「マジックアーチャー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マジックアーチャー」(2024/03/29 (金) 11:23:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&youtube(https://youtu.be/hOAeou3mZD0) &youtube(https://youtu.be/9gSlPSiWE7Q)
 &bold(){&big(){&color(white,#505050){マジックアーチャー}}} #contents ---- *ジョブ概要 ストライダーとメイジの混成上級職。覚者専用でLv10から転職可能。製作陣曰く、&bold(){『最強のジョブ』}。 [[ダガー]]と[[杖]]に加え、様々な属性の魔法矢を放つ専用武器「[[魔道弓]]」を装備できる。 魔道弓による遠距離戦を中心に、近距離戦や探索ではダガースキル・アビリティによる機敏な立ち回りも可能。 杖スキルはほぼメイジと共用の下位魔法(ギフト系、回復・治癒系を除く)のみだが、独自スキルとして敵を弱体化する「スポイルゾーン」を持つ。 [[&space(1)サンプルモデル①>http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma?cmd=upload&act=open&pageid=21&file=Magic+Archer+A.jpg]]&space(2)[[②&space(1)>http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma?cmd=upload&act=open&pageid=21&file=Magic+Archer+B.jpg]] -装備可能武具→〔ダガー・杖・魔道弓〕 〔布•革製等の軽装具〕 **基本説明 -魔道弓、ダガー、杖には各3種のカスタムスキルをセットできる。 -最大の特徴である魔道弓は、敵を自動追尾する魔法矢を放つ武器。構えると円形のサイトが表示され、放たれた矢はサイトに捉えた敵や部位を追尾する。これは魔道弓の各射撃スキルでも同様。 --魔法であるため、攻撃スキルのダメージは使用者と武器の魔攻に依存する。また、弓に矢をつがえた状態での詠唱がある。 --最大ダメージが出る適正距離は15m以内で、それより離れるにつれて下がる。 --魔法矢はやや低速だが、アビリティ「強追魔弓」でスピードアップできる。 --サイトに敵を捉えると表示が変わるため、背景に紛れている敵や透明化している敵の検知にも使える。 --魔道弓による攻撃は射撃でも魔法でもあるためか、アビリティ等の適用がやや特殊な仕様になっている。後述の「魔道弓に適用される効果」を参照。 --味方をターゲットにして悪性状態異常耐性を付与する「帯魔防」、よろけ耐性を付与する「帯魔剛」といった支援スキルもある。 --攻撃スキルはそれ自体が五大属性のいずれかを持ち、単独で敵の弱点を突ける。 ---スキルごとに用途が異なるので、弱点だけ考えればいい訳でもないが。 -ダガースキルはストライダーと共用の基本的なものに加えて、魔法属性付きの独自スキルが使用可能。攻撃系だけでなく、強化スキルや敵の足止めスキルもある。 --「百裂斬り」や「かまいたち」は物攻依存だが、独自スキルは魔攻依存の比重が高くなっている。ダガーには物攻しか持たないものと物魔混合のものがあるため、多用するスキルに合わせて選びたい。 ---ちなみに、炎を纏って近接した敵にダメージを与える「火炎衣」は何故か物攻に大きく依存している。火炎衣を発動して百裂斬りで切り刻む戦法が強力だが、この用途には物攻特化のダガーが向いている。 --強化スキルの「魔導護身陣」は、ランク2で味方の魔防・魔攻を強化でき、さらに4回まで効果が重複する。これを重ね掛けして安全な位置からの射撃で仕留めるのは代表的な戦法の一つ。 -杖スキルではメイジと共用の下位魔法と、独自スキルの「スポイルゾーン」を使える。 --スポイルゾーンは範囲内の敵に呪い状態(物攻・魔攻・物防・魔防が各-40%、被ダメージ+60%)を付与するスキル。呪いが通る相手であれば大幅に弱体化できる。 --スポイルゾーン以外はほぼ攻撃魔法なので、魔道弓スキルとは異なる属性のものをセットしておくと対応力が増す。 -ノーマルスキル「転身」や「弐段跳躍」、「フローティング」を使えるため機動力が高く、探索時の快適性も高い。 --小技として、ジャンプ動作を含むダガースキル「昇炎斬り」は「構え直し」で空中キャンセルでき、再発動で高く跳べる。「弐段跳躍」と組み合わせて疑似4段ジャンプも可能。 --そのためだけにスキル枠を割くかは考えどころだが、「帯魔防」は面倒な水濡れも防止でき、場所によっては探索がかなり快適になる。 -ステータス成長は防御寄りのバランスタイプ。主に魔攻、戦法によっては物攻も必要になるが、どちらも伸びが悪い部類。 --魔道弓の火力を突き詰めたいなら、魔攻成長が高いソーサラーでの下積みを考えるといいだろう。 --マジックアーチャーを目指して物攻重視で育てるかはともかく、物攻重視で育ってきた覚者は、火炎衣+しがみつき百裂による大物狩り性能が高くなる。魔道弓に関しても、攻撃スキル以外は魔攻が低くともあまり影響がない。 ***魔道弓に適用される効果 -魔法詠唱を短縮するソーサラーのアビリティ「速詠」が適用される。同様に特殊アイテム「竜王の指輪」の効果も適用される。 --一方で、ソーサラーのアビリティ''「制魔」は適用されない''。適用されるという情報が多いが、実際には魔道弓の全スキルに効果がない。 -最大射程を伸ばすレンジャーのアビリティ「狙撃」が適用される。 --が、サイトでロックオンできる距離は変わらないので、実用上さほど恩恵がない。 -各射撃スキルはデフォルトで五大魔法属性のいずれかを持っているが、これはエンチャント・ギフト系魔法の属性で上書きされない。 --通常射撃にはエンチャント・ギフト系魔法の属性が適用される。また、スキルにもエンチャント・ギフト系魔法による魔攻アップの恩恵はある。 **&color(#c1c){◆黒呪島では} 攻防共に安定して立ち回れる。 攻撃面では閉所を生かした[跳弾魔従]が非常に強力。 地形や空間に恵まれればエリミネーターやガルム、エルダーオーガといった強敵を瞬殺する事ができ、デスすらもガリガリ削れる。 小型に対しては[吸魔痕]や[影縫い]で拘束したり、[スポイルゾーン]で弱体化させたりして支援や妨害に回り、大型は[火炎衣]を纏いつつしがみ付く事で、炎属性蓄積で延焼を狙いつつ、攻撃を重ねられる。百烈斬りを織り交ぜれば直良し。 アンデット・ファントム系の魔物相手は[閃魔光]で一網打尽にでき、[魔導護身陣]で魔法火力の底上げも可能。 武器が整ってからは[連魔弾]の威力の伸びが非常に良くなる為、覚醒ダイモーンの様な大型ボス戦も安定する。 防御面では厄介な各種悪性状態異常を帯魔防で処置•事前対策できる。水濡れを防いでランタンの灯りを維持できるのも便利。 ---- *スキル解説 **ダガースキル -以下スキルは[[ストライダー]]を参照 --百裂斬り --かまいたち --アギト裂き --眩ませ縛り --構え直し -昇炎斬り 【炎属性】 --ジャンプして地面を叩き付け、火柱を発生させるスキル。 --発動後のジャンプはある程度の方向制御が可能。移動入力をしないと1キャラ分ほど前方へ跳ぶが、後退入力をしているとほぼ垂直に跳ぶ。 --空中でも発動可能。 ---地上で出した場合とジャンプの高度は変わらないが、飛距離は少し伸ばせる。 --着地後の火柱は炎属性魔法攻撃。ダメージのない斬撃属性も持っている。 ---使用者と武器の魔攻のほか、武器の物攻も参照する。武器の物攻は斬撃ダメージとして出力される模様。 ---炎属性蓄積による延焼と、上方への吹き飛ばしを誘発する。 --単体で「弐段跳躍」よりも高い位置に跳べるが、さらに「構え直し」と組み合わせることで、通常は届かない高所への移動手段として使える。 ---「ジャンプ→空中昇炎斬り→上昇中に構え直し→空中ジャンプ→空中昇炎斬り」を素早く行うことで疑似4段ジャンプになる。なお2回目の昇炎斬りは叩き付け後のみキャンセル可能。 --攻撃スキルとしてはあまり性能が高くないが、隅々まで探索する際は移動スキルとして便利。回避スキルとしても使えなくはない。 -魔斬波 【聖属性】 --地面に沿って飛ぶ衝撃波を放つスキル。 --約3秒の詠唱後、敵を貫通し、小刻みに攻撃判定を発生させながら進む衝撃波を前方に放つ。 ---衝撃波は障害物や段差で消えるが、緩い傾斜なら地面に沿って進む。 ---衝撃波は聖属性魔法攻撃。使用者と武器の魔攻を参照する。 --1ヒット当たりのダメージが小さく、ダウンした大型敵の頭から爪先にかけて撃ち込むような使い方をしないと、あまり威力には期待できない。 ---ダメージソースとして使うなら「魔導護身陣」や「魔神のお守り」を併用したい。 ---敵に連続でヒットストップを与え、吹き飛ばしも誘発するので、詠唱時間を短縮して連射すれば阻止力は高め。 ---聖属性蓄積によるHP回復は狙いやすい。 --衝撃波を放つ際のダガーを振る動作にも攻撃判定がある。こちらは斬撃属性の物理攻撃で、吹き飛ばしを誘発する。 --PC版ではバグなのか仕様なのか、スキルランク1の状態だと右クリックを押してやらないと技が発動しないことがしばしば。 -影縫い 【闇属性】 --約2秒の詠唱後、敵の行動を阻害する魔法陣をその場に設置する。 ---魔法陣の効果時間はスキルランク1で20秒、2で40秒(&color(#c1c){DA版}では30秒)、EXで40秒。 ---ランクが上がるごとに効果範囲も広くなり、EXにおいては複数体の敵を巻き込んで足止めできる。 ---最大2つまで設置できる。 --魔法陣に踏み込んだ敵は、行動不能またはスロー状態になる。 ---大型敵はスロー化のみで行動不能にならない。 ---魔道弓スキル「吸魔痕」で魔法陣に吸い寄せると、敵をまとめて弱体化しやすい。 ---特に小型化においてはコレだけで完封できる。厄介な狼系やゾンビ系に何もできなくさせるので、乱戦にはありがたい。 ---敵を巻き込んで引き寄せたとして、攻撃を食らっては意味がないので、『速詠』に加え、『竜王の指輪』を所持してちゃっちゃと設置したい。 -魔導護身陣 【聖属性】 --アンデッド系、スケルトン系、ファントム系の敵(以下「アンデッド」)を弱体化し、味方を強化する魔法陣を設置するスキル。 --約3秒の詠唱後、その場に20秒間持続する魔法陣を設置する。魔法陣は複数の効果を持ち、ランクアップで効果が増える。 ---魔法陣の効果時間はスキルランク1で60秒、2で90秒。 ---ランク1でアンデッドの魔防ダウンと味方の魔防アップ、2では加えてアンデッドの魔攻ダウンと味方の魔攻アップが付く。アップ/ダウンの効果量は25%。 ---魔法陣に踏み込めば上記の効果が付与され、出ても一定時間持続する。エンチャントではないため「霊賛」の効果は適用されない。 --4回まで重ね掛けが可能で、ランク2を連続で4回使えば、魔攻・魔防が100%(2倍)まで強化される。 ---魔攻アップは「魔神のお守り」、魔防アップは「魔導士のお守り」と同種の効果で、併用が可能。このスキルを使うヒマがない場合はお守りを使うといった使い分けができる。ただし、お守りの効果量は20%で少し低い。 ---なお、&color(#c1c){DA版}では能力強化の上限が「アビリティによる強化(上限1.8倍)込みで合計2.5倍まで」になっている。無駄な重ね掛けに注意したい。 ---蛇足だが、強化が2.5倍に達している状態で強化アイテムやスキルを使うと、最も古い強化が消える。 -火炎衣 【炎属性】 --周囲にダメージを与える炎の衣を発動するスキル。 --約2秒の詠唱後、全身に炎の衣を纏う。衣は周囲の敵やオブジェクトに小刻みにダメージを与え、属性蓄積で延焼を与える。 ---発動中も自由に行動できる。 ---持続時間はスキルランク1で30秒、2で60秒、3で90秒。効果中に再度スキルを使うことで、任意のタイミングで解除できる。 ---発動中はHPを消費する。スキルランク1で1秒ごとに20HP、2で2秒ごとに20HP、2で3秒ごとに20HP。ランクを問わず、自然終了した場合は580HPを消費する。 ---このスキルで減少したHPは、全て「ヒーリングスポット」で回復可能な白色の暫定ダメージになる。 --ダメージタイプは打撃属性の物理攻撃で、ダメージのない炎属性も持っている。 ---使用者と武器の物攻、武器の魔攻を参照する。武器の魔攻は炎ダメージとして出力される模様。 ---なお、使用者物攻、武器物攻、武器魔攻の参照割合はいずれも87.5%(解析データより)。概ね、合計値が同程度なら物魔混合より物攻のみのダガーを使った方がダメージが出やすいが、こだわりのある覚者は計算で最適なダガーを選ぶといいだろう。 ---ゴーレム系のメダルにもダメージを与えられる。 ---ちなみに、物攻のみのダガーを装備して使った場合はファントム系にダメージを与えられないが、物魔混合ダガーなら与えられる。物攻ダガーではスキル自体の「ダメージなし炎属性」が出力されないためと考えられる。延焼蓄積は炎ダメージとは別処理らしく、物攻ダガーでも燃やせる。 --発動しながら他の行動を取れるため、密着やしがみつきからの「百裂斬り」と組み合わせることで、強敵のHPも効率よく削れる。 ---拘束攻撃を受けている、しがみつき中に振り回されているといった行動不能の状態でダメージを与えられるのも利点。大型敵の弱点にしがみつけば、殴れずとも少しずつ追い込むことができる。 --HP消費が問題にならないレベルであれば、煩わしいコウモリを焼き落とす、武器を振らずに箱や壺を壊すなど、探索便利スキルとしても使える。 ---黒呪島のマンイーター対策にもそれなりに使える。このスキルでマンイーターの拘束は解けないが、咥えられている間は対象にダメージが与えられる為、そのまま倒せる。 ---発動中、覚者本人は炎で明るく照らされるが、光が届く範囲が狭いためランタン代わりには使えない。 **杖スキル -以下スキルは[[メイジ]]を参照 --ファイアボール --フリージングゾーン --サンダーレイン --フレイムウォール --フロストスパイク --サンダーウィップ -スポイルゾーン 【闇属性】 --呪いの状態異常を与える汚染空間を展開するスキル。ダメージは与えられない。 --呪いの効果は「物攻・魔攻・物防・魔防を各-40、被ダメージ+60%」という強力なもの。 ---大型敵に効きが悪いのが惜しいが、黒呪島のエリミネーターやポイズンアンデッド、巨大リザードマンセージといった頑丈な雑魚に効く。 --魔法に共通の操作で、敵をターゲットして展開するほか、L3ボタンで任意の位置に展開できる。 --錆びた杖、アニール系、ゴールド系の杖で使えば、杖自体が持つ状態異常も与えられる。 **魔道弓スキル -連魔弾 【氷属性】 --氷属性の魔弾を放つスキル。 ---射出すると、まず高速の初弾が放たれ、少し遅れて複数の追撃弾が放たれる。初弾が命中すると、追撃弾が同じ敵や部位を襲う。 ---魔導弓の通常撃ちと同じ軌道であり、ある程度敵を追尾するので当てやすい。 ---初弾や追尾弾で敵を倒すと、残った追撃弾は自動で近くの敵を狙う為、範囲攻撃としても優秀。初弾を外すと追撃弾は全て拡散して消えてしまうが。 --氷属性が有効な敵だけでなく、一般的な魔道弓技として使用できる。 ---1や2では弓スキルの『連なり射ち』、大弓スキルの『綴れ撃ち』のディレイがあるバージョンといった感覚。 ---EX版は追尾弾の数が6本から9本に増え、強さがようやく実感できる。魔導弓3種のEXスキルの中では率先して使いたい技。 --氷属性蓄積による凍結と、上方への吹き飛ばしを誘発する。 ---ヘルハウンド、ストリゴイ、ドレイクなど、氷属性を弱点とする難敵が出現する本編終盤と黒呪島では特に役に立つ。 ---閉所での「跳弾魔従」や大型敵への「追魔弾」のように、特定の場面で強力な使い方ができる訳ではないが、状況を問わず安定したダメージを与えられ、弱点狙撃も可能であるのが強み。 -追魔弾 【聖属性】 --マルチロック可能な聖属性の魔弾を放つスキル。 --魔弾一発当たりのダメージは低めだが、複数の敵を一度に狙うことができる。 ---2版でも威力は単発撃ちの2/3程度。狙っても必ず当たるわけではないので安定性は低い。 ---ウサギやカラスなどの環境生物クエスト達成にはありがたい。狼系やハーピー系を一斉駆除できるのも強み。 --大型モンスターや攻撃破壊可能部位を持つモンスターは、1体でも複数部位をロックできる。 ---大型敵の複数部位をロックして撃てばそれなりの威力に。特に、聖属性が弱点でロックできる部位が多いカースドラゴンには相性がいい。 ---連魔弾EXが優秀すぎるので陰に隠れがちだが、大型の敵には連魔弾の聖属性バージョンとして使用できる。 ---リザードマン系は尻尾が別部位扱いになるなど、小型でも複数に当たる場合がある。 --射撃形態は上方へ撃って降らせる形。天井のある場所でも影響は受けない。 ---敵をロックする際は視線が通っている必要があるが、射撃時は障害物に隠れても当てられる。 ---射出後は障害物に遮られることはないが、高速で移動している敵には外れることがある。 -閃魔光 【聖属性】 --一定範囲に複数の効果を及ぼす聖属性の魔弾を放つスキル。魔弾には以下の効果がある。 ---炸裂して閃光を放ち、一定範囲のアンデッド系、スケルトン系、ファントム系の敵(以下「アンデッド」)に聖属性ダメージ+ダウン+延焼効果を与える。それら以外の小型敵は一瞬怯ませる。 ---炸裂後はしばらく光を放ち、広範囲を明るく照らす。 ---2版、EX版は拡散光の持続時間と効果範囲がさらに拡張される。 --詠唱完了後にスキルボタンを押すと魔弾を射出し、魔弾は地形や敵に着弾すると炸裂する。 ---射出時、押したスキルボタンをそのまま押し続けてから任意のタイミングで離すと、その離したタイミングで魔弾を空中炸裂させることができる。魔弾を照明として利用したいときに、空中の好きな位置にシャンデリアのように光弾を設置できるので、魔伽藍のように広く天井の高い場所でも効率良く照らすことができる(特にEX版の照らせる範囲は驚異的。)。この長押しコマンドを知らずに通常射出した時、意図せず目の前で炸裂してしまったことがあるかと思うが、これはスキルボタンを離すのが遅いことで「長押しした後すぐに離した」と判定されてしまっているため。仕様を理解し、普段から魔弾の設置位置を常に自分で管理するよう意識して射出すれば、不本意なゼロ距離炸裂は減るだろう。 --詠唱時間が長く、怯ませる時間もごく短いので、アンデッド以外の敵への足止めとしてはほぼ機能しない。 --ファントム系以外のアンデッドにはダウンを取れる点が強み。起き上がるまでに次弾を用意できる。 ---地上の敵は吹き飛びダウンではなく、その場でゆっくりと倒れる。盾を持つスケルトンロード等も正面からダウンさせられる。 ---リッチやワイト等の空中にいるアンデッド術士も、強制的にダウンさせて地上に落とせる。 ---連発でハメ殺しができるが、延焼を含めてもダメージが高いとは言えないため、ダウン中に別の攻撃で畳み掛けた方が早い場合がある。 --照明効果は光量、範囲、持続時間のいずれも優秀。ランタンで事足りる要素ではあるが、水濡れが予想される場所に撃っておくと便利かも知れない。 -跳弾魔従 【雷属性】 --障害物や地形で反射する雷属性の魔弾を放つスキル。 ---魔弾は敵を貫通する。障害物や地形に着弾すると敵に向かって反射し、最大飛距離まで反射を繰り返す。 ----その性質上、壁・床・天井に囲まれた閉所で最大の効果を発揮する。 ----開けた場所では全くダメージが出ず、フィールドでの活躍の場が少なめだが、大半がダンジョン内の閉所である黒呪島では猛威を振るう。 ----壁に反射させれば自動で敵を狙うので、壁を撃って曲がり角の先などにいる敵に先制ダメージを与える使い方もできる。 ---雷属性蓄積による感電と、上方への吹き飛ばしを誘発する。 ----1ヒット当たりの威力が低く、ダウンを奪うには何度も当てる必要があるが、場所を選べば連続ヒットストップも掛かるため、大型敵を足止めしつつ封殺することもできる。 ----狭い道に誘い込めば、エリミネーターやリビングアーマーですら一方的に完封可能。 ----場所がハマれば黒呪島のデスも大きく削ることができ、逃亡前にHPゲージを数本もぎ取ることも可能。デスに通る唯一の状態異常である感電を誘発するのも強み。 ---スキルランク1では閉所でもやや威力不足だが、2で射出弾数が1発から3発に増え、大幅に強化される。 -吸魔痕 【闇属性】 --一定範囲の敵を吸引する闇属性の魔弾を放つスキル。ダメージは与えられない。 --約3秒の詠唱後、着弾点に周囲の敵を吸引する魔弾を放つ。効果時間はスキルランク1で15秒、2で30秒。一度に複数の設置が可能。 --敵が大型であるほど効果は弱くなるが、小型・中型の敵は移動をほぼ封じることができる。 ---空中の敵も吸引するが、高度は保ったままで引き寄せる。 --吸引された敵の攻撃までは封じられないが、移動を封じる、敵をまとめるという性質によって、以下のような使い道がある。 ---近接攻撃しか持たない敵を足止めし、魔法ジョブの詠唱時間を稼ぐ。 ---団子になった敵を範囲攻撃でまとめて叩く。 ---ダガースキルの「影縫い」と組み合わせて、まとめて行動停止やスローを与える。 --敵をロックオンして撃つと、対象の敵自体は吸引できず、その敵が死んだ時点で吸魔痕が消える。地形や障害物に撃ち込むのがベター。 ---が、このスキルはL3ボタンでのフリーエイムができず、敵の近くの障害物等を狙うのは少々やりにくい。 --あまり意味はないが敵の死体も吸引する。また、何故か牛はほとんど吸引しない。 -爆散魔鋲 【炎属性】 --敵や障害物、地形に刺さる炎属性の魔弾を放つスキル。魔弾は近接物理攻撃で起爆できる。 ---厳密には、設置された魔弾に近接物理攻撃の判定が触れると爆発する。敵味方どちらの攻撃かは問わない。 ---弓矢では起爆できない。 ---魔弾は10発まで設置できる。10発を超えると古いものが消えるため、無駄撃ちに注意。 ---魔弾自体にもダメージがあるが、ごく微弱なもの。 --起爆された魔弾は、炎属性蓄積による延焼と、上方への吹き飛ばしを誘発する。 --「自分で撃ち込んで殴る」という二手間を掛けるより、ポーンが殴るだろう敵に撃っておく、または敵の近接攻撃で自爆させるといった工夫をしたい。 ---敵に直接撃ち込んだ場合、後者の使い方はできない。突進攻撃をしてくる敵の進路に撃つなどで可能。 --スキルランク2で同時射出数が3発に、EXで5発になる。EXにするには黒呪島産の指輪が必要だが、運よく入手できれば2回の射出で上限まで設置できる。 -帯魔防 【聖属性】 --自身と味方に「正常ステータス維持」を付与する聖属性の魔弾を放つスキル。 ---「正常ステータス維持」は良性状態変化の一つで、悪性状態異常を一定時間予防し、受けている場合は解消する。 --約4秒の詠唱後、魔弾を撃ち上げてターゲットした味方に降らせる。手動でターゲットする必要があることに注意。 ---混乱状態のポーンは敵扱いでターゲットできなくなる。 --スキルランク1で自身を含む味方1人、2で全員をターゲット可能になる。 --効果時間はスキルランク1で90秒、2で135秒。エンチャントではないため「霊賛」の効果は適用されない。 --相手が動いていると避けられることがある。また、静止していても命中しないことがしばしばある。できるだけ非戦闘時に使いたい。 --効果時間が長いため、戦闘前や水場に入る前に使っておくと効果的。黒呪島の水路エリアなどで快適性を大きく高めてくれる。 -帯魔剛 【聖属性】 --自身と味方をよろめき・吹き飛び無効状態にする聖属性の魔弾を放つスキル。 ---格ゲーで言うスーパーアーマー状態になる。ステータスの「よろめき耐性」や「吹き飛び耐性」が上がる訳ではない。 ---防御力は上がらない。 ---一部、耐えられない攻撃もある。 --約5秒の詠唱後、魔弾を撃ち上げてターゲットした味方に降らせる。手動でターゲットする必要があることに注意。 ---混乱状態のポーンは敵扱いでターゲットできなくなる。 --スキルランク1で自身を含む味方1人、2で全員をターゲット可能になる。 --効果時間はスキルランクを問わず180秒。エンチャントではないため「霊賛」の効果は適用されない。 --相手が動いていると避けられることがある。また、静止していても命中しないことがしばしばある。できるだけ非戦闘時に使いたい。 ---「帯魔防」とは異なり、良性ステータス変化のアイコンが付かず、効いているかを確認しにくい。 --魔法詠唱や一部物理スキルの溜めを妨害されにくくなるが、防御力が上がる訳ではないことに注意したい。吹き飛ばないことでダメージが嵩む場合もある。 -挺身魔槍 【闇属性】 --ポーン1人のロストと引き換えに、特大ダメージを持つ闇属性の魔弾を放つスキル。 --詠唱を開始するとポーンがダウンし、完了するとダウンしたポーンがロストする。 ---ダウンする順番はメイン→サブ1→サブ2。 ---&color(#c1c){DA版}では仕様変更あり(後述)。 --1人分の戦力を失うだけに、ダメージは非常に大きい。大抵の攻撃スキルは基礎威力が2~3桁だが、このスキルでは魔弾本体が9990、着弾時の衝撃波が19990(スキルランク2で24990)と、正に桁違いの値になっている。 ---蛇足だが全スキルトップの基礎威力である。次点はウォリアーの最大溜め「退魔剣聖斬」で、斬撃14339+衝撃波6229。 --以下は&color(#c1c){DA版}での仕様。 ---詠唱の中断が可能で、ポーンのダウン→ロストは詠唱完了時にまとめて行われる。 ---犠牲になるポーンはランダムに選ばれる。 ---ポーンがダウンした直後、自分以外の時間経過が遅くなり、以降は1秒毎に約160のスタミナを消費する。発射・キャンセル・スタミナ切れで低速化が解除される。 --破格の威力を持つが、「弾」を一度に3発しか持てず、相手によっては一撃必殺にも程遠いため、使い所は難しい。 --魔道弓スキルとしては唯一、ゴーレムのメダルにダメージを与えられる。衝撃波が無属性であるためらしい。 **スキルの運用例 -火炎衣+百裂斬り --しがみ付く事が出来る大型の魔物敵に対して有効。 --[よろめかせ力]が高いと敵はよろけ続ける事になる。 --[火炎衣]、[百裂斬り]共に燃費が良いが、HPが減る点には注意。 --アビリティで物理攻撃力上昇や密着力を補強しておきたい。 -影縫い+吸魔痕 --小型の敵に有効。[影縫い]セット→[吸魔痕]で吸引のコンボで問答無用に無力化。 --[吸魔痕]の方が若干範囲が広いので[影縫い]の少し後ろに設置すると良い。 --空を飛ぶ敵も引き寄せる事は出来るが拘束は出来ない。吹き飛ばしダウンさせる等で[影縫い]魔法陣の上へ落とす必要がある。 -雑魚戦回避 --[吸魔痕]・[閃魔光]等、戦闘を回避する手段が多い。 --溜め時間が長いので乱戦では若干使いづらい。但し、溜めながら移動が可能。 -ポーン支援特化型 --[帯魔剛]・[帯魔防]・[魔導護身陣]等、超強力な支援スキルが揃っている。 --[ミスティックナイト]の[助勢]等を付けると更に支援に特化出来る。 -[メタルゴーレム]対策 --地上にあるメダルはダガーで破壊出来るが、木の上や空中に有るメダルは破壊が難しい。 ---[メタルゴーレム]を足場にしてジャンプからの小攻撃で破壊も出来るがかなり厳しい。 ----[メタルゴーレム]に[吸魔痕]を当ててやると足場として使いやすくなる。[火炎衣]も併用すると楽 --自身の職業を変えて弓・大弓や大魔法(数少ないメダルにダメージが通る攻撃魔法)で壊す、もしくは対[メタルゴーレム]知識を有する弓職ポーンに破壊させるのが一番早い。 --[挺身魔槍]で壊す。…但し、魔法攻撃力が1000近く必要な上にポーンが犠牲になるので、余りお勧めは出来ない。 --[呪い師の森]の最深部or奥地に居る個体は現地が目標地域のサブクエスト等で戦う相手なので気にしないのなら無視するのも手。 ---- *データ **ステータス成長率 -レベル 11~100 |BGCOLOR(#303030):|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){HP}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){ST}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){物攻}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔攻}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){物防}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔防}| |RIGHT:BGCOLOR(#303030):&bold(){マジックアーチャー}|RIGHT:20|RIGHT:20|RIGHT:2|RIGHT:3|RIGHT:3|RIGHT:4| -レベル 101~200 |BGCOLOR(#303030):|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){HP}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){ST}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){物攻}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔攻}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){物防}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔防}| |RIGHT:BGCOLOR(#303030):&bold(){マジックアーチャー}|RIGHT:10|RIGHT:10|RIGHT:-|RIGHT:1|RIGHT:-|RIGHT:3| -レベル 101~200(ダークアリズン仕様) |BGCOLOR(#303030):|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){HP}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){ST}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){物攻}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔攻}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){物防}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){魔防}| |RIGHT:BGCOLOR(#303030):&bold(){マジックアーチャー}|RIGHT:10|RIGHT:10|RIGHT:1|RIGHT:1|RIGHT:-|RIGHT:2| ---- **ダガースキル習得表 |CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){名称}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){解放JR}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){必要JP}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){詳細}| |百裂斬り|RIGHT:1|RIGHT:初期|一点集中の素早い連続斬りを繰り出す&br()耐久値の低い敵に連続ダメージを与えられる| |百裂斬り2|RIGHT:7|RIGHT:2,000|連撃技“百裂斬り”の上級版&br()攻撃速度が上昇し、攻撃可能回数が増加する| |&color(#c1c){百裂斬りEX}|RIGHT:1|RIGHT:指輪|攻撃速度がさらに上昇し、攻撃可能回数も増加する。「短剣極意の指輪」が必要。| |かまいたち|RIGHT: |RIGHT:200|素早く敵に近づき、すれ違い様に斬りつける&br()ヒット時に追撃可能| |かまいたち2|RIGHT: |RIGHT:900|突進技“かまいたち”の上級版&br()最大追撃数が増加する| |&color(#c1c){かまいたちEX}|RIGHT: |RIGHT:指輪|突進技“かまいたち”の追強化版&br()最大追撃回数がさらに増加され、&br()移動距離と突進速度も上昇する| |昇炎斬り|RIGHT: |RIGHT:300|空中を蹴りつつ急落下した後&br()地面に剣を突き刺して魔力を注ぎ込み、&br()自身の目前に火柱を突出させる| |昇炎斬り2|RIGHT: |RIGHT:1,100|周囲攻撃技“昇炎斬り”の上級版&br()より大きな火柱を突出させる| |アギト裂き|RIGHT: |RIGHT:700|一歩踏み込み、敵を上空へ斬り上げる&br()追加入力で火薬に着火し、&br()爆発ダメージを与える| |アギト裂き2|RIGHT:5|RIGHT:1,200|打ち上げ技“アギト裂き”の上級版&br()斬り上げ力が増強され、爆発効果が拡大する| |魔斬波|RIGHT:3|RIGHT:1,100|ダガーに魔力を溜めた後、&br()力強く斬り上げながら衝撃波を前方に放つ&br()聖属性の蓄積効果により敵の体力を吸収する| |魔斬波2|RIGHT:5|RIGHT:2,000|特殊攻撃技“魔斬波”の上級版&br()衝撃波の最大前進距離が延長される| |眩ませ縛り|RIGHT: |RIGHT:900|カンシャク弾を投げ込み、&br()着弾周辺の敵を足止めする| |眩ませ縛り2|RIGHT:7|RIGHT:2,000|特殊捕縛技“眩ませ縛り”の上級版&br()有効範囲が拡張される| |構え直し|RIGHT:|RIGHT:900|自身を通常待機状態に戻す&br()様々な動作のスキを消すことが可能| |構え直し2|RIGHT:7|RIGHT:2,000|特殊技“構え直し”の上級版&br()被攻撃時にも発動可能| |''影縫い''|RIGHT:4|RIGHT:1,500|地面にダガーを突き刺して魔法陣を設置し&br()侵入した敵をその場に停滞させる| |''影縫い2''|RIGHT:6|RIGHT:2,500|設置技“影縫い”の上級版&br()魔法陣の効果範囲と持続時間が拡張される| |''&color(#c1c){影縫いEX}''|RIGHT:4|RIGHT:指輪|魔法陣の効果範囲と持続時間がさらに拡張される。「魔弓士極意の指輪」が必要。| |''魔導護身陣''|RIGHT:5|RIGHT:2,000|地面にダガーを突き刺して魔法陣を設置し&br()侵入した対象に魔法防御力を付加する&br()対アンデッドの魔法防御力低下効果あり| |''魔導護身陣2''|RIGHT:8|RIGHT:4,000|補助技“魔導護身陣”の上級版&br()付与効果に魔法攻撃力増強が追加される&br()対アンデッドの魔法攻撃力低下効果あり| |''火炎衣''|RIGHT:7|RIGHT:3,200|自身の体に炎をまとい敵に触れ、&br()ダメージを与える&br()発動中は体力が減少しつづけるため要注意| |''火炎衣2''|RIGHT:9|RIGHT:5,000|特殊技“火炎衣”の上級版&br()発動中の体力減少値が軽減される| |''&color(#c1c){火炎衣EX}''|RIGHT:7|RIGHT:指輪|発動中の体力減少値がさらに軽減され、持続時間も延長される。