「GM/ぐりこ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

GM/ぐりこ - (2010/10/20 (水) 15:09:20) のソース

-&big(){''GM名''}
ぐりこ
GURIKO_GM

-稼働中PC
--[[5.アナスタシア>PC/エルフ/アナスタシア]] エルフ、師匠、プリースト・ソーサラー
--[[6.ハイネル>PC/エルフ/ハイネル]] エルフ、引きこもり、コンジャラー・スカウト
--[[8.サブリナ>PC/人間/サブリナ]] 人間、魔女っ子、妖精使い
--[[11.ギア>PC/人間/ギア]] 人間、少年グラップラー
--[[12.ドロテア・バウスネルン>PC/ドレイク/ドロテア]] ドレイクのおねーさん、ファーラントプリ予定

-引退PC
--[[1.ガラ>PC/リルドラケン/ガラ]] リルドラケン♀、分身尻尾グラップラー
--[[2.セシリア>PC/人間/セシリア]] 人間、小説家
--[[3.イスルギ>PC/ルーンフォーク/イスルギ]] ルーンフォーク、武士、全力Ⅱ必殺ファイター
--[[4.リジィ>PC/人間/リジィ]] 人間、プリースト・コンジャラーのお母さん
--[[7.セディ>PC/人間/セドリック]] 人間、フェンサーのウェイター
--9.サヴィール 人間、壁
--[[10.ルーアン>NPC/ルーアン]] 人間、美しく絡む駐在


-&big(){''使用チャンネル''}
--#ぐりこ #メカぐりこ ♯ぐりこ清算
--サーバーのメインはirc.cre.ne.jpです。

-&big(){''マスタリング方針''}
--アイディアばんばん出してください。アイディアの許可不許可を求めることはマンチとは言いません。だから、グレー裁定とおぼしき事は、必ず質問するよう心がけてください。そして、不許可がでたらおとなしく呑んでください。
--火力重視キャラも防御重視キャラも活躍したいし、火力は火力でも技能の違いで火力量に差が出ちゃうのは悲しい…以上の点から、戦闘は速攻終了にならない様、中~長期戦+キビシメを目指してます。みんなで楽しもう!
--ファイターは武器防具が強くなきゃ倒れちゃうしダメージ出ないけど、どの技能でも、欲しい装備はたくさんあります。そのため、騎獣レンタル代含む装備品は各自持ち、消耗品は完全ワリカンが公平と思っています。そして、ぐりこ卓参加者さんには、それを【強制】しています。(「消耗品共有ルール」参照)ご協力をお願いします。
---また、このルールを強制的に導入することにより、SSカードの大判振る舞いはできないように設定しています。(意味の薄すぎる場面での使用は、PT単位で仲間に金銭的負担をかけることになります)ですが、ここぞという局面では必要なもの。仲間たちとよく話し合って、使い時を見計らってください。
--RPは重要ですが、たとえシティアドベンチャーであろうと、RP(聞きこみ)だけでセッションはクリアできません。RPはセッションを彩る重要な要素ですが、あくまでフレーバーだけの存在でありゲームの解決手段ではありません。判定は自分から申し出る必要があります。技能は所持するだけでなく、それを使用する場を自ら探しだす必要があるという事も、忘れないでください。
--モンスター経験点は200点以上得ることはできません。予めご了承ください。
--自キャラの組み立ての前提になっている技能については規制しません。基本的に、先達有利(昔はできるとされていて公然と使用し文句も言われていないが、後につくったキャラは現在の風潮としてそれができないようになっている)を嫌います。
---例)マルチアクションによる1R内クリポン攻撃(ガラ)、ケンタウロスレッグによる移動距離+12m(ガラ、イスルギ)、ルーフェリアプリーストのMP増加なし(アナスタシア)

-&big(){''ルール解釈/オリジナルルール''} ※予告なしに変更します。
--バルバロス・テイルズ
-【New!!】「透明」の効果については採用しません。命中・回避に-4のペナが入るだけのものとします。
-【New!!】古代種妖精を、フェアリーマスターやフェアリーロードで呼び出す事はできません。
-アルケミスト・ワークス
--選択ルール『防御ファンブル』『種族特徴の強化』を適応します。『信仰と神の力』を適応しません。
--「ミュージックシェル」は戦闘がおこる前、セッション内にて、パーティメンバーの能力を使用して達成値をだし歌を込めた場合のみ使用可能です。運命の楽譜は使用できません。
--「イニシアチブブーストSS」「エンサイクロペディアSS」で「ファストアクション」「弱点看破」は修得できません。
-補助動作
--戦闘特技と装備変更は、主動作の前のみ宣言できます。
--練技・賦術は移動の前に使用ができます。
---「ケンタウロスレッグ」の効果が、回避+2でなく敏捷+12である意味が見出せなくなる為。
--練技・賦術は全力移動の際には使用できません。
--その他の補助動作は、基本ルールブック(1・2・3)に記載がない限り、いつでも使用できます。
---例)主動作の後に乱戦宣言はできない為、ファストアクションで別の存在に攻撃することは不可能です。
-戦闘特技
--「ファストアクション」は自力で抜いた人のみ適用。
--「テイルスイング」「薙ぎ払い」は乱戦エリアにいる敵に使用できます。乱戦状態である必要はありません。
--「不屈」は発動任意。
--「飛び蹴り」に「追加攻撃」は無効とします。
--「全力攻撃Ⅱ」は「フェンリルバイト」の攻撃にダメージを追加できます。
---公式Q&Aにて、エンハンサー技能で判定をする「バルーンシードショット」に、前提がシューター技能である影矢の効果があるとの事により、エンハンサー技能で判定をする格闘2H#武器牙による「フェンリルバイト」に、前提がファイター技能である全力攻撃Ⅱの効果はあるとします。
-アイテム
--「魔晶石」は1Rに1コのみ使用可能です。
--「魔香草」は使ってから10分で効果を発揮します。つまり&u(){10分で多数を回復可能}です。ただ、10分で多数&u(){から}回復してもらうことは不可能です。回復してもらっている対象は、使用から効果発現の間に動きまわっていても、かまいません。ただ、戦闘前に使用して10分後をはかって戦闘中に発現はできないものとします(正確には時間を計れないため)
--「幸運のお守り」は剥ぎ取り時だけ装備していれば効果を発揮します。貸し出し可能。
-モンスター
--&u(){ボス戦}において、「敵は眠り状態になりません」「敵・PCともに、バインドオペレーション・ライトニングバインドで移動を封じられることはありません」「敵にコマンドは効きません」「デストラクションは時間拡大できません」「敵に呪歌チャーミングや特殊神聖魔法チャームは使用できません」
--知能:人間並・知能:高いの敵は、持続時間6時間以上の魔法を使用している可能性があるとします。また、知識のあるなしにかかわらず、有利な効果の呪歌・魔法等は抵抗しません。
---PCと同じという解釈です。
--知能:高いの敵は、PCへの魔物知識判定に成功しています。(騎獣の弱点は抜けていません)
-他
--&color(red){敵のいる空間の隣の空間もしくは敵と同じ空間で『事前準備』とみなす行動、魔法の詠唱及びコマンドワードの発声などの行動を行うと相手に気付かれ、相手に何らかの対策をとられる可能性があるものとします。しかし、ナイトメアの『異貌』使用中に&u(){魔法の詠唱}(真語・操霊・神聖・妖精魔法の使用)を『事前準備』以外に使用した場合はこの限りではありません。}
--「探索ルール」「消耗品清算ルール」が存在します。かならずご一読ください。
--【New!!】盲目は「生命・精神抵抗以外に-4のペナルティ」のみの効果とします。
--転倒時には移動ができないだけで、近づいてくる対象に対して乱戦を宣言でき、また乱戦を保っていられるものとします。
--「形状:突破」は貫通と同様に処理します。ただし、起点を指定する事に、鷹の目が必要となります。
#region(close,他、細かい裁定 ※裁定を必要とするPCでの参加者は、関連項目はあらかじめチェックしてください)
-サプリメント「アルケミスト・ワークス」
--「決死の鉢巻」で行う捨て身カウンターは、近接攻撃にでしか発動できません。
--「防弾加工」したマナコートは、ブーストされた知力ボーナス点ぶんのガンのダメージを防ぎます。
--「首切り刀」は+20までしかレートが上がりません。
--【New!】絡み系の武器は数値的ペナルティのみ適応されます。移動や魔法の使用制限や魔法ダメージなどは適応されません。
-魔法
--【New!】距離:接触の魔法を乱戦状態である対象にかける場合は、同一の乱戦状態に存在しなければなりません。(乱戦状態ではないが乱戦エリア内にいる状態ではかけることはできません。)
--【New!】効果が永続の魔法は、応募確定までにキャラクターシートに使用していることを記述していないと、常用しているとみなしません。
---例:使い魔にアポートをかけているとキャラシーに記述していない場合は、アポートで取り寄せることができるようになるまで、セッション内時間1週間の経過が必要です。
--マギテック魔法でスフィアを変化させるものは、スカイシップを除き、変化している間ずっと部位を消費します。解除されてマギスフィアになるまでずっと部位枠を消費します。再利用するには、使用者が解除された位置まで移動し、主動作で部位枠に装備する必要があります。&u(){また、変化させている間は、フラッシュ・ライトやターゲット・サイトの発動体として使用できません}
---SSカードや消魔石20点のコピーは可能ですが、元に戻るまで、もしくは破壊されるまで、ずっと部位を消費します。
--【New!】クリエイトウェポンは、10m以内の味方キャラクターの持ち物欄に武器を追加する魔法であるとします。マルチアクションで自身に使用した場合のみ、装備した状態で作り出すことができますが、その場合は装備欄が空いていないと、できないものとします。
--クリエイトウェポンには魔力撃など通常通りの特技や習熟などがのりますが、「物理ダメージを上昇させる」効果はのりません。
--リピートアクションの分身体は武器防具を装備して生成されます。消耗品・MPは本体が消費しますが、武器防具やHPは消費しません。
---弾丸や普通の矢はコストとして本体から消費されますが、リッパーリーフの刃などの投擲武器や、竜牙の矢は消費されません。
--リピートアクションの分身体へのカウンター攻撃を失敗した場合は分身がダメージを受けます。
---リピートアクションの分身体は、HPコストは消費しないという裁定の為、本体にダメージは受けません。
--マナ・サーチは、魔法にかけられた対象が、術者がそれを使用している瞬間を見なければ気づくことはありません。(遮蔽越しにマナサーチを受けて抵抗することは不可能です)
--スケープ・ドールは任意発動です。
--バトルソングは、効果を得るためにはつねに術者の6m内にいないといけないものとします。発動時に範囲内にいる必要はありません。発動している間は制限移動でないと効果が切れてしまうものとします。
---「術者を起点とした6m」の、「対象が空間」である「魔法」である為。
--ファミリアⅡもしくはシースルーの視点でのみ、完全遮蔽越しに起点指定の魔法を使うことができます。ファミリアⅠもしくはドールサイト及びリモートドールにおいては使用できません。
--【New!】レストレーションで、望まぬ効果を打ち消す場合は、消した魔法の効果の達成値を上回っている必要があります。
-技能
--【New!!】ライダーはダンジョン内では生物騎獣に騎乗できませんが、ボス戦は必ず騎乗できます。魔物知識判定の結果が出る前に「騎獣をだして騎乗します」の宣言をしてください。
--【New!!】ライダーに関して、オリジナルアイテム[[サンディロンの騎獣守>オリジナルアイテム/サンディロンの騎獣守]]を実装します。
-アイテム
--アイテムは制限or通常移動・主動作で使用するものとします。
--「幸運のお守り」は剥ぎ取り時だけ装備していれば効果を発揮します。他者のアイテムでも問題ありません。
--「妖精のランタン」は腰にくくりつけて移動できるものとします。そのほかのランタンは物理的な火をともしているので手で持たないといけません。
--「竜牙の矢」使用時は「精密射撃」を、貫通魔法における魔法制御と同じように適用します。
--「竜牙の矢」に対する属性エンチャントはかかりません。
--「ル=インダリア」で「竜牙の矢」を風属性として使用することはできません。
--【New!】「ル=インダリア」で「魔力の矢」を風属性として使用することが可能です。
--【New!】「メイガス」によって、持続時間1時間未満の練技を常用することはできません。また、練技の効果時間以上に時間がかかる行為判定に練技の効果は適応できません。
---例:スフィンクスノレッジ(効果時間10秒)を使用しての探索(使用時間10分)はできません。
--「メイガス」によるHPダメージは魔法が発動する前に受けるものとします。
---例:HP25使用して自分含め5人にキュアハート → HPに25のダメージ →5人のHP回復
----規制消去理由:プリーストのMP対策として、メイガスのために戦闘特技枠1つを使用するのと、MP軽減のために枠を1つ使用するのと、17000点使用してレンジャー9をとるのは、メイガスのほうがむしろコストが重いと判断しています。同一ラウンドで怪我を負った場合、メイガスの使用がはばかられる場合もあることを加味し、それのみを規制するほどバランスブレイカーな技能ではないと判断しました。
-モンスター
--多部位モンスターへの状態異常は、効果が表れた部位のみ適応されます。&u(){ルルブの記述よりも、この裁定を優先します}。移動に関する疎外は、足に当たる部位すべてに効いた場合のみ有効です。
---例:知覚が五感であるドラゴンの翼Aに閃光石を投げ、命中しました。結果、翼Aにダメージを負い、翼Aは盲目になります。
--多部位モンスターに「チェンジ・ポジション」「ミニマム・リープ」「テレポート」「エスケープ」「レスキュー」等の移動系魔法を使用した場合、通常のコストで全部位の移動が可能とします。デュラハンロードは、バイクが魔法を使えるということから、バイクも部位の一つとして考えます。ただし、PC含む人族のライダーは基本的には通常コストで騎獣ごと移動することはできません。
--【New!!】スカディの氷の槍は同一の対象に3回あてることが可能とします。
#endregion

-&big(){''探索ルール''}
#region(close,※スカウト用。見なくてもいいけど文句言うのはナシで!)

-GMは、新しい空間が視認できる場所に来た場合、まず視認できるものの描写をします。「視認できる内容は以上です」と言ったのちは、GMの許可を求めずに、すぐさま探索を行って結構です。
-1回の探索は1つの空間(WBに書いたところまで)に適応されます。WBに書かれているオブジェへの探索は別回数とします。
-探索は、該当技能なしで目標値-6の結果を出すと、罠が存在していた場合は罠が発動する場合があります。
-足跡を探すのは「足跡追跡」です。実際にそれを追うかはPCが宣言により無判定で追えます。この追跡は次の空間まで適応されます。
-空間の探索は、探索区域に立って未探索区域をローラーで調べていくと処理します。空間に立ち入る宣言の前に探索を宣言し、達成値を越した場合、「探索の判定で発見できる罠」にはかかりません。探索を宣言する前に空間に立ち入る宣言をした場合「探索忘れ」とみなします。
-その空間の「探索忘れ」をした場合、スカウトが罠を受ける位置にいた時のみ罠感知を試みることができます。罠感知の目標値は、罠探索の目標値+4です。探索をしてなおかつ達成値に満たない場合、罠が発動します。罠に関して、危険感知は使用しません。
-「スカウトが部屋を探索している時に、危険を避けるため、探索済みの通路にいる」など、特別な注意を払う場合、宣言していないと、行っているとみなしません。「メンバーを廊下に待たせ、先行して罠を調べて戻ってきます」「スカウトが罠を調べるのを通路で警戒して見ています」等の宣言がない場合、スカウトを先頭にして探索しながら隊列どおりに移動している事になります。
-探索で見つけられない罠を発見する判定が場合により存在します。GMの描写を見て、探索よりふさわしい判定があることを判断してください。探索の出目がよければ何も問題がない、ではありません。
-探索によって、魔法の罠は罠であると発見できますが、何の罠なのかは分からないものとします。
-探索はものに触れながら行います。触れたことが発動のトリガーである場合は危険感知に失敗すると発動します。描写をよく解して触れてはいけない状況であるか否かを判断してください。
-二人のスカウトが同時に相反する行動をとった場合、探索の開始時間を考慮して処理します。
--例:長い通路があり、つきあたりに扉があります。スカウトAは奥の扉の探索を宣言、スカウトBは手前の通路の探索を宣言し、それぞれ同時にダイスをふりました。しかし通路には落とし穴がありました。スカウトAは通路の探索を宣言していません。この場合、スカウトAは通路を調べずに奥まで移動した(=探索忘れ)とみなし、罠感知の判定を行います。この時、落とし穴発見の目標値が+4と跳ね上がります。スカウトBは通路探索を宣言していましたが、探索は10分かかります。感知は一瞬です。つまり、Bが通路を低い(本来の)目標値で探索するよりも先に、Aが通路を高い目標値で感知するほうを処理することになります。この判定が失敗した場合、宣言のあるなしにかかわらず、罠にかかり落とし穴に落ちるのは、Aのみとなります。(二人いるスカウトのうち片方が慎重な態度をとったため、PTも慎重に動いた、先走ったのはAのみである、と裁定することになります。)
-その他状況によって裁定しますが、探索の詳しい方法はルルブにない、GMオリジナルの手法であることは念頭においておいてください。何がわからないのかは、聞かなければ答えることができません。
#endregion

-&big(){''【New!】消耗品共有ルール''}
--ぐりこGMのセッションは、#ぐりこ清算のCHを使用します。
--セッション中に使用した消耗品は、&u(){どんなに細かいものでも(弾丸や矢レベルで)}、使用したものはこのCHに&u(){名称と値段}を書き込んでください。
--清算に「まわしたくない」と希望するものについては、同じ行に「自腹希望」と入力してください。
--終了時、&u(){GMが判断して、自腹にしてもいいと思うものだけ自腹扱いにします}。&u(){他は強制的に清算に回します}。
--自腹許可の例:RPのために買った銀の弾丸、など
--無双するためにSSカードを使用しても、自腹許可は降りません。SSカードは「PT単位で有効(=清算に入れても問題ない)」と思った場合のみ使用してください。(スカウトがいないのでイニブーSSで先制修得、どうしてもブレⅡが欲しいのでMP少ないプリにコントレーションSSを投げる、1R目で倒さないと怖いルンマスをグラップラーにSS投げて倒させる、倒れたら詰むという局面で薄いPCにバークメイルSSを投げる)

-&big(){''セッション履歴''}
#include(GM/ぐりこ/セッション履歴)


-&big(){''撃墜履歴''}
気絶数:それなり 死亡数:1 全滅数:0 任務失敗:2

-&big(){''オリジナルNPC''}
--ルン…ウザいルーンフォーク女。金髪ポニテデコ出し16歳。ロシレッタ三無能の従者やってます。(顔見知り10点、友人50点、親しい友人100点)
--エルグランド…ウザいエルフの変態じじい。元重戦士。赤フンは紳士の正装。ついに温泉を掘り当てた。
--ホットスプリング…元魔剣だった女性。リコリスを20歳の大人の女性にしたような姿。現在、竜篭でメイドとして働いてます。(顔見知り10点、友人50点、親しい友人100点、特別な友人はリコリス専用)
--マイセン…ダウナー気質の女タビット(15歳)。本オタク。セシリアの幼なじみ。(顔見知り5点、友人10点、親しい友人20点)※コネ所持でルキスラ市街での知識判定を彼女の蔵書を使用して再判定できます。達成値+2。時間かかりません。
--コボルツ……リトルワードの店員。12名のうち8名がティダン信者。(顔見知り5点、友人20点、親しい友人50点)※コネ所持でルキスラ市街での探索を彼らの手助けを借りて再判定できます。達成値+2。時間かかりません。
--ツクエルギ…ジャスターとマディの出身村の村長の執事。エルフ。HP11しかない。
--メルディ…ジャスターとマディの出身村の近くの沼に棲むコン8セー9。「沼地の魔女」と呼ばれる。男の子に女装させるの大好き。
--ジョゼ・アルバード…ルキスラのティダン大神官。名前つけちゃったけど性格はテンプレ偉い人。ルアナに平神官と間違われたことがあるらしい。
--フレイス・カレル……ルキスラのキルヒア大神官。白髪初老眼鏡穏やか丁寧語。穏やかに喋る知識の守護者。
--ウルスラ…ルキスラに住むエルフ薬剤師の老女。穏やかで上品。
--サックルージ・フォーチュンビレッジ…ピラミッドを研究してるルキスラの考古学者。チョビヒゲのおじさん。(顔見知り5点、友人10点、親しい友人50点)
--ロラン・カーティス…竜の篭に冒険者の基本装備等を卸している商会の会長。ルキスラ冒険者特需で成り上がった成金。
--“鋼の成金錬金術師”ノル・カーティス…カーティス商会の三男坊。眼鏡で身長172センチのイケメンだがの○太。ローゼンリッターはソフィア派。一回死んだ。(顔見知り5点、友人10点、親しい友人50点)
--“芸術家の後援者”マクベス・アクロイド…一代で富を築いた商人上がりの男爵。芸術家の後援者。後妻との間に息子誕生。(顔見知り10点、友人50点、親しい友人100点)
--シモン・アクロイド…25歳長身やせマッチョ赤ポニテ。男爵子息。口と柄が悪い。
--ミレル・アクロイド…14歳亜麻色の髪・瞳の少女。ぬこ大事。
--“帝都のツインテールキャット”マルス……帝都の高級住宅街付近の猫を束ねるツインテールキャット。データはクァールの相当品。(顔見知り5点、友人10点、親しい友人50点)
--ジョシュア・ローズ…ルキスラの伯爵。文官(外交官)。口ひげ。穏やかに敬語。(顔見知り50点、友人100点、親しい友人200点)
--エミリー・ローズ…5歳の伯爵令嬢。黒目黒髪巻き毛。人見知り。(顔見知り5点、友人10点、親しい友人20点)
--ゼラン・ノーフォーク…帝国特務騎士団に属している騎士。主に情報関係をつかさどります。ぐり卓では騎士PCとの連絡役を務めるようです。外見は不明。

-たてたいネタリスト
--雪の女王 40000~50000 レベル8~10
--シリーズ第四話 人族勢反撃 元帥二人 sideA sideB 
--アティキャンペ 全5話inルーフェリア
--いつかどこかで 時空消滅内服薬ユリウスキャンペ

#region(close,やりたい事とやった事)
・【最中】FF4ゴルベーザ四天王
・【済】FF5ビッグブリッジの死闘
・【済だけどもういっかい】FF5古代図書館
・FF5シドの船団
・FF5バリアの塔
・【済】ロマサガ2女王蟻
・【済】FF7忘らるる都
・DQ4アッテムト鉱山
・【済】DQ5デモンズタワー
・【済だけどもういっかい】FE暁3部13章 血の代償
・【済】ハンター試験の塔
・【済】猫絵十兵衛の化け鼠+キドラント
・GS美神の時空消滅内服液
・GS美神の人狼編とか切り裂き魔のやつ
・【済】異次元騎士カズマ
・【済】石の花
・雪の女王
・【済】金瓶梅
・【済】トイストーリー+GS美神のバイパー編
・ホーム・アローン
#endregion

----



#back(hr,right,text=もどる)