44 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:20:46.23 ID:HvxU/Sqt0 (PC)
3DSLL購入したから3DSから洞窟物語を移動させたはずなのに
どっちからも消えててしかも再ダウンロードって項目すらでないんだけどこれってもう永久にできないの??
今しらべたら配信中止だとか、購入した人間すら二度とDLできないとか詐欺じゃん・・
45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:22:55.29 ID:OcrdC2JJ0 (PC)44引越ししたんでしょ?3DSのSDカードをLLの方に差すんだよ
46 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:28:40.83 ID:HvxU/Sqt0 (PC)45刺したんだけど洞窟物語だけ消えてるんだよ・・
移動するときにDSiウェアを削除しました。とか出てたけどまさか再DLできなくなってたとは知らなかった
51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 03:05:03.91 ID:rI4IRJse0 (PC)44
46それは結構前から危惧されてたことなんだよ
57 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 07:48:51.78 ID:Gw1fpYq20 (PC)46
53コレは矛盾するから公式での発表載せておくよ
http://cavestory-dsi.com/2012/0625-info-2
再DL期間中は引っ越しで移すことができた
終われば引っ越しで移すことはできない(2012年7月23日の午前9時59分以降)
配信停止で再DLもできないタイトル
つまりeShopから完全に消えたタイトルは引っ越しできない
これはDSiウェアであって3DSダウンロードソフトの場合は分からない
パッケージ級のソフトが配信されている中
(引越しに関して)将来性のある3DSDLの場合、何らかの処置を期待してもいいと思う
64 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 09:40:44.55 ID:8KW4SVom0 (PC)57それはDSiウェアだけだったはずだよ
3DSDLソフトに関してはローカルのみで引越しできるから
再DL出来なくなっても問題ないらしい
67 名前:53[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:17:16.73 ID:tapB+GMP0 (PC)57それ違う。>>64の人の通り
再配信終わるとできなくなるのはDSi→3DSだけで
3DS同士はセーブごとまるごとうつすからeshop関係ない。
59 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 07:59:43.33 ID:ptu6k85a0 (PC)44>>46洞窟物語のスレで話題になったがそれ見えていないだけで引越しできてる
iウェアデータは3DSLLの中にはいってて3DS同士の引越し作業したあとにホームへの書き出し作業をすればいい
俺はiウェア引越し経験ないんで具体的な方法は任天堂に問い合わせれば全部教えてくれるってさ
69 名前:53[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:28:45.84 ID:tapB+GMP0 (PC)59DSiウェアも含めて引っ越したことあるけど
SDカードだけにDSiウェアを入れておいたばあいはそうなるね。
本体メモリにおいてた場合はSDから書き出して
引越し前のHOMEの構成まるごとそのまんままに本体がやってくれるよ。
長文お目汚しすまぬ
62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 09:19:05.73 ID:wrKZmo9r0 (PC)
おれもLL買ってきて移そうとしてたとこだから、>>46の顛末が知りたい
68 名前:53[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:21:36.12 ID:tapB+GMP0 (PC)
ただ セーブデータごと丸ごと移したいばあいは
引越し時に「本体メモリのDSiウェアをSDカードにコピーするか」を
許可する必要があって「いいえ」にすると権利しか移らないから
再DLしなきゃいけなくなる(洞窟はもう無理)44の人はそこでミスったと思われる。
72 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:59:39.84 ID:YTFw7YSJ0 (PC)68 そんな選択肢を用意するのもおかしいが、いいえを選択する意味もわからんな
74 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 14:46:00.79 ID:tapB+GMP0 (PC)72SDに移動は丸ごと引越しに必須だが、選択制にしないと
例えば自分であらかじめカードにバックアップとって
本体メモリでセーブ作り直して遊んでたウェアがあったら
それを自動的に上書きしちゃまずい。とかでは?
3DS専用DLは全てSD内での取り扱いだからややこしいことなんもない。はず
195 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 17:18:34.35 ID:NGJpdkfj0 [1/2] (PC)
今日LL買ってきて、引越ししようと思うんだが洞窟物語って
そのまま引っ越したら再DLできないからできなくなるんだよな?
219 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 22:34:18.62 ID:behobPL3P (p2)195洞窟物語の引越しって
DSi(LL)→3DS(LL)への引越し・・・不可能
3DS(LL)→3DS(LL)への引越し・・・SDカードに全部コピーします→「はい」を選択すれば可、「いいえ」を選択すると不可
ってことでいいの?
223 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 01:55:12.19 ID:DkWfNXXl0 (PC)219195だが3DS→3DSLLだったんだけど引っ越す時にDSいウェアをコピーするか聞かれるんで
全部コピーしますでいけた「いいえ」は再DLできないこの状況じゃ怖くてできんかったわw
DSi→3DSは無理だったはず
227日前
トップページ2342日前
e-shopセール情報2774日前
ニンテンドー3DSダウンロードソフト2015年2796日前
配信終了ソフト2885日前
ニンテンドー3DSダウンロードソフト2014年2885日前
ニンテンドー3DSダウンロードソフト2013年2885日前
ニンテンドー3DSダウンロードソフト2012年2885日前
ニンテンドー3DSダウンロードソフト2011年3009日前
CASTLE CONQUEROR- HEROES3059日前
メニューatwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!