「魔弓士極意の指輪」が必要。| **杖スキル習得表 |CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){名称}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){解放JR}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){必要JP}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){詳細}| |ファイアボール|RIGHT:1|RIGHT:初期|火炎弾を発射する&br()敵に当たると爆発し、周囲を巻き込む| |ファイアボール2|RIGHT:3|RIGHT:700|“ファイアボール”の上級版&br()放つ火球弾の数が増加する| |&color(#c1c){ファイアボールEX}|RIGHT:1|RIGHT:指輪|“ファイアボール”の追強化版&br()放つ火炎弾の数がさらに増加する| |フリージングゾーン|RIGHT:1|RIGHT:200|自身の前方に冷気を集中発現させ、&br()接触した敵全てに凍結ダメージを与える| |フリージングゾーン2|RIGHT:3|RIGHT:700|“フリージングゾーン”の上級版&br()発現する冷気の範囲が拡張される| |サンダーレイン|RIGHT:1|RIGHT:200|敵の頭上から雷撃を食らわせる&br()隠れている敵のあぶり出しに有効| |サンダーレイン2|RIGHT:3|RIGHT:700|“サンダーレイン”の上級版&br()雷撃の量が増加する| |&color(#c1c){サンダーレインEX}|RIGHT:1|RIGHT:指輪|電撃の量がさらに増加する。「杖極意の指輪」が必要。| |フレイムウォール|RIGHT:6|RIGHT:1,400|高い炎の壁を作り出す&br()威力はそれなりだが延焼させやすい| |フレイムウォール2|RIGHT:7|RIGHT:1,800|“フレイムウォール”の上級版&br()作り出せる炎の壁が延長される| |フロストスパイク|RIGHT:6|RIGHT:1,400|巨大な氷の塊を出現させる&br()足場としても利用可能| |フロストスパイク2|RIGHT:7|RIGHT:1,800|“フロストスパイク”の上級版&br()出現する氷の塊の数が増加する| |サンダーウィップ|RIGHT:6|RIGHT:1,400|攻撃判定を持った雷のムチを発生させ、&br()身にまとう| |サンダーウィップ2|RIGHT: |RIGHT:1,800|雷のムチの効果持続時間が延長される。着弾点に落雷効果。| |''スポイルゾーン''|RIGHT:6|RIGHT:3,500|魔法陣を発生させ、&br()侵入した敵を呪い状態にする| |''スポイルゾーン2''|RIGHT:9|RIGHT:7,500|“スポイルゾーン”の上級版&br()魔法陣の効果範囲と持続時間が拡張される| **魔道弓スキル習得表 |CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){名称}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){解放JR}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){必要JP}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){説明}| |連魔弾|RIGHT:1|RIGHT:初期|3本の魔法の矢を一点に集中して放つ| |連魔弾2|RIGHT: |RIGHT:1,500|多弾矢“連魔弾”の上級版&br()放たれる矢が増加する| |&color(#c1c){連魔弾EX}|RIGHT:1|RIGHT:指輪|矢の本数がさらに増加する。「魔弓士極意の指輪」「魔道弓極意の指輪」が必要。| |追魔弾|RIGHT: |RIGHT:300|敵を自動追捕する魔法の矢を放つ&br()最大5体までの対象に照準を合わせる&br()ことができる| |追魔弾2|RIGHT: |RIGHT:1,100|複数追尾矢“追魔弾”の上級版&br()同時追尾可能な対象の数が10体に増加する| |閃魔光|RIGHT:3|RIGHT:1,100|周囲を照らす効果のある魔法の矢を放つ&br()触れると、敵は強い光に驚いて怯む&br()アンデッドにはダメージ効果あり| |閃魔光2|RIGHT:5|RIGHT:2,000|光撃矢“閃魔光”の上級版&br()拡散光の持続時間と効果範囲が伸長される| |&color(#c1c){閃魔光EX}|RIGHT:3|RIGHT:指輪|拡散光の持続時間と効果範囲がさらに拡張される。「魔道弓極意の指輪」が必要。| |跳弾魔従|RIGHT:4|RIGHT:1,500|壁に反射し、敵を追従する魔法の矢を放つ&br()反射させることで威力が上昇する&br()狭い空間での使用が効果大| |跳弾魔従2|RIGHT:6|RIGHT:2,500|反射追尾矢“跳弾魔従”の上級版&br()反射する魔法の矢が3本に増加する| |吸魔痕|RIGHT:5|RIGHT:2,000|吸引力を持った魔法の矢を放つ&br()周囲の自重の軽い敵は矢に吸い寄せられる| |吸魔痕2|RIGHT:8|RIGHT:4,000|特殊矢“吸魔痕”の上級版&br()吸引効果の範囲と持続時間が拡張される| |爆散魔鋲|RIGHT:6|RIGHT:2,500|詠唱により、起爆性の魔法の矢を放つ&br()敵に刺した矢に近接攻撃で起爆させ、&br()ダメージを与える| |爆散魔鋲2|RIGHT:8|RIGHT:4,000|特殊設置矢“爆散魔鋲”の上級版&br()着弾矢の起爆猶予時間が延長され、&br()爆発の威力が増加する| |&color(#c1c){爆散魔鋲EX}|RIGHT:6|RIGHT:指輪|着弾矢の本数が増加される。