
僕は十六夜九衛門。お前の祖父が封印した、牙鬼幻月の家臣さ
牙鬼軍団の小姓。ヒトカラゲの襲撃で破壊された伊賀崎忍術道場から小槌を盗み出し、それを用いた妖術を操りながら人間から「恐れ」を集め、牙鬼幻月の復活に力を尽くしている。「邪」と書かれた五トン妖シュリケンをセットした小槌を振るい、様々な妖術を自在に操る。「ガシャドクロ召喚の術」や、雷撃を発生させる妖術を用いる他、小槌を刀のように変化させたり、小槌を巨大化させるなど直接的な戦闘能力も高く、倒された妖怪を「肥大蕃息の術」を発動させることで巨大化させるなど、巨大化担当としても行動する。彼が自称する「小姓」とは武将の身辺に仕えて諸々の雑用を果たし成長すると主君の側近として活躍する者も多かったという、いわゆる幹部候補生としての立場である。しかし身分としてはかなり下の方になり、自身が復活させた蛾眉雷蔵に存在を覚えてもらってない(彼の眼中にもない)程の組織内では最下級。その話術は蛾眉すらも説得させ、時には本人の意思を無視した行動で抑制させる事もあり、立場の違いを気にしない強かな一面を持つ。基本的に「~御座りまする」など、下手に出た丁寧な言葉を話すが、影で毒づいたり、時には目上である幹部の意志も無視して自らの計画を遂行するなど目的のために手段は選ばない。
データ
| 攻撃力 | ★★★★☆ |
| 不思議な技 | ★★★★★★ |
| 忍術 | ★★★★★★ |
| 種族 | 妖怪 |
| 所属 | 牙鬼軍団 |
| 好きな物 | 終わりの手裏剣 |
| 好きな場所 | 森の隠れ処 |
| CV | 潘めぐみ |
| 初登場作品 | 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの1「俺たちニンジャだ!」(2015年2月22日放送) |
ドラゴニュートの人形劇では…
Episode6「新生、ネオダークアビス」にて、データユニットの一体として登場。撮影にはソフビヒーロー 手裏剣戦隊ニンニンジャーを使用している。
添付ファイル
