ソウルモン

「ソウルモン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ソウルモン - (2020/12/07 (月) 17:06:04) のソース

*童子「我々の子が」姫「お腹を空かせて泣いています」
|【名前】|魔化魍イッタンモメン|
|【読み方】|まかもういったんもめん|
|【登場作品】|[[仮面ライダー響鬼]]&br()[[仮面ライダーディケイド]]|
|【登場話(響鬼)】|七之巻「息吹く鬼」(奥久慈)&br()八之巻「叫ぶ風」(奥久慈)&br()二十四之巻「燃える紅」(高萩)&br()四十四之巻「秘める禁断」(館林)&br()四十七之巻「語る背中」(日高)|
|【登場話(ディケイド)】|第1話「ライダー大戦」(夏海の世界)|
|【分類】|大型[[魔化魍]]|
|【餌】|人間の体液|
|【特徴音】|「ピィー」(鳥のような鳴き声)|
|【妖怪モチーフ】|[[一反木綿>モチーフ:一反木綿]]|
|【生物モチーフ】|[[エイ>モチーフ:エイ]]、ツバメ|
|【登場地域】|茨城県奥久慈地方&br()茨城県高萩市&br()群馬県館林市&br()埼玉県日高市&br()戦国時代|

**【詳細】
水中で成長するタイプの大型魔化魍。

成体になると空中を飛び、十分に成長すると空中をマッハ3のスピードで飛行でき、飛行能力を活かした戦法を得意としている。
上空に急上昇してから猛スピードで急降下し、強烈な風圧を浴びせた相手が怯んでいる間に尻尾で攻撃する。

十分に成長しなくても飛行能力を有するが、直ぐに身体が乾いてしまう為に長時間の飛行はできない。

加速の際には空気抵抗を減らす為に翼を可変させ、弱点は「十分に成長するまでは水から離れられない」という事にある。
幼体の背中の体色は薄水色だが、成体になると背中の体色は黒に近い紺色に変色する。

人間の体液を好物とし、鞭のように尻尾で獲物を締め上げ、その体液を搾り取って食らう。

故事によれば、『一反木綿』は主に鹿児島県に出現し、「布のような身体で人間に巻き付き、首を絞めて殺害する」と伝承されていた怪物らしい。
現代でも鹿児島県の肝属郡などでは子供を叱る時、「夜遅くまで遊んでいると一反木綿が出るぞ」といった具合にその名前を用いている模様。

その名の如く、一反の木綿の布に例えられている姿は[[怪童子と妖姫>イッタンモメンの童子と姫]]の姿を混同したものと考えられる。

***【仮面ライダー響鬼】
****【奥久慈のイッタンモメン】
茨城県奥久慈地方の桧枝湖に出現した個体。平均水温11℃前後の環境で成長した。

威吹鬼に圧倒されている童子を救う為、湖から姿を現すも撤退する。

その後、成体になるも湖に展開されたニビイロヘビに発見され、威吹鬼の音撃管・烈風で鬼石を内部に撃ち込まれる。
それに耐えかねた為に空中へ飛び上がったところを威吹鬼に再度射撃され、音撃射・疾風一閃を受け倒された。

****【高萩のイッタンモメン】
茨城県高萩市のダムに出現した個体。

専用バイク「疾風」に乗った威吹鬼の音撃射・疾風一閃を受け倒された。

****【館林のイッタンモメン】
群馬県館林市の川原に出現した赤色の個体。「[[オロチ]]」の現象によって発生した。

威吹鬼の音撃射・疾風一閃を受け倒された。

****【日高のイッタンモメン】
埼玉県日高市に出現した赤色の個体。「オロチ」の現象によって大量に発生した。

[[日高のウブメ>魔化魍ウブメ]]と共に出現するが、威吹鬼の音撃射・疾風一閃を受け全滅した。

****【戦国時代のイッタンモメン】
戦国時代のとある山中に出現した黒色の個体。

ディレクターズカット版の凍鬼の回想に登場し、かつて凍鬼と煌鬼が戦っていたが、その戦闘中に煌鬼は逃走した模様。

***【仮面ライダーディケイド】
****【夏海の世界】
崩壊しつつある「夏海の世界」に大量に出現した赤色と青色の個体。

空が緑色の廃墟に出現した個体は響鬼にカメンライドしたディケイドの烈火弾を受け全滅した。
しかし、大量に残っていた個体は[[「夏海の世界」のウブメ>魔化魍ウブメ]]と共に[[ハイドラグーン]]などとの共食いの末にビルに落下し、夏海の世界を爆発に巻き込んだ。

**【余談】
放映当時に発売された格闘ゲームでは使用可能キャラの1体として登場。
ストーリーモードでは敵キャラとして威吹鬼と対決する。
----