「魔道弓極意の指輪」が必要。| |帯魔防|RIGHT:7|RIGHT:3,200|仲間1人に対し、&br()耐性効果を付加する特殊な矢を放つ&br()状態異常を一定時間無効にする| |帯魔防2|RIGHT:9|RIGHT:5,000|補助矢“帯魔防”の上級版&br()仲間全員に対して、&br()耐性効果を付加できるようになる| |帯魔剛|RIGHT:7|RIGHT:3,200|仲間1人に対し、&br()耐性効果を付加する特殊な矢を放つ&br()敵の攻撃に対し一定時間怯まなくなる| |帯魔剛2|RIGHT:9|RIGHT:5,000|補助矢“帯魔剛”の上級版&br()仲間全員に対して、耐性効果を付加できるようになる| |挺身魔槍|RIGHT:9|RIGHT:5,500|一体のポーンの全体力と引き換えに、&br()究極威力の巨大魔導矢を召喚する&br()狙いをつける間は周囲時間が低速化する| |挺身魔槍2|RIGHT:9|RIGHT:7,500|矢の追尾性能、破壊力、召喚中の周囲時間低速効果が強化される。| **ノーマルスキル習得表 |CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){名称}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){解放JR}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){必要JP}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){説明}| |連斬撃|RIGHT: |RIGHT:800|初期装備スキルの上級版&br()連撃の後に蹴り技を放つ&br()【ダガー】| |衝斬舞|RIGHT: |RIGHT:600|初期装備スキルの上級版&br()連撃の後に回転突きを放つ&br()【ダガー】| |弐段跳躍|RIGHT: |RIGHT:1,800|初期装備スキルの上級版&br()空中で再度ジャンプが可能&br()【ダガー】| |転身|RIGHT: |RIGHT:2,200|前方に身を縮めて転がる&br()回避手段として有効&br()【ダガー】| |コレクトショット|RIGHT:6|RIGHT:3,000|初期装備スキルの上級版&br()地上および空中で高威力の魔法弾を発射する&br()エンチャントにより性能変化&br()【杖・大杖】| |マジックビット|RIGHT:6|RIGHT:3,000|初期装備スキルの上級版&br()魔球を造り出し、接近対象を攻撃させる&br()地上および空中で発射可能&br()【杖・大杖】| |フローティング|RIGHT:2|RIGHT:600|初期装備スキルの上級版&br()魔力によって引力を操り、緩やかな着地が&br()可能になる&br()【杖・大杖】| |強追魔弓|RIGHT: |RIGHT:4,000|初期装備スキルの上級版&br()魔道弓で放つ矢の追尾性能が強化される&br()【魔道弓】| **アビリティ習得表 |CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){名称}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){解放JR}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){必要JP}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){説明}|CENTER:BGCOLOR(#303030):&bold(){詳細}| |探知|RIGHT:2|RIGHT:1,000|視野が広がり、&br()地図の不明部分を解明しやすくなる|1.5倍広がる| |英気|RIGHT:2|RIGHT:1,000|スタミナの上限が上がる|最大スタミナ100増加| |体術|RIGHT:6|RIGHT:4,000|落下ダメージが半減する|| |治癒|RIGHT:8|RIGHT:7,000|体力を少しずつ自然回復させる&br()|3秒で1回復| |魅了|RIGHT:8|RIGHT:7,000|ポーン以外の人物(例外あり)にアイテムを&br()渡したときの好感度の上昇量が倍増する&br()(海外wikiによると、バグで効果がないとの情報があるが、普通or好物のどちらも効果がないのかまでは未検証。)|上昇量が2倍になる?| |抗体|RIGHT:9|RIGHT:7,500|主要五属性魔法以外の状態異常攻撃を&br()受けた時、蓄積値が軽減される|15%減| |魔襲|RIGHT:9|RIGHT:7,500|主要五属性魔法による状態異常攻撃の&br()威力を上げる|蓄積量1.5倍?&br()効果が殆どないとの情報もある| ---- *▼ 情報提供はこちら 追記はできないけど、情報提供がしたいという方はこちらへ。 (追記の手順: ページ上部の“ページ編集” → 該当部分をコピペして書き換え → “ページ保存”でOK。簡単です) 不確定情報の議論以外の雑談・質問は[[Dragon's Dogma wiki BBS>http://jbbs.livedoor.jp/game/54581/]]でお願いします。 #pcomment(reply) #right(){&bold(){&link_up(⇧)}} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: