宮城県 > 生活支援情報

「宮城県/生活支援情報」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

宮城県/生活支援情報」(2011/03/17 (木) 11:17:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){ページ最終更新日時:&update(format=Y/m/d H:i:s)} *宮城県の生活支援情報 ---- #contents(,fromhere=true) ---- -[[宮城県/生活関連物資のお知らせ>http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm]] --現在営業している生活関連物資の店舗を掲載 -[[おけったー OKetter|宮城県内の物資情報は、こちらで相談、共有できます...>http://oketter.okwave.jp/my_page/answer/28587]] **給水を行っている場所 【仙台市】 仙台市内で3/17に、給水を受けることができる場所は次のとおりです。 -宮城野区 --原町小学校 --福室小学校 --鶴谷中学校 --中野栄小学校 --岩切小学校 -青葉区 --折立中学校 --折立県営住宅 --折立山東公園 --栗生小学校 --錦ヶ丘7丁目北バス停付近 --錦ヶ丘5町目北バス停付近 --小松島小学校 --吉成小学校 --みやぎ台集会所 --桜ケ丘県営住宅前バス停付近 --桜ケ丘小学校 --中山市民センター -太白区 --西多賀中学校 --南大野田の水道局本庁舎 --八木山の東北工業大学 --向山小学校 --茂庭台小学校 --八木山小学校 --太白小学校 --生出市民センター --湯元小学校 --秋保総合支所 --仙台南インター付近の下水道人来田ポンプ場南側 --芦の口小学校 --八木山南小学校 --人来田小学校 --坪沼小学校 -泉区 --将監中央小学校 --南光台市民センター西側の南光台ふれあい広場 --七北田小学校 --虹の丘小学校 --向陽台中学校 --長命ヶ丘公園 --将監小学校 --住吉台小学校 --館中学校 --黒松小学校 --寺岡中学校 --加茂中学校 --北中山小学校 --南中山小学校 --松陵小学校 --鶴が丘小学校 --泉ヶ丘小学校 --八乙女中学校 --柴山公園 若林区の給水所は水道供給が再開されたためなくなりました。 なお、時間はいずれも20:00までですが、水がなくなりしだい、終了するということです。 また、水を入れる容器は必ず持参してほしいということです。 (3/16 2:41 NHK仙台放送局) 追記:仙台市は「重い水を運ぶために車で来たい気持ちは十分理解しているが、渋滞が激しくなると、水や食料などを避難所に運ぶのに時間がかかる可能性があり、できるだけ歩いて水を運んでほしい」と話しているとのことです。ご協力をお願いします。(3/13 10:33 NHK仙台放送局) 【塩釜市】 塩釜市によると、3/14現在、下記の場所で給水が行われています。 -塩釜市立第一小学校 -塩釜市立第二小学校 -塩釜市立第三小学校 -塩釜市立玉川小学校 -塩釜市立月見ヶ丘小学校 -塩釜市立杉の入小学校 -塩釜市立第一中学校 -塩釜市立第二中学校 -塩釜市立第三中学校 -塩釜市役所 -塩釜市公民館 -青葉ヶ丘公園 -塩釜ガス体育館 -千賀の台中央公園 -清水沢児童遊園 -温水プール -松陽台配水池 -権現堂配水池 塩釜市によると、給水の時間は8:00から19:00までです。 ただし、給水車は各地を巡回しているため、給水ができない時間帯もあるということです。 (3/14 14:05 NHK仙台放送局) 【名取市】 名取市は、3/15現在、市内12ヵ所で給水所を開設しています。 給水が行われている場所は下記の通りです。 -名取市役所 -増田公民館 -名取が丘公民館 -下増田公民館 -館腰公民館 -愛島公民館 -ゆりが丘公民館 -相互台公民館 -那智が丘小学校 -みどり台集会所 -館腰小学校 -第二中学校 なお、給水できるのは7:30から20:00までで、ポリタンクなどの容器が必要だということです。 (3/15 10:00 NHK仙台放送局) 【多賀城市】 多賀城市では、8台の給水車が市内の16ヵ所に設けた給水所を回って市民に水を供給しています。 時期案を決めて給水を行っているのは下記の通りです。 -多賀城市民プール -山王小学校 -多賀城東小学校 -高崎中学校 -天真小学校 -新田公民館 -八幡公民館 -総合体育館 -城南小学校 -多賀城小学校 -浮島会館 -東北学院大学工学部 -多賀城第二中学校 -高橋生活センター また、下記の2ヵ所では、8:00から20:00まで給水を行っています。 -多賀城市水道庁舎前 -多賀城市川配水池 なお、いずれもポリタンクなどの容器が必要です。 (3/15 13:59 NHK仙台放送局) 【栗原市】 ほぼ全域で断水している栗原市では、10ヵ所で給水所が設けられています。 給水所の場所は下記の通りです。 -築館の総合支所 -金成の総合支所 -栗駒の総合支所 -鴬沢の総合支所 -一迫の総合支所 -花山の総合支所 -若柳ドリームパル -高清水ほっと館 -瀬峰保険センター -志波姫この花さくや姫プラザ なお、給水時間は6:00から日没までとなっています。 (3/15 13:03 NHK仙台放送局) 【岩沼市】 3/17の給水予定です。 場所は下記の通りです。 -岩沼市役所 -岩沼小学校 -玉浦中学校 -ハナトピア岩沼 -日本マニュファクチャリングサービス なお、給水は一家庭18リットルまでです。 岩沼市の今日の給水予定です。場所は・岩沼市役所、岩沼小学校、玉浦中学校、ハナトピア岩沼と日本マニュファクチャリングサービスの5カ所です。 また、岩沼市災害対策本部によると、水道復旧の見込みはありません。 (3/17 10:18 NHK仙台放送局) -[[宮城県給水情報 - Google マップ>http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8bd5431ea0bbe7:0xa6eec68d4dd8c141,0&msa=0&msid=204689810223556811039.00049e3eb4fc2e0df865c&ll=38.262446,140.894852&spn=0.276579,0.438766&z=11]] **炊き出しを行っている場所 -仙台 --[[炊き出しまっぷ Food Supply Map - Google マップ>http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x5f8a281688bb7435:0x5a71ac24ed513392,0,0x5f8a2815e538e245:0xb1632cc050d2f733&msa=0&msid=216614052816461214939.00049e49594f07450fe63&ll=38.256936,140.877106&spn=0.004533,0.006469&z=17]] **営業を行っている店舗 宮城県内のスーパーや小売店で3/17に営業する、または営業を予定している店舗は下記の通りです。 