役職について~
ξ( ・3・):おっしおっし!さっそく役職について説明してくれよ!
( ・A・):役職はどちらの陣営にも付くのデス。村人側には占い師、霊能者、共有、狩人等 人狼側には狂人デス。
( ・A・):この役職が能力を使うことによって紛れ込んだ人狼を探したりと村を有利にするのデス。
ξ( ・3・):何も手がかりナシじゃ人狼処刑できないもんなぁ。ところで人狼側の役職、狂人って何ぞ??
( ・A・):ハイ、村人のくせに人狼の手助けをする困ったチャンデス。村側の役職を騙ることで情報を混乱させようとシマス。
ξ( ・3・):うぜーぜ!でも狂人が騙ってるのって見分けつかないの?
( ・A・):役職は能力者であることと、その能力の結果を言えますが、狂人がデタラメ言ってるのか村側役職が本当言ってるのか分かりマセン。
( ・A・):後、人狼も役職を騙ることができマス。村人だけが役職であると言うことはできマセン。最終日はルール次第で騙れたりシマスガ。
ξ( ・3・):村人が能力ないのに役職騙ったら狂人が増えるようなもんか。おk把握。
( ・A・):村側役職について軽く説明シマス。
---村側役職---
占い師:初日の夜から村人を1人選んで占うよ!人狼かそうでないかが分かるよ!
霊能:夕方に処刑された人が人狼かそうでないかが分かるよ!
共有:僕達は二人いるよ!夜の間二人だけの話し合いができるよ!
狩人:僕は夜の間自分以外の誰かを護衛することができるよ!護衛された人はその夜、人狼に襲撃されても死なないよ!
-------------------
ξ( ・3・):人狼かそうでないかが分かるってどういう意味?もっと詳しく。
( ・A・):人狼は人狼として判定が出され、村人、村人側役職、狂人、は全て村人として判定が出されマス。
ξ( ・3・):役職かどうかは分かんないってわけだぜ!ところで共有は何なの?昨夜はお楽しみでしたね、な関係なの?
( ・A・):危険なネタ振らないでクダサイ。お互いを村人と知っている役職です。村の中で最も村人側であると証明しやすい役職デス。
ξ(;・3・):?どゆことなんだぜ?日本語でおk。
( ・A・):二人でお互いが共有であることを言える、二人分を人狼側が騙るのは難しい、等の理由から村人側と立証しやすいのデス。
ξ( ・3・):・・・疑心暗鬼な村の中で確実に村人とか信用しやすいぜ!
( ・A・):人狼側の扇動や誘導かと気にかけずにすむので、村の方向性を決める立場になりやすいデス。
( ・A・):ちょっと長くなったので次のページで説明続けマス。
チュートリアルまとめ←前のページ 次のページ→役職その2