新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ダブルクロスATS @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダブルクロスATS @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダブルクロスATS @ ウィキ
メニュー
トップページ
NPC紹介
ハンドアウト
キャラメイクの話し場
ねーさんキャラデータ
その他
one off session
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
プラグイン紹介
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
キャラメイク
キャラメイクの話し合い場(キャラメイク完了締め切り10月5日)
◼️
O-Tonのキャラ仮組み
◼️
O-Tonキャライラスト
◼️
猫俣のキャラ仮組み
◼️
猫俣のキャライラスト
◼️
ねーさんキャラデータ
10月6日からのコメント欄
キャラメイク完了と簡単な修正、および今後について
10月6日以降は、簡単な修正(白兵を1増やして情報UGNを1減らす、程度)なら大丈夫ですが、大きな修正、設定の追加はご遠慮ください。どうしてもしなければならない場合は、GMルースにご相談のうえで
相談できるからって、明らかに10月6日以降に埋める狙いが見受けられたらふつーに14日のセッション中止する
コメントの編集
名前:
あぁぁぁ!!参加者の数だけ知りたいです。PL参加希望の方はどなた?ATSでGMでもPLやってもらってOKです。おとんと猫俣さんはPLとして、他の方はここにぶら下げで教えていただければ! - ねーさん (2018-10-11 21:09:58)
あと、既にHEROでは無くなっているし、あまり原型とどめてないかと。(°▽°) - ねーさん (2018-10-11 21:11:09)
こんな遅くにすみません。6人の参加者のうち、1人はねーさんでGM、1人はわたしで見学、PLは4人です。 - ルース (2018-10-13 20:56:58)
ご連絡します。ここ数日、理解に苦しむことが本TRPGの件で多々あり、昨夜も個人メールでご見解を伺うにつれ、わたしの精神的変調からくる身体症状がいよいよ重くなってまいりました。これまで、精神的変調は酷いですがまだ作業はできる、と、シナリオ作成を行っておりましたし、時間の調整も行っておりましたが、現在はそういったGM作業が不可能な状態です。そこで、実現可能なものの中から、皆さんのセッションがしたいという思いを汲み、ねーさんの【提案2】の③を採用としたいと思います。休息を取り、社会生活への復帰をはかることも大切と認識しておりますが、まだ顔を合わせていない方々がいる状況ですので、皆さんのスムーズな顔合わせのため、わたしは見学として参加させていただこうと思います。以上、現在のGMの決定として連絡いたします。 - ルース (2018-10-08 09:38:45)
ルースさん了解致しました! でも14日までに身体の辛さが戻らずに厳しいようなら、無理せず休まれてもいいかと思います。ねーさん14日の提案ありがとうございます。よろしくお願いします! - O-Ton (2018-10-08 16:32:18)
ご連絡ありがとうございます。了解です。14日の参加も体調次第で出欠決めていただければ、他の人たちで何とかしますよ。 - ねーさん (2018-10-08 21:46:16)
了解です。ねーさん、ありがとうございます。よろしくお願いしますm(_ _)m - 猫俣 (2018-10-10 12:08:33)
ご心配をおかけしております。14日の予約が取れましたのでお伝えします。ジャンカラ名駅東口店に10月14日11:00~19:00です。わたしがGMセットとして、ダイス、布製ダイストレイ、敵用コマ(セレティアさんお手製の改造チェスのコマ。チェス1セット分ある)、ボイスレコーダー、コースター(先回汚いなと思ったので買い換えました)を持っていきます。その他の持ち物のアナウンスはねーさんにお任せします。 - ルース (2018-10-10 20:29:12)
こないだの私みたいな事が無ければ大丈夫かと。別ページでもつくってアナウンスしますね。 - ねーさん (2018-10-11 20:03:28)