【イオン】 以下の店舗で一部営業しています。 -名取市:新名取店 -仙台市宮城野区:仙台幸町店 -仙台市泉区:仙台中山店 -富谷町:富谷店 -柴田町:船岡店 -大崎市:古川店 -利府町:利府店 【さくら野百貨店】 -仙台市青葉区:東洋ビル4階(仙台市青葉区中央1丁目) 10:00から、菓子類や衣料品を販売しています。 【ヤマザワ】 塩釜市の島店・長町南店・長命ヶ岡店以外は店頭販売を実施しています。 【ヨークベニマル】 -仙台市泉区:泉野村店 -仙台市青葉区:新荒巻店 10:00開店予定。商品がなくなり次第閉店。販売品目は食品・日用品等です。 【ダルマ薬局】 -仙台市青葉区:中山店 -仙台市青葉区:一番町店 -仙台市青葉区:ぶらんどーむ店 -仙台市青葉区:中央通店 -仙台市青葉区:栗生店 -仙台市太白区:富沢南店 -仙台市太白区:長町たいはっくる店(3/17のみ) -仙台市若林区:やまと店(3/17のみ) -仙台市宮城野区:鶴ヶ谷店 -仙台市宮城野区:新田東店 -富谷町:上桜木店 -大河原町:大河原店(3/17のみ) -登米市:中田十文字店 -加美町:中新田店 -大崎市:古川ヘルシーシティ店 -大崎市:築館店(3/17のみ) 【トモズ】 -仙台市青葉区:仙台ハピナ店 -仙台市青葉区:仙台サンモール店 -仙台市青葉区:仙台中央店 以降も営業を続ける方針です。営業時間は変更の可能性があります。 【カインズホーム】 -富谷町:仙台富谷店 【ドンキホーテ】 下記は10:00より販売予定。 -仙台市青葉区:MEGAドン・キホーテ仙台台原店 下記は12:00より販売予定。 -仙台市青葉区:晩翠通り店 【ホーマック】 -大崎市:スーパーデポ古川北店 -石巻市:スーパーデポ石巻蛇田店 【マルシェ・ジャポン センダイ】 -仙台市青葉区:サンモール一番町商店街 13:00から、商品がなくなり次第終了。3/21までの予定です。 【ダイエー】 -仙台店 9:30から食料品、日用雑貨、薬、化粧品、下着を販売。 【イトーヨーカドー】 -仙台市泉区:仙台市泉店 -石巻市:石巻あけぼの店 なお、店頭で食品や日用品を販売する見通しですが、営業時間は商品の入荷状況などによって変わります。 【マツモトキヨシ】 -仙台市青葉区:仙台中央通り店 -仙台市青葉区:仙台駅前店 【みやぎ生協】 -仙台市青葉区:木町店 -仙台市青葉区:柏木店 -仙台市青葉区:八幡町店 -仙台市青葉区:桜ヶ丘店 -仙台市青葉区:台原店 -仙台市青葉区:貝ヶ森店 -仙台市青葉区:国見ヶ丘店 -仙台市青葉区:愛子店 -仙台市太白区:富沢店 -仙台市太白区:西多賀店 -仙台市太白区:柳生店 -仙台市宮城野区:鶴ヶ谷店 -仙台市若林区:新寺店 -仙台市泉区:虹の丘店 -仙台市泉区:高森店 -大和町:大富店 -塩釜市:塩釜栄町店 -大河原町:大河原店 -松島町:松島店 -亘理町:亘理店 -多賀城市:高砂店 -多賀城市:多賀城店 -富谷町:明石台店 なお、営業時間は10:00から17:00までですが、商品の入荷状況によっては開店が遅れたり、早めに閉店する場合もあります。 また、商品の宅配サービスは、少なくとも3/25までは行えないとのことです。 灯油の宅配サービスに登録している組合員への配達は、下記の支部で行われます。 -仙台北支部 -仙台東支部 -仙台南支部 -仙台西支部 -富谷支部 ただし、1回の給油で18リットルに限って行っています。 (3/17 9:39 NHK仙台放送局、3/17 9:00 宮城県) **入浴できる温泉施設 宮城県のまとめによると、県内で日帰りで入浴できる温泉施設は下記のとおりです。 【仙台市】 -太白区秋保町の「かんかね温泉」 --営業時間は正午から18:00までです。タオルは持参が必要で、シャワーは使えません。電話は022-398-2520です 【大崎市「鳴子温泉」】 4つの施設で入浴できます。 -「まつばら山荘」 --営業時間が11:00から18:00までです。タオルの持参が必要です。電話は0229-84-7707です。 -「久田旅館」 --営業時間が11:00から17:00までです。タオルの持参が必要です。電話は0229-84-7639です。  -「旅館紅せん」 --営業時間が11:00から17:00までです。電話は0229-83-2491です。  -「ホテルニューあらお」 --営業時間が9:00から20:00までです。シャワーは使えません。タオルは持参か有料で貸し出します。電話は0229-83-3062です。  【白石市】 -小原の「旅館やくせん」 --10:00から入浴できるということです。タオルの持参が必要です。電話は0224-29-2620です。 なお、入浴料は施設によって異なります。 (3/17 0:31 NHK仙台放送局) **廃棄物の仮置き場 【仙台市】 仙台市は3/15から5つの区に1か所ずつ、地震や津波で出たゴミの仮の置き場を設置し、市民からのゴミの受け入れを始めることを決めました。 ゴミの仮置き場が置かれるのは、下記の場所です。 -青葉区:西花苑公園 -宮城野区:鶴ヶ谷中央公園 -若林区:今泉運動場 -太白区:西中田公園 -泉区:将監公園 仙台市によると、3/14は、廃棄物の受け入れに向けた準備を進めており、市民からのゴミを受け入れるのは3/15からになります。 ゴミを持ち込めるのは9:00から16:30までとなっています。 (3/14 14:28 NHK仙台放送局) 【白石市】 地震災害により発生した河原や廃材などの自主持ち込みの一時捨て場は、下記の場所です。 -福岡長袋の旧白石市地域卸売市場・学校給食センター裏 分別は「瓦」、「木材とボード」、「ガラスと瀬戸物」、「ブロック」の4種類です。 なお、屋根の修繕ができずビニールシートが必要な方は、数に限りはありますが、地区の消防団に申し出てください。 (3/16 15:08 NHK仙台放送局) 【大崎市】 がれきなどの搬入先は3/16 14:00までの情報では下記の場所です。 -古川地域:旧県合同庁舎跡地 8:00~16:30 -山地域:海洋センターとなりの駅前市営住宅跡地 9:00~16:00 -鹿島台地域:旧鹿島台商業高校跡地 10:00~16:00 -三本木地域:三本木桑折字推路山地 9:00~16:00 なお、岩出山・鳴子温泉・田尻は調整中です。 (3/16 15:06 NHK仙台放送局) **家庭ごみの収集 【仙台市】 仙台市は、家庭ごみの収集を3/15から通常通りの曜日で再開します。 しかし、ごみ収集車の燃料が不足しているため、プラスチックや缶、びん、ペットボトル、使用済み電池、紙類の収集は当面見合わせるとのことです。 仙台市は、こうしたごみについては、もうしばらく家庭でほかんしてほしいと協力を呼び掛けています。 (3/15 3:19 NHK仙台放送局) **携帯電話関連(充電スポット・移動基地局の場所など) 【充電スポット】 下記の場所では、携帯電話の充電が可能とのことです。 -仙台市青葉区一番町の「青葉通ビル」 9:00~18:00 -宮城野区五輪にある「榴ヶ岡ビル」9:00~18:00 (3/14 14:46 NHK仙台放送局) 【移動型の基地局】 宮城県内では、被災地で携帯電話がつながりやすくなるように各社が移動型の基地局を設置する取り組みを進めています。 移動型の基地局が設置されているのは下記の場所です。 -au(KDDI) --気仙沼市:気仙沼市役所 --多賀城市:多賀城市役所 --南三陸町:志津川中学校 -NTTドコモ --気仙沼市:松崎地区 甚大な被害を受けた地域では、携帯電話が通じにくい状況が続いていますが、自分が利用している携帯電話会社が基地局を設けている施設の近くに行けば、電話が通じやすくなります。 (3/16 14:46 NHK仙台放送局) **使用できる電話の場所 NTT東日本は、宮城県内に無料の特設公衆電話を設置しています。 3/15正午現在、無料の特設電話が設置されている場所は、下記の通りです。 -仙台市の「若林区役所」 -仙台市の「名取市役所」 -栗林市の「栗原市役所」 -大崎市の「大崎市役所」 -角田市の「角田市役所」 また、3/15に設置を予定しているのは、下記の通りです。 -仙台市若林区の「六郷小学校」 -石巻市の「蛇田中学校」 -石巻市の「石巻専修大学」 -気仙沼市の「総合体育館」 -気仙沼市の「防災センター」 -登米市の「迫体育館」 -南三陸町の「ベイサイドアリーナ」 -南三陸町の「歌津中学校」 なお、3/16には下記の場所にも設置される予定です。 -岩沼市の「岩沼市役所」 (3/15 16:06 NHK仙台放送局) **相談電話開設 【安否確認】 宮城県警察本部が、今回の地震と津波で行方がわからなくなっている人についての相談電話を開設。 警察が安否を把握している場合は情報を提供するということです。 当面は24時間対応。番号は次の通りです。 -022-221-2000 【仙台市災害ダイヤル】 仙台市は、3/15から、市民からの問い合わせに電話で対応します。 電話番号、受付時間は下記の通りです -番号:022-214-3805 --受付時間:9:00から21:00まで 受け付ける内容は、電気やガス、水道などの復旧情報や、避難所や医療機関の情報、仮設住宅についてなど、地震と津波の後の市民サービスについてです。 (3/15 3:19 NHK仙台放送局) 【宮城県による相談電話窓口】 宮城県は、被災された方をはじめ、県民の皆さまからの相談は下記の電話番号で受け付けています。 -行政経営推進課 --相談窓口の案内:022-211-2238(行政サービス品質向上班) -社会福祉課 --災害ボランティアについて:022-211-2519(地域福祉推進班) --義援金の受け付けに関すること:022-211-2516(団体指導班) --生活福祉資金の貸し付けについて:022-211-2516(団体指導班) --生活保護に関する相談:022-211-2517(生活保護班) --中国帰国者の生活相談:022-211-2563(援護恩給班) -薬務課 --医療品の供給に関する相談:022-211-2652(薬事温泉班) --毒物劇物に関する相談:022-211-2652(薬事温泉班) -産業立地推進課 --工場被害に関する相談:022-211-2732(企業誘致第一班)、022-211-2734(企業誘致第二班) -農林水産経営支援課 --制度資金、融資に関する相談(農林水産):022-211-2756(金融班) -林業振興課 --林業に関する被害の相談:022-211-2911(企画推進班) --林道施設被害に関する相談:022-211-2913(林業基盤整備班) -水産業振興課 --漁業被害に関する相談:022-211-2935(企画推進班) -水産業基盤整備課 --漁港施設被害に関する相談:022-211-2942(漁港漁場整備班) -防災砂防課 --土砂災害に関する相談:022-211-3232(砂防・傾斜地保全班) -義務教育課 --児童生徒への対応の相談:022-211-3644,022-211-3645,022-211-3646(指導班) -高校教育課 --県立高等学校の授業料の減免:022-211-3623(管理運営班) --高等学校等育英奨学金の相談:022-211-3621(調整班) -総合交通対策課 --県内公共交通機関に関する情報:022-211-2437(交通対策班) ---仙台空港及び仙台空港アクセス鉄道を除く、また、運行状況は原則除く。 -空港臨空地域課 --仙台空港に関する情報:022-211-3228(空港振興班) --仙台空港アクセス鉄道に関する情報:022-211-3227(空港・アクセス鉄道調整班) (3/15現在 宮城県) 【中小企業の資金繰り相談】 宮城県は中小企業などの資金繰りの相談に応じる特別の窓口を設置しました。 この特別相談窓口は宮城県が東北関東大震災で事業活動に支障がでている中小企業などの資金繰りを支援しようと3/14に仙台市青葉区の県庁の中に設置しました。 窓口は県庁14階の商工経営支援課に設けられ、職員が一般の経営相談や国や県が設けている融資制度について説明したり紹介したりします。 相談は下記の電話でも可能です。 -番号:022-211-2744 ---受付時間:8:30から17:00まで (3/14 23:34 NHK仙台放送局) **預金払い戻し 預金者本人であると確認できれば、預金が引き出せる金融機関は下記の通りです。 -七十七銀行:51店舗 -仙台銀行:30店舗 -三菱東京UFJ銀行:仙台にある支店 -三井住友銀行:仙台にある支店 -みずほ銀行:仙台にある支店 -りそな銀行:仙台にある支店 -新生銀行:仙台にある支店 -あおぞら銀行:仙台にある支店 -中央三井信託銀行:仙台にある支店 -住友信託銀行:仙台にある支店 (上記情報源:3/12 19:50 NHK仙台放送局) 通帳や印鑑を紛失しても預金が引き出せる金融機関は下記の通りです。 -日本郵政グループ:仙台中央三郵便局、ゆうちょ銀行仙台支店 10:00~15:00 --通帳や印鑑を紛失しても保証書と連帯保証人がいれば、1人あたり20万円まで貯金を引き出すことができます(3/13 10:00 NHK仙台放送局) -杜の都信用金庫:仙台市の本店営業部、中央支店、原町支店、西多賀営業部、中田支店。大崎市の古川支店。(3/13 9:57 NHK仙台放送局) --運転免許証など本人確認ができるものがあれば、10万円を上限に現金の引き出しができます -東北労働金庫:青葉区の本店 9:00~15:00 --本人確認ができるものがあれば、10万円を上限に現金の引き出しができます。(3/13 9:57 NHK仙台放送局) **交通機関の運行状況 【東北新幹線】 地震の発生以来、運転見合わせが続いている東北新幹線は、3/15から下記の区間で運転が再開されています。 -東京駅~那須高原駅 なお、那須高原駅より北の区間では、高架を支える柱が損傷するなどの被害がおよそ600ヵ所に及んでおり、全線で運転が再開できるまでには、かなりの時間がかかる見通しです。 (3/15 7:54 NHK仙台放送局) 【仙台市地下鉄】 南北線で3月14日始発から運行が部分再開されています。 運行区間、ダイヤは下記の通りです。 -富沢駅~台原駅 --南行(台原駅発) 5:42(始発)~23:50(終発) 概ね8分間隔で運行 --北行(富沢駅発) 5:35(始発)~23:47(終発) 概ね8分間隔で運行 また、泉中央駅~台原駅区間は運行見合わせのため、無料バスの運行を実施しています。 バスの運行区間、運行時間はは下記の通りです。 -泉中央駅~台原駅(直通・途中無停車) --6:30~20:30までの30分間隔(朝夕は増便対応) なお、バスの運行期間は泉中央駅~台原駅までの運行を再開するまで、とのことです。 (3/14 9:45 NHK仙台放送局) 【仙台市営バス】 仙台市営バスでは、主要幹線路線を6時30分~20時30分まで、概ね30分~1時間の間隔で運行しています。 -北方面 --八乙女駅~虹の丘入口経由~仙台駅 --泉ビレジ~川平・北仙台経由~仙台駅 --住吉台~泉中央駅 --旭ヶ丘~宮町経由~仙台駅 --桜ヶ丘~北仙台経由~仙台駅 --西中山~川平・山手町経由~仙台駅 -南方面 --八木山南~愛宕大橋経由~仙台駅~交通局大学病院 --長町営業所~長町駅経由~南仙台駅西口 --長町営業所~長町南駅経由~恵和町 -東方面 --東仙台営業所~原町経由~仙台駅 --東仙台営業所~中江経由~仙台駅 --鶴ヶ谷~原町経由~仙台駅 --霞の目営業所~志波町経由~仙台駅~交通局大学病院前 --霞の目営業所~大和町経由~仙台駅~交通局大学病院前 --霞の目営業所~遠見塚経由~仙台駅~交通局大学病院前 --霞の目営業所~若林経由~仙台駅~交通局大学病院前 --陸前高砂駅~原町・仙台駅経由~交通局 -西方面 --川内営業所~広瀬通経由~仙台駅 --川内営業所~青葉通経由~仙台駅 --国見ヶ丘三丁目~貝ヶ森経由~仙台駅 --国見ヶ丘一丁目~南吉成経由~仙台駅 --白沢~国道48号・八幡町経由~仙台駅 --大国神社~みやぎ台・八幡町経由~仙台駅 --畑前北~赤坂・八幡町経由~仙台駅 --茂庭台~西花苑・折立・西道路経由~仙台駅 なお、詳しくは、[[交通局ホームページ>http://www.kotsu.city.sendai.jp/]]をごらんください。 (3/14 14:00 仙台市災害対策本部) 【白石市民バス】 白石市の市民バス「きゃっするくん」は3/14から通常通り運行しています。 ただし、下記の路線では一部運行できない場所があります。 -三本木線:国道457号が通行止めのため三本木までの折り返し なお、刈田病院シャトルバスも利用することが出来ます。 (3/16 14:47 NHK仙台放送局) 【ミヤコーバス】 ミヤコーバスが運行する仙台市以外の路線バスで、3/15 10:00現在運行しているのは下記の路線です。 -古川地区の色麻線 -栗原市民バスの一部の路線 -村田地区の川崎線と永野線 -吉岡地区の北部工業団地線 -白石地区の遠刈田線と大河原線 -白井市民バス なお、バス会社では、道路の渋滞などによりダイヤの大幅な乱れが予想されると話しています。 (3/15 15:00 NHK仙台放送局) 【仙台市地下鉄の代替輸送】 現在、仙台市地下鉄は駅の建物に被害があり終日運転を見合わせています。 そのため、下記の区間でバスによる代替輸送が行われています。 -JR仙台駅と泉中央駅の間 -JR仙台駅と泉区の八乙女駅の間 -JR仙台駅と太白区の長町南駅の間 -JR仙台駅と青葉区の旭ヶ丘駅の間 (3/13 11:34 NHK仙台放送局) 【高速バス】 3/14現在、運行している高速バスは下記の通りです。 -宮城交通・山交バス:仙台・山形線 -山交バス:仙台・新庄線 -山交バス:仙台・寒河江線。 -ジェーアールバス東北・新潟交通:仙台・新潟線。 -ミヤコーバス:仙台・栗駒線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・古川線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・鳴子線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・加美線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・佐沼線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・蔵王町線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・大衡線(平日ダイヤで運行) なお、高速道を使わずに一般道を使うなど、ルートが変更になっていることなどから、大幅なダイヤの乱れが予想されるとのことです。 (3/14 12:8 NHK仙台放送局) **遺体収容場所 宮城県警察本部によりますと、今回の地震で宮城県内で亡くなった人は3/15 正午現在で、1337人にのぼっているということです。 遺体が安置されている場所は、下記の通りです -利府町の「グランディ21」:277人 -角田市の「旧角田女子高等学校」:107人 -気仙沼市の「本吉響高校」:33人 -気仙沼市の「新城小学校」:114人 -気仙沼市の「白山小学校」:70人 -石巻市の「石巻市総合体育館」:94人 -石巻市の「石巻北高校飯野川校」:49人 -東松島市の「東松島高校」:329人 -名取市の「名取増田体育館」:124人 -岩沼市の「岩沼市民体育センター」:45人 -南三陸町の「戸倉中学校」:4人 -南三陸町の「志津川高校」:11人 -南三陸町の「海蔵寺」:14人 -南三陸町の「ベイサイドアリーナ」:41人 -南三陸町の「歌津民俗資料館」:20人 -南三陸町の「伊里前小学校」:5人 (3/15 18:56 NHK仙台放送局)
#right(){ページ最終更新日時:&update(format=Y/m/d H:i:s)} *宮城県の生活支援情報 ---- #contents(,fromhere=true) ---- -[[宮城県/生活関連物資のお知らせ>http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/bussi.htm]] --現在営業している生活関連物資の店舗を掲載 -[[おけったー OKetter|宮城県内の物資情報は、こちらで相談、共有できます...>http://oketter.okwave.jp/my_page/answer/28587]] **灯油の配布 気仙沼市内で灯油の無料配布が行われています。 なお、場所は下記の通りです。 -赤岩にあるホームセンター・ダイシン なお、行われるのは3/17のみで、1人10リットルで、店の在庫がなくなり次第終了します。 (3/17 11:00 NHK仙台放送局) **給水を行っている場所 【仙台市】 仙台市内で3/17に、給水を受けることができる場所は次のとおりです。 -宮城野区 --原町小学校 --福室小学校 --鶴谷中学校 --中野栄小学校 --岩切小学校 -青葉区 --折立中学校 --折立県営住宅 --折立山東公園 --栗生小学校 --錦ヶ丘7丁目北バス停付近 --錦ヶ丘5町目北バス停付近 --小松島小学校 --吉成小学校 --みやぎ台集会所 --桜ケ丘県営住宅前バス停付近 --桜ケ丘小学校 --中山市民センター -太白区 --西多賀中学校 --南大野田の水道局本庁舎 --八木山の東北工業大学 --向山小学校 --茂庭台小学校 --八木山小学校 --太白小学校 --生出市民センター --湯元小学校 --秋保総合支所 --仙台南インター付近の下水道人来田ポンプ場南側 --芦の口小学校 --八木山南小学校 --人来田小学校 --坪沼小学校 -泉区 --将監中央小学校 --南光台市民センター西側の南光台ふれあい広場 --七北田小学校 --虹の丘小学校 --向陽台中学校 --長命ヶ丘公園 --将監小学校 --住吉台小学校 --館中学校 --黒松小学校 --寺岡中学校 --加茂中学校 --北中山小学校 --南中山小学校 --松陵小学校 --鶴が丘小学校 --泉ヶ丘小学校 --八乙女中学校 --柴山公園 若林区の給水所は水道供給が再開されたためなくなりました。 なお、時間はいずれも20:00までですが、水がなくなりしだい、終了するということです。 また、水を入れる容器は必ず持参してほしいということです。 (3/16 2:41 NHK仙台放送局) 追記:仙台市は「重い水を運ぶために車で来たい気持ちは十分理解しているが、渋滞が激しくなると、水や食料などを避難所に運ぶのに時間がかかる可能性があり、できるだけ歩いて水を運んでほしい」と話しているとのことです。ご協力をお願いします。(3/13 10:33 NHK仙台放送局) 【塩釜市】 塩釜市によると、3/14現在、下記の場所で給水が行われています。 -塩釜市立第一小学校 -塩釜市立第二小学校 -塩釜市立第三小学校 -塩釜市立玉川小学校 -塩釜市立月見ヶ丘小学校 -塩釜市立杉の入小学校 -塩釜市立第一中学校 -塩釜市立第二中学校 -塩釜市立第三中学校 -塩釜市役所 -塩釜市公民館 -青葉ヶ丘公園 -塩釜ガス体育館 -千賀の台中央公園 -清水沢児童遊園 -温水プール -松陽台配水池 -権現堂配水池 塩釜市によると、給水の時間は8:00から19:00までです。 ただし、給水車は各地を巡回しているため、給水ができない時間帯もあるということです。 (3/14 14:05 NHK仙台放送局) 【名取市】 名取市は、3/15現在、市内12ヵ所で給水所を開設しています。 給水が行われている場所は下記の通りです。 -名取市役所 -増田公民館 -名取が丘公民館 -下増田公民館 -館腰公民館 -愛島公民館 -ゆりが丘公民館 -相互台公民館 -那智が丘小学校 -みどり台集会所 -館腰小学校 -第二中学校 なお、給水できるのは7:30から20:00までで、ポリタンクなどの容器が必要だということです。 (3/15 10:00 NHK仙台放送局) 【多賀城市】 多賀城市では、8台の給水車が市内の16ヵ所に設けた給水所を回って市民に水を供給しています。 時期案を決めて給水を行っているのは下記の通りです。 -多賀城市民プール -山王小学校 -多賀城東小学校 -高崎中学校 -天真小学校 -新田公民館 -八幡公民館 -総合体育館 -城南小学校 -多賀城小学校 -浮島会館 -東北学院大学工学部 -多賀城第二中学校 -高橋生活センター また、下記の2ヵ所では、8:00から20:00まで給水を行っています。 -多賀城市水道庁舎前 -多賀城市川配水池 なお、いずれもポリタンクなどの容器が必要です。 (3/15 13:59 NHK仙台放送局) 【栗原市】 ほぼ全域で断水している栗原市では、10ヵ所で給水所が設けられています。 給水所の場所は下記の通りです。 -築館の総合支所 -金成の総合支所 -栗駒の総合支所 -鴬沢の総合支所 -一迫の総合支所 -花山の総合支所 -若柳ドリームパル -高清水ほっと館 -瀬峰保険センター -志波姫この花さくや姫プラザ なお、給水時間は6:00から日没までとなっています。 (3/15 13:03 NHK仙台放送局) 【岩沼市】 3/17の給水予定です。 場所は下記の通りです。 -岩沼市役所 -岩沼小学校 -玉浦中学校 -ハナトピア岩沼 -日本マニュファクチャリングサービス なお、給水は一家庭18リットルまでです。 岩沼市の今日の給水予定です。場所は・岩沼市役所、岩沼小学校、玉浦中学校、ハナトピア岩沼と日本マニュファクチャリングサービスの5カ所です。 また、岩沼市災害対策本部によると、水道復旧の見込みはありません。 (3/17 10:18 NHK仙台放送局) -[[宮城県給水情報 - Google マップ>http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8bd5431ea0bbe7:0xa6eec68d4dd8c141,0&msa=0&msid=204689810223556811039.00049e3eb4fc2e0df865c&ll=38.262446,140.894852&spn=0.276579,0.438766&z=11]] **炊き出しを行っている場所 -仙台 --[[炊き出しまっぷ Food Supply Map - Google マップ>http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x5f8a281688bb7435:0x5a71ac24ed513392,0,0x5f8a2815e538e245:0xb1632cc050d2f733&msa=0&msid=216614052816461214939.00049e49594f07450fe63&ll=38.256936,140.877106&spn=0.004533,0.006469&z=17]] **営業を行っている店舗 宮城県内のスーパーや小売店で3/17に営業する、または営業を予定している店舗は下記の通りです。 【イオン】 以下の店舗で一部営業しています。 -名取市:新名取店 -仙台市宮城野区:仙台幸町店 -仙台市泉区:仙台中山店 -富谷町:富谷店 -柴田町:船岡店 -大崎市:古川店 -利府町:利府店 【さくら野百貨店】 -仙台市青葉区:東洋ビル4階(仙台市青葉区中央1丁目) 10:00から、菓子類や衣料品を販売しています。 【ヤマザワ】 塩釜市の島店・長町南店・長命ヶ岡店以外は店頭販売を実施しています。 【ヨークベニマル】 -仙台市泉区:泉野村店 -仙台市青葉区:新荒巻店 10:00開店予定。商品がなくなり次第閉店。販売品目は食品・日用品等です。 【ダルマ薬局】 -仙台市青葉区:中山店 -仙台市青葉区:一番町店 -仙台市青葉区:ぶらんどーむ店 -仙台市青葉区:中央通店 -仙台市青葉区:栗生店 -仙台市太白区:富沢南店 -仙台市太白区:長町たいはっくる店(3/17のみ) -仙台市若林区:やまと店(3/17のみ) -仙台市宮城野区:鶴ヶ谷店 -仙台市宮城野区:新田東店 -富谷町:上桜木店 -大河原町:大河原店(3/17のみ) -登米市:中田十文字店 -加美町:中新田店 -大崎市:古川ヘルシーシティ店 -大崎市:築館店(3/17のみ) 【トモズ】 -仙台市青葉区:仙台ハピナ店 -仙台市青葉区:仙台サンモール店 -仙台市青葉区:仙台中央店 以降も営業を続ける方針です。営業時間は変更の可能性があります。 【カインズホーム】 -富谷町:仙台富谷店 【ドンキホーテ】 下記は10:00より販売予定。 -仙台市青葉区:MEGAドン・キホーテ仙台台原店 下記は12:00より販売予定。 -仙台市青葉区:晩翠通り店 【ホーマック】 -大崎市:スーパーデポ古川北店 -石巻市:スーパーデポ石巻蛇田店 【マルシェ・ジャポン センダイ】 -仙台市青葉区:サンモール一番町商店街 13:00から、商品がなくなり次第終了。3/21までの予定です。 【ダイエー】 -仙台店 9:30から食料品、日用雑貨、薬、化粧品、下着を販売。 【イトーヨーカドー】 -仙台市泉区:仙台市泉店 -石巻市:石巻あけぼの店 なお、店頭で食品や日用品を販売する見通しですが、営業時間は商品の入荷状況などによって変わります。 【マツモトキヨシ】 -仙台市青葉区:仙台中央通り店 -仙台市青葉区:仙台駅前店 【みやぎ生協】 -仙台市青葉区:木町店 -仙台市青葉区:柏木店 -仙台市青葉区:八幡町店 -仙台市青葉区:桜ヶ丘店 -仙台市青葉区:台原店 -仙台市青葉区:貝ヶ森店 -仙台市青葉区:国見ヶ丘店 -仙台市青葉区:愛子店 -仙台市太白区:富沢店 -仙台市太白区:西多賀店 -仙台市太白区:柳生店 -仙台市宮城野区:鶴ヶ谷店 -仙台市若林区:新寺店 -仙台市泉区:虹の丘店 -仙台市泉区:高森店 -大和町:大富店 -塩釜市:塩釜栄町店 -大河原町:大河原店 -松島町:松島店 -亘理町:亘理店 -多賀城市:高砂店 -多賀城市:多賀城店 -富谷町:明石台店 なお、営業時間は10:00から17:00までですが、商品の入荷状況によっては開店が遅れたり、早めに閉店する場合もあります。 また、商品の宅配サービスは、少なくとも3/25までは行えないとのことです。 灯油の宅配サービスに登録している組合員への配達は、下記の支部で行われます。 -仙台北支部 -仙台東支部 -仙台南支部 -仙台西支部 -富谷支部 ただし、1回の給油で18リットルに限って行っています。 (3/17 9:39 NHK仙台放送局、3/17 9:00 宮城県) **入浴できる温泉施設 宮城県のまとめによると、県内で日帰りで入浴できる温泉施設は下記のとおりです。 【仙台市】 -太白区秋保町の「かんかね温泉」 --営業時間は正午から18:00までです。タオルは持参が必要で、シャワーは使えません。電話は022-398-2520です 【大崎市「鳴子温泉」】 4つの施設で入浴できます。 -「まつばら山荘」 --営業時間が11:00から18:00までです。タオルの持参が必要です。電話は0229-84-7707です。 -「久田旅館」 --営業時間が11:00から17:00までです。タオルの持参が必要です。電話は0229-84-7639です。  -「旅館紅せん」 --営業時間が11:00から17:00までです。電話は0229-83-2491です。  -「ホテルニューあらお」 --営業時間が9:00から20:00までです。シャワーは使えません。タオルは持参か有料で貸し出します。電話は0229-83-3062です。  【白石市】 -小原の「旅館やくせん」 --10:00から入浴できるということです。タオルの持参が必要です。電話は0224-29-2620です。 なお、入浴料は施設によって異なります。 (3/17 0:31 NHK仙台放送局) **廃棄物の仮置き場 【仙台市】 仙台市は3/15から5つの区に1か所ずつ、地震や津波で出たゴミの仮の置き場を設置し、市民からのゴミの受け入れを始めることを決めました。 ゴミの仮置き場が置かれるのは、下記の場所です。 -青葉区:西花苑公園 -宮城野区:鶴ヶ谷中央公園 -若林区:今泉運動場 -太白区:西中田公園 -泉区:将監公園 仙台市によると、3/14は、廃棄物の受け入れに向けた準備を進めており、市民からのゴミを受け入れるのは3/15からになります。 ゴミを持ち込めるのは9:00から16:30までとなっています。 (3/14 14:28 NHK仙台放送局) 【白石市】 地震災害により発生した河原や廃材などの自主持ち込みの一時捨て場は、下記の場所です。 -福岡長袋の旧白石市地域卸売市場・学校給食センター裏 分別は「瓦」、「木材とボード」、「ガラスと瀬戸物」、「ブロック」の4種類です。 なお、屋根の修繕ができずビニールシートが必要な方は、数に限りはありますが、地区の消防団に申し出てください。 (3/16 15:08 NHK仙台放送局) 【大崎市】 がれきなどの搬入先は3/16 14:00までの情報では下記の場所です。 -古川地域:旧県合同庁舎跡地 8:00~16:30 -山地域:海洋センターとなりの駅前市営住宅跡地 9:00~16:00 -鹿島台地域:旧鹿島台商業高校跡地 10:00~16:00 -三本木地域:三本木桑折字推路山地 9:00~16:00 なお、岩出山・鳴子温泉・田尻は調整中です。 (3/16 15:06 NHK仙台放送局) **家庭ごみの収集 【仙台市】 仙台市は、家庭ごみの収集を3/15から通常通りの曜日で再開します。 しかし、ごみ収集車の燃料が不足しているため、プラスチックや缶、びん、ペットボトル、使用済み電池、紙類の収集は当面見合わせるとのことです。 仙台市は、こうしたごみについては、もうしばらく家庭でほかんしてほしいと協力を呼び掛けています。 (3/15 3:19 NHK仙台放送局) **携帯電話関連(充電スポット・移動基地局の場所など) 【充電スポット】 下記の場所では、携帯電話の充電が可能とのことです。 -仙台市青葉区一番町の「青葉通ビル」 9:00~18:00 -宮城野区五輪にある「榴ヶ岡ビル」9:00~18:00 (3/14 14:46 NHK仙台放送局) 【移動型の基地局】 宮城県内では、被災地で携帯電話がつながりやすくなるように各社が移動型の基地局を設置する取り組みを進めています。 移動型の基地局が設置されているのは下記の場所です。 -au(KDDI) --気仙沼市:気仙沼市役所 --多賀城市:多賀城市役所 --南三陸町:志津川中学校 -NTTドコモ --気仙沼市:松崎地区 甚大な被害を受けた地域では、携帯電話が通じにくい状況が続いていますが、自分が利用している携帯電話会社が基地局を設けている施設の近くに行けば、電話が通じやすくなります。 (3/16 14:46 NHK仙台放送局) **使用できる電話の場所 NTT東日本は、宮城県内に無料の特設公衆電話を設置しています。 3/15正午現在、無料の特設電話が設置されている場所は、下記の通りです。 -仙台市の「若林区役所」 -仙台市の「名取市役所」 -栗林市の「栗原市役所」 -大崎市の「大崎市役所」 -角田市の「角田市役所」 また、3/15に設置を予定しているのは、下記の通りです。 -仙台市若林区の「六郷小学校」 -石巻市の「蛇田中学校」 -石巻市の「石巻専修大学」 -気仙沼市の「総合体育館」 -気仙沼市の「防災センター」 -登米市の「迫体育館」 -南三陸町の「ベイサイドアリーナ」 -南三陸町の「歌津中学校」 なお、3/16には下記の場所にも設置される予定です。 -岩沼市の「岩沼市役所」 (3/15 16:06 NHK仙台放送局) **相談電話開設 【安否確認】 宮城県警察本部が、今回の地震と津波で行方がわからなくなっている人についての相談電話を開設。 警察が安否を把握している場合は情報を提供するということです。 当面は24時間対応。番号は次の通りです。 -022-221-2000 【仙台市災害ダイヤル】 仙台市は、3/15から、市民からの問い合わせに電話で対応します。 電話番号、受付時間は下記の通りです -番号:022-214-3805 --受付時間:9:00から21:00まで 受け付ける内容は、電気やガス、水道などの復旧情報や、避難所や医療機関の情報、仮設住宅についてなど、地震と津波の後の市民サービスについてです。 (3/15 3:19 NHK仙台放送局) 【宮城県による相談電話窓口】 宮城県は、被災された方をはじめ、県民の皆さまからの相談は下記の電話番号で受け付けています。 -行政経営推進課 --相談窓口の案内:022-211-2238(行政サービス品質向上班) -社会福祉課 --災害ボランティアについて:022-211-2519(地域福祉推進班) --義援金の受け付けに関すること:022-211-2516(団体指導班) --生活福祉資金の貸し付けについて:022-211-2516(団体指導班) --生活保護に関する相談:022-211-2517(生活保護班) --中国帰国者の生活相談:022-211-2563(援護恩給班) -薬務課 --医療品の供給に関する相談:022-211-2652(薬事温泉班) --毒物劇物に関する相談:022-211-2652(薬事温泉班) -産業立地推進課 --工場被害に関する相談:022-211-2732(企業誘致第一班)、022-211-2734(企業誘致第二班) -農林水産経営支援課 --制度資金、融資に関する相談(農林水産):022-211-2756(金融班) -林業振興課 --林業に関する被害の相談:022-211-2911(企画推進班) --林道施設被害に関する相談:022-211-2913(林業基盤整備班) -水産業振興課 --漁業被害に関する相談:022-211-2935(企画推進班) -水産業基盤整備課 --漁港施設被害に関する相談:022-211-2942(漁港漁場整備班) -防災砂防課 --土砂災害に関する相談:022-211-3232(砂防・傾斜地保全班) -義務教育課 --児童生徒への対応の相談:022-211-3644,022-211-3645,022-211-3646(指導班) -高校教育課 --県立高等学校の授業料の減免:022-211-3623(管理運営班) --高等学校等育英奨学金の相談:022-211-3621(調整班) -総合交通対策課 --県内公共交通機関に関する情報:022-211-2437(交通対策班) ---仙台空港及び仙台空港アクセス鉄道を除く、また、運行状況は原則除く。 -空港臨空地域課 --仙台空港に関する情報:022-211-3228(空港振興班) --仙台空港アクセス鉄道に関する情報:022-211-3227(空港・アクセス鉄道調整班) (3/15現在 宮城県) 【中小企業の資金繰り相談】 宮城県は中小企業などの資金繰りの相談に応じる特別の窓口を設置しました。 この特別相談窓口は宮城県が東北関東大震災で事業活動に支障がでている中小企業などの資金繰りを支援しようと3/14に仙台市青葉区の県庁の中に設置しました。 窓口は県庁14階の商工経営支援課に設けられ、職員が一般の経営相談や国や県が設けている融資制度について説明したり紹介したりします。 相談は下記の電話でも可能です。 -番号:022-211-2744 ---受付時間:8:30から17:00まで (3/14 23:34 NHK仙台放送局) **預金払い戻し 預金者本人であると確認できれば、預金が引き出せる金融機関は下記の通りです。 -七十七銀行:51店舗 -仙台銀行:30店舗 -三菱東京UFJ銀行:仙台にある支店 -三井住友銀行:仙台にある支店 -みずほ銀行:仙台にある支店 -りそな銀行:仙台にある支店 -新生銀行:仙台にある支店 -あおぞら銀行:仙台にある支店 -中央三井信託銀行:仙台にある支店 -住友信託銀行:仙台にある支店 (上記情報源:3/12 19:50 NHK仙台放送局) 通帳や印鑑を紛失しても預金が引き出せる金融機関は下記の通りです。 -日本郵政グループ:仙台中央三郵便局、ゆうちょ銀行仙台支店 10:00~15:00 --通帳や印鑑を紛失しても保証書と連帯保証人がいれば、1人あたり20万円まで貯金を引き出すことができます(3/13 10:00 NHK仙台放送局) -杜の都信用金庫:仙台市の本店営業部、中央支店、原町支店、西多賀営業部、中田支店。大崎市の古川支店。(3/13 9:57 NHK仙台放送局) --運転免許証など本人確認ができるものがあれば、10万円を上限に現金の引き出しができます -東北労働金庫:青葉区の本店 9:00~15:00 --本人確認ができるものがあれば、10万円を上限に現金の引き出しができます。(3/13 9:57 NHK仙台放送局) **交通機関の運行状況 【東北新幹線】 地震の発生以来、運転見合わせが続いている東北新幹線は、3/15から下記の区間で運転が再開されています。 -東京駅~那須高原駅 なお、那須高原駅より北の区間では、高架を支える柱が損傷するなどの被害がおよそ600ヵ所に及んでおり、全線で運転が再開できるまでには、かなりの時間がかかる見通しです。 (3/15 7:54 NHK仙台放送局) 【仙台市地下鉄】 南北線で3月14日始発から運行が部分再開されています。 運行区間、ダイヤは下記の通りです。 -富沢駅~台原駅 --南行(台原駅発) 5:42(始発)~23:50(終発) 概ね8分間隔で運行 --北行(富沢駅発) 5:35(始発)~23:47(終発) 概ね8分間隔で運行 また、泉中央駅~台原駅区間は運行見合わせのため、無料バスの運行を実施しています。 バスの運行区間、運行時間はは下記の通りです。 -泉中央駅~台原駅(直通・途中無停車) --6:30~20:30までの30分間隔(朝夕は増便対応) なお、バスの運行期間は泉中央駅~台原駅までの運行を再開するまで、とのことです。 (3/14 9:45 NHK仙台放送局) 【仙台市営バス】 仙台市営バスでは、主要幹線路線を6時30分~20時30分まで、概ね30分~1時間の間隔で運行しています。 -北方面 --八乙女駅~虹の丘入口経由~仙台駅 --泉ビレジ~川平・北仙台経由~仙台駅 --住吉台~泉中央駅 --旭ヶ丘~宮町経由~仙台駅 --桜ヶ丘~北仙台経由~仙台駅 --西中山~川平・山手町経由~仙台駅 -南方面 --八木山南~愛宕大橋経由~仙台駅~交通局大学病院 --長町営業所~長町駅経由~南仙台駅西口 --長町営業所~長町南駅経由~恵和町 -東方面 --東仙台営業所~原町経由~仙台駅 --東仙台営業所~中江経由~仙台駅 --鶴ヶ谷~原町経由~仙台駅 --霞の目営業所~志波町経由~仙台駅~交通局大学病院前 --霞の目営業所~大和町経由~仙台駅~交通局大学病院前 --霞の目営業所~遠見塚経由~仙台駅~交通局大学病院前 --霞の目営業所~若林経由~仙台駅~交通局大学病院前 --陸前高砂駅~原町・仙台駅経由~交通局 -西方面 --川内営業所~広瀬通経由~仙台駅 --川内営業所~青葉通経由~仙台駅 --国見ヶ丘三丁目~貝ヶ森経由~仙台駅 --国見ヶ丘一丁目~南吉成経由~仙台駅 --白沢~国道48号・八幡町経由~仙台駅 --大国神社~みやぎ台・八幡町経由~仙台駅 --畑前北~赤坂・八幡町経由~仙台駅 --茂庭台~西花苑・折立・西道路経由~仙台駅 なお、詳しくは、[[交通局ホームページ>http://www.kotsu.city.sendai.jp/]]をごらんください。 (3/14 14:00 仙台市災害対策本部) 【白石市民バス】 白石市の市民バス「きゃっするくん」は3/14から通常通り運行しています。 ただし、下記の路線では一部運行できない場所があります。 -三本木線:国道457号が通行止めのため三本木までの折り返し なお、刈田病院シャトルバスも利用することが出来ます。 (3/16 14:47 NHK仙台放送局) 【ミヤコーバス】 ミヤコーバスが運行する仙台市以外の路線バスで、3/15 10:00現在運行しているのは下記の路線です。 -古川地区の色麻線 -栗原市民バスの一部の路線 -村田地区の川崎線と永野線 -吉岡地区の北部工業団地線 -白石地区の遠刈田線と大河原線 -白井市民バス なお、バス会社では、道路の渋滞などによりダイヤの大幅な乱れが予想されると話しています。 (3/15 15:00 NHK仙台放送局) 【仙台市地下鉄の代替輸送】 現在、仙台市地下鉄は駅の建物に被害があり終日運転を見合わせています。 そのため、下記の区間でバスによる代替輸送が行われています。 -JR仙台駅と泉中央駅の間 -JR仙台駅と泉区の八乙女駅の間 -JR仙台駅と太白区の長町南駅の間 -JR仙台駅と青葉区の旭ヶ丘駅の間 (3/13 11:34 NHK仙台放送局) 【高速バス】 3/14現在、運行している高速バスは下記の通りです。 -宮城交通・山交バス:仙台・山形線 -山交バス:仙台・新庄線 -山交バス:仙台・寒河江線。 -ジェーアールバス東北・新潟交通:仙台・新潟線。 -ミヤコーバス:仙台・栗駒線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・古川線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・鳴子線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・加美線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・佐沼線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・蔵王町線(休日ダイヤを減便して運行) -ミヤコーバス:仙台・大衡線(平日ダイヤで運行) なお、高速道を使わずに一般道を使うなど、ルートが変更になっていることなどから、大幅なダイヤの乱れが予想されるとのことです。 (3/14 12:8 NHK仙台放送局) **遺体収容場所 宮城県警察本部によりますと、今回の地震で宮城県内で亡くなった人は3/15 正午現在で、1337人にのぼっているということです。 遺体が安置されている場所は、下記の通りです -利府町の「グランディ21」:277人 -角田市の「旧角田女子高等学校」:107人 -気仙沼市の「本吉響高校」:33人 -気仙沼市の「新城小学校」:114人 -気仙沼市の「白山小学校」:70人 -石巻市の「石巻市総合体育館」:94人 -石巻市の「石巻北高校飯野川校」:49人 -東松島市の「東松島高校」:329人 -名取市の「名取増田体育館」:124人 -岩沼市の「岩沼市民体育センター」:45人 -南三陸町の「戸倉中学校」:4人 -南三陸町の「志津川高校」:11人 -南三陸町の「海蔵寺」:14人 -南三陸町の「ベイサイドアリーナ」:41人 -南三陸町の「歌津民俗資料館」:20人 -南三陸町の「伊里前小学校」:5人 (3/15 18:56 NHK仙台放送局)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。