DIGITAL CRISIS

DIGITAL CRISIS

『DIGITAL CRISIS』はトロフィー作の二次創作小説である。デジモンウェブオリジナルデジモンストーリー掲示板にて2007年12月から連載開始。現在も連載中の作品である。

概要

2007年9月、デジモンウェブに掲載されていた小説を読んでいた作者が、自分も書いてみようと思って作られたのがこの小説である、初期の設定では王道を目指していたが、殆ど設定が完成していた時点で設定を大幅に変更した為、所々に変な所がある。現在のテーマは「なるべく選ばれし子供とパートナーの全員を主人公として扱い、全員を活躍させる事」を意識して書いている。

世界観

デジモンの存在は一般には認知されていない、またデジモン関係の事件は何者かによって隠蔽されている。

あらすじ

少年・佐々木透は偶然拾ったデジヴァイスと言う機械を狙う怪物に追われていた。その時、突然携帯電話に届く謎のメール、其処に書かれていたのはデジタルワールドへの行き方だった。そして、少年はデジタルワールドへ行った。同時期、少年・黒野龍斗は偶然、立ち寄った公園で謎の少女にデジヴァイスを渡され、デクスドルガモンというデジモンに出会う。

登場人物

佐々木透

中学一年生、サッカー部所属、性格は明るく前向きで好奇心旺盛な熱血漢。特徴は頭にいつもゴーグルをしている事といつもショルダーバックを持っている。地域でも有名な不良グループを一人で壊滅に追い込んだ事もある。

黒野龍斗(クロノ リュウト)

中学二年生、14歳、成績はよい、運動神経もそれなり、家族構成は親は死んでおり、兄からの仕送りで暮らしている。

デクスドルガモン

龍斗のパートナーデジモン、クールな性格の黒い竜のデジモン。普通のデクスドルガモンと違って、普通のデジモンの様な目をしている。戦闘能力はそれなりに高い、高い再生能力を持っている。

外部リンク

DIGITAL HOME(作者サイト)

最終更新:2008年06月06日 21:58