何だか混迷しちゃっているようなので、ザクッと整理&提案しちゃいますね。
【提案1】おとんの衝動を恐怖のまま、基本的にロイスや感情はGMに確認の上変更可能か判断、あとから変更が不味そうであることかわかった場合はPLとGMとで相談。10月14日にシナリオ第1話を開催
おとん、猫俣さんよりこれが一番推奨されているかと。私としても支障無いと思います。当初に14日をキャラメイクではなく、シナリオにしてほしいとお願いした通り、日程なかなか合わせづらいと思うのでやれる日にはやりたいです。
【提案2】14日は第1話延期
この場合対応策はいくつか考えられます。
①キャラ詳細打ち合わせ+オープニングまで
②完全延期でカラオケ
③完全延期でOneオフセッション
基本的には提案1でルースさんがOKなら、やっていただいてほしいですが、キャラの感触とかつかんでからがやはりよいのであれば①のようなやり方はどうでしょうか。
②であれば申し訳ないですが参加はしません。歌いたい方でお集まりをお願いします。
③なら、当初にお願いしたところもあるので、私がGMやります。ただし、突貫で用意するので、先日やっていただいた魔法少女をHEROでアレンジする感じのシナリオを作ります。
ルースさんいかがです?? - ねーさん (2018-10-07 19:46:18)
現状を踏まえて14日のセッションについて検討しています。もう少々お待ちください。 - ルース (2018-10-07 22:59:48)
いろいろぎりぎりになり、時間がすくなくなってしまったので、今後についての相談を進めたいと思います。 - ルース (2018-10-06 09:08:54)
今後について、GM陣で話した結果、10月14日をカラオケに変更することを提案します。理由は、本当に申し訳ないのですが、14日にシナリオが間に合いそうにないからです。シナリオが間に合わないと判断したのは、以下の2つの理由からです。 - ルース (2018-10-07 07:36:30)
キャラメイクの延長のため - ルース (2018-10-07 07:36:48)
おとんさんのご教授のもと、キャラメイク完了後の変更について、
ロイスの感情が反転する程度についてはGMの許可なく変更可とした
影響により、以前にプレイしたダブルクロスATSのシナリオからの大幅な改定が必要となったため(シナリオの根幹にかかわる重要NPCへ向けられたPCの感情が不確定であるため、重要NPCに関わるシーンの調整が不可欠であり、シナリオの根幹からの調整が必要であるため) - ルース (2018-10-07 07:37:05)
おはようございます。ご迷惑おかけしてごめんなさい。シナリオに影響する(間に合わない)のであれば、そういう変更はしないので(感情戻すのもやぶさかではないです。辻褄なんとか合わせます)、セッションしたいです。単なる僕の願望ですが…。 - O-Ton (2018-10-07 08:01:01)
キャラメイクの延長のため物理的にシナリオ完成しないから延期、という事なら、もう僕たちでは何もできないので、延期でお願いします。ただ、14日にカラオケしかしないということになると、申し訳ないですが私は欠席して家族サービスに時間を使います。 理由としては、11月以降に日程を調整するために、家族に無理言って延期した予定を早めに消費するためです。次回以降のスケジュールを合わせやすくして、少しでも早くセッションするために、欠席させてください。 それから、重要NPCに対する感情が、今回のキャンペーンにとって最重要のギミックなのであれば、これからセッションまでの間、もし妄想して、他者への感情を変更したくなったら逐一「これはシナリオに影響しないですか?」と聞いて相談します(当然影響するから変更ダメというGM判断あれば変更しません)ので、それではダメでしょうか。 ちなみに今から休日出勤のため、今日の返事遅くなります。ごめんなさい。 - O-Ton (2018-10-07 08:43:06)
少しだけ補足を……。例えばNPC①とおとんさん、ねーさんのキャラが、3人とも仲がよかったとして、突然おとんさんのキャラからNPC①への感情を「嫌い」に変更した場合、ねーさんとおとんさんの関係も当然影響を受けます。そのような変更を参加者全員がシナリオ外で自由に行えるとした現在、人間関係はGMにとって不定情報の塊です。通常わたしは、方針であるギミックに、参加キャラを見て肉付けして個別のシナリオとして機能するようにしますが、その肉付け部分にロイスの感情を使用していたところ、今回は不定情報なので使用しないよう変更する必要があります。ロイスにより埋めると想定した箇所が埋まらないことから影響が波及し、実現性、一貫性が失われ、全体を見てシナリオに変更をかけています。今回、ロイスの感情はシナリオギミックには影響ありません。 - ルース (2018-10-07 15:18:47)
書き込みありがとうございます。いまいち僕が理解しきれているか不明ですけど、ロイスの感情を使ってシナリオの肉付けをするので、万が一その肉付けが終わった後で「やっぱり感情を変えます」という報告があると肉付けが変わっちゃうから困る、という事でしょうか? この理解が間違ってないのなら、僕たちPLは、GMのシナリオの肉付けに影響出ないように、勝手にNPCへの感情変えないですし、もしどうしても必要なら先にこのコメント欄に書いて【GMの作ったシナリオの肉付けに影響しないか】確認して、だめなら変更しない、という流れにして大丈夫です。 そもそも妄想深めても、必ずNPCへの感情が変わるわけではないし、私たちが決めるPCからNPCへの感情が、今回のキャンペーンシナリオの肉として重要とわかった今だとなおさらです。 猫俣さんも14日セッションやりたいとの事ですし、僕もやりたい。そのためにはシナリオが完成してないといけないのは当然です。それで、GMからは【NPCへの感情を変えられるとシナリオが間に合わなくて困る】という提案がありましたので、PLとして、【感情を勝手に変えませんのでシナリオ作ってください】という提案をしたいのですが、どうでしょうか? - O-Ton (2018-10-07 16:42:54)
お疲れ様です!自分が思った事は2つあります。自分なりの意見なので、的外れな事を言っていたらすみません。①自分としては、できれば14日にセッションをやりたいです。自分や他のPLさんの行動次第で14日のセッションが可能になるのであれば、自分はできるだけのことはやります。②そういったこと(PLの行動)に関係なく14日にセッションができないということであれば、自分は延期に賛成です。シナリオを作って下さるのはGMなので、自分はその判断に従います。 - 猫俣 (2018-10-07 11:21:40)
ルースさんの発言をもう一度読み返したのですが、①は何だか的外れな意見を言っている気がします…。不快にさせてしまったら申し訳ないです。GMもPLも含めて全員が心から楽しんでセッションをやれることが一番だと思います。 - 猫俣 (2018-10-07 11:22:25)
全然失礼じゃないですよーーー! ご意見くださってありがとうございますね。 - ルース (2018-10-07 15:22:31)
スケジュールを間に合わせられず、本当にすみません。今後について、ご意見を聞かせてください。 - ルース (2018-10-07 07:37:24)
色々ともたついててすみません。くみ上げましたー。全員作成完了かな?w - ねーさん (2018-10-06 00:33:33)
お疲れ様です!朔君、戦いたい気持ちが空回りする感じで、青春できそうw - O-Ton (2018-10-06 01:08:09)
ねーさん、おとんさん、GMさん、お忙しい中ありがとうございました。お疲れ様です!朔くん、まさに15歳!って感じでいいですね!絡むのが楽しみです! - 猫俣 (2018-10-06 02:43:51)
月那のライフパス少しだけいじりました。衝動を【恐怖→破壊】にして、博士への感情を【庇護→安心感】とした2点のみです。 - O-Ton (2018-10-06 02:04:34)
「衝動」「ロイスの感情」について、簡単な修正ということで承りました。他の方の衝動やロイスの感情はシナリオに反映しようと思いますが、おとんさんの場合はシナリオ外で相談なく変更されることをかんがみて、月那ちゃんの「衝動」「ロイスの感情」はシナリオに組み込まないようにしますね。 - ルース (2018-10-06 08:46:53)
あ、ここで変更の相談してるつもりでした。ダメなら戻します。博士への感情は、「博士に守ってもらっている安心感」という意味で庇護を選びたかったのですが、ルルブをよく読むと意味が逆だったので、直したかっただけです。 - O-Ton (2018-10-06 11:36:02)
衝動については、恐怖がねーさんのキャラとかぶると、セッション中の演出がかぶるかな?と思って変更を考えたので、ダメなら戻します。暴走した時のキャラクターの演出としては、「ストレスが溜まりすぎて、ヘッドホンでのシャットアウトでもうまくいかないので、周り全部壊そうとする」という形だとぽいのかな?と考えたので。ちゃんとここで書いて変更をするのであれば、それで「相談をしている」と思っていたので、「事前にGMの許可取らないと全部ダメ」ということなら戻します。 - O-Ton (2018-10-06 11:37:26)
「月那のライフパス少しだけいじりました。」という文面を見て、相談ではなく報告であると判断したことは誤りであるとのことで、わたしの読解能力がないばかりにご迷惑をおかけして本当にすみませんでした。相談くださってありがとうございます。変更は大丈夫ですし、シナリオにも反映します。 - ルース (2018-10-06 14:55:07)
「○○しました。」に類する表現を見かけたら、できるだけ早めに相談内容への返答をするようにします。認識を直すのは難しいので、これからも間違うことがあるかと思いますが、また教えてくださると有難いです。 - ルース (2018-10-06 15:15:22)
すいません、言葉足らずで誤解させてごめんなさいですm(_ _)m 変更の相談認めてくれてありがとうございます。 - O-Ton (2018-10-06 17:05:33)
「〇〇にしたいので、〇〇に変更しました。こういう変更は大丈夫ですか?」みたいに書き込めばよかったですね。ごめんなさい!! - O-Ton (2018-10-06 17:12:32)
その表現ならわたしにも相談だと分かります! ありがとうございます。それと、本当に申し訳ないのですが、『「事前にGMの許可取らないと全部ダメ」ということなら戻します。』とのことで、普通はキャラメイク日以降のシナリオ外でも、GMの許可を取らずに、衝動やロイスといったキャラ設定を変えていいものなんですね。『キャラメイク完了後、キャラ設定を変える場合はGMに相談してから(つまりGMに許可を取ってから)にしてください』などと、厳しすぎる条件をつけてしまって本当にすみません。皆さんはいつも、キャラメイク日以降のシナリオ外のキャラ設定変更について、どのようにしているのかお教えいただきたいです……。 - ルース (2018-10-06 20:00:54)
普通かどうかわかりませんけど、セッションまで日が開いていて、自分のキャラクターが一旦完成したとして、自分のキャラクターについて、「この子はどんな性格でどうしゃべってどう動くかな?」とか妄想深めませんかね?僕だけかな? 自分のPCの演出するのはPL自身なので、妄想深めることで、セッション当日の動きとか他キャラとの絡みとか、よりやりやすく楽しくなりますよね。で、その妄想する中で、ロイスの感情が微妙に変化したり、衝動とかの方向性が微妙に変わったりってあり得ると思うんですよ。で、そういった妄想も全部GMに許可取らないとダメだと、PLとして何にも考えることできなくなっちゃうかな、と。もちろん、大筋がガラリと変わる場合はGMの許可取るのがマナーかと思いますけど、自キャラの妄想深めて、些細な(シナリオに組み込むほどでもない本当に細かい事とか)部分がいっぱい思いついて、それをキャラシートに追加で書いたり、自分のキャラ設定の整合性とったりとかは、あるのかなぁとか思いました。 - O-Ton (2018-10-06 20:23:33)
教えてくださってありがとうございます! これまで
「簡単な修正」についてはGMの許可なくおこなって大丈夫ですとアナウンスしていました
が、十分な妄想を可能にするため、これ以降はおとんさんの、【博士への感情は、「博士に守ってもらっている安心感」という意味で庇護を選びたかったのですが、ルルブをよく読むと意味が逆だったので、直したかった】という文章から新たに基準を取り、全体ではなく
ロイスの感情1項目に相当する規模において、意味を逆にするといった程度の変更であれば、GMに許可を取らずに変更してよい
ことにします。このたびはおかしな基準でお騒がせして、本当にすみませんでした。 - ルース (2018-10-06 21:40:50)
10月5日までのコメントへのリンク
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「キャラメイク」をウィキ内検索
最終更新:2018年10月06日 09:12