっかーん) 舎弟のブラックヒッキーズを黄金罰斗で打ち出す。 -特攻漢弾(ぶっこみおとこだま) 全身から伸びる獄中の鎖を利用して突進する。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: