ハンドアウト

PC1~3共通ハンドアウト

あなたは赤子の時にUGNに引き取られた。今はおそらく15歳くらい……? あなたには、本来あるはずの臓器が1つ無い(※心臓とか致命的なのにしてください)。その状態でも生きてこられたのは、オーヴァードだからというのが第一にあるが、こんにちまで生きながらえていられるのは、ATS(アッツ/※詳細は後述)というデバイス、ひいては賢者の石の力だ。特殊な賢者の石が必要らしく、その石は割れて日本中に散らばっているのだという。特殊な賢者の石は、通常の賢者の石とは違って通常状態では力を発揮しないらしい。ATSというデバイスで力を引き出しているのだ。あなたは小さな賢者の石の欠片を身につけ、苦しいながらも欠片を集めてきて、今は欠片も中程まで集まり、なんとか苦しさも減ってきたところだ。その特殊な賢者の石を全部集めきれば、死に損ないの足手まといから、ようやく一人前のオーヴァードとして役に立てるようになる。その日を夢見て、あなた達は今日も特殊任務、賢者の石の欠片集めに奔走するのだった。

システムATS(アッツ)

腕にとりつけるデバイス。そのままでは力を発揮しない特殊な賢者の石の力を、臓器を補うという用途に限定することで引き出している。各種アプリ、通信機能も備えており、ふたを開けるとタッチパネルとミニキーボードが見える。手の甲まで覆う設計で、甲部分には賢者の石が埋め込まれている。賢者の石には意識があるらしく、マイクで拾った声に反応して、スピーカーから話しかけてきてくれる。賢者の石が持ち主の体の欠陥を補う働きをしている。そのため、たとえお風呂の中でも外すことができない。

PC達の置かれている状況

N古屋支部の片隅に、どうにか居場所をもらえている。他の支部員からは足手まとい扱いをされているが、支部長の娘&息子以外は遠巻きにコソコソしたり、見下した目を向けてくるくらい。支部長の娘&息子は堂々と嫌味を言ってくる。また、賢者の石の欠片集めの際に、手段など(あのジャームを倒さないと欠片が拾えないとか)が合致したオーヴァードとは組んだことが(少ないながらも)あり、他支部のオーヴァードや、例えば猫川などの外部とコネクションがあったりするかもしれない。なにせ、あなた達は日本中に欠片を拾いに行っているのだ。

その他の注意点

  • おそらく3人同時にUGNで名前を付けられたので、名前やコードネームは3人で相談して決めること
  • シナリオロイスはシステムATSのコードAかコードTかコードSのどれかを取得する。3人で相談して、重ならないように決めること。その相手が、あなたの相棒だ。感情はポジティブが表を推奨
  • 髪色、目の色などは、ショッキングピンクとかのレベルで自由にしてよい。見た目年齢も多少は上下してよいよ
  • 誰が主人公とかないので、シートの記載順は相棒がA、T、Sである順番に書くね
  • 三話~四話構成で、最終話中にGMから経験点20点くらいプレゼント予定。ソレを見越してエフェクトを組むとよいかも(9/27追記:最終話の経験点はもっと多く調整するかも)
  • 9/27追記:ワークスはチルドレンA~Cが妥当。ほかのがよければGMに質問してね

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月27日 16:51