ミッション攻略 > DLC2 > 06

「ミッション攻略/DLC2/06」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/DLC2/06」(2022/02/28 (月) 00:38:14) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[DLC2-05:対テレポーションアンカー2 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2/05]] | &bold(){DLC2-06:地底3} | [[次 ≫ DLC2-07:対エイリアン5>ミッション攻略/DLC2/07]] ---- **ミッション概要 攻略のヒント:アラネアが確認されている。警戒せよ。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:[[洞窟(細道)>マップ#cave_lane]]|>|CENTER:-| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:32|CENTER:53|CENTER:82|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:1848&br()W:1180&br()F:2310|R/A:3695&br()W:2334&br()F:4618|R/A:6796&br()W:4272&br()F:8495|R/A:14230&br()W:8919&br()F:17788| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|R:アサルトライフル&br()┗R:アサルトライフル|CENTER:6|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|アラネア|CENTER:16|| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|金アリ|CENTER:20|| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|蜘蛛|CENTER:15+15|HARD以下| |~|~|銀蜘蛛|CENTER:20+15|HARDEST以上| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|黒アリ|CENTER:30|HARD以下| |~|~|赤アリ|CENTER:25|~| |~|~|金アリ|CENTER:20|HARDEST以上| |~|~|赤アリ|CENTER:35|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|女王アリ|CENTER:1|少し遅れて出現| |~|~|赤アリ|CENTER:25|HARD以下| |~|~|紫アリ|~|HARDEST以上| |~|~|銀蜘蛛|CENTER:25|HARD以下| |~|~|蜘蛛|~|HARDEST以上&br()なぜか高難易度で通常種に変わる| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|女王アリ|CENTER:1|| |~|~|女王アリ|CENTER:1|HARD以下| |~|~|金女王アリ|~|HARDEST以上&br()耐久補正0.6倍| |~|~|銀蜘蛛|CENTER:20|HARD以下| |~|~|銀蜘蛛|CENTER:35|HARDEST以上| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|黒アリ|CENTER:15+20|HARD以下| |~|~|黒アリ|CENTER:20+35|HARDEST以上| |~|~|ダンゴムシ|CENTER:20|| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|金アリ|CENTER:35|| |~|~|女王アリ|CENTER:1|HARD以下| |~|~|金女王アリ|~|HARDEST以上| //敵数とかの補足(INFでしか確認してない等)はこの辺に ***ミッション全体コメント 各所に2体一組で点在するアラネアを殲滅するミッション。特定地点への侵入により増援が出現する。 増援の出現場所は以下の通り。 A・開始地点前方の横穴出口付近or横穴出口の上方に2つある足場の中間→金蟻(C地点上の通路、やや吹き抜け側寄り) B・A地点から左前方orDLC1-11で左上横穴の白壁付近→紫蟻(A地点の真上付近)、蜘蛛(DLC1-11の開始地点付近)・マザー(前方) C・開始地点の分岐を上に進み、最初のアラネア付近→銀蜘蛛(振り返って、上段と下段の2か所に出現) D・C地点から坂を上り少し前方→赤蟻(C地点付近)、金蟻(E地点手前側アラネア付近) E・D地点の真上から右方向の横穴の先orナビメッシュ切り替わり地点付近→左の行き止まりにマザーと金マザー、銀蜘蛛(DLC1-11の開始地点手前の橋の上) F・E地点から右へ進み、DLC1-11の開始地点手前→黒蟻(最奥部、E地点付近の2ヶ所から)、ダンゴムシ(DLC1-11で左上横穴の白壁の手前) G・F地点から先へ進み、DLC1-11で2波のダンゴムシ出現地点付近→金蟻(B地点でのマザー出現地点付近)、金マザー(DLC1-11の開始地点) マップが入り組んでおり、挟撃されることが多々あるため、レーダーをよく確認して不意打ちを受けないよう立ち回ろう。 逆に、増援と出現スイッチとなるエリアの位置を把握してしまえば、いくつかの出現ポイントで出オチや誘導による一方的な殲滅が狙える。特にレンジャーの設置型爆弾で銀蜘蛛や金蟻を盛大に吹っ飛ばせるのは痛快。 地下マップとアラネアの組み合わせではよく起こる不具合なのだが、かなりの確率で糸が壁を抜けて飛んでくるのもこのミッションの注意点。プレイヤーもNPCも、不意に壁から生えてきた糸にひっかかるとそのまま引き寄せられ、壁に押し付けられる形でしばらく動きが取れなくなってしまう。蜘蛛や蟻との戦闘中にこうなるとタコ殴りにされる理不尽パターンなので、レーダー上のアラネアのいる側の壁からは少しでも離れておきたい(それでも飛び散った糸が当たって来るが)。 ※なお、E地点からDLC1-11の開始部屋に向かう途中の通路のある地点で、NPCがそれ以上進めずに停止するポイントがある(ナビメッシュの不具合か?)  この地点を越えて進行しようとすると、NPCは引き返して逆ルート(E→D→C→A→B→F→E)でPCの地点まで進もうとする  また敵も同様の動きになっており、F地点の増援を出してからE地点まで戻ると、ダンゴムシは途中で反転してB→A→C……と遠回りでPCを目指そうとする(あまりに近寄られていたらダメ)  該当ポイントをいったりきたりしていると、ダンゴムシが規則正しく近寄ったり遠ざかったりするのが確認できる……かわいそうに ※各増援は、出現させずにMAP上の敵を全滅させればそのままクリア扱いとなる模様  ライジン・リミットカスタムを使用して可能な限り遠くからアラネアを処理してみたところ、C~Gの増援を出現させずにミッションクリアとなった 小ネタだが、増援Bの蜘蛛は設定ミスなのか、HARD以下だとなぜか変異種になる。 **レンジャー ***INFERNO ****その1 【武器1】MA10スレイド 【武器2】E21ホーネット 【補助装備】特型救護装置か探知機5型 【アーマー】6000以上(できれば1万以上) NPCを回収したら前方にある通路を進み、増援が沸いたら即座に開始位置まで引き返す。 しばらく待っていると金蟻が来るので適当に迎撃し、寄って来なくなったら今度は右側にある通路を上っていく(※前方の通路から進んで行くと最後の最後で前方に金マザー&背後に銀蜘蛛大群という罠が待っているので×) 基本的にアラネアが巣を張っている近くまで進むと増援が沸くので、アラネアが見えるギリギリの位置からホーネットで巣や壁を撃って爆風で倒すのがポイント。 増援を沸かせたら元来た道を曲がり角のある場所まで戻り、ホーネットの壁撃ちをメインに戦っていく。 特に金蟻は危険なので、横や後ろに回られそうなら自爆してでも止めた方が安全。 マザーは曲がり角のある通路に逃げ込めば酸がほぼ届かなくなるので、アラネアと同じようにギリギリの位置から爆風で攻撃すればノーダメージで倒すことも可能。 ****その2 【武器1】フラクチャー or スローターEZ 【武器2】グレネードランチャーUMAZ(できればダメージ★8) 【補助装備】特型救護装置 or 探知機5型 【アーマー】3000(自爆・かすり対策) NPC回収後後方の坂道を登って左上のアラネアをUMAZの爆風で倒す(アラネア上の壁ごと撃つと2体倒せる)。 そしてNPCが追い付いてから前進すると、後方・上方向に銀蜘蛛が沸くので後方にUMAZ・SGを撃ちまくって抑え込む。 上方向に沸いた銀蜘蛛は複雑な地形に引っ掛かり、ちょっとずつしか来ないので慌てなくて大丈夫。 銀蜘蛛を処理したら、上方向に沸いた地点まで進み、その先にいるアラネアを爆殺する、またそのエリアに入ると金アリが沸くので少し下がって迎撃。 迎撃後坂道を上ると、坂道から見て左の吹き抜け(?)的なところにいるアラネアを爆殺(ここで倒しておかないと後々邪魔を食らう)。 反対方向にいるアラネアに近づくと、金女王・女王・銀蜘蛛が沸くので先ほどの金アリを迎撃した地点まで下がる(アラネアに近づくときにモーションでNPCを固定しておくと楽)。 銀蜘蛛を倒した後残りの女王2体・アラネアを爆殺する。 そしてそのままDLC1-11エリアのアラネアを爆殺し接近すると、来た道に黒アリ、奥にγが沸く。 すぐさま黒アリをUMAZで出落ちさせ、女王迎撃地点まで戻る。 するとγは下の部分(最初の銀蜘蛛地点)で詰まるので、ゆっくりと開始地点まで戻りながら倒す。 そして開始地点奥(吹き抜け下部分)へ進むと上(女王迎撃地点)に金アリが沸くので迎撃。 その後奥にいるアラネア3体(1体は当たらないところにいいるのでスルー)を爆殺、進むと入り口から見て、右奥・女王、左上奥・蜘蛛、後方・紫蟻が沸くので急いで後方の紫蟻にSGで突っ込む(ここが唯一の難所)。 吹き抜け部分に戻ってきたら蜘蛛・女王を迎撃。 あとは道なりにアラネアを倒し、DLC1-11の場所にまた出てくるので、その近くにいるアラネア2体と後方(DLC1-11開始地点)に沸く金アリ・金女王を倒せばクリアです。 お疲れさまでした。 ****その3 【武器1】MA10スレイド(必須) 【武器2】狙撃武器やヴォルカニック・ナパームなどお好みで 【補助装備】移動速度上昇系 【アーマー】2000~ NPCを最後まで生かしきるプラン。 NPCを回収したらそのまま前進し、金蟻が湧いたらすぐに後退して処理。その後ふたたび前進し、天井のアラネアを駆除する。 アラネアを処理したら、左に見える通路の先にまたアラネアがたくさん見えるので、通路の先に進まないようにしつつ、見える範囲のアラネアを狙撃で駆除。 だいたい倒せたら、通路を進んで大部屋に入ると、前方から女王、背後から紫蟻が出現するが、ここはNPCとスレイドの貫通を活かして強引に引き返す。 もといた部屋(天井が高い部屋)の奥までは女王の酸は届かないので、安全な位置から女王と蜘蛛を殲滅。一段落ついたら、大部屋に戻って残りのアラネアを駆除しておく。 ここまで済んだら、NPCとともに初期位置に戻り、今度は坂道を登って上の通路を進む。 通路が折れ曲がったあたりにさしかかると、背後から銀蜘蛛が出現するので、すぐに引き返してスレイドの密着連射で一気に全滅させる。 残りは通路の先から来る銀蜘蛛とアラネアだけなので、後退してじっくり処理する。 銀蜘蛛とアラネアを倒したら、さらに前進。 次のアラネアの近くに寄ると、今度は背後から赤蟻が出現するので、これもまた先ほどと同じようにすぐに引き返してスレイドの貫通で一気に処理。 残りは通路の先から来る金蟻とアラネアだけなので、後退してじっくり処理する。 さらに先に進むと、通路の先の左の引っ込んだあたりにアラネアがいるエリアがある。 なるべく走って、NPCを引き離しつつアラネアに接近すると、付近に女王と金女王、銀蜘蛛が湧くので、急いで引き返して、女王の酸の届かない位置から処理。 今回は背後からは襲われない。女王と銀蜘蛛をすべて倒したら、残ったアラネアを処理して前進。 次は、DLC1-11の部屋(橋のある部屋)が見えたら、なるべく遠くからアラネアを処理。 このとき、NPCが勝手にどこかに離れていく様子を見せたら、前進しすぎなのですこし下がったほうがいい。 遠くからアラネアをだいたい倒したら、橋のほうにダッシュで接近。すると後方から黒蟻が湧くので、急いで引き返して殲滅。 あとはのんびりやってくるダンゴムシを掃討する(このとき、DLC1-11の部屋には近づかないこと)。 ダンゴムシを処理しきったら、DLC1-11の部屋に入り、アラネアの残りを始末しながら、遠回りしてやってくるNPCをひたすら待つ。 NPCと合流できたら、なるべくひとかたまりになって最後の部屋に向かう。 突き当りの部屋のアラネアを処理したら、あとは後方からやってくる金蟻を処理、ついで金女王を処理してミッションクリア。 ※敵が湧いた瞬間に道を引き返す動きが多いので、ナパーム系を持っている場合、あわててうっかり退路を塞いでしまわないように注意。 ****その4 【武器1】MA10スレイド 【武器2】ゴリアスZDXE 【補助装備】移動速度上昇系 【アーマー】多少の被弾に余裕を持てる程度(3000程度以上は必要?) こっちもNPC生存プラン。アラネアの理不尽壁貫通糸による被害を防ぐため、最後のアラネアまでNPCは回収しない。 敵出現位置をまず覚えておき、敵は爆風でなるべく遠くからや壁越しに撃破していくのを最後まで続ける。 最初のルート選択は上。銀蜘蛛出現ポイントに入らないようにゴリアスでアラネアを2体爆殺、銀蜘蛛が出たら急いで開始地点へスレイドで撃ちながら戻る。 次に登った先のアラネアを排除し、金と赤アリを湧かせて赤アリをスレイドで掃除、金アリを爆風も利用して撃破する。 女王2体出現ポイントとその反対側の吹き抜けのアラネアを倒したら、女王と銀蜘蛛を出して通路から殲滅、奥の広間のアラネアを倒す。 その後吹き抜けに戻り金アリを倒すが、開始位置から迂回して奥の部屋のアラネア集団を倒しとくと安全に迎撃できる。 吹き抜けから進み、紫アリ集団を通路に集めてスレイドで排除、女王に絡まれないうちに吹き抜けに戻って迎撃。 倒したら広間の増援を倒しに行くが、上ルートから行くとナビメッシュの連結ミスのせいでダンゴムシがNPCのほうへ行ってしまうので注意。 最後のアラネアは左の壁伝いにゆっくり近付くと金アリ集団を呼ばずにスレイドで攻撃できる位置がある。 敵全滅後はCLEAR表示が出るまで奥には行かないこと。下手に進むと金アリ集団が湧いてしまう。 **ウイングダイバー ***INFERNO ****その1 【武器1】サンダーボウガンRZAM 【武器2】任意のリロード式武器(筆者はボルト・ブレイクガンを使用) 【コア】マイティコア(リターンコアGなどでも良いかも) 【体力】3000~(自爆で倒れない程度にあれば可) サンダーボウガンでアラネア撃破→増援を出し、撃破 をひたすら繰り返すだけ。 マザーは横穴には侵入できないため、横穴越しに距離を取れば完封可能。 NPCは大抵はマザー戦で逃げ遅れて全滅するため、それまでの護衛・囮と割り切ろう。 ****その2 【武器1】ファランクスZAT 【武器2】グレートキャノン 【コア】マイティコア 【体力】2000~ 短時間に変異種など高耐久の敵が多く出現するので瞬発力のあるファランクスが有効。 銀蜘蛛に詰め寄られても平気。 ****その3 【武器1】サンダーボウガンRZAM 【武器2】グレートキャノン 【コア】ビッグバンコア 【体力】3000~ グレキャだと銀蜘蛛とアラネアの処理が捗る。 自爆防止にNPCは回収しない。気になるならレーダーを見つつ適宜戻って支援すれば全員生き残る ****その4 【武器1】サンダーボウガンRZAM 【武器2】スパークウィップZAM 【コア】飛行可能なコア 坂を上って進み、増援を出さないようにアラネア2体を撃破。 開始地点に戻ってレンジャー部隊を回収し、その先の吹き抜けにいるアラネア2体を金蟻増援を出さないように撃破。 EN回復したら増援は無視して崖を越えて左の壁沿いを一気に進み、広場上にあるアラネアのネットが見えない位置で停止。 前方の広場に沸いた蜘蛛を適当に蹴散らしたら奥の穴に入って前方の黒蟻を殲滅し、そのまま穴に篭って追って来た大量の敵を迎撃する。 この時奥に進み過ぎると金マザーと金蟻の増援が追加されるが、どちらにしてもサンボウの壁反射に巻き込むのでさほど変わらないはず。 殲滅し終わったら右の坂を上って増援を出さないように気を付けながら奥のアラネア2体を撃破。 最初に来た通路を戻ってマザーとアラネアを撃破し、更に戻って吹き抜けを上った先にいるアラネアを撃破すればクリア。 緊急チャージに入ってもスパークウィップを撃ち切る間にチャージ完了するはずなので、とにかく後ろや上に回り込まれないように注意。 **エアレイダー ***INFERNO ****ロボットボムで暗殺 【武器1】ロボットボムDZ 【武器2】ZEブラスター 【武器3】FZ-GUN MX 【ビークル】デプスクロウラーⅤ 【アーマー】3000ほどあると安定する(上手く行けばノーダメージも可能そうだが、生身でいるときに壁越しに銀蜘蛛の糸がかすったりしても耐えられるようにするため) ロボットボムは一見ネタのようだが、遠くの安全な位置からアラネアを一方的に暗殺していけるため、このミッションにおいては非常に頼もしい装備となる。 さらに、増援の条件となる地点に侵入することなく敵を全滅させられるので、いくつかの増援が出現する前にミッションクリアすることも可能。 また、アラネア以外の通常の敵に対しても、セントリーガンで足止めされている集団をまとめて爆殺できたり、金女王アリのような硬い敵相手でも安全な位置から投げ続けるだけでサクサク倒せたりとかなり有効。 道に迷わず順調に起爆さえしてくれれば、リロードもそこそこ速いので結構な回転率で繰り出せる。 基本的な立ち回りとして、以下の点を徹底すれば時間はかかるものの、かなり安全に攻略できる。 1.ロボットボムのロックオンが可能な敵が残っている間は、多少時間がかかってもとにかく敵が倒れるまで投げ続ける。  ただし、ナビメッシュの経路の関係でどう頑張っても到達できずにウロウロするだけの場合もあるので、そのときは手動リロードで回収して、少し移動してから投げ直すことにより経路が変わるのを狙う。 2.セントリーガン2種は同時に切らさないこと。  ZEブラスターとFZ-GUN MXはどちらも稼動時間が長いので、多少重複しても大丈夫だが、なるべく片方がリロードに入ったタイミングでもう一方を起動するようにすれば確実。  後方から敵が湧くとわかっているときは、そこにFZ-GUN MXをあらかじめ仕込んでおけるとより良い。 3.アクティブ敵が残っている間は進軍しないこと。  これを徹底すれば思わぬタイミングで挟み撃ちに会う確率をぐっと減らせる上、増援なしでのミッションクリアも目指せる。 4.生身でアラネアの攻撃範囲に近づかないこと。  基本はロボットボムで暗殺するが、開始地点前方の縦穴上にいるようなどうしても届かない位置にいるものに対しては、ZEブラスターを起動したデプスクロウラーで突入する。 5.デプスクロウラーは移動手段、兼貼り付けたZEブラスターの位置調整と割り切って極力戦闘には使用しない。  囲まれるように増援が出現するときは、敵を倒すことよりとにかく突っ切ることを考えて、安全な位置を確保する。  ただし、少数の敵が別経路で背後から現れたりした場合ぐらいは応戦しても良い。 筆者は前方に進んで金アリをわざと出現させた後周辺のアラネアを殲滅、その後は後方から上に登るルートを通り、最後はEの女王アリ2種がたむろする辺りから広間に出る手前辺りでロボットボムを投げ続けることにより、B/F/Gの増援を出現させることなくミッションクリアとなった。 ****ロボットボムで暗殺Ⅱ 増援封じ 【武器1】ロボットボムDZ 【武器2】リムペットスナイプガンZD 【武器3】FZ-GUN MX 【ビークル】デプスクロウラーⅤ 【アーマー】初期-3000 上記ロボットボムによる、増援トリガーを踏み越えずに遠隔から倒す作戦。 ロボットボムの欠点である高所に手が届かないポイントをスナイプガンで補う構成。 これにより、ネットに張り付いたアラネアや、迂回路を取ってしまう位置の敵をすぐさま始末できる。 開始したらNPCを回収して下の通路を前進。 アラネアの壁抜け糸を喰らわないためにも、左の壁には近寄らないように。 吹き抜けになっている最初の大部屋に突入する前に、セントリーを入り口に設置しておこう。 そして、抜き抜けのはるか上にいるアラネア2匹からの糸に注意。 部屋の入り口前で待ち、攻撃音が聞こえ、空振りに終わったのを確認してから踏み込むとよい。 欲張るなら、部屋に入るギリギリのところからスナイプガンで頭上を狙撃することも可能。 部屋の中に入ると頭上に金蟻が出現。 ここで通路に引き返し、入り口のセントリーを起動して焼く。 大きく迂回して背後を取ってくる金蟻が必ずいるので注意しておこう。 あらかた片付いてきたらデプスクロウラーが要請可能になるので搭乗しよう。 金蟻を片付けたら、頭上のアラネアをスナイプガンで狙撃。 またはデプスクロウラーで直接壁を登り、近距離で叩いてもよいだろう。 金蟻がいつまでも上でじっとしているなら、そちらもまとめて片付けてもよい。 済んだら一番下に戻ろう。 吹き抜けの部屋から奥側を見ると、アラネアが数匹待機している大部屋が見える。 この大部屋に踏み込んでしまうと紫蟻やマザーが出現して面倒なため、この吹き抜けの部屋から殲滅する。 まず、見える範囲でネットをスナイプガンで破壊し、アラネアを引きずり下ろしてからロボットボムにトドメを刺させよう。 このときデプスの背後に位置取るのが重要。 万一アラネアに捕まってもデプスに引っかかり、時間経過で拘束が外れる。 ロボットボムがどうもうまくヒットしない場合は、スナイプガンのレティクルの色と点を頼りに撃つとよい。 またアラネアが低い場所に来ればロボットボムも機能するので、懲りずに投げるのも大事。 大部屋を外から殲滅した後は、スタート地点まで戻り、今度は上の通路を攻略する。 まず通路を歩いた先のアラネアをデプスかロボットボムで始末する。 また通路の頭上にいるアラネアも、壁越しにロックオンして始末できることが多い。 その後、背後に出現する銀蜘蛛に備えてセントリーを設置しよう。 NPCの合流を確認したら前に進み、銀蜘蛛の挟み撃ち出現を確認したらセントリー起動。 背後、スタート地点側の銀蜘蛛をいち早く殲滅させ、スタート地点に戻ることで籠城戦に持ち込もう。 こうすれば比較的安全に進行方向側の銀蜘蛛も対処できる。 デプスはどんどん乗り換えてOK。 あらかた全滅させたら、再び進行して登り坂を登る。 大部屋の手前に来たら、部屋の中にいる敵をロボットボムで排除。 例によってアラネアのネットをスナイプガンで破壊してアラネアを地上に下ろすと楽。 一掃したらセントリーを通路に配置し、部屋に踏み込もう。 増援として背後に赤蟻、進行方向に金蟻が涌く。 赤蟻をセントリーとデプスで素早く始末したら引き返し、金蟻をセントリーで防ぐ位置につこう。 ここらで赤蟻とそれを焼くセントリーの巻き添えで、NPCの大半が脱落する。 金蟻を片付けたらさらに登り、最後の大部屋。 入り口にセントリーを設置し、ロボットボムとスナイプで部屋内のアラネアを予め始末しておく。 その後大部屋に踏み込んで、マザー2体と銀蜘蛛を出現させたら引き返し、デプスとセントリーで殲滅する。 通路に蜘蛛が侵入してきた場合、多数ならロボットボムをまっすぐ当てて爆風で追い返そう。 抜けてきた数が少ないなら、単発威力の高いスナイプガンで倒すとスムーズ、 それ以上踏み込まれることがあればデプスに頼る。このためデプスは常に新品を要請しておこう。 なお、銀蜘蛛は稀に、背後にある吹き抜けの部屋から迂回してプレイヤーの後ろを取ってくる。 レーダーに注意すること。 これが終わったら、マザーがいた大部屋の中に入り、そこからロボットボムで順次処理していく。 下方に残存敵がいる場合は、先程大部屋の入り口で戦っていた位置の背後にある、吹き抜け部屋を利用する。 これはスタート地点の前にあった吹き抜け部屋なので、降りればスタート地点に即戻れる。 デプスで上り下りするもよし、ロボットボムを上から投げ落とすもよし。 銀蜘蛛が最下層に迂回していた場合も、これで倒すことができる。 マザー2匹がいた最後の大部屋から右斜め下に進む通路の奥の部屋にも、アラネアが複数いる。 これも通路からスナイプガンで直接狙撃しつつ、ロボットボムを放るのが有効。 あまり踏み込むと増援が出てくるので、あくまで通路の途中から投げよう。 なお、ロボットボムを投げた際、ボムがスタート地点に引き返す軌道を取った場合は大抵当たらないことに注意。 通路から直接部屋の中に滑り込む軌道を取るまで、通路をじりじりと進んでいこう。 デプスの背後に隠れることでアラネアの引き寄せをケアするのを忘れずに。 これで最後の部屋を攻略すると、それ以外の増援を発生させずにクリアとなる。 ****ロボットボムで暗殺III もっと増援封じ 【武器1】ロボットボムDZ 【武器2】ZEXランチャー 【武器3】FZ-GUN MX 【ビークル】デプスクロウラーⅤ ↑から吹き抜けを利用してさらに増援を禁止するプラン。 以下の手順で攻める。 1, 開始位置上段左のアラネアx2をルンバで爆殺 2, 開始位置正面の吹き抜けに千鳥を投げ込み、金蟻を発生させ、千鳥で殲滅 3, 2の吹き抜けにいるアラネアx2をデプスで排除 4, 吹き抜けを登り、最上階へ。正面および右下のアラネアを爆殺 5, 吹き抜けを降り、開始位置前方の広間にいるアラネア群を爆殺 6, 吹き抜け底部にファイヤー千鳥を設置し、前進して紫蟻&蜘蛛の増援を出す   →即座にファイヤー千鳥を起動、デプスで開始位置方面の通路に逃げ込んで紫蟻を迎撃、排除。その後黒女王も排除。 7, NPCと合流、DLC1-11開始位置の広間にいるアラネアx2を通路から爆殺 8, 黒蟻&ダンゴムシの増援を出さないよう距離を測りつつ、一番奥のアラネアx2を爆殺   →大勝利!! これで増援は2波に抑えられる。その分アイテムも少ないので、とにかく堅実にクリアしたい人向けか。 アーマーは検証していないが基本的に被弾しないので事故防止程度にあれば良いはず。 手順2では開始位置上段側へ少数の金蟻が回り込むので、ファイヤー千鳥を1個置いておくのもあり。また、途中でデプスを呼べるはずなので事故防止に乗っておくと良い。 手順4で前進しすぎると金蟻&赤蟻の増援が湧く。通路内なら問題ない。 手順5などでルンバが当たらない時はZEXランチャーを投げ込んで援護させるのも良い。爆破範囲が有効に働くのでラピッドランチャーより通常のZEXランチャーの方が多少優位。設置中に糸に捕まらないよう注意。 手順6の蜘蛛は一部がなかなか降りてこないので、吹き抜け上部に千鳥を仕掛けておくのも良いかも知れない。油断すると吹き抜けからダイブしてきて奇襲されるので注意。 手順8はギリギリだが広間に入らずロック可能。ただし★MAX近辺(未検証)が必要。 ロックオン311.8mでは広間に入らないと届かなかった。 広間に入って湧くのは蟻とダンゴムシの為、届かない場合は通ってきた通路の前後に千鳥を設置して撃退すれば問題ない。 **フェンサー ***INFERNO 【武器1】 ヘルフレイムリボルバー両手 【武器2】 FHEZ超重迫撃砲 ブラストホールスピアMS 【補助】  砲口安定化装置S式、マルチチャージャー4-4 【AP】   マザー戦で無理しなければ2~3000もあれば 6000以上ならまず安心 開幕、NPCは無視してスタート部屋の上部通路(以後、2F表記)を進み、回廊にいるアラネアが見える地点まで前進。以後NPCとは合流しない。 背後と上の通路(以後、3F表記)に銀蜘蛛が湧く(C地点)ので、即反転して後方の2F入り口銀蜘蛛を焼き尽くしてから回廊のアラネアと3Fの銀蜘蛛を排除。 そのまま進み、3Fの銀蜘蛛地点を過ぎたあたり(D地点)で後方に赤アリ、上階(以後4F)に金アリ出現。金アリが来るまでに多少時間があるので、先ほどと同様に振り返って赤アリを焼いてから金アリ処理。 4Fまで上がったら左手に見えるアラネアを迫撃砲で排除。なお、ここは開幕前方に見える吹き抜けの天井近くである。 1匹は簡単だがもう1匹は通路からは見えない位置にいることが多いので、吹き抜けまで進入してから処理しよう。 アラネア処理後、吹き抜けを飛び降りる(A地点)と4Fに金アリ出現。大半は吹き抜けを伝って降りてくるので、スタート地点に通じる通路に入って向き直り、焼却処分。 ごく少数が3F→2F→スタート地点と遠回りに進行してくることもあるが、1~2匹ならNPCが勝手に倒してくれる。 金アリ処理が終わったらスタート地点から見て前方の大部屋(吹き抜けの先)のアラネアを迫撃砲で数匹倒し、残りのアラネア(柱の向こう)の糸が届かないことを確認してから前進(B地点)。背後に紫アリが湧き、前方に蜘蛛とマザーが湧く。 振り返って紫アリをヘルフレで即時焼却し、吹き抜けまで戻ってから蜘蛛とマザーを排除。酸がくるので距離に注意。 ジャンプブースターで吹き抜けをのぼって4Fに戻り、正面に見え隠れするアラネアを迫撃砲で粉砕。正面左奥のアラネアはまだ届かない。 正面のアラネアを倒したらその場所まで進行(E地点)。左手にマザー&金マザー、右手に銀蜘蛛が湧く。すぐに引き返し、4Fホールの真ん中あたりからE地点方向の通路に向けてヘルフレ。銀蜘蛛を全部焼き尽くす。 この際、あまり通路に近いとマザー'sの酸が来るので注意。長丁場なので慎重に行きたい。処理が終わったら改めてE地点左奥のアラネアを排除し、右の大部屋(DLC1-11開始地点)のアラネアも迫撃砲で倒す。 大部屋に入ると前方通路(B地点に向かう方向)にダンゴムシ、後方(E地点への通路の入り口側)に黒アリ。 向き直って黒アリに1~2発迫撃砲を撃って数を減らし、E地点あたりまで強行突破しよう。E地点まで行けばダンゴムシは遠回りルートを選び去っていく(そして途中でNPCが犠牲になる) 戻ってきたダンゴムシを倒したら最後のアラネアの部屋に向かう。この部屋の入り口までくると後方の大部屋に金マザー、さらにその後方のどこか(見えないので詳細位置不明)に金アリ多数出現。 金アリが到達までにだいぶ時間があるので、部屋の中のアラネアを処理してから通路に向き直ってヘルフレ。金アリが終わったら酸に注意しつつ金マザーを焼却して終了。お疲れ様でした。 ※最後のアラネア部屋は、部屋の入り口のギリギリ手前からわずかに見えるネットを目安に迫撃砲を撃ってアラネアを処理できる。  部屋に入らずに2匹とも処理すれば、金マザーと金アリは出現せずにミッション終了。 ****片手ジェノサイド縛りのスリルを求めて 【用意する武器】 超重粉砕迫撃砲、ヘルフレイム、30ミリキャニスター、ディフレクションシールド系上位 【補助】  砲口安定化装置S式、ゲイルスケルトン 【AP】   同上 地底で使うとスリル満点な武器だが、間合いさえ分かればここではかなり有効。大体の攻略順序は上と同じ。NPCは自爆防止に回収しない。 接近戦はヘルリボ、女王は盾で酸反射、厳しい位置のアラネアはキャニスターで頑張る、対多数や遠くのアラネアは粉砕迫撃で。 **オンライン ***INFERNO メンバー全員が敵出現条件となるポイントや、敵増援位置を把握していれば、役割分担して出落ちを狙えるので一人でプレイするときよりもかなり楽となる。 逆に、それぞれが好き勝手に動いてバラバラのコースで進軍してしまうと、四方八方から大量の増援が湧いてきて収拾がつかなくなってしまう。 基本的にはみんなで固まって行動し、増援が片付くまでうかつに進軍しないということを徹底すれば、それほど綿密な作戦を立てなくても十分戦えるだろう。 ---- [[DLC2-05:対テレポーションアンカー2 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2/05]] | &bold(){DLC2-06:地底3} | [[次 ≫ DLC2-07:対エイリアン5>ミッション攻略/DLC2/07]] //ここの記述は最上部のものと同一。片方を直したらもう片方はコピペで良い。
[[DLC2-05:対テレポーションアンカー2 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2/05]] | &bold(){DLC2-06:地底3} | [[次 ≫ DLC2-07:対エイリアン5>ミッション攻略/DLC2/07]] ---- **ミッション概要 攻略のヒント:アラネアが確認されている。警戒せよ。 |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マップ}| |>|>|CENTER:[[洞窟(細道)>マップ#cave_lane]]|>|CENTER:-| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){マルチプレイ制限}| |CENTER:BGCOLOR(#eee):|CENTER:BGCOLOR(#eee):EASY&NORMAL|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARD|CENTER:BGCOLOR(#eee):HARDEST|CENTER:BGCOLOR(#eee):INFERNO| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):武器レベル|CENTER:32|CENTER:53|CENTER:82|CENTER:-| |CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):アーマー限界|R/A:1848&br()W:1180&br()F:2310|R/A:3695&br()W:2334&br()F:4618|R/A:6796&br()W:4272&br()F:8495|R/A:14230&br()W:8919&br()F:17788| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する味方}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|R:アサルトライフル&br()┗R:アサルトライフル|CENTER:6|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#eee):&bold(){出現する敵}|CENTER:BGCOLOR(#eee):出現数|CENTER:BGCOLOR(#eee):備考| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第一波|アラネア|CENTER:16|| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|金アリ|CENTER:20|| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|蜘蛛|CENTER:15+15|HARD以下| |~|~|銀蜘蛛|CENTER:20+15|HARDEST以上| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|黒アリ|CENTER:30|HARD以下| |~|~|赤アリ|CENTER:25|~| |~|~|金アリ|CENTER:20|HARDEST以上| |~|~|赤アリ|CENTER:35|~| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|女王アリ|CENTER:1|少し遅れて出現| |~|~|赤アリ|CENTER:25|HARD以下| |~|~|紫アリ|~|HARDEST以上| |~|~|銀蜘蛛|CENTER:25|HARD以下| |~|~|蜘蛛|~|HARDEST以上&br()なぜか高難易度で通常種に変わる| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|女王アリ|CENTER:1|| |~|~|女王アリ|CENTER:1|HARD以下| |~|~|金女王アリ|~|HARDEST以上&br()耐久補正0.6倍| |~|~|銀蜘蛛|CENTER:20|HARD以下| |~|~|銀蜘蛛|CENTER:35|HARDEST以上| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|黒アリ|CENTER:15+20|HARD以下| |~|~|黒アリ|CENTER:20+35|HARDEST以上| |~|~|ダンゴムシ|CENTER:20|| |>|CENTER:BGCOLOR(#e0e0e0):第n波&br()(接近で出現)|金アリ|CENTER:35|| |~|~|女王アリ|CENTER:1|HARD以下| |~|~|金女王アリ|~|HARDEST以上| //敵数とかの補足(INFでしか確認してない等)はこの辺に ***ミッション全体コメント 各所に2体一組で点在するアラネアを殲滅するミッション。特定地点への侵入により増援が出現する。 増援の出現場所は以下の通り。 A・開始地点前方の横穴出口付近or横穴出口の上方に2つある足場の中間→金蟻(C地点上の通路、やや吹き抜け側寄り) B・A地点から左前方orDLC1-11で左上横穴の白壁付近→紫蟻(A地点の真上付近)、蜘蛛(DLC1-11の開始地点付近)・マザー(前方) C・開始地点の分岐を上に進み、最初のアラネア付近→銀蜘蛛(振り返って、上段と下段の2か所に出現) D・C地点から坂を上り少し前方→赤蟻(C地点付近)、金蟻(E地点手前側アラネア付近) E・D地点の真上から右方向の横穴の先orナビメッシュ切り替わり地点付近→左の行き止まりにマザーと金マザー、銀蜘蛛(DLC1-11の開始地点手前の橋の上) F・E地点から右へ進み、DLC1-11の開始地点手前→黒蟻(最奥部、E地点付近の2ヶ所から)、ダンゴムシ(DLC1-11で左上横穴の白壁の手前) G・F地点から先へ進み、DLC1-11で2波のダンゴムシ出現地点付近→金蟻(B地点でのマザー出現地点付近)、金マザー(DLC1-11の開始地点) マップが入り組んでおり、挟撃されることが多々あるため、レーダーをよく確認して不意打ちを受けないよう立ち回ろう。 逆に、増援と出現スイッチとなるエリアの位置を把握してしまえば、いくつかの出現ポイントで出オチや誘導による一方的な殲滅が狙える。特にレンジャーの設置型爆弾で銀蜘蛛や金蟻を盛大に吹っ飛ばせるのは痛快。 地下マップとアラネアの組み合わせではよく起こる不具合なのだが、かなりの確率で糸が壁を抜けて飛んでくるのもこのミッションの注意点。プレイヤーもNPCも、不意に壁から生えてきた糸にひっかかるとそのまま引き寄せられ、壁に押し付けられる形でしばらく動きが取れなくなってしまう。蜘蛛や蟻との戦闘中にこうなるとタコ殴りにされる理不尽パターンなので、レーダー上のアラネアのいる側の壁からは少しでも離れておきたい(それでも飛び散った糸が当たって来るが)。 ※なお、E地点からDLC1-11の開始部屋に向かう途中の通路のある地点で、NPCがそれ以上進めずに停止するポイントがある(ナビメッシュの不具合か?)  この地点を越えて進行しようとすると、NPCは引き返して逆ルート(E→D→C→A→B→F→E)でPCの地点まで進もうとする  また敵も同様の動きになっており、F地点の増援を出してからE地点まで戻ると、ダンゴムシは途中で反転してB→A→C……と遠回りでPCを目指そうとする(あまりに近寄られていたらダメ)  該当ポイントをいったりきたりしていると、ダンゴムシが規則正しく近寄ったり遠ざかったりするのが確認できる……かわいそうに ※各増援は、出現させずにMAP上の敵を全滅させればそのままクリア扱いとなる模様  ライジン・リミットカスタムを使用して可能な限り遠くからアラネアを処理してみたところ、C~Gの増援を出現させずにミッションクリアとなった 小ネタだが、増援Bの蜘蛛は設定ミスなのか、HARD以下だとなぜか変異種になる。 **レンジャー ***INFERNO ****その1 【武器1】MA10スレイド 【武器2】E21ホーネット 【補助装備】特型救護装置か探知機5型 【アーマー】6000以上(できれば1万以上) NPCを回収したら前方にある通路を進み、増援が沸いたら即座に開始位置まで引き返す。 しばらく待っていると金蟻が来るので適当に迎撃し、寄って来なくなったら今度は右側にある通路を上っていく(※前方の通路から進んで行くと最後の最後で前方に金マザー&背後に銀蜘蛛大群という罠が待っているので×) 基本的にアラネアが巣を張っている近くまで進むと増援が沸くので、アラネアが見えるギリギリの位置からホーネットで巣や壁を撃って爆風で倒すのがポイント。 増援を沸かせたら元来た道を曲がり角のある場所まで戻り、ホーネットの壁撃ちをメインに戦っていく。 特に金蟻は危険なので、横や後ろに回られそうなら自爆してでも止めた方が安全。 マザーは曲がり角のある通路に逃げ込めば酸がほぼ届かなくなるので、アラネアと同じようにギリギリの位置から爆風で攻撃すればノーダメージで倒すことも可能。 ****その2 【武器1】フラクチャー or スローターEZ 【武器2】グレネードランチャーUMAZ(できればダメージ★8) 【補助装備】特型救護装置 or 探知機5型 【アーマー】3000(自爆・かすり対策) NPC回収後後方の坂道を登って左上のアラネアをUMAZの爆風で倒す(アラネア上の壁ごと撃つと2体倒せる)。 そしてNPCが追い付いてから前進すると、後方・上方向に銀蜘蛛が沸くので後方にUMAZ・SGを撃ちまくって抑え込む。 上方向に沸いた銀蜘蛛は複雑な地形に引っ掛かり、ちょっとずつしか来ないので慌てなくて大丈夫。 銀蜘蛛を処理したら、上方向に沸いた地点まで進み、その先にいるアラネアを爆殺する、またそのエリアに入ると金アリが沸くので少し下がって迎撃。 迎撃後坂道を上ると、坂道から見て左の吹き抜け(?)的なところにいるアラネアを爆殺(ここで倒しておかないと後々邪魔を食らう)。 反対方向にいるアラネアに近づくと、金女王・女王・銀蜘蛛が沸くので先ほどの金アリを迎撃した地点まで下がる(アラネアに近づくときにモーションでNPCを固定しておくと楽)。 銀蜘蛛を倒した後残りの女王2体・アラネアを爆殺する。 そしてそのままDLC1-11エリアのアラネアを爆殺し接近すると、来た道に黒アリ、奥にγが沸く。 すぐさま黒アリをUMAZで出落ちさせ、女王迎撃地点まで戻る。 するとγは下の部分(最初の銀蜘蛛地点)で詰まるので、ゆっくりと開始地点まで戻りながら倒す。 そして開始地点奥(吹き抜け下部分)へ進むと上(女王迎撃地点)に金アリが沸くので迎撃。 その後奥にいるアラネア3体(1体は当たらないところにいいるのでスルー)を爆殺、進むと入り口から見て、右奥・女王、左上奥・蜘蛛、後方・紫蟻が沸くので急いで後方の紫蟻にSGで突っ込む(ここが唯一の難所)。 吹き抜け部分に戻ってきたら蜘蛛・女王を迎撃。 あとは道なりにアラネアを倒し、DLC1-11の場所にまた出てくるので、その近くにいるアラネア2体と後方(DLC1-11開始地点)に沸く金アリ・金女王を倒せばクリアです。 お疲れさまでした。 ****その3 【武器1】MA10スレイド(必須) 【武器2】狙撃武器やヴォルカニック・ナパームなどお好みで 【補助装備】移動速度上昇系 【アーマー】2000~ NPCを最後まで生かしきるプラン。 NPCを回収したらそのまま前進し、金蟻が湧いたらすぐに後退して処理。その後ふたたび前進し、天井のアラネアを駆除する。 アラネアを処理したら、左に見える通路の先にまたアラネアがたくさん見えるので、通路の先に進まないようにしつつ、見える範囲のアラネアを狙撃で駆除。 だいたい倒せたら、通路を進んで大部屋に入ると、前方から女王、背後から紫蟻が出現するが、ここはNPCとスレイドの貫通を活かして強引に引き返す。 もといた部屋(天井が高い部屋)の奥までは女王の酸は届かないので、安全な位置から女王と蜘蛛を殲滅。一段落ついたら、大部屋に戻って残りのアラネアを駆除しておく。 ここまで済んだら、NPCとともに初期位置に戻り、今度は坂道を登って上の通路を進む。 通路が折れ曲がったあたりにさしかかると、背後から銀蜘蛛が出現するので、すぐに引き返してスレイドの密着連射で一気に全滅させる。 残りは通路の先から来る銀蜘蛛とアラネアだけなので、後退してじっくり処理する。 銀蜘蛛とアラネアを倒したら、さらに前進。 次のアラネアの近くに寄ると、今度は背後から赤蟻が出現するので、これもまた先ほどと同じようにすぐに引き返してスレイドの貫通で一気に処理。 残りは通路の先から来る金蟻とアラネアだけなので、後退してじっくり処理する。 さらに先に進むと、通路の先の左の引っ込んだあたりにアラネアがいるエリアがある。 なるべく走って、NPCを引き離しつつアラネアに接近すると、付近に女王と金女王、銀蜘蛛が湧くので、急いで引き返して、女王の酸の届かない位置から処理。 今回は背後からは襲われない。女王と銀蜘蛛をすべて倒したら、残ったアラネアを処理して前進。 次は、DLC1-11の部屋(橋のある部屋)が見えたら、なるべく遠くからアラネアを処理。 このとき、NPCが勝手にどこかに離れていく様子を見せたら、前進しすぎなのですこし下がったほうがいい。 遠くからアラネアをだいたい倒したら、橋のほうにダッシュで接近。すると後方から黒蟻が湧くので、急いで引き返して殲滅。 あとはのんびりやってくるダンゴムシを掃討する(このとき、DLC1-11の部屋には近づかないこと)。 ダンゴムシを処理しきったら、DLC1-11の部屋に入り、アラネアの残りを始末しながら、遠回りしてやってくるNPCをひたすら待つ。 NPCと合流できたら、なるべくひとかたまりになって最後の部屋に向かう。 突き当りの部屋のアラネアを処理したら、あとは後方からやってくる金蟻を処理、ついで金女王を処理してミッションクリア。 ※敵が湧いた瞬間に道を引き返す動きが多いので、ナパーム系を持っている場合、あわててうっかり退路を塞いでしまわないように注意。 ****その4 【武器1】MA10スレイド 【武器2】ゴリアスZDXE 【補助装備】移動速度上昇系 【アーマー】多少の被弾に余裕を持てる程度(3000程度以上は必要?) こっちもNPC生存プラン。アラネアの理不尽壁貫通糸による被害を防ぐため、最後のアラネアまでNPCは回収しない。 敵出現位置をまず覚えておき、敵は爆風でなるべく遠くからや壁越しに撃破していくのを最後まで続ける。 最初のルート選択は上。銀蜘蛛出現ポイントに入らないようにゴリアスでアラネアを2体爆殺、銀蜘蛛が出たら急いで開始地点へスレイドで撃ちながら戻る。 次に登った先のアラネアを排除し、金と赤アリを湧かせて赤アリをスレイドで掃除、金アリを爆風も利用して撃破する。 女王2体出現ポイントとその反対側の吹き抜けのアラネアを倒したら、女王と銀蜘蛛を出して通路から殲滅、奥の広間のアラネアを倒す。 その後吹き抜けに戻り金アリを倒すが、開始位置から迂回して奥の部屋のアラネア集団を倒しとくと安全に迎撃できる。 吹き抜けから進み、紫アリ集団を通路に集めてスレイドで排除、女王に絡まれないうちに吹き抜けに戻って迎撃。 倒したら広間の増援を倒しに行くが、上ルートから行くとナビメッシュの連結ミスのせいでダンゴムシがNPCのほうへ行ってしまうので注意。 最後のアラネアは左の壁伝いにゆっくり近付くと金アリ集団を呼ばずにスレイドで攻撃できる位置がある。 敵全滅後はCLEAR表示が出るまで奥には行かないこと。下手に進むと金アリ集団が湧いてしまう。 ****普通に ブレイザー、スローターEZ、ハイブリッドプロテクターXE NPCとの合流は最後までとっておき、先に上の通路から行くのがいいでしょう 最初の銀蜘蛛集団をスローター貫通で出落ちさせればあとは楽チンかと スローターがあればアラネア以外全ての敵に対処が可能だが アラネアはブレイザーで蒸発するのでいい組み合わせだと思われる ただ、大体片付いたと思ったらスタート地点に戻ってNPCと先に進むべきだろう 最初に単騎で先行するのはほどほどにしておいた方がいい **ウイングダイバー ***INFERNO ****その1 【武器1】サンダーボウガンRZAM 【武器2】任意のリロード式武器(筆者はボルト・ブレイクガンを使用) 【コア】マイティコア(リターンコアGなどでも良いかも) 【体力】3000~(自爆で倒れない程度にあれば可) サンダーボウガンでアラネア撃破→増援を出し、撃破 をひたすら繰り返すだけ。 マザーは横穴には侵入できないため、横穴越しに距離を取れば完封可能。 NPCは大抵はマザー戦で逃げ遅れて全滅するため、それまでの護衛・囮と割り切ろう。 ****その2 【武器1】ファランクスZAT 【武器2】グレートキャノン 【コア】マイティコア 【体力】2000~ 短時間に変異種など高耐久の敵が多く出現するので瞬発力のあるファランクスが有効。 銀蜘蛛に詰め寄られても平気。 ****その3 【武器1】サンダーボウガンRZAM 【武器2】グレートキャノン 【コア】ビッグバンコア 【体力】3000~ グレキャだと銀蜘蛛とアラネアの処理が捗る。 自爆防止にNPCは回収しない。気になるならレーダーを見つつ適宜戻って支援すれば全員生き残る ****その4 【武器1】サンダーボウガンRZAM 【武器2】スパークウィップZAM 【コア】飛行可能なコア 坂を上って進み、増援を出さないようにアラネア2体を撃破。 開始地点に戻ってレンジャー部隊を回収し、その先の吹き抜けにいるアラネア2体を金蟻増援を出さないように撃破。 EN回復したら増援は無視して崖を越えて左の壁沿いを一気に進み、広場上にあるアラネアのネットが見えない位置で停止。 前方の広場に沸いた蜘蛛を適当に蹴散らしたら奥の穴に入って前方の黒蟻を殲滅し、そのまま穴に篭って追って来た大量の敵を迎撃する。 この時奥に進み過ぎると金マザーと金蟻の増援が追加されるが、どちらにしてもサンボウの壁反射に巻き込むのでさほど変わらないはず。 殲滅し終わったら右の坂を上って増援を出さないように気を付けながら奥のアラネア2体を撃破。 最初に来た通路を戻ってマザーとアラネアを撃破し、更に戻って吹き抜けを上った先にいるアラネアを撃破すればクリア。 緊急チャージに入ってもスパークウィップを撃ち切る間にチャージ完了するはずなので、とにかく後ろや上に回り込まれないように注意。 **エアレイダー ***INFERNO ****ロボットボムで暗殺 【武器1】ロボットボムDZ 【武器2】ZEブラスター 【武器3】FZ-GUN MX 【ビークル】デプスクロウラーⅤ 【アーマー】3000ほどあると安定する(上手く行けばノーダメージも可能そうだが、生身でいるときに壁越しに銀蜘蛛の糸がかすったりしても耐えられるようにするため) ロボットボムは一見ネタのようだが、遠くの安全な位置からアラネアを一方的に暗殺していけるため、このミッションにおいては非常に頼もしい装備となる。 さらに、増援の条件となる地点に侵入することなく敵を全滅させられるので、いくつかの増援が出現する前にミッションクリアすることも可能。 また、アラネア以外の通常の敵に対しても、セントリーガンで足止めされている集団をまとめて爆殺できたり、金女王アリのような硬い敵相手でも安全な位置から投げ続けるだけでサクサク倒せたりとかなり有効。 道に迷わず順調に起爆さえしてくれれば、リロードもそこそこ速いので結構な回転率で繰り出せる。 基本的な立ち回りとして、以下の点を徹底すれば時間はかかるものの、かなり安全に攻略できる。 1.ロボットボムのロックオンが可能な敵が残っている間は、多少時間がかかってもとにかく敵が倒れるまで投げ続ける。  ただし、ナビメッシュの経路の関係でどう頑張っても到達できずにウロウロするだけの場合もあるので、そのときは手動リロードで回収して、少し移動してから投げ直すことにより経路が変わるのを狙う。 2.セントリーガン2種は同時に切らさないこと。  ZEブラスターとFZ-GUN MXはどちらも稼動時間が長いので、多少重複しても大丈夫だが、なるべく片方がリロードに入ったタイミングでもう一方を起動するようにすれば確実。  後方から敵が湧くとわかっているときは、そこにFZ-GUN MXをあらかじめ仕込んでおけるとより良い。 3.アクティブ敵が残っている間は進軍しないこと。  これを徹底すれば思わぬタイミングで挟み撃ちに会う確率をぐっと減らせる上、増援なしでのミッションクリアも目指せる。 4.生身でアラネアの攻撃範囲に近づかないこと。  基本はロボットボムで暗殺するが、開始地点前方の縦穴上にいるようなどうしても届かない位置にいるものに対しては、ZEブラスターを起動したデプスクロウラーで突入する。 5.デプスクロウラーは移動手段、兼貼り付けたZEブラスターの位置調整と割り切って極力戦闘には使用しない。  囲まれるように増援が出現するときは、敵を倒すことよりとにかく突っ切ることを考えて、安全な位置を確保する。  ただし、少数の敵が別経路で背後から現れたりした場合ぐらいは応戦しても良い。 筆者は前方に進んで金アリをわざと出現させた後周辺のアラネアを殲滅、その後は後方から上に登るルートを通り、最後はEの女王アリ2種がたむろする辺りから広間に出る手前辺りでロボットボムを投げ続けることにより、B/F/Gの増援を出現させることなくミッションクリアとなった。 ****ロボットボムで暗殺Ⅱ 増援封じ 【武器1】ロボットボムDZ 【武器2】リムペットスナイプガンZD 【武器3】FZ-GUN MX 【ビークル】デプスクロウラーⅤ 【アーマー】初期-3000 上記ロボットボムによる、増援トリガーを踏み越えずに遠隔から倒す作戦。 ロボットボムの欠点である高所に手が届かないポイントをスナイプガンで補う構成。 これにより、ネットに張り付いたアラネアや、迂回路を取ってしまう位置の敵をすぐさま始末できる。 開始したらNPCを回収して下の通路を前進。 アラネアの壁抜け糸を喰らわないためにも、左の壁には近寄らないように。 吹き抜けになっている最初の大部屋に突入する前に、セントリーを入り口に設置しておこう。 そして、抜き抜けのはるか上にいるアラネア2匹からの糸に注意。 部屋の入り口前で待ち、攻撃音が聞こえ、空振りに終わったのを確認してから踏み込むとよい。 欲張るなら、部屋に入るギリギリのところからスナイプガンで頭上を狙撃することも可能。 部屋の中に入ると頭上に金蟻が出現。 ここで通路に引き返し、入り口のセントリーを起動して焼く。 大きく迂回して背後を取ってくる金蟻が必ずいるので注意しておこう。 あらかた片付いてきたらデプスクロウラーが要請可能になるので搭乗しよう。 金蟻を片付けたら、頭上のアラネアをスナイプガンで狙撃。 またはデプスクロウラーで直接壁を登り、近距離で叩いてもよいだろう。 金蟻がいつまでも上でじっとしているなら、そちらもまとめて片付けてもよい。 済んだら一番下に戻ろう。 吹き抜けの部屋から奥側を見ると、アラネアが数匹待機している大部屋が見える。 この大部屋に踏み込んでしまうと紫蟻やマザーが出現して面倒なため、この吹き抜けの部屋から殲滅する。 まず、見える範囲でネットをスナイプガンで破壊し、アラネアを引きずり下ろしてからロボットボムにトドメを刺させよう。 このときデプスの背後に位置取るのが重要。 万一アラネアに捕まってもデプスに引っかかり、時間経過で拘束が外れる。 ロボットボムがどうもうまくヒットしない場合は、スナイプガンのレティクルの色と点を頼りに撃つとよい。 またアラネアが低い場所に来ればロボットボムも機能するので、懲りずに投げるのも大事。 大部屋を外から殲滅した後は、スタート地点まで戻り、今度は上の通路を攻略する。 まず通路を歩いた先のアラネアをデプスかロボットボムで始末する。 また通路の頭上にいるアラネアも、壁越しにロックオンして始末できることが多い。 その後、背後に出現する銀蜘蛛に備えてセントリーを設置しよう。 NPCの合流を確認したら前に進み、銀蜘蛛の挟み撃ち出現を確認したらセントリー起動。 背後、スタート地点側の銀蜘蛛をいち早く殲滅させ、スタート地点に戻ることで籠城戦に持ち込もう。 こうすれば比較的安全に進行方向側の銀蜘蛛も対処できる。 デプスはどんどん乗り換えてOK。 あらかた全滅させたら、再び進行して登り坂を登る。 大部屋の手前に来たら、部屋の中にいる敵をロボットボムで排除。 例によってアラネアのネットをスナイプガンで破壊してアラネアを地上に下ろすと楽。 一掃したらセントリーを通路に配置し、部屋に踏み込もう。 増援として背後に赤蟻、進行方向に金蟻が涌く。 赤蟻をセントリーとデプスで素早く始末したら引き返し、金蟻をセントリーで防ぐ位置につこう。 ここらで赤蟻とそれを焼くセントリーの巻き添えで、NPCの大半が脱落する。 金蟻を片付けたらさらに登り、最後の大部屋。 入り口にセントリーを設置し、ロボットボムとスナイプで部屋内のアラネアを予め始末しておく。 その後大部屋に踏み込んで、マザー2体と銀蜘蛛を出現させたら引き返し、デプスとセントリーで殲滅する。 通路に蜘蛛が侵入してきた場合、多数ならロボットボムをまっすぐ当てて爆風で追い返そう。 抜けてきた数が少ないなら、単発威力の高いスナイプガンで倒すとスムーズ、 それ以上踏み込まれることがあればデプスに頼る。このためデプスは常に新品を要請しておこう。 なお、銀蜘蛛は稀に、背後にある吹き抜けの部屋から迂回してプレイヤーの後ろを取ってくる。 レーダーに注意すること。 これが終わったら、マザーがいた大部屋の中に入り、そこからロボットボムで順次処理していく。 下方に残存敵がいる場合は、先程大部屋の入り口で戦っていた位置の背後にある、吹き抜け部屋を利用する。 これはスタート地点の前にあった吹き抜け部屋なので、降りればスタート地点に即戻れる。 デプスで上り下りするもよし、ロボットボムを上から投げ落とすもよし。 銀蜘蛛が最下層に迂回していた場合も、これで倒すことができる。 マザー2匹がいた最後の大部屋から右斜め下に進む通路の奥の部屋にも、アラネアが複数いる。 これも通路からスナイプガンで直接狙撃しつつ、ロボットボムを放るのが有効。 あまり踏み込むと増援が出てくるので、あくまで通路の途中から投げよう。 なお、ロボットボムを投げた際、ボムがスタート地点に引き返す軌道を取った場合は大抵当たらないことに注意。 通路から直接部屋の中に滑り込む軌道を取るまで、通路をじりじりと進んでいこう。 デプスの背後に隠れることでアラネアの引き寄せをケアするのを忘れずに。 これで最後の部屋を攻略すると、それ以外の増援を発生させずにクリアとなる。 ****ロボットボムで暗殺III もっと増援封じ 【武器1】ロボットボムDZ 【武器2】ZEXランチャー 【武器3】FZ-GUN MX 【ビークル】デプスクロウラーⅤ ↑から吹き抜けを利用してさらに増援を禁止するプラン。 以下の手順で攻める。 1, 開始位置上段左のアラネアx2をルンバで爆殺 2, 開始位置正面の吹き抜けに千鳥を投げ込み、金蟻を発生させ、千鳥で殲滅 3, 2の吹き抜けにいるアラネアx2をデプスで排除 4, 吹き抜けを登り、最上階へ。正面および右下のアラネアを爆殺 5, 吹き抜けを降り、開始位置前方の広間にいるアラネア群を爆殺 6, 吹き抜け底部にファイヤー千鳥を設置し、前進して紫蟻&蜘蛛の増援を出す   →即座にファイヤー千鳥を起動、デプスで開始位置方面の通路に逃げ込んで紫蟻を迎撃、排除。その後黒女王も排除。 7, NPCと合流、DLC1-11開始位置の広間にいるアラネアx2を通路から爆殺 8, 黒蟻&ダンゴムシの増援を出さないよう距離を測りつつ、一番奥のアラネアx2を爆殺   →大勝利!! これで増援は2波に抑えられる。その分アイテムも少ないので、とにかく堅実にクリアしたい人向けか。 アーマーは検証していないが基本的に被弾しないので事故防止程度にあれば良いはず。 手順2では開始位置上段側へ少数の金蟻が回り込むので、ファイヤー千鳥を1個置いておくのもあり。また、途中でデプスを呼べるはずなので事故防止に乗っておくと良い。 手順4で前進しすぎると金蟻&赤蟻の増援が湧く。通路内なら問題ない。 手順5などでルンバが当たらない時はZEXランチャーを投げ込んで援護させるのも良い。爆破範囲が有効に働くのでラピッドランチャーより通常のZEXランチャーの方が多少優位。設置中に糸に捕まらないよう注意。 手順6の蜘蛛は一部がなかなか降りてこないので、吹き抜け上部に千鳥を仕掛けておくのも良いかも知れない。油断すると吹き抜けからダイブしてきて奇襲されるので注意。 手順8はギリギリだが広間に入らずロック可能。ただし★MAX近辺(未検証)が必要。 ロックオン311.8mでは広間に入らないと届かなかった。 広間に入って湧くのは蟻とダンゴムシの為、届かない場合は通ってきた通路の前後に千鳥を設置して撃退すれば問題ない。 **フェンサー ***INFERNO 【武器1】 ヘルフレイムリボルバー両手 【武器2】 FHEZ超重迫撃砲 ブラストホールスピアMS 【補助】  砲口安定化装置S式、マルチチャージャー4-4 【AP】   マザー戦で無理しなければ2~3000もあれば 6000以上ならまず安心 開幕、NPCは無視してスタート部屋の上部通路(以後、2F表記)を進み、回廊にいるアラネアが見える地点まで前進。以後NPCとは合流しない。 背後と上の通路(以後、3F表記)に銀蜘蛛が湧く(C地点)ので、即反転して後方の2F入り口銀蜘蛛を焼き尽くしてから回廊のアラネアと3Fの銀蜘蛛を排除。 そのまま進み、3Fの銀蜘蛛地点を過ぎたあたり(D地点)で後方に赤アリ、上階(以後4F)に金アリ出現。金アリが来るまでに多少時間があるので、先ほどと同様に振り返って赤アリを焼いてから金アリ処理。 4Fまで上がったら左手に見えるアラネアを迫撃砲で排除。なお、ここは開幕前方に見える吹き抜けの天井近くである。 1匹は簡単だがもう1匹は通路からは見えない位置にいることが多いので、吹き抜けまで進入してから処理しよう。 アラネア処理後、吹き抜けを飛び降りる(A地点)と4Fに金アリ出現。大半は吹き抜けを伝って降りてくるので、スタート地点に通じる通路に入って向き直り、焼却処分。 ごく少数が3F→2F→スタート地点と遠回りに進行してくることもあるが、1~2匹ならNPCが勝手に倒してくれる。 金アリ処理が終わったらスタート地点から見て前方の大部屋(吹き抜けの先)のアラネアを迫撃砲で数匹倒し、残りのアラネア(柱の向こう)の糸が届かないことを確認してから前進(B地点)。背後に紫アリが湧き、前方に蜘蛛とマザーが湧く。 振り返って紫アリをヘルフレで即時焼却し、吹き抜けまで戻ってから蜘蛛とマザーを排除。酸がくるので距離に注意。 ジャンプブースターで吹き抜けをのぼって4Fに戻り、正面に見え隠れするアラネアを迫撃砲で粉砕。正面左奥のアラネアはまだ届かない。 正面のアラネアを倒したらその場所まで進行(E地点)。左手にマザー&金マザー、右手に銀蜘蛛が湧く。すぐに引き返し、4Fホールの真ん中あたりからE地点方向の通路に向けてヘルフレ。銀蜘蛛を全部焼き尽くす。 この際、あまり通路に近いとマザー'sの酸が来るので注意。長丁場なので慎重に行きたい。処理が終わったら改めてE地点左奥のアラネアを排除し、右の大部屋(DLC1-11開始地点)のアラネアも迫撃砲で倒す。 大部屋に入ると前方通路(B地点に向かう方向)にダンゴムシ、後方(E地点への通路の入り口側)に黒アリ。 向き直って黒アリに1~2発迫撃砲を撃って数を減らし、E地点あたりまで強行突破しよう。E地点まで行けばダンゴムシは遠回りルートを選び去っていく(そして途中でNPCが犠牲になる) 戻ってきたダンゴムシを倒したら最後のアラネアの部屋に向かう。この部屋の入り口までくると後方の大部屋に金マザー、さらにその後方のどこか(見えないので詳細位置不明)に金アリ多数出現。 金アリが到達までにだいぶ時間があるので、部屋の中のアラネアを処理してから通路に向き直ってヘルフレ。金アリが終わったら酸に注意しつつ金マザーを焼却して終了。お疲れ様でした。 ※最後のアラネア部屋は、部屋の入り口のギリギリ手前からわずかに見えるネットを目安に迫撃砲を撃ってアラネアを処理できる。  部屋に入らずに2匹とも処理すれば、金マザーと金アリは出現せずにミッション終了。 ****片手ジェノサイド縛りのスリルを求めて 【用意する武器】 超重粉砕迫撃砲、ヘルフレイム、30ミリキャニスター、ディフレクションシールド系上位 【補助】  砲口安定化装置S式、ゲイルスケルトン 【AP】   同上 地底で使うとスリル満点な武器だが、間合いさえ分かればここではかなり有効。大体の攻略順序は上と同じ。NPCは自爆防止に回収しない。 接近戦はヘルリボ、女王は盾で酸反射、厳しい位置のアラネアはキャニスターで頑張る、対多数や遠くのアラネアは粉砕迫撃で。 **オンライン ***INFERNO メンバー全員が敵出現条件となるポイントや、敵増援位置を把握していれば、役割分担して出落ちを狙えるので一人でプレイするときよりもかなり楽となる。 逆に、それぞれが好き勝手に動いてバラバラのコースで進軍してしまうと、四方八方から大量の増援が湧いてきて収拾がつかなくなってしまう。 基本的にはみんなで固まって行動し、増援が片付くまでうかつに進軍しないということを徹底すれば、それほど綿密な作戦を立てなくても十分戦えるだろう。 ---- [[DLC2-05:対テレポーションアンカー2 ≪ 前>ミッション攻略/DLC2/05]] | &bold(){DLC2-06:地底3} | [[次 ≫ DLC2-07:対エイリアン5>ミッション攻略/DLC2/07]] //ここの記述は最上部のものと同一。片方を直したらもう片方はコピペで良い。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: