猫岸魅羽巡査
| 【性別】 |
【出典】 |
【元キャラ】 |
| 女 |
スパイダンゲロス2 ダンゲロスホーリーランドクラブ |
ミケナイト |
ステータス
| 【ライフ】 |
【スペック】 |
【レコード】 |
【グー】 狩るにゃん |
【チョキ】 馬術 |
【パー】 スコップ |
| 5 |
5 |
5 |
4 |
5 |
6 |
ダイス
| 【1】 |
【2】 |
【3】 |
【4】 |
【5】 |
| グー通常技 |
グー通常技 |
グー必殺技 |
チョキ通常技 |
チョキ必殺技 |
| |
| 【6】 |
【7】 |
【8】 |
【9】 |
【10】 |
| チョキ必殺技 |
パー通常技 |
パー通常技 |
パー必殺技 |
パー必殺技 |
技表
| 【グー通常技】 |
狩るにゃんフィールド |
【攻撃力】: 4 |
| 解説 |
周囲の流体のレイノルズ数を自在に操作する。スピード違反者を気流で絡め取って確保するネズミ取り能力。 |
| |
| 【グー必殺技】 |
狩るにゃんベスティアリ |
【攻撃力】: 8 |
| 解説 |
確固たる騎士道精神の制御下で己の内なる獣性を解放し、驚異的な速度と体力を得る。 体内展開した狩るにゃんフィールドが、循環器系と呼吸器系を強化する。 |
| |
| 【チョキ通常技】 |
龍が攻撃します |
【攻撃力】: 5 |
| 解説 |
騎馬である龍(という名前の馬)が噛みついたり尾ではたいたりして攻撃する。 飛行戦闘を主体とする龍と気流操作能力は極めて相性が良い。 |
| |
| 【チョキ必殺技】 |
ドラゴンブレス |
【攻撃力】: 10 |
| 解説 |
騎馬である龍(という名前の馬)が口から破壊光線を吐き出す。 エネルギー源は周囲のマナであり、レイノルズ数操作によってマナ吸収効率を高めている。 |
| |
| 【パー通常技】 |
狩るにゃんヴォルテックス |
【攻撃力】: 6 |
| 解説 |
狩るにゃんフィールドによって相手の動きを制限し、回避困難な三回転スコップ攻撃を放つ。回れば回るほど威力が上がる。 |
| |
| 【パー必殺技】 |
狩るにゃんドラギニャッツォ |
【攻撃力】: 12 |
| 解説 |
迷いを捨てた全力のヴォルテックス。その破壊力は龍をも屠る。 |
設定
猫耳兜の新人警察官。交通課所属の元・魔法少女。豆乳とマタタビが大好き。
三色ロングヘアに緑の瞳、背は低くちょっと太め。
外見年齢20歳、実年齢9歳。
武器は特大スコップ「屠龍大円匙」。
好奇心と規範意識が強く、ルール違反は許さない。今日も愛馬に乗って道交法違反者を空から取り締まる。
馬術部OG。
捨て猫であった魅羽は、野良猫魔人であるタマ太に育てられて狩りを教わった。
だが、タマ太は50年前に死んだ飼い主であり姉として慕っていた猫岸舞の面影に囚われた魔人猫であった。
タマ太の能力『マイ・イデアル・ユニバース』が暴発したことにより、魅羽は人間となり希望崎学園に入学する。
タマ太の願いを反映して強い規範意識を持つに至った“人間”猫岸魅羽は、警察官を志し馬術部に入った。
ただし、元猫である魅羽は馬たちに好かれず、馬に乗ることすらできない辛い日々が続いた。
それでも魅羽は挫けることなく、熱心に馬の世話をしながら剣術の腕を磨いていった。
そして開催される鬼雄戯大会。
当初は正騎士ではない魅羽は大会に参加しない予定であったが、“野球帽”こと兵藤燈花との出会いによって戦うことを決意する。
しかし、魔人でも正騎士でもない魅羽が大会に参加することは自殺行為に等しかった。
タマ太は魅羽の命を守るために、猫岸舞の形見のスコップを与えて魔法少女「ミケナイト」としたのである。
苛烈な鬼雄戯大会の中、馬術部のシベリアン・ハスナイト先輩やセント・バーナイト君の助けもあり、魅羽は勇ましく戦った。
しかし、己の内側に潜む獣性と規範意識との葛藤に苦しむ魅羽は、自分自身が人間であると証明するため龍を相手に無謀な一騎討ちを挑んで敗れ、瀕死の重傷を負う。
生死の境をさまよう魅羽のため、タマ太は自らの命を犠牲に禁呪を使い、魅羽と融合して生き延びさせたのだった。
育ての親であり最大の友であるタマ太を喪い、半人半獣の猫耳魔人となった魅羽は涙に暮れながらも最後まで大会を戦い抜き、そこそこの成績を残す。
そんな魅羽の姿を見て、馬術部の馬たちもいつしか魅羽のことを認め、魅羽は遂に正騎士「ミケナイト」となったのである。
そして一年後。
『魔人能力秘密情報保護法』の施行により、希望崎学園は混乱状態に陥っていた。
混乱はダンゲロス・ハルマゲドンをもってしても収まることなく、わずか数ヵ月後には『青少年魔人健全育成法案』の成立を契機に再度ハルマゲドンが勃発した。
親友の月見輝海と共に生徒会陣営として参戦した魅羽は、スタメンに選ばれて戦場に立つことになった。
戦況は転校生の皿ヶ嶺騙が介入したことで混迷を極め、生徒会の降伏によって終結を迎える。
早期の降伏によって死亡者はアメリカ大統領1人と象1匹という軽微な犠牲で済んだのである。
また、諜報戦のさなかで魅羽は、番長グループ陣営の百合原かもめと出逢った。
可愛い女の子を見ると強引に襲いかかるかもめのことを最初は嫌がっていた魅羽だったが、襲われてる内になんか情が移ってしまい交際することになったようだ。
かもめのエロ一直線なところに、タマ太の姿がだぶったのかもしれない。
ともかく、これにてミケナイト・猫岸魅羽の物語はハッピーエンドを迎えたのである。
だが、そのハッピーエンドを認めない者がいた。
それは、自らを「ハッピーエンドメーカー」と称する超越者である。
大統領と象の屍の上に成り立つハッピーエンドなど、彼女は認めないのだ。
ハッピーエンドとは解釈の余地なく、一点の曇りもないものでなければならない。
ハッピーエンドメーカーは、ひまわり畑の中で見た猫耳少女の涙を思い出していた。
世界を変えよう。
あの子のバッドエンドを壊すことから始めよう。
過去の改竄は、神に近しい能力を持ったハッピーエンドメーカーにとっても危険な行為だが、彼女は迷わなかった。
世界をブロックノイズが覆い尽くしてゆく……。
龍に挑む決心をした魅羽の前に、馬術部の伝説的OBであるゴールデン・レトナイトが現れた。
彼は不思議な声に導かれて懐かしい部室にやって来たのだ。
そして、レトナイトの導きと、親友である月見輝海との思い出をはじめとする希望崎で結んできた数々の絆により、魅羽は本当の自分を受け入れて新たな力に目覚めることができた。
そしてついに魅羽は、100年生きた巨大な龍を単騎で打ち倒したのであった。
その後も魅羽は順調に勝ち星を重ね、強敵である野球帽にも雪辱を果たし、復活した偽りの生徒会長よしお様を倒す等の華々しい活躍を見せる。
馬たちにも認められ、準優勝という優秀な成績で鬼雄戯大会を終えたのであった。
御来光滝暗闇の奇襲によって再発したトラウマと聴覚喪失の治療費さえなければ優勝できていたのが惜しいところである。
だが、魅羽は死の運命に見事打ち勝ち、タマ太を取り戻したのだ。
そして、龍を騎馬として迎え入れ、真の正騎士、天駆ける猫耳の騎士ミケナイトが誕生したのである。
再び一年後。
ハルマゲドンの影に暗躍する転校生の影を追っていた魅羽は、御三戸嶽嘯と皿ヶ嶺騙、そして御来光滝暗闇が同一人物であることを突き止めた。
生徒会と番長グループが争う中、皿ヶ嶺を排除しようと試みる魅羽。
しかし皿ヶ嶺の防御力は非常識なことに19もあり、転校生級ステータスとなった魅羽ですら敗北寸前に追い詰められた。
そこを救ったのは、なんと百合原かもめであった。
QLXと共に希望崎地下迷宮に潜って呪いの性転換ウィッグを手に入れたかもめは、皿ヶ嶺を美少女に変えて超特急タックルで押し倒した。
そして、皿ヶ嶺は足腰立たなくなるまで滅茶苦茶にハッピーエンドされてしまう。
こうして、大統領と象が死ぬことのない、無血ハルマゲドンは終結したのである。
魅羽は、窮地を救ってくれたかもめに感謝をするが、こう思った。
これからは、そういうことは自分にだけしてほしいな……と。
全てを見届けたハッピーエンドメーカーは、安らかに微笑んで瞳を閉じた。
その体から放たれる光が、徐々に弱まってゆく。
歴史の改編は、彼女にとっても危険きわまりない行為である。
時間の復元力の反動は、全て彼女に降りかかってくるのだ。
だが、彼女は満足している。
猫岸魅羽のバッドエンドを打ち壊し、真のハッピーエンドに導くことができたのだから。
光が喪われてゆき、消えた。
完全無欠のハッピーエンドを作り出し、使命を終えたハッピーエンドメーカーは全ての力を喪って活動を停止する。
もはや、誰が呼び掛けても、ハッピーエンドメーカーが答えを返すことはなかった。
……そして、一週間ほど寝て力を取り戻し、元気に目を覚ました。
その後、猫岸魅羽は順調に高校生活を楽しみ、卒業し、夢である警察官となる。
魔人警察官の筆記試験は、普通の警察官と比べると難易度は低いとは言え元々は猫であった魅羽にとって難しく、一年目の挑戦は不合格だった。
だが、学業優秀な同級生の薬袋品や、先輩の柊美星、守口衛子らの助けを受けながら頑張った魅羽は二年目に見事合格することができたのである。
社会の規律を守るため、そして、かもめちゃんとの結婚資金を稼ぐため、猫岸魅羽巡査は頑張ります!
とっても強い愛馬の龍と、最も信頼できる味方のタマ太と共に!
アピールポイント
スパイ2スタメン!
ホリランクラブ準優勝!
四天王筆頭の龍を単独撃破!
復活よしお様を撃破!
最終ターン最終試合の最終ラウンドまで一位だった!惜しい!
キャンペーンをまたいだ死亡フラグを打ち破れて良かった!
応援SSもイラストも、自分でもかいたけど他の人にも沢山かいてもらえた!うれしい!
GK評
スペック: 5 …… な、なんつうミケナイト叙事譚……! 龍を討ち、生徒会長を破り、希望崎トップクラスの強さを魅せた猫のお巡りさん! ていうか龍(という名の馬)まで従えてるしヤバい戦闘力だな!!
レコード: 5 …… ホリランクラブ準優勝! キャラの完成度も非常に高く、龍によしおと討ち取った相手も大物揃い。応援攻勢も素晴らしかった! 本戦もスタメン+生存してるし、合わせて最高レコードだ!
最終更新:2014年12月23日 19:52